タグ

ブックマーク / wotopi.jp (8)

  • 日本企業はマツコ・デラックス的な人を排除してきた 女性装の東大教授が語る、真の多様性|ウートピ

    東京大学東洋文化研究所教授・安冨歩さんインタビュー(前編) 日企業はマツコ・デラックス的な人を排除してきた 女性装の東大教授が語る、真の多様性 「自分は男性のフリをしている」と気づき、男性の格好をやめた安冨歩さん。新刊『ありのままの私』(ぴあ)のオビには、フルフェイスの長いヒゲが顔を覆う“before”の写真と、ウェーブがかかった明るい色の髪にワンピース、メイクを施した顔で晴れやかにほほ笑む“after”の写真が並べられています。同一人物とは思えない! しかしこれは“女装”ではありません。男性のフリをやめた自分が心身にあった服を着るのは「女装=男性が女性の服を着ること」ではない……。そこで“女性装”という言葉を生み出し、出演したテレビでは“男装をやめた東大教授”として紹介された安冨さんと一緒に、「自分らしさとは何か」を考えます。 男性が自分の顔や身体に無頓着な理由 ——書では、まず女物

    日本企業はマツコ・デラックス的な人を排除してきた 女性装の東大教授が語る、真の多様性|ウートピ
  • 「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法|ウートピ

    産婦人科医・宋美玄氏インタビュー 「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法 ちまたに蔓延するニセ医療、ニセ健康法、ニセ美容法……これらに「待った!」をかける書籍が、昨年からにわかに増えています。『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』(宋美玄著、講談社)、『「ニセ医学」に騙されないために―危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!』(NATROM著、メタモル出版)などがそれにあたり、情報過多の波に翻弄され、おぼれかかっている私たちのために、つかまるべき丸太を投げ入れてくれています。 医師・近藤誠氏の説は「がんは切らないで放っておけば自然に治る」 そんな中、今冬発売された『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(近藤誠著、集英社)が話題になっています。著者の近藤氏は慶應義塾大学医学部において、がんの放射線治療に長らく携わってきた医師。

    「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法|ウートピ
  • 元カレがあなたとの恋愛遍歴をネットに公開? 岡田斗司夫騒動から見えた、情報化時代の恋愛リスク|ウートピ

    もしあなたが、ある年上の男性と恋愛をしたとする。その数年後に、その男性のつくっていた「愛人リスト」がネット上に流出し、複数の女性の実名とともに、あなたの名前が含まれていたとしたら、どうするだろうか。もしくは、全く身に覚えがないのに、流出した「愛人リスト」に名前が載っていたとしたら――。数年前から、別れた後に元恋人のヌード写真をネット上に流出させる「リベンジポルノ」が話題となり、その対策として「恋人であっても無暗にプライベートな写真を撮影させないこと」が周知されつつある。 しかし、岡田斗司夫氏関連の騒動は、女性側でどう対策を取ればよいのか、もし自分が当事者となったらと考えるとゾッとしてしまうような問題だ。女性側のガードの甘さを指摘する声もあるが、後述するように岡田氏が「愛人」を作るやり口は恐らく狡猾なもので、また問題の「愛人リスト」をつけていたとされる頃(※)の岡田氏は独身だった可能性が高い

    元カレがあなたとの恋愛遍歴をネットに公開? 岡田斗司夫騒動から見えた、情報化時代の恋愛リスク|ウートピ
  • 何を選択しても批判され、満たされない――元AV女優の社会学者・鈴木涼美が語る、現代女性の生きづらさのワケ|ウートピ

    ホーム 何を選択しても批判され、満たされない――元AV女優の社会学者・鈴木涼美が語る、現代女性の生きづらさのワケ 社会学者・鈴木涼美さんインタビュー(前編) 何を選択しても批判され、満たされない――元AV女優の社会学者・鈴木涼美が語る、現代女性の生きづらさのワケ 昨年『AV女優の社会学』を出版し、その後、『週刊文春』に過去のAV女優の経歴をすっぱ抜かれることで多様な方面から次の論客として注目されている社会学者、鈴木涼美さんが2014年11月に『身体を売ったらサヨウナラ 夜のオネエサンの愛と幸福論』を出版した。 さらに彼女は、以前ウートピでも取り上げた、性風俗産業に従事する女性のセカンドキャリアを支援する一般社団法人GrowAsPeopleの理事を務めている。ちょうどウートピ読者世代でもある31歳の鈴木涼美さんに、夜の世界の現状とアラサー女性の行く末についてお話を伺った。 足元を掬われやすい

