You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
6. 本日お話する内容 5 AngularJSで対策できる脆弱性とその実装方法 • DOM Based XSS • Cross-Site Request Forgery (CSRF) AngularJSでは対策できない脆弱性 (スコープ外) • サーバ側での対策が必要となる脆弱性 • ブラウザやプロトコル由来の脆弱性 ※CSRFはサーバ側での対策を要しますが今回の発表ではスコープ外とします 8. XSSの種類 • サーバ側で発生するXSS - 反射型XSS - HTTPのリクエストに含まれるスクリプトが、 レスポンスのHTMLにそのまま埋め込まれることで発生 - 持続型XSS - HTTPのリクエストに含まれるスクリプトが一旦サーバに保存され、 そのデータを元にHTMLを出力する際にスクリプトが埋め込まれることで発生 • クライアント側で発生するXSS - DOM based XSS -
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
昔自分が利用者だったサイトのセキュリティ問題(XSS)をいくつか報告していたのですが、おそらくそのリクエストを理由にインターネットが使えなくなりました。プロバイダに接続を止められたのです。 そのサイトで問題をみつけたとき、サービス提供者側の反応を示す兆候がありました。 問題を発見後、しばらくしてアクセスしようとすると、アクセスを拒否されたからです。 サービス提供者には問題を報告し、アクセス拒否についても、一応、今報告してる通りこれは攻撃ではないので誤解なきようよろしくとメール連絡したところ、問題は修正されました。 これで真意は伝わり、アクセスと関連付けられ、アクセス拒否に対する誤解も解決しただろうと思ったのですが、その後急にインターネットが使えない事態にまでなるとはだれが予想できたでしょうか…。(今は携帯の回線を使っています) プロバイダから書面が届き、書面には問題の報告時とほぼ同じ日付に
先日もtwitter上の犯行予告により20歳の青年が逮捕されたようですが、なりすましによる誤認逮捕ではなかったのか気になるところです。そこで、twitterが、なりすまし投稿をどの程度対策しているかを調べてみることにしました。twitterの安全性を確認することが目的というよりも、twitterが実施している対策を知ることにより、皆様のWebサイトを安全にする参考にしていただければと思います。 今回調べた「なりすまし投稿」の手法は下記の通りです。 クロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF) クロスサイトスクリプティング(XSS) HTTPヘッダーインジェクション クリックジャッキング DNSリバインディング クッキーモンスターバグ このうち、上の5つの解説は拙稿「“誤認逮捕”を防ぐWebセキュリティ強化術」、最後のクッキーモンスターバグについては、過去のエントリ「クッキーモンスター
DOM Based XSSに関しては、IPA「安全なウェブサイトの作り方」でも、拙著でもごく簡単にしか触れておらず、まとまった解説が要望されていましたが、本日(2013年1月29日)にIPAから「IPA テクニカルウォッチ『DOM Based XSS』に関するレポート」が公開されました。 同冊子の目次は下記の通りです。 はじめに 1. DOM Based XSSの概要 2. IPAに報告されたDOM Based XSSの脆弱性 3. DOM Based XSSの事例 4. DOM Based XSSの対策方法 コラム おわりに IPAのレポートと言うことで、DOM based XSSの届出の状況も説明されています。以下にグラフを引用します。 一見して「急増」していることと、昨年の10月から12月の3ヶ月で92件も届出があったということで、対策が急務となっている状況が見て取れます。これは、こ
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
もう10年以上前のネタなのですが、いまだに有効だし、最近、セッションを扱っていないならXSSがあってもあまり問題ないという意見を見ることがあるので、サービス提供側として案外面倒なことになる場合がある、という話を書きました。 POCです。 http://www.udp.jp/misc/largecookiedos.html 内容としては、 JavaScriptから巨大なCookieをブラウザに設定できる HTTPサーバーは受け取れるHTTPヘッダーサイズの上限を持っていて、それを超えていた場合にBad Requestを返す 1によって2を超えるサイズのCookieが設定可能な場合がある(たぶんほとんどの場合可能) よってXSSなどによって巨大なCookieを設定されると以降サービスが利用できなくなる というものです。 Cookieの有効期限を何十年も設定されるとユーザー側で勝手に回復すること
