タグ

_umikaze_enginieerに関するo_keke_nigelのブックマーク (4)

  • はてブに関する個人的あれこれ - 風のはて

    はてブ始める前「分かりにくいとこでコメントすんな。」「陰口のつもりかごるぁ。」「おとなしくブログしてるとこなのに晒すんぢゃねー。」 なんてことを思ってた。 はてブしない人から見たら、ブックマークしてる人のネガティブなタグとかはてブコメントとかは目障りなものに感じる。 で、なんでそんなネガティブなことをするのかと、自分もはてブを始めてみた。はてブ始めた直後 もともとはてブに対してはよい印象を持っていなかったものだから、最初のうちは概ね、役立つサイトや記事をブックマーク。ブクマコメントについては、記事の要約として内容の一部をコピペする、という使い方をしていた。 しかし、やがて感想をつけたりとかするようになった。それでも、なるべくネガティブなのはやらないようにしてたのね。はてブの暗黒面に侵され始めている今 ところが、このはてブの雰囲気に慣れてしまうと、ネガティブコメントとか、「これはひどい」タ

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/18
    はてブが「バッド・コミュニケーションツール」にもなってしまったのはひとえにコメントが付けられるようになったからかも。ただそこも含めて大きな意味で「集合知」というのは甘すぎるかなぁ……。
  • 海風がOYAJI氏にぶちキレている件 - 風のはて

    ■[揉めた事]海風がOYAJI氏にぶちキレている件 OYAJI氏が、Y!blogの海風の書いた記事に“触発されて”記事を書き、TBしたところ、この海風が怒り心頭に発しているらしい。 ・・・って人が書いているのに「らしい。」も無いもんだ(笑)。 ネットにアクセスしていると、「カッチーン」と頭にくることが良くあります。そのまま何か書けば、即炎上。このブログは、俗に「脊髄反射」と呼ばれるこの現象がなぜ起こるのか、自分をサンプルにして考えてみようじゃないのー!というテーマで運営しています。 Y!にブログ持ってるのに、なんでそこに書かないのかというと、他のブログに移転作業中だから。テーマ別に分けていて、ここは「思考回廊」の支局。 さて、自分がぶちきれた状態なので、放っておくとキった相手に対する攻撃論調になってしまいます。それを制御するため、文は対話形式で書きます。 議論はぶちきれている海風Bと、

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/01/11
    『お前の言うことは間違っている』と、倣岸な態度で意思表明されたと感じた。慇懃無礼といってもいいかな。」対話形式か…なるほどこういうハンドリングの方法もあるのか。腑に落ちた。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • うみ゛ぃ(><)な思考回路 -異文化コミュニケーション論 -コミュニケーションの駆動力-

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1