タグ

2009年7月18日のブックマーク (20件)

  • 東北6県と新潟でソフトバンク携帯に障害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ソフトバンクモバイルは18日、一部の携帯電話で通信障害が発生し、午前7時ごろから約10時間にわたって通話やメールのやり取り、インターネット接続など、通信機能のすべてが使えなくなったと発表した。 通信障害が発生したのは、「第2世代」と呼ばれる旧型の携帯電話機で、東北6県と新潟県で契約した人と、この地域にいる人の計約14万6000人が影響を受けた。ネットワーク設備の故障が原因という。 ソフトバンクの主流となっている「第3世代」の携帯電話には影響はなかった。 ソフトバンクの携帯電話の通信障害は、1月、4月に続き今年3度目だ。

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    資金不足で設備投資が出来無いのが一番弱いところに出ている感じかな。旧世代に投資するのは無駄とでも思っているんだろうな。それがキャリアの役目なんだけどね。
  • オバマ大統領「差別の痛み」発言が波紋 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松尾理也】オバマ米大統領はこのほど、ニューヨーク市内で開かれた黒人の権利擁護団体、全米黒人地位向上協会(NAACP)の創立100周年式典で演説し、「差別の痛みはまだ米国に厳然として残っている」と訴えた。演説には賛否両論が寄せられており、オバマ大統領の人種問題に対するスタンスが改めて論議を呼んでいる。 オバマ大統領は16日の式典で「先人たちの犠牲の上に、(米国初の黒人大統領としての)私の当選が実現した」と述べ、人種平等を求めてきたNAACPの功績をたたえた。選挙戦での協力に謝意を示し、「人々の間に残る偏見や差別を根絶しなければならない」と呼びかけると、熱狂的な拍手がわき起こった。 ただし、景気後退の影響で黒人層の失業率が全米平均をはるかに上回る約15%を記録する中、「黒人問題」への具体的な対策には触れなかった。大統領選期間中、「黒人のための候補」との固定イメージを避けるため、

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    やっぱり黒人大統領は、そこを期待されちゃうよな。しかし、失業した白人もいるわけで、何も言わないのは正しい判断なのだけれど、そろそろオバマになって良くなると思っていた黒人が反旗を翻すかもね。
  • asahi.com(朝日新聞社):JALの企業年金カット、OBの3分の1以上が反対 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    航空が経営再建の柱に据える企業年金の削減について、日航退職者有志の団体が17日、受給権を持つ退職者の3分の1以上が年金減額に反対する署名をしたと声明した。年金削減には現役社員と退職者それぞれの3分の2以上の同意が必要なため、計画が暗礁に乗り上げる可能性が出てきた。  退職者の有志でつくる「JAL企業年金の改定について考える会」の福島隆宏世話人によると、6月からネット上で集めている反対署名が、17日に3千人を超えた。受給者と、年金を受ける権利が確定したあと支給年齢になるのを待っている待機者を合わせた退職者総数は9千人弱。3分の1を超えたのを機に、福島世話人らは17日、日航に減額反対を申し入れた。  日航側は朝日新聞の取材に「今後も会社の現状を説明し、理解を得るべく努めていく」と述べた。  日航は政府支援を受けて経営再建中。年金削減で10年3月期に880億円の収支改善を目指す方針だ。具体的

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    危機感の無さが逆に凄いわ。日航が会社更生法を適用しなくてはならないとは端から思っていないんだろうな。選挙が終われば労組の指示する民主党政権が何とかしてくれるとでも考えているのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ミルキーはナマの味 高くても人気じわり - ビジネス・経済

