タグ

2009年4月17日のブックマーク (20件)

  • アジアの前線部隊は不要!米は「台湾を守らない」と宣言せよ―...|レコードチャイナ

    14日、米保守系シンクタンク・ケイトー研究所のイワン・イーランド氏は、米国のインターネットサイトに「中国の米国に対する脅威は誇張されている」と題した文章を掲載し、米国は「台湾を守らない」と宣言すべきだ、と主張した。写真は中国海軍。 2009年4月14日、環球時報によると、米保守系シンクタンク・ケイトー研究所のイワン・イーランド氏は13日、米国のネットサイトに「中国の米国に対する脅威は誇張されている」と題する記事を掲載し、米国は台湾問題で中国を挑発する必要はなく、「台湾を守らない」と宣言すべきだ、との主張を展開した。 【その他の写真】 記事によると、中国の軍事予算は毎年2桁ペースで拡大しているが、米国の軍事予算の17%程度である。また、米国は中国に非常に近い地域に軍隊を配備しているが、中国は西半球に軍隊を配備していない。さらに、米国防総省の「中華人民共和国2009年軍事力レポート」の中でも「

    アジアの前線部隊は不要!米は「台湾を守らない」と宣言せよ―...|レコードチャイナ
    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    あんたの国はアメリカと関係無く軍事費を増やす癖に何を言っているんだか。しかし、よくこうシナに都合の良い発言をするアメリカ人を見つけてくる門田。金を使って発言させているのかも知れないが。
  • NIKKEI NET(日経ネット):ホーム柵、利用者5000人超の全駅に義務化検討 国交省

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き[NEW] 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):ホーム柵、利用者5000人超の全駅に義務化検討 国交省
    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    ここでホーム・ドアと言わないのが何とも。ホーム・ドアなら自殺は殆ど防げるんだけど費用が巨額で運賃値上げに繋がりかねないからか。
  • asahi.com(朝日新聞社):美少年酒造が民再法申請 負債19億円 - ビジネス

    美少年酒造(熊県城南町)が熊地裁に民事再生法の適用を申請し、財産保全命令を受けたことが17日、わかった。帝国データバンク熊支店によると、負債総額は19億円。昨年9月に事故米で問題になった業者から原料を仕入れていたことが判明し、今年3月には業者側から裏金を受け取っていた問題も発覚。商品返品が続き、事業継続が困難と判断した。

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    被害者から一転共犯者だからなあ。返品したくなる気持ちは解るよ。
  • ノキア、純利益が90%減少--第1四半期決算

    Nokiaは米国時間4月16日、世界的な景気後退によるモバイル端末の大幅な需要減が影響し、第1四半期(1-3月期)の純利益が90%減少したと発表した。 Nokiaによると、3月31日までの第1四半期、純利益は1億2200万ユーロ(1億6130万ドル)に減少した。前年同期の純利益は12億2000万ユーロであった。アナリストは、約3億600万ユーロの純利益が発表されるものと予測していた。 売り上げは、前年の126億6000万ユーロから、92億7000万ユーロに落ち込んだ。この数字も、約98億ユーロというアナリストの売上予測を下回っている。 Nokiaによると、この四半期のハンドセットの販売台数は9320万台で、これは前年同期に比べ19%の減少、また第4四半期と比べても約18%の減少となっている。 「販売網にある既存の在庫は、販売業者と代理店による大幅な在庫調整により、第1四半期で大幅に減少して

    ノキア、純利益が90%減少--第1四半期決算
    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    日本から撤退したのも余裕が無くなったから?
  • タイで人気の日本ポップカルチャー、理解のほどは・・・ : 国際コラム : コラム

