タグ

2014年12月10日のブックマーク (6件)

  • ヘイトスピーチは人種差別 在特会側への賠償命令確定:朝日新聞デジタル

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を人種差別と認め、在特会側に計約1200万円の賠償と街宣活動の差し止めを命じた今年7月の二審・大阪高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(山崎敏充裁判長)が9日付の決定で、在特会側の上告を退けた。 在特会の会員らが2009年12月~10年3月、3回にわたり、京都朝鮮第一初級学校(京都市、現・京都朝鮮初級学校)が隣接する市管理の公園を校庭として不法に占拠しているとして、同校周辺で拡声機や街宣車を使い、「朝鮮人を日からたたき出せ」などと演説。この行為が名誉毀損(きそん)や授業の妨害行為にあたるとして、同校を運営する学校法人「京都朝鮮学園」が在特会を相手に損害賠償と街宣活動の禁止を求めて10年6月に提訴した。 在特会側は、学校側が公園を占拠していたことに抗議する公益の目的があったと主張。「表現の自由にあたる」と

    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    京都朝鮮学校の公園占拠の罰金と比べると1200万円は重すぎると思う。罰金は朝鮮学校と同額でも良かったのでは。
  • 「脱病院、在宅重視」から大きく後退か 生き返った介護療養病床がはらむ将来へのツケ

    あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    個々に在宅で介護するより施設で一括して管理した方がトータルコストは安いと思う。在宅介護は、負担の個人へのツケ回しのような気がしてならない。
  • 【選挙の経済学】アベノミクスでわれわれの賃金が上がらない理由

    株価が上がっただけで、人々の生活は良くなっていない──。それを示したのが図3‐7の実質賃金のグラフだ。実質賃金(名目賃金を物価上昇率で割ったもの)は2013年7月以降、15カ月連続して10年の水準を下回っている。 図3‐6は、コアCPI(生鮮料品を除いた消費者物価の対前年比上昇率)と1人当たり・時間当たり賃金のグラフを並べたものだが、安倍政権発足後の点線以降の推移を見てほしい。これまでのような物価上昇トレンドと賃金トレンドの相似が壊れ、賃金の伸びが物価上昇に追い付いていないことが見て取れる。 「第3の矢である成長戦略が打ち出せていないため、企業の設備投資や雇用環境の改善、賃金上昇につながっていない」とバークレイズ証券の森田京平チーフエコノミストは指摘する。 実質賃金の低下は、消費者の財布のひもを固くし、GDPの約6割を占める個人消費の低迷につながる。実際、今年4月の消費税率の8%への引き

    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    4月の消費増税が無ければ実質賃金はインフレを上回っていたんだけどね。
  • 【政権の是非を問う】=社会保障=「パンとサーカス」の誘惑絶てるか? 揺らぐ一体改革 どうする「2025年問題」(1/5ページ)

    「予定通りに増税すべきだ」-。11月13日に首相官邸で開かれた消費税再増税の是非を有識者に聞く政府の集中点検会合で、社会保障分野の専門家らが次々と声を上げた。 社会保障・税一体改革は、税収増分の使い道も、実施スケジュールも大枠で決まっている。来年4月からの子ども・子育て支援新制度などは税率10%を前提とする。増税時期が先延ばしになれば影響は避けられない。それどころか、一体改革そのものが崩壊しかねないという懸念があったからだ。 これに対する安倍晋三首相の答えは「一体改革路線の堅持」だ。増税延期を正式発表した同月18日の記者会見で「社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たす。(再増税を)再び延期することはないと断言する」と語った。 第2次安倍政権の社会保障政策は、一貫して一体改革に軸足を置いてきた。政権が誕生して間もない平成25年1月21日の社会保障制度改革国民会議で、首相は「内閣としても(

    【政権の是非を問う】=社会保障=「パンとサーカス」の誘惑絶てるか? 揺らぐ一体改革 どうする「2025年問題」(1/5ページ)
    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    まずはデフレ脱却だろ。デフレのままでは、どのような政策を行っても財政が苦しくなるばかりなのだから。
  • 広告を消す拡張機能「Adblock」をネットユーザー全体の5%が利用している実態が明らかに

    ウェブページ上に表示された広告を消してしまい、サイトのコンテンツのみを表示することができるブラウザ拡張機能「Adblock Plus」は、閲覧する側のユーザーにとっては目障りな広告を見なくてすむために便利なものと評価が高く、全世界規模で利用者数を大きく伸ばしています。しかし一方で、費用を支払って広告を掲載している広告主や広告会社にとってはその存続にも関わる大きな問題となりかねません。そんなAdblockの伸びにまつわる現状と問題点について、フレデリク・フィユー氏がブログで語っています。 The Rise of Adblock Reveals A Serious Problem in the Advertising Ecosystem | Monday Note http://www.mondaynote.com/2014/12/08/the-rise-of-adblock-reveals-

    広告を消す拡張機能「Adblock」をネットユーザー全体の5%が利用している実態が明らかに
    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    最近は勝手に音の出る広告が多いからアドブロックの導入を本気で考えている。
  • 次世代、共産に抗議 機関紙サイトで「ネオナチ」と表現 - 日本経済新聞

    次世代の党の山田宏幹事長は9日、共産党が機関紙「しんぶん赤旗」のホームページ上で次世代の党について「日版ネオナチ」との表現を用いて批判していることについて、共産党の山下芳生書記局長に抗議し、公開討論を申し入れたと発表した。山下氏は「抗議は赤旗が受ける」と回答し、討論を拒否した。争

    次世代、共産に抗議 機関紙サイトで「ネオナチ」と表現 - 日本経済新聞
    oguogu
    oguogu 2014/12/10
    こういうレッテル貼りこそヘイトだと思うんだけどな。サヨクは、自分達のヘイトは綺麗なヘイトだと思っている可能性が高いけど。