2020年5月26日のブックマーク (28件)

  • 毎月買っているもの。 - 30代独身OLのつぶやき

    こんばんは! 緊急事態宣言も解除され日から出勤になった方も多いのでしょうか?? 発売日から少し遅れてしまいましたが、 美人百花を買って来ました♫ 美人百花は大好きで毎月ついつい買ってしまいます♡ 最近は新しい洋服もほとんど買っていなかったし、 雑誌を見て、購入する夏服を考えようと思います♫ 私は田中みな実ちゃんが大好きなので、田中みな実ちゃんが着ている洋服は 特に欲しくなってしまいます♡ 今月の付録は、フェイラーのソーイングセットでした^^ 雑誌の表紙にも写真が載っていると思いますが、 とっても可愛いです♫ あとマスクの型紙もついていたよ^^ ファッション雑誌にまで!とビックリですが、 マスクももうファッションの一部になってしまう時代が来るのかな? 以前のパリコレでもマスクをしたファッションが紹介されていたようなので、 きっとマスクはもうファッションの一部になっているのでしょうね。 マス

    毎月買っているもの。 - 30代独身OLのつぶやき
  • 【餃子の王将】持ち帰り用の生餃子を冷凍して日持ちアップ!おうちで冷凍餃子を美味しく焼く方法 - おおまめとまめ育児日記

    餃子の王将の生餃子の値段は?一人前何個入り? 餃子の王将の生餃子を冷凍して日持ちさせる 美味しく焼こう!餃子の王将生餃子 焼き方&コツ おうちでべる餃子定ごはん献立 餃子定メニュー 公開日2020-5-26 更新日2021-5-31 皆様餃子はお好きですか? 私は1番好きなべ物が餃子です。 そして餃子といえば、「餃子の王将(京都王将)」ですよね。 今回は、餃子の王将のお持ち帰りの生餃子をおうちで美味しく焼いてのんびりべようと思います。 ただ美味しい餃子の写真を見せびらかしたいだけですが、それだけではちょっとあれなんで、王将の生餃子を冷凍餃子にした後のおすすめの焼き方についてご紹介します(笑) 餃子の王将の生餃子の値段は?一人前何個入り? 餃子の王将の餃子は一人前6個入りです。 値段は西日と東日、また店舗によっても変わります。 東日 240円+税 西日 220円+税 お近く

    【餃子の王将】持ち帰り用の生餃子を冷凍して日持ちアップ!おうちで冷凍餃子を美味しく焼く方法 - おおまめとまめ育児日記
  • 【レビュー】GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」耐久性抜群ランタン! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプの夜にサイトを照らすのに欠かせないのがランタンで、燃料系ランタンの灯りは雰囲気も良く人気がありますが、初心者がキャンプを始めるのならLEDランタンが安全です。 そんななか、GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」は筆者が10年ほど愛用していた高耐久な丈夫なランタンなので、環境が変わりやすい屋外で使うランタンとしてはおススメです。 GENTOS(ジェントス)とは? GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」【基仕様】 GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」【仕様】 GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」【特徴】 GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」【価格】 GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」【

    【レビュー】GENTOS(ジェントス)「Explorerシリーズ EX-V777」耐久性抜群ランタン! - 格安^^キャンプへGO~!
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    ランタン 明るいんですね
  • 六文銭の使い道 - マミヤさんと何となく

    こんばんは 魔法使ってみたくないですか? いい歳して頭わいてんの? 半分ね さてさて ポイ捨てされたゴミを見るたび 飼い主に送り返せればなぁ って思うんです 毎年地域でゴミ拾いしてるんですけど 他人のゴミをなんで休日に拾ってんの? って思うわけです 指先1つで 持ち主に送り返せたら 色々すっきりできるんですけどねぇ あいにく わたしは普通の人間 なんとなく想像するだけで 今年も他人のゴミ拾いをさせられるわけです 司法には人間のゴミをしっかり分別してほしいんですけど 司法にも人間のゴミが多いから 無理なんでしょうねぇ 視野は広くとも視界は曖昧 ゴミはゴミ箱 子供でも守れる常識 というお話

