タグ

2010年12月7日のブックマーク (15件)

  • 【G2最新刊の記事を公開!】「ネット右翼」とは何者か 「在特会(在日特権を許さない市民の会)」の正体(第1回・上) (G2) - Yahoo!ニュース

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    在特会の存在だけじゃなくて、その会長までが単独で取り上げられるようになったのか。最初に在特会が出来た時からすると隔世の感があるな。
  • 子ども手当…「借金返済」「大人の小遣い」に 子供以外に26%が利用 - MSN産経ニュース

    6月に支給が始まった子ども手当の使い道について親の26%が子供に限定しない使途に充てていることが7日、厚生労働省の調査で分かった。厚労省は「制度の趣旨の周知徹底をしていきたい」と話している。 調査は9月、手当を受けた1万183人に実施。使途(予定を含む、複数回答)は「子供のための貯蓄」41・6%▽「子供の衣類」16・4%▽「学校外教育費」16・3%−の順で多かった。一方で「日常生活費」13・8%や「家族の遊興費」6・4%、「ローン・借金の返済」1・8%、「大人の小遣いや遊興費」0・4%など、2690人が子供に限定しない使途を挙げた。 子ども手当の使途について明確な規定はないが、子ども手当法では「子供の健やかな育ちを支援するため」と趣旨を説明。制度開始前から、「趣旨と異なる使途に使われかねない」などと、現物給付を求める声も挙がっていた。

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    思ったより子供以外に使われたのが少ないくらいだと思う。
  • 専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog

    2010年12月07日08:30 カテゴリ経済 専業主婦という浪費 毎年、税制改正のたびにもめている所得税の配偶者控除の縮小が、また見送りになるようだ。これは年収103万円以下の配偶者のいる世帯主の所得を控除する専業主婦優遇策であり、労働人口が急速に減少する日で、貴重な労働力である女性の就労をさまたげる逆インセンティブになっている。 Economist誌も指摘するように、日の女性の労働参加率は先進国でもっとも低く、賃金格差は最大だ。この原因は、総合職の女性がいったん結婚退職すると、次に就労するときはパートしかないからだ。「ワーキングプア」と呼ばれる非正社員の大部分は、こうした主婦のパートである。 こうした硬直的な雇用慣行が、少子化の原因になっている。子供一人あたりの養育コストは1300万円程度だが、八代尚宏氏も指摘するように、最大のコストは出産退職の機会費用である。平均的な大卒女性が定

    専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    いや、それよりも若者に職を与えて給料も上げないと。それが一番の少子化対策でしょ。そうしないと結婚も出来無いのだから。そして、そのためには池田先生の嫌いなリフレが一番だと思うよ。
  • 生活保護受給者に制度利用指示撤回 不動産担保の生活資金融資|さきがけonTheWeb

    生活保護受給者に制度利用指示撤回 不動産担保の生活資金融資 秋田市福祉事務所が生活保護受給者の女性(81)に、不動産を担保とした生活資金融資(リバースモーゲージ制度)の利用を指示したのは、高齢者差別と財産権侵害だとして、女性らが県に不服審査請求をしていた問題で、同事務所は6日までに、同制度の利用指示を撤回した。女性は従来通り、受給できることになった。再調査で不動産所持に合理的理由があると判断した。県はこれを受け同日付で審査請求を却下した。 同事務所によると、先月2日の審査請求を受け、市内のアパートで暮らす長女と障害のある孫に不動産を残したいという女性の意向について再調査を実施。長女世帯が経済的に不安定で、女性同様に相続を強く望んでいること、女性と同居したくても同居できない現状にあることなどを新たに把握した。同事務所は、将来的に女性の不動産を活用して長女世帯の経済的自立の余地を残すことを妥

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    ゴネ得としか思えない。これを認めたらリバースモーゲージなんか成り立たないだろうに。
  • asahi.com(朝日新聞社):デフレの賞味期限 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    デフレ回避と雇用の拡大をうたった米国のQE2(量的緩和第2弾)が、内外で批判の対象になっている。先に韓国・慶州で開かれた20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議では、米国のQE2に対して、その影響を受ける周辺国からあからさまな批判が出た。あたかも、米国ガリバーの手足を小人たちがひもで結びつける形だが、これは戦後65年の中でも初めての事態だ。新興国には米国からあふれ出たドルが大量に流入し、インフレやバブルを起こすようになっているためだ。  中でも既に料品価格が大幅に上昇している中国は、利上げをすれば一層元高になり、さりとて下落リスクの大きいドルを買って介入するわけにもいかない。結局米国の思惑通り人民元の上昇を容認せざるを得なくなる。  米国内でも共和党議員などから強い反発が見られる。特に、構造的な失業問題を、国債の買い入れ、流動性の追加で対処しようとすれば、大幅なインフレという犠牲を払うこと

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    15年もインフレがゼロな事が異常だという認識が何故無い。こんな認識のエコノミストが多いから日本は不況のままなんだよ。
  • 政府が朝鮮半島出身者徴用を「遺憾」とする答弁書 - MSN産経ニュース