    「日でメードとして働いてみたいな」 タイの最高学府、チュラロンコン大学2年のノイさん(19)の言葉に思わずのけぞった。だが、日オタクの聖地とされる東京・秋葉原名物のメード喫茶のことだとわかり、ホッとした。とはいえ、メード喫茶の仕事が普通のアルバイトと思われていることに違和感を覚えた。 タイでは日のポップカルチャーが浸透している。特に、アニメや漫画ファッションへの一部若年層の傾倒は顕著。日と同様、オタク化も進んでいる。専門雑誌があふれ、メード喫茶もオープン。コスプレ大会が開かれ、人気歌手グループの歌と踊り、衣装をアレンジで披露する「カバーダンス」なるタイ独自のイベントも盛んだ。 このような現状を見越してか、日外務省は、日のポップカルチャーのイメージ向上を目的とした「カワイイ大使」(正式名称「ポップカルチャー発信使」)を任命し、初仕事の舞台にタイを選んだ。「女子高生制服風ファッ

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    メイド喫茶、制服ファション、ドラえもんとは極端な。その中間でタイに受け入れられている物もあるだろうに。
  • asahi.com(朝日新聞社):アフガン東部で地震、死者25人以上 - 国際

    【ニューデリー=武石英史郎】アフガニスタン東部ナンガルハル州で17日未明、2度にわたり地震があり、同州の警察当局者は民家など100戸以上が倒壊し、少なくとも25人が死亡したと語った。救援活動が続いており、犠牲者数はさらに増える可能性があるという。  米地質調査所(USGS)によると、震源地は首都カブールの東南東85〜90キロ。午前2時ごろにマグニチュード(M)5.5、午前4時すぎにM5.1を観測した。  州都ジャララバードの病院には、多数の遺体や負傷者が運び込まれている。AP通信は震源地近くの村人の話として、40人が死亡したと伝えた。現地では土壁の民家がほとんどで、過去数日間続いた強い雨の影響で構造が弱っていたという。

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    色々なメールサービスで障害が起きているのなら、システムとは別の問題があるのか?
  • 「慶州ナザレ園」ノンフィクション作家の上坂冬子さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    御本には教えられるところが多かったです。ご冥福をお祈りします。
  • asahi.com(朝日新聞社):消防無線に「ワンワン」混線 猟犬の首輪から違法電波 - 社会

    犬の首輪に取り付ける「ドッグマーカー」と呼ばれる無線機の電波が強すぎて消防無線を妨害したとして、福岡県警小倉南署が16日、電波法違反(電波局の不法開設)の疑いで、同県苅田町に住む会社員男性(56)を福岡地検小倉支部に書類送検した。ドッグマーカーの同法違反での摘発は全国初という。  同署によると、男性のドッグマーカーは北九州市消防局の無線と同じ周波数の電波を発信。07年1月から今年1月にかけ、消防無線に犬の鳴き声が混じるなどの障害が約50回発生した。市消防局は無線で警告を発していたが、男性は使用を続けていたという。  書類送検の容疑は、男性が1月21日午後7時ごろ、北九州市小倉南区朽網東3丁目の山中で、ビーグル犬の首輪に、無線局開設を届け出なければならない基準の約20倍に当たる強い電波を発する無線機を無許可で取り付けたというもの。男性は「趣味の猟犬の技能大会でいい成績を取るため、使っていた」

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    こういう人は、どうして注意されたときに止めないのかね。警察を甘く見ているとしか思えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):反タクシン派幹部、銃撃される 暗殺未遂で捜査 - 国際

    【バンコク=山大輔】バンコクで17日早朝、昨年の空港占拠などを率いた反タクシン元首相派「民主主義市民連合(PAD)」最高幹部の1人のソンティ氏の乗った車が銃撃された。病院によると、ソンティ氏は頭などを撃たれ手術を受けている。運転手ら2人も負傷した。  タイの警察当局によると、ソンティ氏は自宅近くで複数の男に待ち伏せされた。現場には50発以上の銃弾が残っており、暗殺未遂事件とみて調べている。タイではPADと対立関係にあるタクシン派の反政府デモが解散に追い込まれたばかりで、再び緊張が高まる恐れが出てきた。