    店頭に並ぶ「生ミルキー」=16日午後、福岡市博多区博多駅中央街、長沢幹城撮影行列ができた生ミルキーの売り場=大丸東京店  不二家が2月から売り出した「生ミルキー」が好調だ。通常タイプのキャンディー「ミルキー」より値段は高いが、百貨店の催事ではブームの生キャラメル並みに行列ができる。やわらかい感が売り。子どものころ定番品に親しんだ世代の「高級ミルキー」への関心も、売れ行きを支えているようだ。  定番のミルキーは練乳が主な材料だが、「生」は生クリームも使い、舌の上で溶けるやわらかさとミルクの風味を引き出したという。全国約600の不二家洋菓子店や百貨店の催事で扱い、百貨店での売り上げは計画より7割増。28日まで販売する大丸東京店では50歳以上の男性客も多く訪れ、1日140万円を売るという。  定番品は約32粒で税込み210円程度だが、生ミルキーは洋菓子店用が10粒660円、百貨店向けは7粒50

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    不二家は、理不尽なバッシングがあったから頑張って欲しいと思ってたんだ。ヒット商品が出たのなら何より。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国人研修生の成功確率は3割 「違法残業」も覚悟 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    で研修・実習生になるための面接を受ける女性たち。面接する日の農家7人の前には、彼女らの履歴書が置かれていた=中国・大連市近郊、大久保写す    農業や製造業などさまざまな現場で、外国人研修・技能実習生の「労働力」は欠かせなくなっている。だが、最低賃金が守られなかったり、違法な残業を求められたりなど問題もあり、夢を実現して帰国する人は多くはないといわれる。全国に約20万人いるとされる研修・実習生の7〜8割は中国人だ。彼らはどのようにして日にやってくるのか。採用面接のため中国を訪れた東日の農家のグループに同行した。  中国東北部・大連市近郊のビルの一室。野菜や果物を栽培する農家の男性7人が、20〜30代の中国人女性6人と向き合った。男性たちの前の簡素なテーブルには、女性の履歴書が並ぶ。  「大連に来て服飾工場で働いています。月収は1200元(1元は約14円)。実家は四川省です」。緊張

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    時給300円じゃないと成り立たない農業って何なんだろうね。それでも3割の人が成功と考えていると思うと、少しだけ、ほっとする。
  • 今日彼女と別れて帰ってきたよー\(^O^)/ ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/26(金) 22:33:40.72 ID:i5wVdv8o0 彼女と別れて今帰ってきました。 書き溜めとかしてないけど、少々吐かせてもらいます。 暇な人は聞いてってくれると嬉しいです。 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/26(金) 22:37:15.88 ID:Hxq4GRYSO >>1よどうした? 聞くくらいしかできんけど、 言いたいこときくお 17 >>1 投稿日:2009/06/26(金) 22:39:07.93 ID:i5wVdv8o0 取りあえず、出会った頃を振り返ります。 出会ったのは高2の頃。 クラス分けで席が隣になったのが初顔合わせ。 20 >>1 投稿日:2009/06/26(金) 22:44:08.55 ID:i5wVdv8o0 当

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    愛されて逝った彼女は幸せだったと信じたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):児童養護施設中学生、塾費用は国・自治体が全額負担 - 社会

    児童養護施設で暮らす中学生が学習塾に通う費用を国と自治体で全額負担する制度が今年度から始まっている。施設で暮らす中学生の中学卒業時の就職率は8.3%(06年度)と、中学生全体の10倍以上。塾通いを支援することで、高校進学率を伸ばし、その後の自立を促すのが狙いだ。  厚生労働省によると、07年10月現在、全国564の児童養護施設で3万846人が暮らす。うち、両親がともにいない子は1割弱。6割は親はいるが虐待を受けた子だ。  高校に進学しないときは、自立援助ホームに移るなどして引き続き生活指導や就労支援を受けられる場合もある。ただ、定員が十分ではなく、中学卒業と同時に自活しなければならない子も多い。  しかし、就職しても、虐待の影響で精神的に不安定になったり、人間関係につまずいたりと自立の道は険しいという。全国児童養護施設協議会(全養協)の調べでは、04年3月に中学を卒業して就職した子の約3割

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    本当は中学校の勉強だけで高校に行けるようにするべきなんだけどな。でも公立校の教師に期待しても仕方が無いから、これは止むを得ないか。本末転倒は否めないが。
  • asahi.com(朝日新聞社):中川秀氏、衆院選後の離党に含み - 政治