    政府は7日の閣議で、戦争中の旧国家総動員法に基づく朝鮮半島出身者の徴用について「当時、多数の方々が不幸な状況に陥ったことは否定できない」と指摘した上で、「戦争という異常な状況下とはいえ、多くの方に耐えがたい苦しみと悲しみを与えたことは極めて遺憾なことだった」とする答弁書を決定した。社民党の服部良一衆院議員の質問主意書に答えた。

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    はあ?徴兵された日本人とのバランスをどう考えるんだ。これでは徴兵されて戦死した日本人と遺族は納得できないと思う。
  • 「うるさいテレビCMの音」米国で規制開始へ | WIRED VISION

    前の記事 おしゃれなギークのためのギフト11選 Wikileaks:「処刑」を求める人々 次の記事 「うるさいテレビCMの音」米国で規制開始へ 2010年12月 7日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Chris Foresman 画像は1949年8月号の『Radio Electronics』Wikimedia 米議会ではネットの中立性や米国民に対するスパイ活動、国民皆保険制度を巡って激しい議論が展開されているが、民主党の議員も共和党の議員も同意できることが少なくとも1つある。それは「テレビで流れるコマーシャルの音があまりにうるさすぎる」ということだ。 『Commercial Advertisement Loudness Mitigation (CALM) Act』(商業広告音量軽減法案)は米下院で承認され、後はオバマ米大統領の署名を待つだけとなった。同法案は

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    これは日本でもやった方が良い、と思ったんだけど、最近はテレビ自体を観ていないな。
  • 中国メーカーが日本に投入する“メード・イン・チャパン”洗濯機

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 中国家電最大手のハイアールが、日人の技術者やデザイナーの手で作られたことをセールスポイントにしたハイエンドの洗濯機を来春にも日市場攻略の「秘密兵器」として売り出す。商品の生い立ちから「メード・イン・チャパン(チャイナ+ジャパン)」と呼ばれ注目を集めている。 日洗濯機市場は世界最難関といわれる。ナショナルブランドの5社(東芝、日立製作所、パナソニック、三洋電機、シャープ)がひしめき、国内販売数約450万台のうち約95%のシェアを占めている(2009年、GfKジャパン調べ)。日住宅事情に合わせた省スペース化や静音性が求められ、匂いや洗浄力に敏感な国民性のためか、海外メーカーがそのまま自社商品を持ち込んでも勝算

    中国メーカーが日本に投入する“メード・イン・チャパン”洗濯機
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    食器洗い機と洗濯機を同じだと考えるのは、ちょっと違うんじゃないのだろうか。それぞれに別のノウハウがあると思うのだけれど。
  • 第二次朝鮮戦争でも日本爆撃はペイしない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回(「第二次朝鮮戦争はペイするか?」)にコメント、ツイッターあわせ、多くのご意見を頂きました。ありがとうございます。 東アジア圏全体「百年の計」を念頭に、地域の平和と反映を人材育成とイノベーションから考えたいわけですが、前回が仮に「上の句」であるとすれば、今回は「下の句」として「万が一にも北朝鮮が日領に直接攻撃を加えることがあれば、それからほどなく金王朝は終焉し、北朝鮮は別の親中国政権に変わりうる」可能性を指摘したいと思います。 中国は今、紛争の拡大を望んでいない まず先週から今週にかけての事態の推移を整理しておきましょう。11月28日から始まった米韓合同軍事演習の期間中、北朝鮮は表立った武力の行使に出ませんでした。中国による「6カ国緊急

    第二次朝鮮戦争でも日本爆撃はペイしない:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    日本の極端から極端に移行する動向を甘く見ている考察。日本が攻撃されたら一気に憲法改正から北朝鮮への報復攻撃になっても不思議では無いと思うのだけれど。
  • 日本国債の構造は「お父さんとお母さんのおカネのやりとり」のようなもの:日経ビジネスオンライン

    の財政状態はギリシャより悪いか 最近市場ではアイルランド国債の危機説が話題になっている。こうした動きは今年前半に生じたギリシャ危機の再来である。当時、欧州において財政破綻が不安視される国々の頭文字をとって「PIIGS」問題とされた*1。 欧州の国債危機は基的に財政赤字問題の大きさにある。以下の図に示されるように、財政赤字の観点から見れば日はPIIGS諸国よりもより深刻な状況にある。 ただし、ギリシャ問題では、市場はむしろ経常収支赤字に注目していた。経常収支のマイナスが大きい国々のなかにPIIGS諸国が含まれており、PIIGS問題はむしろ、経常収支問題、対外不均衡にあると市場は意識していたようだ。 日とPIIGS諸国との違いは、経常収支にある。すなわち、PIIGS諸国はみな経常収支が赤字であり、基的に国内で国債消化を行なうことができない。国債の消化を海外に依存した状態にあった。

