タグ

ブックマーク / www.travel.co.jp (168)

  • 寒ぶり!のどぐろ!B級グルメも!?金沢・絶品グルメまとめ♪ | 石川県 | トラベルjp 旅行ガイド

    金沢と言えば、兼六園に金沢城公園、金沢21世紀美術館や風情ある茶屋街など、たくさんの風光明媚な見どころがありますが、日海の新鮮な海の幸を思いっきり楽しむことができる街でもあります。しかも金沢では冬が旬の「寒ぶり」や高級魚である「のどぐろ」などを新鮮な状態で、かなりお得に味わうことができる魅惑の街♪今回は金沢を訪れたら、ぜひべてほしい絶品グルメをご紹介します! ※メニューは取材時のものです まず、金沢の海の幸と言えばやっぱり「のどぐろ」!アカムツの別名ですが、口の奥が黒いためにのどぐろと呼ばれ、北陸エリアでは幻の高級魚として知られています。 そののどぐろの炙りをお得にいただけるのが、こちらの大國鮨です。 まずは何はともあれ、軽く炙ったのどぐろをいただきます。。。うーん、おいしい! 脂の乗った白身はジューシーで、炙られてパリっとした皮との感の違いが欲をそそります。またこの他にも白子、が

    寒ぶり!のどぐろ!B級グルメも!?金沢・絶品グルメまとめ♪ | 石川県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2013/03/07
    大國鮨は本当にうまい
  • 2012年 旅行・観光ガイド人気ランキング | トラベルjp 旅行ガイド

    京都・嵐電沿線穴場紅葉めぐり~鹿王院と北野天満宮 11月の紅葉シーズンの京都と言えば、どこへ行っても観光客が混み合う事は間違いなし。自家用車を使っての京都市内の移動はどこへ行っても渋滞のリスクと隣り合わせで、できれば電車での移動が望ましいところです。… bow

    2012年 旅行・観光ガイド人気ランキング | トラベルjp 旅行ガイド
  • 『神戸ルミナリエ』~あの日を忘れないために | 兵庫県 | トラベルjp 旅行ガイド

    『神戸ルミナリエ』は、阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂と、温か味のある光に都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。 今年で18回目。ぜひ、皆さま、足をお運びいただき、復興した神戸をお楽しみください。 冬になると、各地でライトアップイベントが繰り広げられる昨今。澄んだ空気に光の瞬きが美しく、それこそ町中がキラキラしています。 そんな冬のイベントの中でも『神戸ルミナリエ』は特別な存在。 エンターテイメント性はあるけど、もともとは1995年1月17日に神戸を襲った阪神淡路大震災の、あの暗い夜に明かりを灯し、亡くなられた方々を追悼する目的で開催されたもの。 震災から1年もたたない12月に「華美なイベントを開催するなんて!」と批判の声も上がりました。しかも「ルミナリエって何?」といぶかる声も。 でも、いざ開催されると、暗く沈んでいた人々の心に温かな

    『神戸ルミナリエ』~あの日を忘れないために | 兵庫県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/12/20
  • 一人旅おすすめ旅行特集!人気旅行先ランキング【トラベルjp】

    京都 定番の観光地、京都も一人旅なら気の向くままに散策できます。四季折々の風情を楽しみましょう。 ツアー 交通+宿のみ 9,800円~ ホテルを探す 旅行ガイド 金沢 加賀百万石の趣き残る城下町へ♪美しい兼六園、新鮮な海の幸も要チェック! ツアー 交通+宿のみ 13,900円~ ホテルを探す 旅行ガイド 出雲 出雲大社へ縁結び祈願に行こう!美肌の湯・玉造温泉や足立美術館もおすすめ。 ツアー 交通+宿のみ 15,200円~ ホテルを探す 旅行ガイド 伊勢 一度は行きたい、外宮・内宮両参り。一人旅なら自分のペースで参拝できます。 ツアー 交通+宿のみ 7,000円~ ホテルを探す 旅行ガイド 沖縄 青く美しい海とのんびりした雰囲気に日々の疲れもほぐれる!離島へ足をのばすのも◎ ツアー 交通+宿のみ 13,100円~ ホテルを探す 旅行ガイド 函館 王道の五稜郭や函館山からの夜景など見どころ多数

    一人旅おすすめ旅行特集!人気旅行先ランキング【トラベルjp】
    nymc
    nymc 2012/12/11
  • 【はとバスツアーに密着!】山海から眺めるダイナミック富士と時之栖ジュエル☆イルミネーション | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド

