タグ

togetterに関するnuenoのブックマーク (12)

  • May_Romaさんが語る。ノマド話。(vol.2)

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ノマド的働き方で仕事を得るには、営業力、すなわちお客さんの要望を汲み取り、期待されるアウトプットを出し、良い関係を維持する能力が必須。リアル空間だろうがデジタル空間だろうが高度なスキル。ノマド的働き方が広がると、この能力のない人は淘汰される。実は恐ろしいことだよ #ノマド May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ノマド的働き方、つまり一つの会社に縛られない自由な働き方が広まると、新卒一括採用の様な仕組みはなくなって行く。採用はその人の学歴や年齢ではなく「売り物になる技術なり知識」になるわけ。これは大多数の日人には脅威。特に若い子には過酷な環境になる。#ノマド May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma なぜ若い子には過酷な環境になるのか。採用は売り物になるスキルや知識ベースになるため未経験者は

    May_Romaさんが語る。ノマド話。(vol.2)
  • Twitterの発言を捏造されて2ちゃんねるで炎上した件について - Qu記(仮)

    すでにTwitterなどで詳しく解説している件ですが、読みやすい形で詳しい情報を残しておいた方が今後の対策などに有益かと思ったので、エントリを書く事にしました。 より簡素なまとめはid:hagexさんによる ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day infoという記事があるので、そちらを参照してください。 (togetterまとめ: ツイートが捏造され2ちゃんねるにスレ立てされた - Togetter) ※Twitterの固有tweet_idの生成にはSnowFlakeというアルゴリズムが用いられているようですので、以下の説明には一部不適切な部分もあるようです。 (http://engineering.twitter.com/2010/06/announcing-snowflake.html) 今回の件についての法的な措置などを行うかについては、時間/金銭他のリスク

  • キュレーション系のサービスのキュレーターは何がモチベーションになっているか

    func09 @func09 キュレーション系のサービスのキュレーターは何がモチベーションになってるんだろうなぁ。トゥギャッターとかはなんとなくわかる気がしないでもないけど、NAVERまとめとか、作りたいと思わせるポイントがわからない・・

    キュレーション系のサービスのキュレーターは何がモチベーションになっているか
  • 頭の悪い音楽まとめ

    ※独断ですし適当なので事実には即していません 「頭の悪い音楽」にピンと来ない人は後半の「おまけ その他の頭の悪い音楽」から見ると脳みそ全力でぶん投げちゃった感じがよくわかると思います

    頭の悪い音楽まとめ
  • Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」! - @IT

    2010/02/19 Twitterが新しいコミュニケーションのプラットフォームとなるという予感は多くの人が持っていると思う。それはTwitter上で今まで見えなかったものが可視化され、新しいコミュニケーションが生まれているからだ。ソフトバンクの孫正義氏や楽天の三木谷浩史氏がダイレクトに利用者とコミュニケーションするようなシチュエーションは、これまで考えづらかった。 こうした新しいコミュニケーションに加え、Twitterが利用価値を高めているのは、Twitterを土台にして新しい使い方やアイデア、サービスが次々に誕生しているからだろう。 140字という気軽さから多くの人が心情や情報をアウトプットし、シェアする。あるいは“ボット”と呼ばれる機械(サーバ上のプログラム)までがリアルな世界のアップデートをつぶやくようになる。後は、それをどうフィルタし、加工し、検索し、統計処理するかという話になっ

  • Togetterの使い方~基本編

    最近、まとめサイトが人気ですが、中でも先日「グッドデザイン賞」を受賞したTogetterに注目しています。 ※記事の大部分は2010年10月当時のものです。 1.Togetterとは? 2009年末に、@yositosi氏が開始したTwitter発言まとめサイトです。 Twitterは、140文字という制限上、投稿や議論が分散しがちで、後で見返すのにはあまり使い勝手が良いとは言えませんでした。そこで、誰でもTwitterの発言をまとめることが出来、議論の流れや起こっている事をわかりやすく一連の流れに可視化できるTogetterが登場しました。 代表的なまとめに以下のようなものがあります。「後輩女性~」については、記事単独で累計10万PVを超す人気ぶりです。 ・Togetter – 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」 ・Togetter – 「派遣PG時代の思い出」 ・T

