記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moronbee
    moronbee 公務員の給与など、税金の使途は出資者(国民)に対して透明になってない方がおかしいと思う。(軍事など機密に関わるもの以外) だって判断できないじゃん。

    2009/07/22 リンク

    その他
    udy
    udy 逢坂誠二議員に全面的に賛同する。

    2009/07/22 リンク

    その他
    MACKEY32
    MACKEY32 大変貴重な資料。逢坂議員(要)

    2009/07/21 リンク

    その他
    takaosue
    takaosue 国の予算の詳細があきらかにされていないという実態がわかるページ。まだ興味本位だが、今後の選択政党決定において重要な要素。

    2009/07/20 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 昔土建関係の下請の見積もり見たら「一式:○千万円」みたいな明細でビビッた覚えが。彼らの言い分はどのみち予算内でやれと値切られるから考える意味がないんだとか。

    2009/07/19 リンク

    その他
    I11
    I11 そのために国政調査権と財政法があるのだが。かつて中曽根内閣の時にも社会党の議員がまったく同じ問題提起をしていた。だがその年の総選挙で自民党が大勝し竹下内閣で消費税が作られた。そんなことを思い出した。

    2009/07/19 リンク

    その他
    daca
    daca これに限らず政策情報を官僚が独占してるから、リアリティのあるマニフェストができないって面はあるだろう。当然、そんな情報で作ったマニフェストも実行不可だろう。3回程予算編成すれば民主も色々学ぶだろうか。

    2009/07/19 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 予算非公開ニつの原則/詳細積算内訳は出さない・予算の全体像は見せない

    2009/07/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 きっと責任政党が責任をもって実行してるから大丈夫

    2009/07/19 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 内部統制とか新企業会計とか毎日やっている民間感覚からすると、おまえらそれで給料もらえるのかと聞きたくなる。

    2009/07/19 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya 問題にする方向がずれてる。日経(BP?)って年初に計画しなかったらPCも買えない会社だったのか?

    2009/07/18 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 野党批判をしている人いるけど、あきらかに酷いのは行政の収支の不透明さでしょ。一生不透明なままで良いんだね?

    2009/07/18 リンク

    その他
    hiranotkm
    hiranotkm じゃあ国会会期中にどれだけ無駄な時間を使っているかも考えてみようぜ。

    2009/07/18 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「今の日本の最大の問題は、隠蔽と説明責任の回避です。」 / ソースにたどり着けず。。。

    2009/07/18 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 国の予算・決算の透明性を上げて、かつ政治家自身の財務状況も透明性を上げるべきとの認識でよろしいか。

    2009/07/18 リンク

    その他
    hiroette
    hiroette 難しいのでぱっとは全部理解できませんでしたが、なんとなく故石井鉱基議員のマンガでこういうお金の流れの詳細の開示のお願いに霞ヶ関に行くんだけど、のらりくらりとした対応をされていたくだりを思い出しました。

    2009/07/18 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 言いたい事は解るけど、必要な情報を出さないのは野党が、それをどう使うかが解っているからじゃ無いの?役人は野党は揚げ足取りしかしないと思っているんだよ。それと企業が合併しても標準化は難しいんだけどね。

    2009/07/18 リンク

    その他
    kouithi
    kouithi 議員個人の予算・決算もあまり開示していないのに国の予算を開示とな それより自分の党主の方をクリアにしてほしい

    2009/07/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 国会議員の要求に合理的な理由なく情報の開示を拒否するなら、個人を指定してその役職を解くぐらいの権限はあっていい。

    2009/07/18 リンク

    その他
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 官僚は責任の所在を隠すプロ。

    2009/07/18 リンク

    その他
    no_body
    no_body 国の会計制度の見直しは道州制と同じく何年も議論されているけど、実現方法について意見が割れてなかなか導入されない経緯があるので強引に導入しないとできないと思う。まあ、東京都はやってるけど…

    2009/07/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 国家予算の明細がない、つまりどんぶり勘定であると言うこと。これは本当にひどい。

    2009/07/18 リンク

    その他
    darkwood
    darkwood ホームページ(HP)じゃないつーの。

    2009/07/18 リンク

    その他
    findup
    findup このお金の使われかたで恩恵を受けてる人は、こういう暴露を煙たがるのだろうなぁ。1円単位で明細にしろとは言わない。が、どんぶり勘定が全省庁に散らばってると考えると合計でかなりの額になるのでは?

    2009/07/18 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 変化を許容しない文化・制度と、現場が実態を隠そうとする誘惑はセットになってるような気もする。/id:okusa75 政治資金規正法自体は結構細かいことを要求してた気がする。法の抜け道とかそういう話かもしれないけど。

    2009/07/18 リンク

    その他
    katow
    katow 一番待ち望んでいた話題が出た!!予算の完全公開を全力でやるならば民主党を支持する!(他の政策は支持できんのも多いが…)原則完全Web公開で。国防に関わる自衛隊の予算とかは止めといても良い。

    2009/07/18 リンク

    その他
    yuuru
    yuuru コスト・ベネフィットの観点は持っているのかな?金の流れや使途を見える化するのは本当にお金がかかる。重要性を考えコストと便益とがつり合う以上でなければいけない。非公開という言葉を安易に使ってほしくない

    2009/07/18 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 背任なんだから首にすればいいじゃん

    2009/07/18 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave これで質問趣意書は制限しろなんて言われてもな

    2009/07/18 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 国だけじゃなく、自治体も政党も国会議員も実質的に非公開。

    2009/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    逢坂議員HPより 国の予算・決算は非公開

    【その1】 日の国家予算と決算は形式的には公開されていますが、実質的には非公開です。 もちろん予...

    ブックマークしたユーザー

    • chadakeitai2009/11/09 chadakeitai
    • bulldra2009/08/14 bulldra
    • indepth2009/08/13 indepth
    • uunfo2009/07/27 uunfo
    • powerhouse63w2009/07/25 powerhouse63w
    • clayfish2009/07/25 clayfish
    • moronbee2009/07/22 moronbee
    • udy2009/07/22 udy
    • sartohk2009/07/22 sartohk
    • kamayan2009/07/22 kamayan
    • todojun2009/07/21 todojun
    • kechack2009/07/21 kechack
    • umeten2009/07/21 umeten
    • murasuke2009/07/21 murasuke
    • sousk2009/07/21 sousk
    • shichimin2009/07/21 shichimin
    • MACKEY322009/07/21 MACKEY32
    • nagaichi2009/07/21 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事