    寒い冬ですがおでかけしたい気持ちは季節を問わず変わらないもの。そんな時におススメなのが、テレビでも話題のはとバスのイルミネーションツアー! 今回ご紹介するツアーは、雄大な富士山を間近に拝み、ランチは新鮮なご当地ブッフェ、最後は宝石箱の中にいるような降り注ぐ光のトンネルを歩くという、おいしいもの、きれいなもので心ときめく女子(女性&男性も)必見のはとバス冬の人気NO.1ツアーです! まず一つ目のスポットは「伊豆の国パノラマパーク」。 こちらから眺める絶景の富士山に向かうために、標高452メートル目指してロープウェイに乗り込みます。 7分間の走行中には眼下に美しい紅葉もばっちり。これは景色の移り変わり見たさに何度でも乗ってみたくなりますね。 山頂からは雲間とはいえ美しい富士山が拝めました! 今年は9/12に積雪が初観測された富士山。 とってもきれいな雪帽子が見え、神々しい姿は「眼福」もの。これ

    【はとバスツアーに密着!】山海から眺めるダイナミック富士と時之栖ジュエル☆イルミネーション | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/12/03
  • 日本最大級!「なばなの里・ウインターイルミネーション」 | 三重県 | トラベルjp 旅行ガイド

    そもそもなばなの里というのは 長島温泉のリゾートの一角にある植物園のこと。 ここが、花の少ない冬の季節にイルミネーションイベントを始めたのが2004年。 その後、回を追うごとに規模がどんどん拡大し 100万球だったイルミネーションも昨年度はなんと630万球! 当初は3か月程だった開催期間も気づけば11月から4月までと、 半年近いイベントになってしまっています。

    日本最大級!「なばなの里・ウインターイルミネーション」 | 三重県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 真田家ゆかりの城下町と太平洋戦争末期、本土決戦に備えた町「松代」 | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド

    長野市南部に位置する松代(まつしろ)は、真田家ゆかりの城下町として江戸時代に栄えた場所です。今でも城下町の面影残すこの町には、江戸時代に建てられた屋敷や学校、城跡や真田家伝来の所蔵品を展示した博物館等があり、歴史を感じる観光地になっています。 また、太平洋戦争末期に土決戦の最後の拠点として備える為、大営や政府機関を移す為の地下壕が極秘で建設された、もう一つの歴史を持つ場所でもあります。

    真田家ゆかりの城下町と太平洋戦争末期、本土決戦に備えた町「松代」 | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/11/12
    松代だ!
  • ~御殿場~時之栖のウィンターイルミネーション | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド

    今年度のウィンターイルミネーションは、2012年11月9日(金)~2013年3月10日(日)まで行われる予定です。 富士山にとても近い御殿場市にあるため、大きな富士山を間近でバッチリ見る事ができるんです。寒いこの時期は、空気がきりっと透き通っているので、雪化粧した富士山が当にきれいなんですよ。 こちらの写真手前にある丸い可愛い屋根の建物は宿泊施設になっています。毎年起こる大渋滞を逃れたい方や、ゆっくり過ごされたい方は、園内にその他複数の宿泊施設がありますので、宿泊して楽しむのもオススメです。

    ~御殿場~時之栖のウィンターイルミネーション | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/11/08
    美しいねえ。イルミって美しいけど、なんか寂しくなる。
  • 島根観光が200%楽しくなる!専門家オススメ人気旅行先21選 | トラベルjp 旅行ガイド

    島根と言えば、まず思い浮かぶのは縁結びの最強スポット「出雲大社」ではないでしょうか。しかし出雲大社の知名度とは裏腹に「どこにあるか分からない県ランキング」の1位になってしまったこともある島根県。 LINEトラベルjp ナビゲーターが、出雲大社だけじゃないおすすめ観光地、パワースポット、グルメなどたっぷりご紹介します。 落ち着いたら、神々からパワーをいただく旅に出かけてみませんか?

    島根観光が200%楽しくなる!専門家オススメ人気旅行先21選 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/31
    いつか行きたいけど、遠いよなあ。
  • 伝説の里「姨捨」は日本三大車窓と日本棚田百選の景観が美しい | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド

    写真は姨捨駅付近からの眺望です。善光寺平と呼ばれる千曲川に沿った長野盆地を見渡すことができる姨捨駅と周辺の列車からの雄大な車窓が「日三大車窓」の一つに数えられています。 長野方面から篠ノ井線の電車で訪れますと、一つ前の稲荷山駅を過ぎると徐々に勾配を登り、進行方向左手に次第に善光寺平の風景が広がって行きます。 ちなみに「日三大車窓」とは、ここ篠ノ井線の姨捨付近と、北海道の根室線「旧狩勝峠」、九州の肥薩線「矢岳」付近を言います。いずれも眺めが雄大な場所になっています。 電車で姨捨へ訪ねる際の最寄駅になるのが篠ノ井線「姨捨駅」です。ここは篠ノ井駅と塩尻駅を結ぶ篠ノ井線の駅で標高550mの山腹に位置しています。 この駅のホームからは善光寺平の眺めと山腹に広がる棚田の風景を眺望することができ、また駅舎内には「姨捨山伝説」にまつわる案内も掲示されていています。電車利用の方のみならず、車で観光の方