    Togetterの使い方~基本編
  • 「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話

    「鍵つきアカウントは良いですよ」――2011年7月30日にニコニコ生放送で中継されたBSジャパン『勝間和代#デキビジ』の収録。休憩時間に入ると、作家の東浩紀氏はITジャーナリストの佐々木俊尚氏にこう話しかけた。 東氏は積極的にツイッターを活用している文化人の1人だが、それ故に数多くの批判が寄せられて「炎上」するという悩みもあった。そこで、現在はツイートの公開を一部に限定できる「鍵つき」に設定を変更している。 鍵をかけることのメリットを、東氏は「公式RTができないこと」と説明する。 「基的には公式RTが諸悪の根源だと気がつきました。知らない人がアレだけを単独で見るので、すごく挑発的に見えるんですよ。非公式RTだと、自分の知っている人がRTしているので、そこまで強く言えないわけです」 東氏は大抵、ある事柄を語るのに複数のツイートをしていた。しかし、その内の1つだけを抜き取った公式RTが頻発し

    「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話
  • 黒瀬陽平氏によるカオス*ラウンジの説明とその後の村上隆氏の反応

    黒瀬陽平氏( @kaichoo)が半年ぶりにTwitterに現れ、荒川智則展及びカオス*ラウンジの説明とMr.氏( @misterdesu)への謝罪をしていました。早朝の出来事ですがお二人がしっかりやりとりされています。村上隆氏の反応も追記していただきました。

    黒瀬陽平氏によるカオス*ラウンジの説明とその後の村上隆氏の反応
  • 猪瀬直樹 東京都副知事 inosenaoki がパチンコと自販機規制について語る

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki パチンコ業界から「東京電力管内の全遊技場4000店舗での最大使用電力は約84万㌗」にすぎない、と抗議のメッセージが石原知事宛にきたが、これで正確が数字がわかった。それまでは“瞬間風速”的な電力は32㌗というデータしかなかった。都営+メトロは最大36㌗なのでやはり大きい。続く。 2011-04-14 00:53:52 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki パチンコは空調4割、パチンコ機3割、照明2割の構成。夏の電力需要のピーク時の供給不足分を減らすためライフスタイルを見直さなければいけない。半分冗談、半分気で言えば、パチンコは夜間に営業するか、昼間はクーラーなしにするか、そのぐらいの提案を業界側がしてもよいはず。続く 2011-04-14 01:00:20 猪瀬

    猪瀬直樹 東京都副知事 inosenaoki がパチンコと自販機規制について語る
  • 日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)

    皆さん、東北にハイテク産業が集中してるって知ってました? 殆ど震災で吹っ飛んだってのも知ってますか? 復興が進んでいない事情、そして来るべき物不足の予兆について、今まで殆どWebで語られていなかった事をInuinu_void氏のツイート中心に纏めました。誰でも編集できるようにしてあります。

    日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)
  • 岩上安身氏による小出裕章助教のインタビューまとめ

    岩上安身 @iwakamiyasumi 京大原子炉実験所の、小出裕章助教のインタビュー、先ほど終了。驚愕、戦慄。格納容器に穴が開いている、ということは、冷却のための水を注入し、放射能汚染水を海に放出し続けなくてはならない。( #iwakamiyasumi7 live at http://ustre.am/uy8E) 2011-04-01 16:42:44 岩上安身 @iwakamiyasumi 小出裕章助教の続き。プルトニウムが微量ながら検出されたということは、燃料棒の中身、ウランを固めている瀬戸物のペレットが、溶け出しているということ。炉心は2800度の高温と推測される。( #iwakamiyasumi7 live at http://ustre.am/uy8E) 2011-04-01 16:45:44 岩上安身 @iwakamiyasumi 小出裕章助教の続き。検出されたプルトニウムが

    岩上安身氏による小出裕章助教のインタビューまとめ
    nueno
    nueno 2011/04/02
    [原発』[小出]
  • Togetter - 「「 CDが売れなくなった」のは何故か」

    “「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日レコード協会が分析 -INTERNET Watch(http://bit.ly/ghHJFR)”という記事が「あまりに時代遅れではないか?」という指摘を発端にしたやりとり。 「CDというパッケージが売れなくなる」ということと「音楽に価値を感じなくなる」ということは、全く別物だと思うんだよな。

    Togetter - 「「 CDが売れなくなった」のは何故か」
  • 1