    何を選択しても批判され、満たされない――元AV女優の社会学者・鈴木涼美が語る、現代女性の生きづらさのワケ|ウートピ
    nullpogatt
    nullpogatt 2014/12/24
    宮台フォロワーや…
  • 芸能人にも多い「自宅出産」は危険? 母親になる前に知っておきたい命のリスク|ウートピ

    女性にとっては人生の一大イベントと言っても過言ではない「出産」。人生の一大イベントだからこそ、より自分らしい出産をしたいと望む女性が増えてきているようです。 例えば自宅出産。石田ひかり(当時32歳・第2子)、ともさかりえ(当時24歳・第1子)、高岡早紀(当時24歳・第1子から第3子)、相川七瀬(当時32歳・第2子と第3子)などの女性芸能人が自宅出産の経験を公表しており、最近では多くの妊婦さんの選択肢の一つとなってきているようです。「過ごし慣れた自宅で家族に囲まれてお産できるなんて素敵」と自宅出産に憧れを抱く人も少なくないのではないでしょうか。 しかし、先日、イギリスのメディア『デイリーメイル』に自宅出産に関する気になる記事が掲載されました。 自宅で出産しようとしたが、緊急帝王切開により何とか出産 アンナさん(当時35歳・第1子)は非常に健康な妊婦さん。周囲の勧めもあり、2名の助産師を雇った

    芸能人にも多い「自宅出産」は危険? 母親になる前に知っておきたい命のリスク|ウートピ
  • あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ

    動物権利運動団体「アニマルライツセンター」インタビュー(前編) あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは 今年1月末、ファミリーマートは「ファミマプレミアム黒毛和牛入ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」(690円)の発売を見合わせることを発表した。発売予定日の4日前という急な発表で、理由は一部の消費者から「諸外国におけるフォアグラに対する見解の違い」「フォアグラの生産過程」について内容の指摘があったからだとされる。この発売見合わせには賛否があがり、また同時期にネット上では、あるNPO法人が作成した「動物はあなたのごはんじゃない」というキャッチコピー付きの画像に注目が集まり、批判も多く上がった。 なぜ、「動物はあなたのごはんじゃない」のか? その意味を確かめるべく、このNPO法人「アニマルライツセンター」に取材を申し込んだところ、代表理事の岡田千尋さん

    あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ
  • スピ系雑誌「トリニティ」編集長、退職した女性社員を誌面上で実名批判 さらにメールの内容も全文公開|ウートピ

    先日、友人から「とにかく読んでみて」と言われた雑誌がある。スピリチュアル系女性誌「トリニティ」(エルアウラ)の、2014年WINTER号(1月1日発行)。巻末近くにある女性編集長(兼、同社社長)の連載「編集長のヘソまがり」の内容がすごいというのだ。 社員を実名批判の上、メール内容を全文公開 「困った社員」と題し、「※タイトルが嫌いな方は読まないでください」と注釈がつけられたコラムを読んでみて驚いた。書き出しは次のとおり。 「この度は締切中に弊社社員、Aが突然退職してしまい、関係者様に甚大なご迷惑をおかけしましたこと、この場をお借りしまして、心よりお詫び申し上げます」 いきなりの書き出しに戸惑うが、これだけならまあ、関係者各位へのお詫び文としてあるかもしれない。が、一番の問題は、実際の文章では「A」さんの実名が書かれていることだ。 さらに続けて、Aさんが辞めた当日のメールと、編集長がそれに返

    スピ系雑誌「トリニティ」編集長、退職した女性社員を誌面上で実名批判 さらにメールの内容も全文公開|ウートピ
  • シンママは自己責任? あさイチに寄せられた厳しすぎる意見に、ネット上の反響は|ウートピ

    12月11日にNHK『あさイチ』で放送された「女性の貧困~追い詰められる母親たち~」http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/12/11/01.htmlがネット上で賛否両論を呼んでいる。 番組では孤立し貧困に陥るシングルマザーや、彼女たちを助ける取り組みを取材。番組の主旨は「深刻化する女性の貧困をどう支えていけばいいのか」で、母子世帯で養育費受給を「受けたことがない」と答えた人が61%いたことなどを紹介した。しかし、番組の途中で紹介された視聴者からの意見の中には「甘い」「離婚せずに我慢すればいい」など、シングルマザーたちにとって厳しいものが目立った。 これについて、産婦人科医で『とくダネ!』(フジテレビ)コメンテーターも務める宋美玄さんは下記のようにツイート。 あさイチのシングルマザー特集、視聴者FAXが「考えなしに子供を作ったのだから自業自得」「離婚してやって

    シンママは自己責任? あさイチに寄せられた厳しすぎる意見に、ネット上の反響は|ウートピ
  • 1