    六文銭の使い道 - マミヤさんと何となく
  • 優美なスラッシュキルト生地の作り方・スラッシュカッター

    スラッシュキルトの作り方 「スラッシュキルト」とは生地を数枚重ねて、ミシンでバイアス方向に縫い目を入れ、一番下の生地だけ残して縫い目の間をカットし、洗って切り口を起毛させる技法です。 使ったグッズ スラッシュキルトに必要なグッズ スラッシュキルトカッター(ストレート用)布用のりハサミ 布用ペンタイプのりは仮止めとして使えるので、レースやファスナー付けにも活躍しています。 使ったキルト キルト3枚土台布1枚 上に重ねる布3枚。 土台布は上に重ねる布よりも2cm大きいサイズにカットします。布用のりで重ねた布がズレないように貼ります。(スプレーのりがある場合はそちらを使ってください。) スラッシュキルト作り バイヤス方向になるように下書きの線を描く。 ※7〜8mmで線を引いています。 (スラッシュカッターの幅よりも1〜2mm広く線を引く。) ミシン縫い

    優美なスラッシュキルト生地の作り方・スラッシュカッター
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    スラッシュキルト はじめてしりました
  • 息子や娘から過去を痛烈に批判されたとき、親はどう対処したら良いのだろうか? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    昔のことを持ち出されて困惑の母親 子育ての時期は親も若いせいか、感情的になってしまうことがあります。 私は24歳と27歳で出産し、20代から30代が育児のピークでした。 32歳になった長女から「子どもだったとき、母さんにもの凄く叱られた」と先日、言われ、次女からは「片づけや掃除がぜんぜんダメな母さんだった」と、イタい批判。 こんなとき、すでに60歳に近くなった母親はどうリアクションをすればよいのでしょうか。 娘の気持ちと母親のショック、そして今後を考えます 。 スポンサーリンク 育児の記憶 毒親判定 対処法 まとめ 育児の記憶 娘からの審判で毒母決定?! 子ども達に小さな頃の写真をスマホで写して、LINE送信しています。 どの写真も娘たちは愛くるしい表情を浮かべて、寄り添う私もおだやかに微笑んでいる。 しかし、当時は反抗的な長女にイラつくことがありました。 私は日常生活にも不満を抱えて、と

    息子や娘から過去を痛烈に批判されたとき、親はどう対処したら良いのだろうか? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    親娘だからこそ 言えたこともあります。なかなか 他人には言えない
  • 松屋『ごろごろ創業ビーフカレー』とろっとろの牛バラ肉の旨味が詰まったルーは極上の味だった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 松屋フーズカレー部所属のクッキング父ちゃんです。 大好きなごろごろチキンカレーが終わってしまい涙がこぼれる寸前にね…『ごろごろ創業ビーフカレー』ですと!! 久しぶりにランチは松屋へ行ってみましょうか。 もちろんライス大盛りをチョイス!! トッピングは半熟卵といっときましょう。 久しぶりなんだからちょっとした贅沢をしてもいいよね。 かなり美味そうな御膳が… カレーのアップ!! これでもかというかなりサイズを間違えた牛バラ肉とじゃがいもに人参がごろごろしているスタイルだ。 店内でべると味噌汁があるのがやっぱり嬉しいよね。 脂身たっぷりの牛バラにスプーンを… あーら不思議フォークもないのに真っ二つ。 ビッグ牛肉をインザマウス!! ウッヒョォォォォ!! うめぇじゃねぇか… とろっとろだよこの牛。 オリジナルカレーが好きな私なのに牛バラ肉が溶け込んだ創業カ

    松屋『ごろごろ創業ビーフカレー』とろっとろの牛バラ肉の旨味が詰まったルーは極上の味だった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    ライス大盛り❤️
  • 【なんでも選手権】第1回:美味しいチロルチョコ選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第1回:美味しいチロルチョコ選手権」を開催いたします。 皆さんは「チロルチョコ」ってご存知ですか?あの、ポケットに入ってたらちょっと嬉しい、そして気づいた時にはポケットの中でデロデロに溶けているあのチョコ菓子です。 チロルチョコという名称は、商品名でもあり会社名でもあります。元々、チロルチョコを製造販売していたのは、福岡県田川市の松尾製菓でした。松尾製菓の全売り上げの80%くらいがチロルチョコで占められており、『だったらチロルチョコ部門を独立させよう!』とアバンギャルドな思考で2004年に「チロルチョコ株式会社」が分離独立という形で設立されました。 チロルチョコ自体は1962年に誕生。誕生からおよそ60年、「ブラックサンダー」と共に『一目で義理と分かるチョコ』として君臨してきました。 この60年間で生ま

