タグ

2014年2月21日のブックマーク (10件)

  • 「サーバーを確保しました」 「2ちゃんねる」に何が起きたのか 運営費がひっ迫? - ITmedia ニュース

    巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)が2月19日未明から午前にかけてダウンした。F5アタックを受けている? といった推測が飛び交う中、「2chサーバーを確保しました」という特殊なスレ(924スレ)が立っていた。2chを維持するだけの資金を稼ぐことができなくなっており、そのための措置をとった、というのだが──。 「各関係者様」というタイトルの924スレ(書き込みなどができず、宣伝などに使われる)は19日午前9時、2chのサーバ管理などを行うN.T.Technology会長のジム・ワトキンス氏(愛称はJim)の名前で立てられた。 「2chサーバーを確保しました。前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を獲得ことができなかったので、首にしました。」 「2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。」 ──というも

    「サーバーを確保しました」 「2ちゃんねる」に何が起きたのか 運営費がひっ迫? - ITmedia ニュース
  • 初学者のためのロケット開発史入門/青木宏 - SYNODOS

    この2月にも、降水観測衛星GPMを搭載して、我が国の主力ロケットH-IIA23号機が打ち上げられます。ところで、これらH系ロケットは、水を噴射して飛んでいる、質的にペットボトル水ロケットと同格と言ったら意外でしょうか? 実は世界中の高性能打ち上げロケットの多くが、日と同様に「水=水蒸気」を使って飛んでいます。しかも、水蒸気エンジンが実現して初めて人類が月面に到達できる可能性が生まれた、とさえ言えるのです。その必然性を理解するには、宇宙で推進力を獲得する基に立ち戻らねばなりません。 そこで稿では、学部生レベルを想定した「ロケット工学入門」を記したいと思います。少々、理解に時間のかかる部分もあるかもしれませんが、稿をお読みいただき、ロケット打ち上げの背景にある、ロケットの仕組みと心血注いだ開発の努力を伝えられたらと思います。 さて、足掛かりのない宇宙空間で増減速など機動(manuev

    初学者のためのロケット開発史入門/青木宏 - SYNODOS
  • DELA ハイレゾの世界へ -High-Resolution Audio Equipments and Accessories

    メルコシンクレッツのグループ会社バッファローの前身メルコは、1975年 オーディオアンプメーカーとして誕生しました。 そして1978年、株式会社となったメルコの最初の製品がターンテーブルユニット『3533』でした。砲金製のターンテーブルだけで重量20kg、慣性モーメント3.5トン/c㎡。フライホイールの強大なイナーシャ(慣性)で揺るぎのない回転を得ようとするアプローチは、オーディオファンの方々と直接ふれあって得られたニーズを具現化したものでした。この糸ドライブ・ターンテーブルユニットこそが、バッファローの「ものづくり」の原点です。 その後Hi-Fiオーディオの世界から一旦離れたバッファローは、無線LANやNASなど、PC周辺機器開発のトップブランドとして研鑽を重ね、数々の実績を積み上げてまいりました。 PCとHi-Fiオーディオ。両者はその市場環境から、「ものづくり」の前提は真逆に近いもの

    DELA ハイレゾの世界へ -High-Resolution Audio Equipments and Accessories
  • バッファロー、70万円超のオーディオ用NAS「N1Z」などハイレゾ新ブランド「DELA」

    nullpogatt
    nullpogatt 2014/02/21
    やっすいけど高音質みたいな宣伝のアイ・オーとは正反対で行くのか。
  • 狂犬病ワクチン接種はよく考えて?

    akimi_o @名古屋 @akimi_o ワクチンを打っているから狂犬病がないのでしょう。外国から入ってくることだってあります。“@Drponchi: 人間だけで無く、犬も予防接種の犠牲になっています。狂犬病のない日では、犬に狂犬病ワクチンは必要ないと考えます。http://t.co/zRhBOVsD8e” 2014-02-17 07:08:24 akimi_o @名古屋 @akimi_o 狂犬病は、人が罹ればほぼ100%死にます。ワクチンを打たないということは、その人と愛犬だけでなく全ての飼い主を殺人者に、その愛犬を殺人の凶器にしてしまう可能性があります。その方がよっぽどかわいそう。“@Drponchi: わんちゃんがかわいそう。よく考えて、愛犬に打ちましょう。” 2014-02-17 07:23:16

    狂犬病ワクチン接種はよく考えて?
  • 一人暮らしに大切なこと

    3月、4月から進学・就職で親元を離れて一人暮らしを始める方が多くいらっしゃると思います。 先日、思い立って作ったタグ(#一人暮らしに大切なこと)で、 多くの方からの実経験談やアドバイスのツイートがありましたので、 これから一人暮らしを始める方のお役に立てばと思い、まとめてみました。

    一人暮らしに大切なこと
  • 不正B-CASカード販売の3人に、有料放送3社が損害賠償3億2,590万円の民事訴訟

    nullpogatt
    nullpogatt 2014/02/21
    不正視聴の抑止が事実上できないってことだよね。
  • 福井県鯖江市>鯖江市役所JK課推進事業に関するお問い合わせ等について

    平成26年度鯖江市予算案として記者発表させていただいた鯖江市役所JK課事業につきまして、複数の皆様から電話・電子メール等でご意見・お問い合わせをいただきました。今月末に開会予定の鯖江市議会において新年度予算が決定しました折には、貴重なご意見として事業展開の参考にさせていただきます。ありがとうございます。 個々のお問い合わせ事項につきましては、以下のとおり考えておりますので、よろしくお願いいたします。 1 事業実施の背景について 鯖江市では平成15年に「鯖江市市民活動によるまちづくり推進条例」、平成22年に「鯖江市民主役条例」をともに市民提案から創り上げ、早い時期から「市民主役」「市民協働」のまちづくりを進めてまいりました。近年、これに加え、市民の皆様との情報共有を進めるツールとしてICTを活用した「オープンデータ」「データシティ鯖江」事業も全国に先駆けて実施をしております。また全国の

  • ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    コウモリが格的にブログを始めて3ヶ月。 ありがたいことに、記事に対してたくさんのご意見を頂けるようになってきました。 そうして幾つものコメントを眺めているうちに、面白い現象に気付きました。 ツィッターとはてブでは、全くコメントの毛色が違うのです。 ここでは、面白いサンプルを2つ挙げてみます。 そこから生まれた疑問を解決するために詳細に書いていますが、 長文が苦手な方は、7のまとめに飛ぶのがオススメです。 目次 1、サンプル1 2、サンプル2 3、なぜ、両極端なコメントが生まれるのか? 4、なぜ、「はてブのコメント」はネガティブ? 5、TwitterコメントのWhom 6、hatebuコメントのWhom 7、まとめの図解 8、提案:影響タブとかどうすか? 9、余談:紹介系コメントの文法 ※約7000字あります。長文注意。 ※サラっと読みたい方は、太字にした1・2・7の項目だけ読むのがオスス

    ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    nullpogatt
    nullpogatt 2014/02/21
    小野ほりでいさん案件。
  • 「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい

    鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO ①キム選手の演技のここが悪いおかしい ②なのに高得点出るはずがない ③だから八百長してるに違いない!(推論) それに対しフィギュアをよく見る人が ①の指摘は間違ってるよ良い演技だよだから②の高得点出るのは変じゃないし③はありえないよ と反論してるまとめです。 それではどうぞ。 2014-02-21 04:46:13

    「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい