タグ

securityとdocomoに関するnsyeeのブックマーク (5)

  • 高木浩光@自宅の日記 - spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか

    ■ spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか spモードの事故 NTT docomoのスマホ向け独自サービス「spモード」が、今月20日に大規模な事故を起こして、重大事態となっている。 スマホ向けネット接続が不具合 ドコモ 別人のアドレス表示, MSN産経ニュース, 2011年12月20日 ドコモのspモードで不具合、他人のメールアドレスが設定される恐れ, 日経IT Pro, 2011年12月21日 ドコモの「spモード」でトラブル、関連サービスが一時停止, ケータイ Watch, 2011年12月21日 ドコモ、spモード障害で「ネットワーク基盤高度化対策部」設置, ケータイ Watch, 2011年12月26日 ドコモ 約1万9000人に影響, NHKニュース, 2011年12月27日 ドコモの“メアド置き換え”不具合、影響数や新事象が明らかに, ケータイ Watch,

  • 瀬戸際に立たされた日本の Webプライバシー

    瀬戸際に立たされた日の Webプライバシー ∼研究者にできることはないのか∼ 独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター 高木 浩光 電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ研究会 インターネットアーキテクチャ研究会 招待講演 2010年6月17日 (後日配布版) 1 趣旨 •学術界では…… •プライバシー保護技術に関する沢山の研究、問題定義は明白 •しかし現実は…… •最も初歩的な問題ある方式が導入され、放置、継続、拡大 •日の「ケータイID」の話、ケータイだけで済まなくなる勢い •開発技術者は…… •その方式があたりまえと視野狭窄に •ビジネス界は…… •その方式を前提にサービス設計し始めている •法律家は…… •技術的な違いがわからないまま現行法の解釈論に終始 •どうすればいいの? 2 ケータイIDとは •契約者に固有のID •HTTPの送信ヘッダに挿入

  • 携帯電話事業者に学ぶ「XSS対策」 - ockeghem's blog

    NTTドコモとソフトバンクモバイルは、フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)にてJavaScriptの対応を始めています。JavaScriptに対応すると、クロスサイト・スクリプティング(XSS)脆弱性の懸念が高まりますが、両社は独自の手法によりXSS対策をしている(しようとしている)挙動が観測されましたので報告します。この内容は、オレ標準JavaScript勉強会でネタとして使ったものです。 NTTドコモに学ぶ「XSS対策」まず、サンプルとして以下のようなXSS脆弱なスクリプトを用意します。 <?php session_start(); ?> <body> こんにちは<?php echo $_GET['p']; ?>さん </body>これを以下のURLで起動すると、IE7では下図のような表示になります。 []http://example.com/xss01.php?p=山田<scrip

    携帯電話事業者に学ぶ「XSS対策」 - ockeghem's blog
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユニークIDがあれば認証ができるという幻想

    ■ ユニークIDがあれば認証ができるという幻想 2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「かんたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。こうした欠陥サイトはかなりあると考えられ、すべてを調べて廻ることはできないが、いくつかのメジャーどころのサイトについては、IPAの脆弱性届出窓口に通報して、対策を促す作業をやっている。 各サイトの「かんたんログイン」に欠陥があるかどうかは、実際に他人のIDでなりすましログインしてテストすることは許されない(不正アクセス禁止法違反になる)ので、自分用のアカウントを作成して(会員登録して)、自分のIDについてテストするのであるが、誰でも会員登録できるわけでないサイトがかなりあるようで、そういったサイトはどうしたらよいのか。以下は

  • セキュリティ情報 - iモードIDを用いた「かんたんログイン」のDNS Rebinding脆弱性

    iモードIDを用いた「かんたんログイン」のDNS Rebinding脆弱性 HASHコンサルティング株式会社 公開日:2009年11月24日 概要 iモードブラウザ2.0のJavaScriptDNS Rebinding問題の組み合わせにより、iモードIDを利用した認証機能(以下かんたんログイン)に対する不正アクセスが可能となる場合があることを確認したので報告する。危険度の高い攻撃手法であるので、サイト運営者には至急の対策を推奨する。 背景携帯電話のかんたんログインとは、ケータイブラウザ(たとえばiモードブラウザ)に用意された契約者固有IDを利用した簡易的な認証であり、ユーザがIDやパスワードを入力しなくても認証が可能となる。iモードIDは、NTTドコモの提供する契約者固有IDの一種で、URLにguid=ONというクエリストリングを含めることにより、端末固有の7桁のIDがWebサーバに送

  • 1