    【なんでも選手権】第1回:美味しいチロルチョコ選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 明日は我が身 - アリにはなれません

    コロナでバタバタ倒産や閉店廃業 『1ヶ月や2ヶ月、持ちこたえられないのかしらね?』と、ご近所の奥様が言いました。 確か、私より10歳位年上で、ご主人は公務員を定年退職されています。 はい!持ちこたえられないです!! 蓄えなんか、ないんですよ! あなたには、わからないと思いますが…。 (私の心の声です) 経営者や事業主の苦しみは、わからないと思います。 わからなくて、当然のことです。 法人経営者や個人事業主もピンキリです。 儲かってる人も大勢いますが、苦しい人は当に苦しいんです! ウチも年々売上がガタ落ちで「今回のコロナ禍を機につぶしたいね」てか「つぶれるよ!時間の問題だよ~」な~んて会話を夫としていますが、最近ますます現実味を帯びてきました。 売上は減っても、経費はほぼ変わらない。 幸い土地や建物は自社の物だから、家賃は発生しないけど、倉庫を借りているので地代を払っています。その地代家賃

    明日は我が身 - アリにはなれません
  • コストコ、トルティーヤチップスで昼呑み! - J’s diary

    今日はコストコで買ったトルティーヤチップス、チリ味を実映画でも観ながら昼呑み開始! チリ味のチップスは味が濃いのでそのままでも美味しいですよ! でもディップソースが欲しい^ - ^ 最初はサルサディップソースから! うん! 美味い😋間違いないです。 ビールがススム🍺 お次はグワカモーレソース! アボカド、ピーマン、玉ねぎのソースです。 先日、ナチュラル味のチップスでべた時は物足りなく感じましたが、チリ味のチップスにはどうかな? 美味しい^ - ^ チリ味にはピッタリ! 合います。 ついつい呑み過ぎてしまった、、、うとうと、 気がつくと寝てました。 映画も終わってました。 昼呑みはダメですね! 夕は何にしようかな? ありがとうございました。

    コストコ、トルティーヤチップスで昼呑み! - J’s diary
  • 緊急事態宣言が明けた日にマスクが届いた話 - 転んでもただでは起きない日常

    マスクがポストに入ってた 緊急事態宣言が明けた日にマスクが届きました! やったぜ!!! 今さら3密だのなんだの書かれた紙が悲しみを誘います… いや、悲しんでいても仕方がありませんから、さっそく開封〜ふぅ〜 もう山のようにレポートがあるでしょうけど、泉沢なりのレポートをしてもよかですか? マスクレポート なんと! ワタシが小学生の時に使っていたガーゼマスクとは違っていたのです! ムダに! 厚みが!! ある!!! 薄いガーゼが何重にも重なっていて、意外に分厚いのよ〜 驚いたわ。 これなら、人としゃべっているといっつもツバを飛ばしてテーブルやらスマホに水滴をつけがちな滑舌の悪いワタシでも大丈夫そうです! ▲ツバが途中でストップ☆▲ 素晴らしいです しかしね〜 分厚いということは、フィット感に欠けるということでもあるので… モゴモゴして話しにくいよ〜 試行錯誤の結果、このような鼻出しスタイルなら空

    緊急事態宣言が明けた日にマスクが届いた話 - 転んでもただでは起きない日常
  • まことちゃんの「グワシ」できる人いるの? - わかめ手帖

    今回はイラスト多めです。まずこれを見て下さい。 手の人差し指と中指、薬指と小指をそれぞれくっつけ、間を離すこの形です。『スタートレック』に出てくるバルカン人の挨拶がこの形です。私のiPhoneでは「バルカン」や「スポック」と入れると、この絵文字も出てきます。 これ、できますか?私は前はできませんでした。 練習してみた 夫はこれをいとも簡単にやるのです。なんかくやしいので、テレワーク中の暇つぶしにずっと練習していました。私は手を自分の方に向けじっと見つめ、ピッタリと4の指をつけたあと、じりじりと間を離していくやり方をとりました。 できた セットしてから完了まで多少時間はかかり、プルプル震えはするものの、なんとか形にすることに成功しました!嬉々として夫に見せたところ「力が入りすぎている」とのことでいきなり私に向かって両手を見せてきました。 そして無表情で手をグッと握ってはこの形で開き、グッと