    自民党「反麻生勢力」の中川秀直元幹事長は18日午前、読売テレビの番組に出演し、自身の離党が取りざたされていることについて「今度の(衆院)選挙が終われば、示された世論、民意に応えなければいけない。そういう部分もあると思う」と述べ、衆院選後の離党に含みを残した。  同時に、中川氏は「そんなことを言ったことも考えたこともない。もちろん当面もない」と述べ、党にとどまって衆院選を戦う考えを強調した。(時事)

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    小選挙区比例代表並立制は、なかなか離党しずらい仕組みになっている。単純小選挙なら受かるか落ちるかどっちかだけど並立制だと比例復活があるからね。今回は民主党に風が吹いているから離党しても当選は覚束無い。
  • アグネスさん、児童ポルノ法改正見送りも「成果はあった」

    衆院が2009年7月21日に解散される見込みとなり、児童ポルノの単純所持禁止などを盛り込んだ児童ポルノ法改正案も廃案となる可能性が強まっている。賛成派は落胆するところだろうが、タレントのアグネス・チャンさんは7月17日のブログで「成果はありました」と肯定的な評価を示した。 この日、与党の児童ポルノ法改正についての会議に出席したアグネスさんは、最終案を「すばらしい案」と評し 「時間切れで成立は見送りましたが、成果はありましたね。当に感動です」 と書いた。与野党の議員にも近い将来「いい結果」になると約束されたとのことだ。 アグネスさんによると、国民の90%が児童ポルノ所持を違法とすることに賛成しており、反対しているのはわずか4.8%だという。

    アグネスさん、児童ポルノ法改正見送りも「成果はあった」
    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    あれ、単純所持だけだと、そんなに賛成は多くなかったはず。アグネスは都合の良い数字を出しているんじゃないのか?それにしてもアグネスが二次元の規制まで求めなければ法律は成立したかも知れないんだけどね。
  • 「【報告します!】“口パク金魚”しなくても煙モクモクの「電子たばこ」を吸ってみた 似すぎっぷりに禁止区域も」:イザ!

    煙のようなミスト(水蒸気)が出て、たばこを吸っている感覚が楽しめると話題の「電子たばこ」。インターネットを中心に販売され、売り上げが急上昇しているという。奥さんの妊娠を機に、たばこをやめた上司のミスターKは「誰にも迷惑がかからないんだったら、オレも吸ってみたい」と興味津々。でも、電子たばこって当に健康に問題はないのだろうか。どんな味がするのだろう。たばこを吸わない女子記者(30)が、実際に吸ってみた。(今れいな)関連記事まるで物「電子たばこ」 賛否の論議…電子たばこ売れ行き好調、74種類に拡…記事文の続き ■見た目も味も物そっくり 輪っかも作れちゃう!? 電子たばこは、約7年前に中国系のメーカーが製造したのが始まりとされる。見た目もにおいも物のたばこそのもので、欧米では約3年前から流行。日では昨年ごろから販売され始めたが、テレビ番組で格闘家の魔裟斗さんが明石家さんまさんに紹介し

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    タバコは止められたんだけど、無性に口が寂しい時がある。そう言う時に良いかも、と思ったけど、また吸いたくなったら元も子も無いから、やっぱりいらない。
  • 「セブン弁当値引き“解禁”…仕入れ値下回らない範囲で」:イザ!

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    これは1円廃棄だけは止めてくれという話なのかな。1円廃棄とは1円で店主が買った事にして廃棄する事。こうすると廃棄された弁当の仕入れ値の半分を本部も持たなくてはならなくなる。
  • 交差点信号が同時に「青」…30年近く放置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県会津若松市の国道交差点で、二つの信号が30年近くにわたって約7秒間、同時に青になっていたことがわかった。 6月に事故が起きて判明。プログラムミスによるもので、県警は事故の当事者に謝罪し、片方の信号機を撤去した。 交差点は、JR会津若松駅から1・5キロ北東にある同市一箕町(いつきまち)亀賀の丁字路。東西に走る国道49号と県道が交わる丁字路北側に自動車販売店があるため、販売店の出入り用にも信号が設置されていた。 ここで6月19日、東から来て南に左折した乗用車と、北側の販売店から出てきた乗用車が接触。国道走行側には、矢印が出る左折専用信号があり、双方とも「青だった」と証言したため、県警が調査した。 この結果、設計当時の担当者がプログラムを誤り、両方が約7秒間青になっていたことが判明。県警は過失を全面的に認め、運転者に謝罪した上で、被害額を全額弁償し、自動車販売店前の信号機を撤去した。 信号

