タグ

2010年1月8日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):衝突の反捕鯨団体船から80センチの矢 水産庁回収 - 国際

    アディ・ギル号の漂流物から回収された長さ約80センチの矢=日鯨類研究所提供ロープ2が切れ、南極海を漂流するアディ・ギル号=日鯨類研究所提供  水産庁は8日、南極海で調査捕鯨船団の監視船と衝突した米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の小型高速船「アディ・ギル号」の漂流物から長さ約80センチの矢4を回収したと発表した。殺傷能力の高いボーガンの矢とみられるが、これまでに使用が確認されたことはないという。  同庁によると、破損したアディ号は航行不能のため、仲間の船に引航されていたが、日時間8日午前0時ごろ、2のロープが切れ、同3時ごろ海上に放棄された。沈まず、漂流しているという。矢は長や瓶などと一緒に多数流れ出ている。付近には筋状に約3キロにわたって油も流出しているという。  アディ号は3隻確認されているSSの船の一つで、昨年12月から妨害行為に加わっていた。

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    酷いと思うけど、相手の反論も聞いてから非難したい。
  • 神の訳語に「アラー」 高裁判決にイスラム教徒反発 マレーシア - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】国民の過半数がイスラム教徒のマレーシアで、高裁がイスラム教徒以外も神の訳語に「アラー」を使うことを認める判決を出したことにイスラム教徒が反発し、8日にはカトリック教会に放火する事件が発生した。ナジブ首相は同日、放火を非難し国民に融和を呼びかけたが、ナジブ政権は昨年、神の訳語にアラーを使った聖書を没収するなどイスラム教徒以外が「アラー」を使うのは認めていない。このため、今後、宗教間対立が深まることを懸念する声があがっている。 問題は、カトリックの週刊紙ヘラルドのマレー語版が「神」の訳語に「アラー」という単語を使ったのが発端。マレーシア政府はアラーはイスラム教だけが使うことができるとしてヘラルドに使用禁止を指示。これに対しヘラルド側が提訴していた。 マレーシア高裁は12月31日、アラーの使用を認める判決を下したが、内務省は4日、この判決を不服として、上訴裁に控訴してい

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    日本でもアラーの神とか普通に使うけどなあ。これじゃ日本人は何時襲われても不可しくない。
  • おおー、お財布にゴム入れてるんだ、用意周到じゃん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) おおー、お財布にゴム入れてるんだ、用意周到じゃん 2010年01月06日 15:10| コメントを読む( 56 )/書く| 人気記事 Tweet 159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 01:08:04 ID:yKxp9UmG 床屋嫌いで長髪を結んでいる男友達ラーメンべに行ったとき 髪を結んでなかった私に、彼が予備のヘアゴムをくれた。 「おおー、お財布にゴム入れてるんだ、用意周到じゃん」 「うん、切れたとき困るからねー」 という会話の後、店内の客の注目を浴びてることに気づいた。 「違う違う!ヘアゴム、ヘンなゴムじゃなくって!」 と叫んで更に恥の上塗りをしてしまった。 ツイート

    おおー、お財布にゴム入れてるんだ、用意周到じゃん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 戦場で明らかになる「男女平等」の限界 | JBpress (ジェイビープレス)

    ある若い米軍女性兵士が、アフガニスタンへの赴任当日、基地に姿を現さなかった。軍隊で配属拒否は重い罪になる。翌日、彼女は軍警察によって逮捕された。 イラクやアフガニスタンへの赴任を苦に、逃亡したり自殺したりする兵士が増えている。しかし、この若い女性兵士のケースは特殊だった。 子供を抱きながら途方に暮れた女性兵士 アレクシス・ハッチンソン特殊技官(21)は、事件当初、生後11カ月の男の子を持つシングルマザー兵士だった。 彼女は2009年11月5日に、所属する部隊と一緒にアフガニスタンに発つことが決まっていた。10月中旬、ハッチンソンはカリフォルニア州に住む実母に子供を預け、出発の準備を始める。 しかしその1週間後、実母が根を上げ、やはり長期的に子供を預かることができないと連絡してくる。実母は、自分の母親と、障害を持つ娘の介護で、すでに手一杯の状況だったのだ。 ハッチンソンは上司に、赴任中に子供

