タグ

2009年5月30日のブックマーク (3件)

  • ライト / カジュアル / ヘヴィ / コア、用語衝突関連 - また君か。@d.hatena

    ライトユーザー(ゲーマー) カジュアルユーザー(ゲーマー) ヘヴィユーザー(ゲーマー) コアユーザー(ゲーマー) など言うわけなんだが、これらがなにを指してるのかが文脈によって結構違っており、しかもその文脈は必ずしも(ひとつの会話の中でさえ)共有されないので、意味やその解釈において齟齬が生じて、用語内で衝突が起きる、という状況がよくある。あまりよくないかんじなので、個別の名前をつけて切り分けるべきなんだが、組み合わせによって形態や指す範囲が違うという話なので、なかなかこれといったネーミング方法がない。 「ゲーマー」と「ユーザー」は、どっちでもよい。 対象を「オタク」と呼ぼうが「消費者」と呼ぼうが、大して話の筋はブレないので。 「ライト」と「カジュアル」は、ほぼ区別されていない。 同じようなニュアンスで、気分によって使い分けられている。 「ヘヴィ」と「(ハード)コア」は、ほぼ区別されていない

    ライト / カジュアル / ヘヴィ / コア、用語衝突関連 - また君か。@d.hatena
    o_mega
    o_mega 2009/05/30
    家庭用ユーザに近いかなあ自分は
  • 図録▽神の存在・死後の世界に対する見方

    「神の存在」や「死後の世界」を信じているかどうかについて、「信じている」、「信じていない」、「わからない」の割合を対象となっている世界77か国について図示した。国の順番は「信じている」の割合の大きい順である。 (神の存在を信じるか) まず「神の存在」についてであるが、「信じている」の割合は最も高いエチオピアの99.9%から最低である中国の16.9%まで大きく異なっている。神の存在感は国によってまことに様々であることが分かる。 それにしても図を見て、まず、目立っているのは、神の存在を信じている国民の多さである。90%以上の国民が「神の存在」を信じている国は36か国と半数近くにのぼっており、95%以上に限っても26か国もある。 95%以上と国民のほとんどが「神の存在」を信じている国を見るとイスラム圏の国が12カ国と最も多く、カトリック国が9カ国、それ以外の途上国が5カ国となっている。 主要先進

  • ニコニコラム‐今だから話せる新プレイヤーリリース秘話

    今だから話せる新プレイヤーリリース秘話 ファイアボールのDVD欲しいな。思いっきり売り切れてるけど。ピリッとしないわね。 今から1ヶ月前、ニコニコ動画開発ルーム。1人の開発者が叫んでいた。 ---------------------------------------------------------- 「もう我慢ならない! 今すぐ新プレイヤーをリリースしよう!」 「落ち着け。まだダメだ。最終承認が降りていない」 「自分は早く、早くこのプレイヤーをユーザーに届けたいんだ! 軽くなったプレイヤーを。フルスクリーン再生が可能になったこのプレイヤーを!」 「プレイヤー担当...」 「これまでのプレミアム会員先行公開でたくさんの意見をもらってきた。反映もしてきた。 ボタンの位置を変えては怒られ、タブの位置を動かしては、『なぜ変えたし』と言われ、 だけど、コメントにフルカラー使えるようにしたときは

    o_mega
    o_mega 2009/05/30
    シルバーガンネタかと思った