タグ

2011年3月8日のブックマーク (3件)

  • 海外の格安航空2社、国内線への参入を計画 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大手格安航空会社(LCC)である豪州のジェットスター航空グループと中国の春秋航空が、日の国内線への参入を計画していることが7日、明らかになった。 実現すれば海外航空会社が国内線の運航に関与する初のケースとなり、日航空や全日空輸の経営戦略にも影響を与えそうだ。 日で航空運送事業を手がける場合、海外の事業者の出資比率は3分の1未満に抑える外資規制がある。このため両社は、日企業などから出資を受けて日法人を設立する方向で検討しており、今後、広く出資を募るとみられる。 関係者によると、両社はすでに国土交通省に事業開始に向けた計画を打診している。国交省も条件を満たせば参入を認める見通しだ。ジェットスターは成田―豪ケアンズ線を最安値「片道2万5000円」、春秋は茨城―上海線の定期チャーター便を「片道4000円」で運航するなど低価格を武器にしている。両社は圧倒的な低運賃で国内路線に参入すれば、

    nymc
    nymc 2011/03/08
    ジェットスターと春秋航空が参入したらいよいよ面白くなるけど、旅行業界がどうなるのか怖い。それはそうと両者への出資者も見物。
  • Google、スニペット付きのサイトリンクをテスト中か?

    Googleが、スニペットの付いたサイトリンクを一部のユーザーを対象にテスト導入しているようです。 それぞれのサイトリンクの下に1行だけの説明文が表示されているのが分かります。 2つのスクリーンショットは、アイオイクスの田さんがTwitter経由で送ってくだいました(田さん、ありがとうございました)。 そんなわけで、1枚目はライバルサイトwのSEO JAPANのサイトリンクになってます。 下は僕の環境でキャプチャした普段のサイトリンクです。 サイトリンクによってはスニペットがかなり短く、意味がなさそうに見えるものもありますが、コンパクトにまとまっているものはいいかもしれませんね。 いずれにしても悪い感じはしないので、導入の可能性もおおいにありそうだと個人的に予想します。 もし同じようなスニペット付きサイトリンクのバケットテストの被験者に選ばれていたら教えてください。

    Google、スニペット付きのサイトリンクをテスト中か?
    nymc
    nymc 2011/03/08
    良いなあ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nymc
    nymc 2011/03/08
    「謝罪文の掲載をもって謝罪とさせて頂きます」って・・・申し訳ないけど笑える。謝罪の相手は誰でしょうかね?他人の感情など何も見えてないのだね。・・・ネットが自己中の天国となってきている。