    まことちゃんの「グワシ」できる人いるの? - わかめ手帖
  • 冬は如何に高めるか悩み、今は如何に下げるか悩む、その名は「湿度」 - にゃにゃにゃ工務店

    どんより にゃにゃにゃ 地方... 気温は 昨日までと 比べて やや 下がった ものの なんですか この 梅雨の ような ジメジメ はぁ... (;´Д`) 昨日は 週一の お休みで テイクアウト お料理を にゃんずの みにゃさんに 襲われたり お昼寝 あっきーの 肉球 ぷにぷに 堪能したり ゴム手袋で キャットタワー お掃除 したり カーペットとか キャットタワーとか ゴム手袋で なでるだけで ウソみたいに にゃんこの毛 とれる豆知識♪ 立ち尽くす 大河くんに 何だか 既視感... どっかで みたこと あるようなー ないようなー あるようなー ないようなー ..... ..... あ!!! たぬき!? アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ あははー 怒られちゃい ましたー ^^;;; そ

    冬は如何に高めるか悩み、今は如何に下げるか悩む、その名は「湿度」 - にゃにゃにゃ工務店
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    たぬきだ!
  • 【猫とハイドロカルチャー】ついに手が届いてパリーンだよねー。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    午前は平和だったのに。。 ついさっきの話なんですが、めちゃんこショックなことがありました。 カリカリが底をつきそうだったので、昼前に買い物に出てました。 コロナで自粛が続いていたので、あんまり外出もしなかったし、してもお車でブーンだったので 体が鈍っているというか 若干コロナ太りってゆうか。 なので運動がてらチャリンコを走らせたのですが、ちょっとしか乗ってないのに まー暑い!! マスクですよマスク。 これさえなければもっと環境いいのにと思いながら、汗だくで帰宅。 餌に反応してか、瞬時に買い物袋に群がるたち。 も~、しょうがないなぁ~カワイイやつめ~とかいいつつ、 足元にワチャワチャ群がるたちと階段をのぼり、部屋に入ると え……? 夢かな…?www うちで唯一生残っていたハイドロカルチャーのカポックさんが、無惨な姿で転がっていました。 足に無邪気にしがみつくエリンギさんの爪が痛かったので

    【猫とハイドロカルチャー】ついに手が届いてパリーンだよねー。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    わたしも やられたこと あります
  • もうだめかもしれない - オリーブ好きレッサーパンダ

    もうだめなのかもしれない。 苦手な方はみないでくださいね。 それは今朝のこと 2日前から気になっていた 愛情かけて育てるリトープスの状態 脱皮途中で少しフニャフニャになっている 1つだけ心配なもの 全員の中で一番元気で丈夫だと認識していたはずの、 緑さんリトープス・・・ (植物なのに全員って私言いました? はッ( ゚Д゚)植物が擬人化してきた! そういえばこの子・・・っていう表現もしていたかも!) 植物を育てて変わったワタシ2020♪ と記録しておこう。 だから放っておけって言ったじゃん。 どこからか、そんな声が聞こえてくる気がしました。 私にとって感覚的に似ているのは、やっと乾いたかさぶたを剥がしたい気分。 みんな触りたくなるかさぶた。 ナースとしてもそう感じます 我慢していたんですよ、これでも。しゅん この場合どうしたら良かったのですか~? フニャフニャになった原因 強い日差しが原因で

    もうだめかもしれない - オリーブ好きレッサーパンダ
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    リトープス がんばれ!
  • 貯金0から3年で 1000万円貯めた 初めにやったこと

    元々は浪費でした 筆者は元は浪費家でした。 筆者の両親はかなりの倹約家で、周りの同級生に比べてあまり物を与えてもらえませんでした。 そのことがコンプテックスで高校生になり自分でアルバイトでお金を稼げるようになってからは欲しいものを買いあさり、月8万円にもなるバイト代をすべて毎月つかいきっていました。 社会人になり収入は3倍以上になったはずなのになぜか全部使いきっていました。 クレジットカードが支払えずに強制解約されたこともあります。 www.okirakuraku.com そんなふしだらな生活スタイルでしたが、結婚し一念発起で3年で1000万円を貯金することができました。 主婦雑誌などの1000万貯めた特集では高収入な方ばかりでてきてまったく参考になりませんが、 筆者らは夫はまだ20代後半であることもあり、年収は300万円後半ですし(もちろん手取りではなく額面です)筆者に至っては年収200