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    ひとまず収まったかと思ったらこれだ。タクシンは、これだけ血を流して復権できると思っているのだろうか。復権しても逆方向のテロが起こるだけだろうし。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速の進入路上に82歳、トラックにはねられ重体 群馬 - 社会

    17日午前4時半ごろ、群馬県みなかみ町の関越自動車道月夜野インターで、国道17号から高速道路へ向かう進入路を歩いていた同県沼田市白岩町、無職小林サヨさん(82)が後方からきた大型トラックにはねられた。小林さんは頭などを強く打ち意識不明の重体。県警高速隊はトラックの運転手、佐藤正行容疑者(47)=栃木県小山市=を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。  同隊によると、現場は月夜野インター料金所の約140メートル手前。小林さんは国道17号から関越道への進入路に入り込み、料金所方向へ歩いていたらしい。  沼田署によれば、小林さんは17日未明に自宅からいなくなり、長男(56)が捜していた。小林さんの自宅から現場までは直線で約3.5キロ離れていた。

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    これで自動車運転致死罪か。まるで負の宝くじに当たるような物だから運転手が気の毒。
  • asahi.com(朝日新聞社):市役所、開かずのトイレ VIP用、使用の「記録」なし - 政治

    ドアには何も表記されていないけれど……=西宮市役所中は普通のトイレ=西宮市役所  案内板もなく、職員にさえあまり存在を知られていない「隠しトイレ」が兵庫県西宮市役所にある。大臣や海外からの来賓用として87年に造られたが、普段はかぎがかかり、少なくともここ数年は使われたことはないらしい。20年以上もほぼ「開かずの間」となっている個室の実態とは……。  問題の場所は市役所庁舎8階にある。何も書かれていないドアが二つ並ぶが、中は男女用それぞれ約8.7平方メートルの普通のトイレだ。  市施設保全管理グループによると、市長に要人の訪問があったときに使う特別会議室が87年に造られた。この際、隣接する倉庫を改造して完成させたのがこのトイレ。「一般の使用を想定していなかったため、表示の必要もないと考えていた」と市の担当者は言う。だが、要人たちが市役所滞在中に用を足したかどうかの記録はないものの、実際に使

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    県レベルでもVIP用のトイレを必要とする来賓が来るか解らないのに況して市じゃねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):国会議員のツテ誇る 郵便不正容疑、白山会に絡む3人 - 社会

    「障害者団体」の実態もないのに福祉目的の郵便割引制度を悪用していたとして、郵便法違反容疑で逮捕された白山会(東京都文京区)絡みの容疑者3人の共通点は「国会議員とのつながり」だった。周囲に「政界とのパイプ」を語り、それが制度の悪用で奏功したこともあったという。  3人は、白山会の前身「凛(りん)の会」の会長だった倉沢邦夫容疑者(73)と、それを引き継いだ白山会会長の守田義国容疑者(69)。それに守田会長を手伝っていた宍戸正明容疑者(58)。  「学生時代に自民党の国会議員の下で書生をし、そのつてで、64年に開局したばかりのテレビ局に入った」。逮捕前、倉沢元会長はそう話した。十数年後に退社すると、現在は民主党に所属している国会議員らのもとで80年代から約10年、秘書を務めた。その後、会社経営などを経て「凛の会」の会長に。会として障害者団体向けの郵便割引制度の承認を受けたという。  「始める時、

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    弱り目に祟り目。
  • 100年に一度の霞ヶ関バブル 誰も書かない追加経済対策の正体|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