    伝説の里「姨捨」は日本三大車窓と日本棚田百選の景観が美しい | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/24
    篠ノ井に住んでたから、しょっちゅう行ってた。夜景の美しさは格別。懐かしい(T_T)
  • イルミネーションも素晴らしいなばなの里は、ベコニアガーデンもおススメ | 三重県 | トラベルjp 旅行ガイド

    名古屋から車で30分ほどのところに、なばなの里があります。 春はチューリップやバラ、初夏は紫陽花、秋はコスモスやダリアやバラなど、季節の花々が美しいことや、ウィンターイルミネーションの見事なところでも有名ですね。 その中でもベコニアガーデンの、四季を通して咲き乱れるベコニアの美しさは感動すら覚えます。

    イルミネーションも素晴らしいなばなの里は、ベコニアガーデンもおススメ | 三重県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/24
  • 東北の名湯、飯坂温泉で源泉かけ流し湯・共同浴場三昧 | 福島県 | トラベルjp 旅行ガイド

    飯坂温泉(福島県福島市)は、鳴子温泉・秋保温泉(宮城県)とともに奥州3名湯に数えられており、日武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征(2世紀)へ行く際に立ち寄ったといわれている歴史深い温泉地です。江戸時代には俳人松尾芭蕉が立ち寄り「奥の細道」で紹介、「飯坂温泉」という名が日中に知れ渡りました。場所はJR福島駅から電車で30分のところに位置し大変利便性の良い温泉で地元の皆からも愛されています。 福島県の北部に位置する福島市にある「飯坂温泉」は歴史深い温泉街で、家族経営の小さな旅館から、客室200室程の大型旅館までおよそ60軒の旅館が点在します。 湯量がたいへん豊富で、無料で楽しめる「足湯」や福島市が管理する9軒の「共同浴場」でお湯を楽しむことができます。入浴料はなんと「200円(大人)~」と安価!!サイフにも優しいのんびりとした温泉です。 泉温はといいますと58.5℃(!)と熱め好きの温泉

    東北の名湯、飯坂温泉で源泉かけ流し湯・共同浴場三昧 | 福島県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 予約の取れない秘湯 【乳頭温泉・鶴の湯】 | 秋田県 | トラベルjp 旅行ガイド

    昨今の人気宿ランキングでほぼ常に1位になっている「鶴の湯」さん。 ゆえ、予約の取れない宿としても有名です。 ある日、宿に電話をすればラッキーなことに「その日ならひと部屋空いてます」とのことで、即予約。憧れの「鶴の湯」を堪能してきました。 一言で言えば「日むかし話」の時代にタイムスリップしたような風情が・・・日っていいなぁ~としみじみと感じました。

    予約の取れない秘湯 【乳頭温泉・鶴の湯】 | 秋田県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 眺望抜群!元特急「ロマンスカー」展望車に乗って信州の鉄道旅 | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド

    特急「ロマンスカー」と言えば東日の多くの方は、新宿と箱根を結ぶ特急電車を思い浮かべるのではないでしょうか。そのロマンスカーの最大の魅力は前面展望席で、折角乗るなら前方席を予約確保して楽しみたいものです。 そんなロマンスカー車両が実は信州の長野~湯田中間にも走っていて、一世代前のタイプですが姿形そのままに前面展望席もあるのです。 しかも自由席ですので始発駅で早めに並べば抜群の眺望が楽しめます。

    眺望抜群!元特急「ロマンスカー」展望車に乗って信州の鉄道旅 | 長野県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/16
    知らんかったー
  • ブルーリバーを辿って、世界中で注目の青い池へ | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド

    2012年、日の写真家が撮影した北海道・美瑛にある池が話題となりました。 その名は通称「青い池」。 その神秘的な美しさからアップル社・Macの壁紙に採用され、一躍世界中に注目のスポットとなりました。 池が青いのは勿論、美瑛川も青いのです。 美瑛川をスタート地点に、青い池まで辿ってみましょう。

    ブルーリバーを辿って、世界中で注目の青い池へ | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/11
    これは美しい!
  • これぞ、ニッポンの紅葉!京都・嵐山 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド

    京都・嵐山は言わずと知れた紅葉の名所。 テレビなどでよくある「見たい紅葉ランキング」などでは常に上位を争う人気です。 とにかく、紅葉=嵐山という程に日中にその名が知れ渡っているかと思いますし、 実際に憧れを抱いている方も多い事でしょう。 今回はそんな嵐山の紅葉風景をご紹介します。 地名としては知っているけど、実際はどこが嵐山なの? とよく聞かれることがあります。 ご存じ嵐山のシンボル、渡月橋。 この渡月橋を中心にした周辺エリアを嵐山と呼んでいます。 実際に嵐山という山は存在しているのですが、 観光地としてのエリアを指して嵐山と呼ぶことが大多数です。 遠く平安時代から、貴族が嵐山に別荘を建て 船遊びなどに興じていたとされています。 そんな昔から人気の観光地だった嵐山、恐るべし!

