タグ

iPodに関するnuffyのブックマーク (5)

  • SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE

    www.mikinote.com 先日、大事に使っていた160GBのiPod Classicが壊れてしまいました。 今まで聞いたことのない異音がして、曲のデータとかも全て消えてしまいました。どうもHDD(ハードディスク)の寿命が来たせいで壊れてしまったようなのですよね。 おそらく、HDDを正常に動くものに交換してしまえば直すことができるはず・・・ということで、いろいろと必要なものを買い物して、修理することにしました。 ただし、普通に修理するだけではおもしろくありません。そこで、今までの160GBという容量をさらに増やすことにしてみました。 これでうまくいけば、160GB→256GBという容量増加が期待できます。僕のMaciTunesに入っている音楽データも全てiPod Classicの中に収めて、持ち歩くことができるようになるでしょう。 <目次> iPod Classicの容量増加のため

    SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE
    nuffy
    nuffy 2018/11/29
    まぁいまさら換装することも無さそうだけど念のため
  • iTuneでコンピレーションアルバム、オムニバスアルバムを上手く表示する - 【にけの独り言】 -にけ@横浜-

    デジカメとかヘッドホンとかパソコンとかスマートフォンとかPerfumeとか… そんなことが好きで、仕事以外の時間と、小遣いを注ぎ込んでいます。 あれっ?Perfumeってデジタルギアに極めて近いんですね? よろしければ→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=298395 松隆のコンピレーションアルバムを買ったのですが、iTuneで取り込むとプレイリストを作ったりしないと歌手の名前でバラバラに表示されてしまいます。 こんな感じです。 コンピレーションアルバムの表示に対するWEBでの回答はほぼすべて、iTuneの設定でコンピレーションアルバムとするとかなんとか書いてありますが、なぜか僕の使っているiTune9.1.1.12ではその表示が出ない。 なんか設定でコンピレーションを表示するようにしても、アーティスト名の変わりにコンピレーションとか出るようで便利ではない。

    iTuneでコンピレーションアルバム、オムニバスアルバムを上手く表示する - 【にけの独り言】 -にけ@横浜-
    nuffy
    nuffy 2010/05/24
    iTunes上で上手く表示できる様に調整してもiPod/iPhoneに行くとグチャグチャだったりすることがあるんだよなぁ・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nuffy
    nuffy 2009/03/03
    英語の聞き取り用podcast
  • iTunes 8ならどんなファイルも簡単にオーディオブックに変換出来るんです! | ライフハッカー・ジャパン

    実はiTunes8なら、iTunesライブラリ内のどんなファイルでもオーディオブックのタグ付けやiTunes・iPodのオーディオブックセクションへの移動が簡単に、素早く出来ちゃいます。やり方もとてもシンプル。 トラックを右クリック情報を取得を選択オプションタブへ行くメディアタイプドロップダウンメニューからオーディオブックを選択たったこれだけで、音楽ライブラリからオーディオブックライブラリへファイルが移動されます。複数のファイルを同時に移動させたい場合は、移動させたいファイルを全て選択し、同じ操作を行います。最後に「場所を記憶させる」チェックボックスにチェックを入れれば完成(すでにチェックが入っている場合はそのままでOK)。 これであなたのオーディオブックはめでたく音楽セクションを跡にして、仲間と共にオーディオブックセクションで幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし、なわけであり、オーデ

    iTunes 8ならどんなファイルも簡単にオーディオブックに変換出来るんです! | ライフハッカー・ジャパン
    nuffy
    nuffy 2008/10/21
    ラジオ録音とか落語はこっちに変換した方がいいのかな?
  • ダウンロード - iTunes for Windows まとめ

    システム条件 対応OSは XP / Vista / 7 非対応OSは 9.x系(Me / 98 / 95)および 2000(Ver7.3.2.6までは対応) QuickTime最新版が必ずインストールされる。外すとNG。 予期せずファイルの関連付けが変わるトラブルが発生する場合あります。 現行バージョンのダウンロード 最新バージョンのiTunesは、環境によって不具合が起こる可能性があります。 自分でトラブルを解決できる自信のない人はアップデートを控えましょう。 トラブルなどの情報は、2ちゃんねるにある"iTunesスレ"やFAQのページを参照。 Ver4.x(日語版Only) 4.1.1.542 Download 4.2.0.722 Download 4.5.0.312 Download 4.6.0.152 Download 4.7.1.302 Download 4.8.0.31 Do

    ダウンロード - iTunes for Windows まとめ
    nuffy
    nuffy 2008/08/08
    旧バージョンのiTunesをダウンロード
  • 1