タグ

2009年2月18日のブックマーク (12件)

  • 新たな議員特権=全額公費で人間ドッグ: 日本創新党 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

    平成15年4月に初当選してから、2期目も自分の地位を守るために区民の期待を裏切ることはしないよう、固く心に誓いながら区民の目線で区政に取り組んでいます。 自転車であちこちに出没。山手線で囲まれるほとんどのエリア内に用があるときは、天気が悪くない限り自転車で駆け付けます。 日の誇りを取り戻すために何をすべきかを常に考え、東京の下町で荒川区議会議員としてすべきことを圧力を恐れずに実行して参ります。日人が歴史を正面から見つめなおさない限り、誇り有る日にはなり得ないと確信しています。 日創新党に所属して「義を見てせざるは勇無きなり」という言葉を常に心に置き、愚直に取り組んで参ります! 今日から第一回定例会が始まり、西川区長の所信表明と4つの会派からの一般質問が行われました。録画映像を区議会HPから見ることができますので、関心のある方はどうぞ。 20日にはこちらに書いたような内容で小坂からの

    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    この御時世に、ふざけているとしか思えない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?

    前回の記事にて、ユーザーが「見る広告」「見ない広告」について検証しました。その中で、「Yahoo! JAPANの旧デザインではリスティング広告が見られていないが、新デザインではどうだろうか」という疑問を投げました。今回はそのリスティング広告について、再度検証しました。 画像1:Google(左)とYahoo! JAPAN(右)の検索結果画面。赤枠で囲ったリスティング広告欄のデザインが異なる。(※画像をクリックすると拡大します) 上の画像1は、GoogleYahoo! JAPAN、それぞれのリスティング広告欄です。Googleでは、リスティング広告欄に黄色の背景色がひいてあるデザインとなっています。一方のYahoo! JAPANは、今まではGoogleと同じデザインでしたが、前回のテスト(実施日は2008年11月26日)以降、リスティング広告欄の背景色がなくなり、オーガニック検索結果(通常

    ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?
    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    何だかGoogleのようにはっきりと色分けされていないと余計な物を見せられている気がするのは私がYahoo!を殆ど使わないからだろうか。
  • 第63回毎日映コンの顔:/下 若松孝二/三浦春馬/仲里依紗 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇腹立てぬと映画撮れない--監督賞・若松孝二 「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」での受賞に「よく選んだな、と感心してんですよ」。毎日新聞とは浅からぬ因縁がある。1965年、監督したピンク映画「壁の中の秘事」がベルリン国際映画祭で上映された際、毎日の記者に「国辱」とかみつかれたのだ。 政治的で過激なピンク映画を量産し、一時代を築いた。70歳を過ぎ、荒々しさこそいささか影を潜めたものの、映画作りの姿勢は変わらない。 「腹立てないと、映画を撮れない」。怒りが創作の源という。今回は、事件を警察側から描いた「突入せよ!あさま山荘事件」を見て、「表現者が権力側から撮っちゃいけない」と製作を決めた。 72年の連合赤軍事件。その時代状況を丹念に説き起こし、当事者の証言を基に山荘内部の様子を克明に再現した。「事件を知らない若者にウソの歴史を見せちゃいけない」との思いだった。 連赤メンバーとは今も親交があ

    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    連合赤軍がいたから『今でも日本には徴兵制がなく、日本人は戦争に行かずに済んでいる』というのは彼等のお陰で社会党政権ができずに、その後にあったであろう革命もできなかったという意味ですか。
  • 携帯電話の業界団体、充電器の規格統一で協力へ | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    携帯電話の業界団体、充電器の規格統一で協力へ 携帯電話の業界団体GSMAと17社のモバイル通信事業者および携帯電話機メーカーはスペインの現地時間2009年2月17日、携帯電話機の充電器の規格を統一させる取り組みで協力することを発表した。2012年までに、異なる携帯電話機でも充電できるように共通のインタフェースを採用するユニバーサル・チャージング・ソリューション(UCS)の実現を目指す。 UCSは、インタフェースとしてMicro-USBを採用する。同団体は、2012年1月1日までに携帯電話機の新モデルの大部分において新しい共通のコネクタをサポートし、充電器については携帯電話関連の業界団体Open Mobile Terminal Platform(OMTP)が設定したエネルギー効率の目標を達成する製品を出荷することで合意した。携帯電話業界が共通の規格とエネルギー効率に優れた充電器を採用すること

    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    日本のメーカーは蚊帳の外かよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ベトナム未公開株、無登録で取引容疑 千葉の会社捜索 - 社会

    国への登録をせずにベトナム未公開株の取引を営んだとして、千葉県警生活経済課は18日、有価証券販売会社「JAM」(千葉市美浜区中瀬)や関係先計16カ所を金融商品取引法違反(無登録)容疑で家宅捜索した。  同課によると、同社は無登録で昨年4月28日〜5月29日、同社の会員で構成されている匿名組合を通じ、埼玉県の投資家の女性(当時60)に対して「1口30万円で何口でも投資できる。元は保証し、3〜4倍の利益が出る」と、ベトナム未公開株への出資を勧誘。女性から2回にわたって計60万円を振り込ませて、第2種金融取引業を営んだ疑いがある。  この女性は、総額で210万円を出資し、9万円が分配金として振り込まれたが、昨年の5月30日を最後に振り込みは停止している。  同社の関係先などの口座には、ベトナム未公開株や他の銘柄などで、04年9月から昨年11月の間に約1万1千人計350億円の入金が確認されており

