タグ

2011年1月8日のブックマーク (2件)

  • 関西のam/pmもファミマに転換 カッパクリエイトから譲り受け (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア大手のファミリーマートは7日、関西地方でコンビニエンスストア「am/pm」を運営するエーエム・ピーエム・関西(社・さいたま市)を親会社のカッパ・クリエイトから譲り受けることで基合意したと発表した。これで全国のam/pm店舗がファミリーマートに転換することが固まった。 正式契約は今月下旬となる予定で、譲り受けのスキームについては今後、協議を進める。am/pm関西が持つ123店は、加盟店の合意を得ながら、来年度中にファミマに転換する。 ファミマは、焼き肉店「牛角」を展開するレックス・ホールディングスから株式を取得したエーエム・ピーエム・ジャパンを昨年3月に合併。また、7月には九州地方でam/pmを展開していた「JR九州リテール」と共同エリア・フランチャイズ契約を結ぶなど全国のam/pmをファミマへの転換を進めていた。 【関連記事】 セブン&アイ、3〜11月期は増

    nymc
    nymc 2011/01/08
  • 紙の本をスキャンしてPDF化しただけで電子書籍とか言って欲しくない

    iPad の登場以降、日でもようやく電子書籍ブームが到来してる。けれど、それと書籍のPDF化は別の話。を裁断機にかけバラしてドキュメントスキャナでPDFにまとめ上げるというのは、iPad が出る以前からやっていた人はいたわけで。もちろん PDF を見るのが、パソコンからiPad に代わり、相性がよくなったというだけのこと。 これを「電子書籍」などと称されて間違ったイメージが作られてしまうと、電子書籍・電子出版の未来に暗雲が立ちこめてしまう。電子書籍の可能性はこんな程度のものではないのだから。 どんな情報システムでも、紙をそのまま画面上に「電子化」しただけものは大抵失敗する。電子化のメリットを活かせていないからだ。たとえば「電子カルテ」を、医師が記入する紙カルテをパソコンの画面に置き換えたものだと思っている人もいる。しかし、それでは電子カルテのメリットがまったく活かされていない。 電子カ

    nymc
    nymc 2011/01/08
    そこをなんとか。電子書籍と言っちゃおうよ。