    戦場で明らかになる「男女平等」の限界 | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    最初に軍に足を踏み入れた女性は、こんな騒ぎになるとは思っていなかったんだろうな。戦争は男に任しとけば良かったのにとしか思えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):国民重視の時代 - 経済気象台 - ビジネス・経済

  • 韓国:ウニ駆除へ 輸出減り食害も - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル西脇真一】慶尚南道(韓国南部)が沿岸に生息するウニの退治に乗り出すことになった。かつては盛んに日に輸出され、高級水産物として脚光を浴びたウニだが、最近は他国産に押され輸出量が低下。このため個体数が増え、海藻類の害が目立つようになったという。同道は黄海沿岸の3地域の海域で、今年は60トンを駆除する計画だ。 慶尚南道によると、韓国には約30種のウニが生息。日向けのバフンウニなどは90年代まで漁民の収入源の一つとして脚光を浴びてきたが、その後輸出量が減少し、漁獲量も低下。逆に、個体数は増え、海藻類をい荒らして漁場が荒れることから、今は嫌われ者と化しているという。 一方、日は世界のウニ水揚げ量の8割を消費すると言われる。日の貿易統計によると、韓国産の輸入は08年に132トンで、98年の約4分の1。ロシア産や米国産の伸びが目立っている。 同道は今年6000万ウォン(約470万円)

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    何だか金額が少なすぎて効果が無さそうな気がする。
  • 憂楽帳:電子書籍 - 毎日jp(毎日新聞)

    や雑誌をインターネットでダウンロードして、専用端末で読む「電子書籍」が米国で一足先に普及し始めている。日でも昨秋、米ネット通販大手アマゾン・ドット・コムの「キンドル」が上陸した。格的なサービスが始まる日も、近いのかもしれない。 仕事に必要で読むや雑誌、資料の大半は、確かに後始末に困らない読書端末があれば便利かな、と思う。が、これは絶対に電子書籍に置き換えるのは不可能かな、と思えるジャンルの出版物もある。それは絵だ。 幼いころ、母に連れられ通った図書館。わくわくしながらページをめくった多くの絵の絵と文章の記憶は、不惑の年を過ぎた今も鮮やかだ。わが子にも絵の楽しさを分かってもらいたくて、ある時期足しげく書店に通い、毎月数冊ずつ絵を選んで買った。 部屋の棚を埋める絵。一冊一冊に、と2人で寝かしつけながら読み聞かせをした、懐かしい思い出がこもっている。娘に将来子どもができたら

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    そうかな?電子ブックが大型化、カラー化すれば絵本も可能だと思うが。絵が動いたりしたら、もっと喜ぶかも知れないし。
  • asahi.com(朝日新聞社):15歳高木美帆、特別に高校入試前倒し 五輪出場で - スポーツ

    高木美帆選手  バンクーバー五輪のスピードスケートに出場する北海道幕別町立札内中学3年、高木美帆選手(15)の高校入試が、特例措置で約1カ月前倒しされ、15日に実施されることになった。高木選手は地元の帯広市立帯広南商業高校への進学を志望しているが、推薦入試のある2月12日は五輪開幕前日だった。  帯広南商業の川真田(かわまた)政夫教頭によると、今月4日に札内中から試験日程について問い合わせがあり、帯広市教委や北海道教委と協議。「入試の日程は受験生の五輪出場を想定していなかった。高木選手の将来を考えて受験の機会を与えるべきだ」として特例措置を取ることにしたという。  15日に面接試験が行われる。合否は、正規の推薦入試の結果と合わせて決まる。川真田教頭は「入試は特例だが、選考は公平に行う」と話している。