    日本国債の構造は「お父さんとお母さんのおカネのやりとり」のようなもの:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    浅いな。国債がどの通貨で発行されているかの分析が無ければ。それと日本の銀行が国債を買っているのはデフレのため実質金利を考えると他の運用先が無いから。それでも赤字国債を悪いと決め付ける記事よりはマシか。
  • 「自民党政権復活」の選択肢は本当にあるか?菅内閣の危険水域突入を機に国民の“良識”を問う

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 菅内閣は、いよいよ危険水域に入っている。政権に対する支持率は低下の一途を辿り、とうとう不支持率と逆転してしまった。それは、国民の菅政権に対する失望感がいかに大きいかを如実に表している。 その背景には、経済、外交などの政策運営が行き詰まっていることに加えて、

    「自民党政権復活」の選択肢は本当にあるか?菅内閣の危険水域突入を機に国民の“良識”を問う
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    民主党が政権を取ったのは民主党政権になればバラ色の世の中になるというメディアの報道の所為なんだけどね。選挙は最悪を選択しないためにあるのに日本人は最悪を選択してしまった。自民なら少しの悪で済んでいた。
  • アマゾンの特急配送サービスが大人気:売り上げ30%増に貢献:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Brad Stone(Bloomberg Businessweek記者) 米国時間2010年11月24日更新「 What's in Amazon's Box? Instant Gratification 」 アラバマ州バーミングハムに住むグラフィックデザイナーのルース・ティンズレー氏は昨年、人生を左右する2つの変化を経験した。 昨年12月、彼女は一卵性双生児の女の赤ちゃんを出産した。その数週間後、米アマゾン・ドット・コム(AMZN)の送料無料サービス「アマゾンプライム」の会員になった。年会費79ドル(約6600円)で注文後2日以内の配送を保証するサービスだ。 この2つの出来事がこの女性を、ソフトウエアから宝飾品、誕生日プレゼントに至るまで、あ

    アマゾンの特急配送サービスが大人気:売り上げ30%増に貢献:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    それは都会に住んでいる人にはメリットが無いかも知れないけど田舎に住んでいる人にはどうなんだろう。アメリカのほとんどは田舎だし。
  • 子ども手当 3歳未満7千円上積み一転断念 配偶者控除見直しも宙に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は6日、平成23年度予算で子ども手当(現行は月1万3千円)を3歳未満に限って7千円上積みするとしていた合意を断念し、上積み額を圧縮する検討に入った。上積みの財源と見込んでいた配偶者控除の見直しについて、党内から反対論が出ていることを踏まえた。7千円の上積みは2日に合意したばかりで、わずか4日で方針転換を余儀なくされた。同日示された民主党政策調査会の23年度予算編成と税制改正、税と社会保障の抜改革に関する3つの提言でも、財源をめぐって整合性が取れておらず、菅政権が掲げた「政治主導」のほころびを露呈した。 3歳未満の子ども手当上積みは、来年以降の所得税と住民税の扶養控除廃止によって、25年度には3歳未満の子がいる世帯は1人あたり1千円〜6千円の負担増になることから5大臣会合で合意に達した。ただ、上積みには2450億円の財源が必要で、課税所得1千万円超の世帯の配偶者控除を廃止することなどを

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    まさに迷走。こういう報道が流れるだけで支持率が下がる事を解っていない奴らが軽々しく「子ども手当」の増額を言っていたんだろうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):配偶者控除の所得制限見送りへ 菅政権、慎重論に配慮 - 政治

    菅政権は6日、子ども手当の支給を増やすための財源として検討していた「配偶者控除」の縮小について、来年度税制改正では見送る方針を固めた。政府税制調査会は、年間所得1千万円(年収では約1230万円)超の高所得者は控除の対象外とし、負担増を求める所得制限案を検討していたが、民主党内に慎重意見が根強く、「結論を急ぐべきではない」と判断した。  配偶者控除は、年収が103万円以下の配偶者がいる世帯主の年収のうち、原則38万円を所得税の課税対象から除外できる税制上の優遇措置。菅政権は、月1万3千円の子ども手当を来年度から、3歳未満は7千円増額する方針を決めている。それに必要な約2500億円の財源のうち、配偶者控除の所得制限で1千億円超、残りを23〜69歳の扶養親族を対象にした「成年扶養控除」の見直しで捻出する案を検討していた。  配偶者控除の所得制限を見送ることにより、子ども手当の増額財源は、成年扶養

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    本当に何が何やら。民主党って、嫌われる事を避け続けているけど、それじゃ何にも出来無い事が解っていないんだと思う。何かをやれば、それに賛成する味方と反対する敵を作ってしまうのは当たり前なのに。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 15:12 日が推進する水素エネ車、電気自動車とどちらが優れている?=中国メディア 中国のポータルサイトに「日が開発を進める水素エネルギー車は、電気自動車よりも優れているのか」とする記事が掲載された。(イメージ写真提供:123RF)

    oguogu
    oguogu 2010/12/07
    記事を書いているのは名前からして在日韓国人か。だからかも知れないけどものすごく表層的な分析だな。日本製品のアメリカへの輸出の多くは現地生産かメキシコ製になっているのを知らないのだろうか。