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    事故は起きてしまったけど、死人が出ない内に間違いに気がついて良かった。下手をすると事故の言い訳だと思われかねなかったと思うから。
  • asahi.com(朝日新聞社):イタリアの日本人観光客激減 「サービス悪い」指摘も - 国際

    世界中から訪れる観光客でにぎわう円形闘技場コロッセオ=イタリア・ローマ、河合博司撮影    【ローマ=南島信也】イタリアを訪れる日旅行者が減り続けている。今年はピーク時の半分ほどになる見込みだ。ユーロ高や新型インフルエンザの流行など、要因はいろいろあるが、豊富な観光資源にあぐらをかいてサービスの水準が低い、といった構造的な原因も指摘される。観光は大きな収入源だけに、伊当局もようやく外国人旅行者呼び込みに腰を入れ始めた。  イタリアは、世界遺産(文化遺産)の数が世界で最も多い。かつては日人にとって欧州で最も人気のある旅行先だった。しかし、伊政府観光局によると、イタリア国内の空港に到着した日人は約147万人(07年)で、97年の約217万人をピークに減り始めた。09年は100万人前後まで急減すると予想されている。現在、日人にとっての欧州の人気観光地はフランスとドイツで、イタリアは両

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    今まで日本語のサイトが無かったとは、やる気が疑われても仕方が無いな。
  • あなたは悪くない |ポルノではなく、子どもへの虐待です ~児童ポルノを巡る齟齬~ (追記あり)

    ポルノではなく、子どもへの虐待です ~児童ポルノを巡る齟齬~ (追記あり) ジャンル : 日記 テーマ : みんなに知ってもらいたい 7/19追記 別館たちあげましたので、今後コメント等はそちらにお願いします。 「あなたは悪くない」別館 7/18追記 おわかりでない方が多いようで残念ですが、この記事は前の記事に対するブクマ等への返事と感想です。つまり前の記事の続きという位置づけなので、前の記事を読んでいただかないと私の申し上げたいことはわからないと思います。 日語が読めるのでしたら、きちんと読んでください。読んでいない方ほどおかしなことを仰っていて残念です。 前の記事→問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり) 批判するのはご自由ですが、今出回っている、そして今後も出回るであろう、児童性虐待の画像や映像をどうやって根絶するのかを考えて頂けないでしょうか。

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    『問題を整理して考えないと』と言いながら、問題が少しも整理されていない点について。サンタフェも駄目だとか二次元も規制しろとか、虐待されている子供をどう救うかより余計な話ばかりだから反対派が騒ぐんだよ。
  • 逢坂議員HPより 国の予算・決算は非公開

    【その1】 日の国家予算と決算は形式的には公開されていますが、実質的には非公開です。 もちろん予算書も決算書も公開されており、説明を求めると霞ヶ関から説明にも来ます。 しかし、私は予算・決算が実質的には公開されていないと断言しています。以下そのことを分りやすく説明したいと思います。 情報の公開は民主主義の原点です。 情報が公開されていなければ、主権者である国民は判断ができず、逆に不適切な情報によって、権力者に都合の良い方向に民意を誘導することも可能になります。 国政に関する基情報は、なるべく生の形;分りやすい形;簡便に入手できる方式;当然に;常に公開されていなければなりません。 【その2】 国の予算や決算に関する情報が充分に公開されていないことは、国民もマスコミも良く知りませんが、事実です。 「そんな馬鹿なことを言うな」と凄む官僚もおりますが、「私の望む予算・決算情報を持って来て下さい

