タグ

2011年1月4日のブックマーク (7件)

  • グルーポン事件で、堀江が慌てて参戦した理由が判明か :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ボーナス(愛知県) 2011/01/04(火) 13:24:28.30 ID:YHUB0efv0 ?PLT(18010) ポイント特典 58 名無しさん@十一周年[] 2011/01/04(火) 12:48:58 ID:NxhcatP50 こっちもなかなかすごいな ttp://hangakutokyo.jp/post/27/ merry5rさんのコメント これは詐欺じゃないんですか。お店のホームページでは、「前菜+サラダ+温菜+ピッツァ+パスタ+飲み放題」が2980円です。 「ピッツァ+パスタ」が「ピッツァまたはパスタ」になって、「飲み放題」が「2ドリンク」になってるのに、どうして定価が据え置きの2980円なんですか。 みんな騙されてませんか。半額東京さん納得できる説明をお願いします。 ttp://hangakutokyo.jp/post/49/ kinchanさんのコメント このクー

    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    冷静に考えれば年に一度しか注文が無いお節料理を割引しても誰得と考えるべきだったのかも。グルーポン自体の宣伝と考えた人もいるのかも知れないけれど。
  • 潘国連総長、再選出馬へ - MSN産経ニュース

    国連の潘基文事務総長は4日までに、今年12月で1期目の任期が切れた後の2012年以降も続投するため、事務総長選挙に再選出馬する方針を固めた。複数の国連関係筋が明らかにした。 続投について、米国や中国など安全保障理事会の5常任理事国からも基的に了解を取り付けたといい、正式表明の時期は「3〜6月あたり」(関係筋)が検討されているもようだ。 潘氏は昨年8月の共同通信とのインタビューで、「核兵器なき世界」の実現、貧困問題、気候変動、国連の透明性向上などに「できれば(2期目も)続けて取り組みたい」と表明。これらに加え、「個人的に強い思い入れ」(関係筋)がある北朝鮮核問題、ミャンマー民主化などにも引き続き尽力する考え。北朝鮮の金正日総書記との会談実現にも強い意欲を持っているもようだ。(共同)

    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    4年間、外交的には何の得点もしなかった人間だけどね。アメリカでの評判も悪かったんじゃなかったっけ?
  • 「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)

    私のような人種は年末年始もあまり関係ない日々を送っているのだけれども、やはり年の瀬、このコラムも2010年はこれが最後ということになるわけで、今回はこの1年を振り返りつつ、自動車産業を核にした日の「技術立国」が直面している「今」を見わたしつつ考えてみたい。 前にも指摘したように、とりわけ自動車産業に関わる分野でこの国を覆う「ガラパゴス化」はかなり深刻な状況に立ち至りつつある。クルマ市場そのものにしても、11月末の時点で総販売台数約470万台の中で、外国企業のクルマは約16万4000台、シェア3.5%にすぎない。 中国ではクルマ購入者の10人に1人が「ゴルフ」の資質を体験 輸入車のマーケットリーダーはフォルクスワーゲン(VW)の約4万3500台である。そのおおよそ半数が「ゴルフ」だとして、今日、実用品としての乗用車の世界的ベンチマーク(優れた製品という意味での評価基準)だと、私(および私の

    「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    安直な外車礼賛記事か。日本でiPhoneは売れているのに、どうしてVWは売れないのかの説明は曖昧だしね。それからシナでの売上げなんて共産党政府との関係の深さで決まるんだから車の出来ばえ以前の問題だと思うよ。
  • 「サラリーマンは自宅を買うな」と言う5つの理由とは? - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD

    <業務連絡> 3月までの講演会・セミナーの予定をこちらに、まとめてあります(リンク先増えました)。ご参加をお待ちしています。 --- 以前、「ハイブリッド投資術」という、証券投資不動産投資を組み合わせた投資法を提案する書籍を共著で出したことがあります。その共著者の石川貴康さんが書いた「サラリーマンは自宅を買うな」というがあります。 マイホームが人生の夢や目標だという人はいつの時代にもたくさんいます。また、将来の安心のために自分の家を持ちたいと考えている人もいます。しかし、石川さんはマイホームは安心ではなくリスクであると言い切ります。 ビジネスパーソンが自宅を持つリスクは5つあるとしています。 リスク1. 住宅ローンが払えなくなるリスク 住宅ローンというのは長期で返済する借金です。ローン期間中の収入が返済金額を充分支払えるだけの余裕が無ければ、住宅ローンの返済に翻弄される人生になっ

    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    賃貸には年を取ってから貸してくれなくなるという別のリスクがある事を忘れずに。多少の金融資産があってもね。
  • 保険に入らない未婚若手社会人が約半数!収入以外にもあった非加入の理由

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 年始の初詣で「家内安全」を祈願した人も多いのではないだろうか。とはいえ、人生のアクシデントには神頼みだけではなく、「備え」が必要だ。生命保険に加入する若手社会人が減少していると言われている昨今、40代の加入率(90%)に比べ、29歳以下は70%前後と言われている(生命保険文化センター調べ)。 マーケティング・リサーチを行うクロス・マーケティング(東京都中央区)が行った「未婚若手社会人の生命保険加入実態」に関する調査では、加入率の低さや年収による加入率の違いが浮き彫りになった。 調査はイン

    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    日本の生命保険は保険と言うより貯蓄なんだよね。余裕が無ければ貯蓄を出来ないのが当然かも。本当に保険が必要なら掛け捨て型で十分なんだから。
  • asahi.com(朝日新聞社):広島市の秋葉市長が4月の市長選不出馬を表明 - 政治

    広島市の秋葉忠利市長は4日、4月10日に投開票が予定されている次期市長選に出馬しない意向を表明した。秋葉市長は3期目。

    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    広島オリンピックは4選に向けた選挙運動だと思っていたんだけどなあ。あまりに評判が悪くて勝ち目が無いと諦めたとかだったりして。
  • 2011年、民主党はこう変われ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日経済再生に向け、菅直人政権が優先すべき政策は何か。民間エコノミスト、経済学者、政治学者らにアンケートを実施した。2011年のカギは「消費増税」「TPPへの参加推進」「人口減への対応」だ。 2011年、日にとって待ったなしの政策は何か――。 政権交代から1年3カ月が過ぎた。民主党が掲げてきたマニフェスト(政権公約)には、その実現性に疑問符がつけられたままだ。2010年12月3日に閉会した臨時国会では、政府提出法案の成立率が37.8%と過去10年で最低を記録。依然として政策の実行能力に不安がぬぐえない。 もはや民主党がマニフェスト通りに政策を実施できると思う人は皆無だろう。新年を迎えるに当たり、「日経ビジネス」では、民間エコノミスト、経済学

    2011年、民主党はこう変われ:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2011/01/04
    民主党に60点とか70点とか付ける人間が何を考えているのか、さっぱり解らない。どう考えても合格点なんか付けられないと思うから。