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    『川真田教頭は「入試は特例だが、選考は公平に行う」と話している』←誰が信じる?それにしても北海道には、この子をスカウトしようという私立の高校は無かったのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラム女性の顔覆うベール、仏与党が禁止法案 罰金も - 国際

    【パリ=飯竹恒一】イスラム教徒の女性が公共の場で顔を覆うベールや髪を隠すスカーフを着用するのを禁止する法案をフランス与党が近く提出し、そのなかで違反には750ユーロ(約10万円)の罰金を科す条項が盛り込まれる見通しであることが明らかになった。仏メディアが与党幹部の発言として7日伝えた。  ベールやスカーフは女性抑圧の象徴だとして、昨年、国民議会(下院)に調査委員会が設置された。サルコジ大統領も「女性の尊厳の問題」として「歓迎されない」と発言していた。政教分離を徹底するフランスでは、04年に公立学校でのイスラム教のスカーフ着用が禁止されている。  ただ内務省によると、仏国内で顔を含めて全身をすっぽり覆うブルカなどを着用しているのは1900人程度とみられ、法律で禁じるほどではないという声があるほか、服装の自由を侵害するという指摘もある。社会党は法案に反対を表明している。

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    こういう個人の自由にも踏み込まなければならないほどイスラム原理主義が脅威になっているという事か。注意しなければいけないのは、普通のイスラム教徒のヒジーャブ(マフラー)は禁止されない事。
  • asahi.com:異性と触れ合い求め-マイタウン熊本

    市のアパートに一人で暮らす40代のタカハシマサルさんには月2回、特別な日がある。なじみの風俗嬢を自宅に呼ぶ日だ。その日はヘルパーに手伝ってもらって風呂に入る。重度の脳性まひで手足がほとんど動かないからだ。 いつもは入浴後、ヘルパーに睡眠薬を飲ませてもらって眠る。体の緊張を解くためだ。しかし、予約した日だけは「大事なことの前に寝てしまってはいけない」と薬を飲まずに待つ。 話が合う女性と過ごすのは楽しい。女性は最後に睡眠薬を飲ませてくれて「また呼んでくださいね」と笑顔で帰っていく。背中を見送りながら、ふとむなしくなる。ほんとうは、すてきな女性とホテル最上階のレストランで事したり、白川沿いの遊歩道を歩いてみたい。でも、出会う機会もないし、「障害者には手が届かない」。 施設で20年近く生活した後、一人暮らしを始めた。「事や入浴は必要だから介護を受けられる。性は生死に直接関係ない。でも

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    赤字でも続けているというのは疑わしいな。そういう事にしているのは普通より高額な料金を払っているのを隠すためのような気がする。その金は何処から出ているのかという話になるから。
  • ユーロ圏の大きな試練 2010年代が前途多難な理由 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年1月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) もしユーロという通貨が存在していなかったら、金融危機の際にどんな事態が生じていただろうか? 今のユーロ加盟国の間で通貨危機が生じていた、というのが端的な答えだ。 ギリシャ、アイルランド、イタリア、ポルトガル、スペインの通貨はまず間違いなく、旧ドイツマルクに対し急落していたはずである。これはユーロ圏を作り出した人々が回避したいと願っていた事態にほかならず、その意味でユーロ導入は成功したことになる。 調整を迫られる周縁国経済 しかし、為替レートでの調整ができないとなれば、何かほかのもので調整しなければならない。この場合、「ほかのもの」は、ユーロ圏周縁国の経済だ。 これらの国々は今、非常に質の高い工業製品の輸出で世界一の座を誇るドイツに対し、競争的ディスインフレ*1を余儀なくされている。筆者としては、彼らの幸運を祈らずにはいられない。 ユー

    oguogu
    oguogu 2010/01/08
    周辺国はユーロから離脱した方が助かるように思えるのだが。