タグ

2020年3月2日のブックマーク (2件)

  • アップル・ソニーなど大企業、ウイグル人強制労働の工場から部品供給か 豪報告書

    中国・新疆ウイグル自治区アクトにあるウイグル人の「再教育施設」とみられる建物(2019年6月4日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【3月2日 AFP】オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所(Australian Strategic Policy Institute)」は2日、世界のトップ企業に供給される材料や部品を製造している中国の工場で、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の収容施設から移送された8万人以上のウイグル人が強制的に働かされているとの報告書を発表した。報告書では供給を受けている企業として米アップル(Apple)、独BMW、ソニー(Sony)などの名前が挙げられており、今後、各企業の経営にも大きな影響を与える可能性がある。 【あわせて読みたい】中国・ウイグル強制収容所の内側─催涙ガス

    アップル・ソニーなど大企業、ウイグル人強制労働の工場から部品供給か 豪報告書
    o_secchan
    o_secchan 2020/03/02
  • 水島治郎編『ポピュリズムという挑戦』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    水島治郎編『ポピュリズムという挑戦 岐路に立つ現代デモクラシー』(岩波書店)をお送りいただきました。ありがとうございます。 https://www.iwanami.co.jp/book/b496853.html かつて周辺的な位置にあったポピュリスト勢力は、今日世界各国で議会政治に参入し、存在感を増している。ヨーロッパ、アメリカ、そして日で民主主義への挑戦を続けるポピュリスト勢力の現在を詳細に分析し、政治の行方を展望する。 水島さんの『ポピュリズムとは何か』は世界各地のポピュリズムの見取り図を与えてくれるでしたが、それをそれぞれの諸国の専門家がより詳しく解説してくれると言えます。 はじめに……………水島治郎 第Ⅰ部 ポピュリズムとは何か 第1章 「主流化」するポピュリズム?――西欧の右翼ポピュリズムを中心に……………古賀光生 第2章 中間団体の衰退とメディアの変容――「中抜き」時代の

    水島治郎編『ポピュリズムという挑戦』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    o_secchan
    o_secchan 2020/03/02