    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    まだ未公開株という言葉に騙される人間が多いのか。
  • PC起動時間1分かかるとイライラする3割

    PCの起動時間はスペックやOSなどで違ってくるが、自宅のPCに電源を入れてから作業が開始できるまで、どのくらいの時間ならイライラせずに待てるのだろうか。また、起動までの時間は何をして過ごしているのだろうか。20代から40代を中心とするネットユーザー471名に調査、回答を集計した。 自宅でPCを使用しているのは96.6%で、主に使用しているのは「デスクトップPC」62.0%、「ノートPC」36.5%、「ミニノートPC」1.5%であった。 PCを使用していないときの状態は、「電源を落としている」が74.9%、「スタンバイ状態にしている」が25.1%。電源を落としているのはデスクトップPC利用者(79.8%)に多く、ノートPC利用者では31.9%が使わないときに電源を落とさずにスタンバイ状態にしていた。 自宅のPCに電源を入れてから作業が開始できるまでの時間で最も多かったのは「41秒から1分まで

    PC起動時間1分かかるとイライラする3割
    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    たいてい電源を入れたらトイレに行くから、起動に掛かる時間なんて気にした事がなかったな。
  • はっぴいえんどの元メンバーが大麻所持で逮捕 - MSN産経ニュース

    “伝説のバンド”はっぴいえんどの4人。(左から)大滝詠一、細野晴臣、鈴木茂、松隆(写真家の野上眞宏氏撮影) 乾燥大麻を所持したとして、警視庁東京湾岸署が大麻取締法違反(所持)の現行犯で、70年代に活躍したバンド「はっぴいえんど」元メンバーのミュージシャン、鈴木茂容疑者(57)=川崎市=を逮捕していたことが18日、分かった。 同署の調べによると、鈴木容疑者は17日午後2時ごろ、東京都江東区青海の路上で乾燥大麻約27グラムを所持した。「自分が吸うために持っていた」と容疑を認めている。 同署によると、鈴木容疑者は駐車禁止場所に乗用車を止めていたため、警視庁遊撃特別警ら隊員の職務質問を受けた。その際、うつむいたり目をそらしたり不審な態度を取ったため、調べたところ、乗用車の運転席脇の収納場所からプラスチックケースに入った大麻が見つかったという。 鈴木容疑者は昭和45年、細野晴臣、大瀧詠一、松隆と

  • 完成直前のマンションに待った!高裁が建築確認“取り消し判決”

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 完成直前のマンションの実質的な“取り壊し”を求める判決が東京高等裁判所で出され、建設業界で話題を呼んでいる。 問題の工事は、東京・新宿区で新日建設が3月竣工予定で進めている約30戸のマンションだ。接道部分の幅員が東京都の建築安全条例の基準を満たしていないものの、新宿区長の出した安全認定に基づき、特例扱いで2006年7月に建築確認が出された。 今回の裁判は、安全認定が違法で災害時に危険があるとして、周辺住民が区を相手取り建築確認取り消しと建物の除去を求めて提訴したもの。一審では、認定への審査請求の期間が過ぎているとして原告側が敗訴したが、高裁では安全認定が違法であるとし、建築確認を取り消す逆転判決が1月14日に下された。 区は上告した

    完成直前のマンションに待った!高裁が建築確認“取り消し判決”
  • 「脳の細胞が作られる仕組み解明 先端科技大」:イザ!

  • 記者の目:橋下大阪知事に萎縮し続ける教育現場=鮎川耕史 - 毎日jp(毎日新聞)

    タレント弁護士から転身した橋下徹・大阪府知事が今月6日、就任1年を迎えた。依然として府民の支持率は高いが、実際、府政にかかわる現場の人たちは「橋下1年」をどう受け止めているのか。特に橋下知事が力を入れる教育現場の音を知りたくて、府内の公立小・中学校と府立高校の校長を対象にアンケートを実施した。橋下知事に対する意見も聞いたが、強い批判や不満が目立った。 橋下知事は、全国学力テストの市町村別データの公表や、「夜スペ」で知られる東京都杉並区立和田中前校長の藤原和博氏の府教委特別顧問への起用など、教育への取り組みに熱心だ。一方で、「学校は府民のニーズに全く応えていない。学力だけがすべてではないとの考えが、はびこっている」と公言するなど現場には容赦なく、校長に広がる不満は予想できた。校長633人の回答を読んで、大阪教育はまさにふんばりどころにあると感じる。その上で、これら校長の反発が、学校を活性

    oguogu
    oguogu 2009/02/18
    ぬるま湯から出るのが嫌で愚痴をこぼしているだけのようにしか感じられない。
  • 中国とインド、貿易摩擦で緊張高まる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Mehul Srivastava (BusinessWeek誌記者、ニューデリー) 米国時間2009年2月11日更新 「India-China Trade Tensions Rise」 インドと中国の貿易摩擦が表面化。このままいけば、両国は世界貿易機関(WTO)で全面対決に至る可能性もある。問題の発端は、インドが中国からの輸入品に対し保護貿易主義的な姿勢を示したことだ。 今回インドが締め出しに動いた中国製品は、こうした“貿易紛争”とは不釣り合いなプラスチック製玩具だ。25億ドル(約2300億円)規模のインド玩具市場で、中国製品のシェアは6~9割を占める(情報源により数値には開きがある)。 1月23日、インド政府が中国製玩具に半年間の禁輸措置を

    中国とインド、貿易摩擦で緊張高まる:日経ビジネスオンライン