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    言いたい事は解るけど、必要な情報を出さないのは野党が、それをどう使うかが解っているからじゃ無いの?役人は野党は揚げ足取りしかしないと思っているんだよ。それと企業が合併しても標準化は難しいんだけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):錦飾って帰るなら 移ろいゆく香港(下) - 月替わりルポ - 週刊アジア - 国際

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    そう云えば最近は香港に観光に行くという話を聞かないな。もうブランド品の時代じゃなくなったからなんだろうか。それにしてもブランド品を除くと香港観光の目玉ってなんなのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):一人ひとり - 経済気象台 - ビジネス・経済

  • フジテレビ長坂アナがセクハラで処分 - MSN産経ニュース

    フジテレビの長坂哲夫アナウンサー(42)が、社外の女性スタッフにセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして懲戒処分を受けていたことが18日、分かった。フジテレビ広報部によると、アナウンス室副部長の役職を剥奪(はくだつ)し、管理部門へ異動させたという。編成制作局長ら上司6人も減給・減俸処分を受けた。処分は16日付。 広報部によると、長坂元アナは非常に深く反省し、処分を重く受け止めているという。しかし、処分対象となった行為については、「セクハラを受けた女性のプライバシーにかかわることなので、内容は明らかにできない」としている。 広報部によると、長坂元アナは、平成2年にフジテレビ入局。サッカー日本代表戦などスポーツの実況中継を多く担当していた。

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    セクハラは具体的な話が無いと何も言えない。
  • 大相撲:モンゴル留学生次々 「狭き門」に浪人も - 毎日jp(毎日新聞)

    大相撲名古屋場所では幕内力士42人のうち10人がモンゴル勢。6連勝中の白鵬関、朝青龍関の両横綱をはじめ、三役以上に5人がいる。「後に続け」とモンゴルの若者が角界入りを目指して次々に留学、「狭き門」を狙っているのだが--。【武藤佳正】 ■ 今場所、モンゴル出身の翔馬という17歳の力士(名・ガンバタール・ムンクサイハン)が初土俵を踏んだ。かつて朝青龍関が留学していた明徳義塾高を中退し、九重部屋に入門を果たした。 外国出身者にとって相撲部屋は「狭き門」だ。日相撲協会は92年、急増する外国出身力士に対し、総枠40人、1部屋2人以内の制限を設け、02年からは1部屋1人にした(02年以前の入門者を除く)。現在、外国出身力士がいないのは52部屋のうち6部屋しかない。 翔馬が入門できたのは、九重部屋の中国籍の力士が日国籍を取得し、「枠」が生まれたためだった。 今年初場所で初土俵を踏み、夏場

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    琴欧洲のようなヨーロッパ出身の力士を最近は聞かないな。やっぱり大麻問題が影響しているのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):米ミシガン州、失業率15%超す 米全体も9.5% - 国際

    【ワシントン=尾形聡彦】米労働省が17日発表した各州別の6月の失業率によると、自動車産業が集積するミシガン州が全米で最悪の15.2%に達した。同州のデトロイトを拠とするゼネラル・モーターズ(GM)など自動車大手のリストラに直撃され、失業率が5月の14.1%から急速に悪化した。  米国の州別の失業率が15%以上になったのは84年のウェストバージニア州以来、25年ぶりだという。米国全体でも6月の失業率は9.5%に悪化している。  ミシガン州のデトロイトやその近郊は、GM、フォード・モーター、クライスラーの米大手3社(ビッグスリー)が社を置く自動車城下町だ。クライスラーは4月末、GMも6月はじめに破産法を申請。人員削減などのリストラ策を加速したことから、関連企業を含めた雇用情勢が悪化したものとみられる。

    oguogu
    oguogu 2009/07/18
    問題は、ミシガンで新しい産業が生まれる可能性が低い事だろうな。それとミシガンでのオバマ大統領の支持率がどうなっているのかを知りたいな。