    岸 博幸(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授) 【第36回】 2009年04月17日 100年に一度の霞ヶ関バブル 誰も書かない追加経済対策の正体 天の声で予算が一桁増えて、官僚もびっくり! 4月10日に麻生総理が“経済危機対策”を発表しました。国費(財政出動)15.4兆円、総事業規模56.8兆円という過去最大のとてつもない規模の経済対策となりました。この対策で当に景気浮揚効果があるのか、どう評価すべきかを考えてみたいと思います。 当に困っているところに 予算が回らない可能性が高い まず間違いなく言えることとして、今回の経済対策は短期的にはそれなりの景気浮揚効果を発揮するでしょう。公的部門で15兆円もの需要追加を行うのですから、それは当然です。その意味で、こうした大規模な財政出動を決断した“政治の意思”は高く評価されるべきではないでしょうか。 しかし、そうした“政治

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    補正予算で霞ヶ関の官僚が喜んでいるのは本当かも知れないけれど、オバマを例に出しての批判は不可しい。減税は金持ち優遇だと言われかねないし、給付金は、あれだけ批判されるし、何をやれと言うのだろうか。
  • 夫よりも、自分の家族を優先?! 「妻の実家」に振り回される夫たちの悲鳴|「婚迷時代」の男たち|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第6回】 2009年04月17日 夫よりも、自分の家族を優先?! 「の実家」に振り回される夫たちの悲鳴 ――「嫁いびり」から、「婿いびり」の時代へ? 「困るわね、そんなに子育てに非協力的では。おむつもちゃんと替えてくれないんですって? あまりにも娘が可哀想ですよ。あのね、私も主人も、『別れたかったら我慢しないで、すぐ子どもを連れて帰っておいで』って、いつもそう言っているのよ」 くどくどと小言を繰り返す義母に、松永謙一さん(仮名・30代)は言いたい言葉をぐっと飲み込み、頭を下げた。 「私がいたらなくてご心配をおかけしました。連れて帰りたいので、彼女に会わせてください」 の実家は、手広く事業を手がけてきた裕福な家庭。お互いに仲がよく、旅行や買いものにも必ず連れ立って出かける。は「親友はママとお姉ちゃん」と公言しており、学生時代からとくに友人も作らなか

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    一卵性母娘とか言うけれど、言い方を代えればマザコンだよな。
  • 「“強面”のタイ 対立の裏にある二重構造」:イザ!

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    赤シャツの後にはレッド・チャイナの共産主義=王制廃止があるというのは考え過ぎだろうか。
  • 朝苦手は「怠け病」じゃない…医師が起立性調節障害の解説本 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小中高生の約1割に見られ、不登校の原因の一つになっている「起立性調節障害」(OD)について、治療方法や子どものサポートの仕方などを、一般向けに分かりやすく解説したを日小児心身医学会理事長の田中英高・大阪医大小児科准教授が出版した。 ODは朝起きられず、午後から回復するため「怠け病」と誤解されることが多い。同じ病気に苦しんだ長女(20)を持つ田中准教授は、親の立場からも「親、先生など身近な大人が理解してほしい」と呼びかけている。 「起立性調節障害の子どもの正しい理解と対応」(中央法規出版、税別1600円)。ODは、思春期特有の自律神経失調症で、では、起立後に血圧が急激に低下し、回復に25秒以上要する「起立直後性低血圧」、脈拍が起立中に1分あたり35以上増える「体位性頻脈症候群」など、同学会が2006年に作った新しい診断基準による四つのタイプを紹介している。周囲は怠け者と見がちだが、「ま

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    1割もいるんじゃ、知らなくて済まされる病気じゃないな。
  • IMF:新興国の経済危機の原因「西欧の過剰融資」と分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    ヨーロッパだけじゃなくて世界中に貸し込んでいたのか。これじゃあ全EUの銀行が国有化されても不思議じゃない。
  • 「アフガン「女性の権利脅かす法律」」:イザ!

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    何で4日に1回なんだかが不思議。
  • 党首討論:自民が民主に要求「逃げる小沢氏」印象付け狙う - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2009/04/17
    『最初の党首討論は、昨年が4月9日、一昨年は5月16日で、今年特に遅れているわけではない』本来は国会開会冒頭にやるべきなのに遅れているわけでは無いだと。永田町に馴染みすぎて一般人の感覚を無くしている。