昨年の11月にブログエントリ『「SQLインジェクション対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した』という記事を書いたところ、非常に好評で、「次はXSSについて書いてください」という要望をいただいておりました。中々XSSについては手がついておりませんでしたが、ようやく書いてみました。以下のURLで検索した結果の上位15位の記事を検証しました。 http://www.google.co.jp/search?q=クロスサイトスクリプティング対策&pws=0 検索結果は変動するため、私が検索した際の結果をEvernoteの公開ノートとして記録しています。 1~10位 11~20位 記事の「正しさ」の検証基準としては、IPAの「安全なウェブサイトの作り方改訂第5版」を参考に、最低限として以下が記述されているかどうかを確認しました。 HTMLのエスケープ処理を行う 属性値はダブルクォートで囲む
rails3以降のWEBアプリケーションにありがちなXSS - hanagemanの日記ではない この記事を読んで、ちょうど最近使っているGoogle Closure Templatesがいい感じだったので紹介します。 コンテキストが異なる/重なるポイントでのエスケープ問題 最近のほとんどのテンプレートエンジンでは、変数埋め込みをデフォルトでHTMLエスケープしてくれます。が、元記事で指摘されているように、それでは正しくないケースがあります。HTML PCDATA以外のコンテキストで文字列を生成したり、複数のコンテキストが重なっている箇所です。 極端な例としてはこんな感じです。 <a href="{$x1}" onclick="alert('{$x2}')">{$x3}</a> <script> var x = '{$x4}'; var y = {$x5}; </script> <styl
明示しなくてもviewでの出力をHTMLエスケープしてくれるので無警戒になってる html_escapeがシングルクォートをエスケープしないという認識がない viewでjavascriptを書くときに埋め込む値をescape_javascriptしてない このあたりの要素が組み合わさるとXSSがうまれやすいという話を書きます。わかってる人にとってはクソみたいな内容なので読む時間がもったいないかもしれません。たとえばjs.erbでこんなふうに書いてたとして var article_id = '<%= @article_id %>'; @article_idが信用できる値だという前提だと問題ないのですが、controllerで @article_id = params[:article][:id] 実はこんなことしてるだけであとは素通しっていう人も、もしかしたらいるかもしれません。要は外から渡
Shibuya.XSS テクニカルトーク#1 : ATND に参加してきたので、その時のメモ。 Shibuya.XSS Shibuya.XSSまとめ – Togetter DOM Based XSSの傾向と対策 – mala Shibuya.XSSで発表してきました – 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます – subtech 機械的なスキャンで見つけづらいXSS location.hash経由で発火が多い、 サーバ側にアクセスログが残りづらい ビーコンでlocation.hashを記録する事も可能だけど、実行順序で潰される事がある location.hashでの問題 XHR2 どんな時に見つけにくい パラメーターをパースして利用してる場合 ソースを読まないと見つけにくい。 難読化されてるとしんどい レガシーコード どうするのがいいのだろうか バリデーション? バリデーション
Java変態文法最速マスター - プログラマーの脳みそをリスペクト。 JavaScriptの変態文法・技法一覧です。あんまり使わないけど、知ってるとXSSとか攻撃したいのにWAFに妨害されるなど、いろいろ制約があるという場合に便利。 文字列の生成 引用符を使わずにさくっと文字列を作る。fromCharCode とか使ってもいいけどめんどくさいので、正規表現やE4Xを利用。 alert( /string/.source ); alert( <>string</> ) 空白文字を使わず記述 文脈上、スペースを書きたいけれどいろいろ制約があって書けない場合にはコメントで代替。実行するコードを作り上げてevalしてもいいけど大袈裟なので。 var/**/x=1; */ を含むコードブロックをコメントアウト コードの塊りをコメントアウトしようと思って /* */ で囲むと、コード内に string.
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く