    これぞ、ニッポンの紅葉!京都・嵐山 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 東洋のガラパゴス「小笠原諸島・父島」その4 境浦海岸の沈没船 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    おがさわら丸が停泊する二見湾のちょうど南東側にある 波の静かな小さな湾、そこが境浦と呼ばれる場所です。 湾に沿って白砂のビーチが広がっており、 父島でも人気のあるポイントの一つになっています。 しかし、何やら人工物らしき不釣り合いなオブジェが その湾のど真ん中に見えるかと思います。 これが、濱江丸(ひんこうまる)と呼ばれる沈没船です。 境浦のシンボルとして観光スポットの一つにもなっています。 この濱江丸、なんと70年近くもこの場にいるのです。 実は太平洋戦争時に輸送船として活用された船だったのです。 サイパンから土へと戻る際に空襲を受けてしまい、 なんとか父島まで辿り着いたものの、再び攻撃を受け座礁、 さらに追い打ちの攻撃も受け、現在の位置に放棄されたのです。 歴とした、太平洋戦争の遺物。 それが目の前の日常に存在するのも小笠原諸島ならではなのかもしれません。 70年近い年月はこの船の姿

    東洋のガラパゴス「小笠原諸島・父島」その4 境浦海岸の沈没船 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 特別一般拝観!藤原定家が小倉百人一首を編纂した情緒漂う厭離庵 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド

    紅葉シーズンに合わせ、11月になると特別に一般拝観ができるようになっています。今回は12月に訪れましたが、拝観終了日は、その年の紅葉具合に合わせて決まるようですよ。 ここで大丈夫かな?と不安になりながら厭離庵を目指していきますが、途中大きな特別拝観の看板が目に入ってきますので大丈夫。 左右趣ある竹林に囲まれた道を進んでいくと、こちらの門へ。上から降ってくるような黄色いもみじが綺麗でした。

    特別一般拝観!藤原定家が小倉百人一首を編纂した情緒漂う厭離庵 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/05
    美しい真っ赤な世界
  • 夜まで魅力的!小笠原でしかできないナイトツアーに参加しよう! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    世界自然遺産に登録された小笠原諸島は、島が形成されてから今まで一度も他の陸地とはつながった事がない島。そのため、小笠原諸島固有の動植物が数多く存在します。昼間もめいっぱい素敵な自然に触れ合う事ができますが、今回はそんな固有種等に出会える小笠原でしか楽しむ事ができない素敵な夜の過ごし方についてご紹介します。 小笠原では、他の場所では体験できない「夜」がより楽しくなるツアーがあるので、ぜひナイトツアーに参加される事をオススメします。オススメは街中のメインストリート沿いにあるお店「ボニンブルーシマ」という現地のツアー会社さん。小笠原在住歴25年以上の東京都自然認定ガイドの「シマちゃん」が小笠原の魅力を楽しくガイドをしてくれます。ナイトツアーのほかにも、昼間のハートロックツアーや戦跡ツアー等いろいろなツアーを催行されているようです。後述のように、当に素敵なツアーを親身に催行して下さいますので、昼

    夜まで魅力的!小笠原でしかできないナイトツアーに参加しよう! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/10/03
    ええなあ・・・とても
  • 小笠原諸島・父島「ウェザーステーション」で幻の緑色の閃光を目撃せよ! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    小笠原諸島は形成以来、一度も大陸と繋がっていない為に生物が独自の進化を遂げ、貴重な動植物の宝庫となっており、東洋のガラパゴスと呼ばれています。そんな小笠原諸島・父島はユネスコ世界文化遺産にも登録されているように、貴重な自然の宝庫。それゆえにいわゆる「観光地」的な場所はありません。 そんな中、恐らく父島で一番観光客が集まるであろう場所があります。それは「ウェザーステーション」と呼ばれる場所です。元々は気象観測用ドームがあったという三日月山にある展望台が「ウェザーステーション」と呼ばれています。

    小笠原諸島・父島「ウェザーステーション」で幻の緑色の閃光を目撃せよ! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    nymc
    nymc 2012/09/28
    小笠原行きたい行きたい行きたい!