    貯金0から3年で 1000万円貯めた 初めにやったこと
  • Hatena ID

    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    最後のマスク すげー
  • はじめてのさつまいもと逆立ちしっこ。 - 黒柴おこげと時々くろしお。

    おこげ🐕 生後:177日/うちに来て:121日 くろしお🐈 生後:約676日/うちに来て:621日 こんにちは👐 昨日は初めてのさつまいもをべたおこげです。 焼き芋じゃなくて犬用のさつまいもだけどね。 無添加だったので人間もべてみたけど、普通に干し芋で程よい甘みがおいしかった 朝んぽ 耳を後ろに倒してぐんぐんひっぱる。 あんまり引っ張らない子だったはずなんだけどな~~!! 最近よく走らされてます。 いろんなところニオイ嗅いで、お手紙かいて さくっと1キロちょっと。 耳が後ろだとモグラみたいな顔になってる。 おひる 散歩から帰るとハイテンション過ぎて くろしお追っかけて怒られてるんですが 昼近くなると疲れたのかあきらめたのか 静かに転がってました。 夜んぽ 砂利道とか砂利の駐車場とかを通ると アスファルト歩いてる時の倍以上時間のかかるこげです。 ずーーーっとニオイ嗅いで、時には引き

    はじめてのさつまいもと逆立ちしっこ。 - 黒柴おこげと時々くろしお。
  • ネコチャン時計 - こなつのしっぽ

    こなつさんのパトロールは、窓から景色をながめることです。 こなつさんに、いってらっしゃいしてほしいな……(チラッチラッ) ご覧くださり、ありがとうございます!

    ネコチャン時計 - こなつのしっぽ
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    あるあるです
  • 今年も金麦のあいあい皿もらう?初の器って?何を選ぼうか迷う楽しみ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    暑いのはしんどいけど、これからはビールがおいしい季節。(*^^*) この時期に我が家で飲むビールはサントリーの金麦! (発泡酒だけど^^;) それは、キャンペーン実施中だからです。 毎年、応募してもらっています。あいあい皿。 www.mitsu-note.com 去年は、あいあい皿のキャンペーンの後に夏皿もらえるキャンペーンも実施されていたんですよね。 私は抽選のグルメギフトを狙っていましたが、結局こちらは当たりませんでした。(T_T) でも、今年もあいあい皿欲しいー、と思っていたら、なんと締め切りまであと2週間! 今年、2020年のあいあい皿キャンペーン情報を紹介しまーす。 今年から始まった新しい情報もありますよー。 2020年金麦の絶対もらえるあいあい皿 あいあい皿に赤いお皿が登場!応募方法は? 金麦キャンペーンシールの貼り方に注意! どのあいあい皿が欲しい? まとめ 2020年金麦の

    今年も金麦のあいあい皿もらう?初の器って?何を選ぼうか迷う楽しみ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
  • 使い捨てやめました。洗面台のゴミ取りをパンチングタイプに変更 - ちょうどいい時まで

    洗面台の排水溝、掃除が面倒でポップアップ水栓はやめました。 代わりに設置していたのが、使い捨ての100均ののゴミ取り。 それもこの度やめました。 便利な使い捨てをやめた理由と、新しく購入したゴミ取りの紹介です。 洗面排水口の変遷 ゴミ取りがしやすいパンチング目皿 使い捨てをやめた理由 おわりに 洗面排水口の変遷 ごくごく一般的なポップアップ水栓が取り付けてありました。 第一弾は使い捨てフィルターを設置。 www.ii-toki.com 次にポップアップ水栓自体を撤去。 www.ii-toki.com この度、100均の使い捨てをやめました。 ゴミ取りがしやすいパンチング目皿 こちらから パンチング目皿に変更しました。 白い使い捨てタイプと比べえると目立つけど、ポップアップ水栓が付いていたことを考えれば、問題ないでしょう。 排水口より少し小さいので、きちんと髪の毛等をキャッチしてくれるのか心

    使い捨てやめました。洗面台のゴミ取りをパンチングタイプに変更 - ちょうどいい時まで
  • https://www.hananeko.jp/entry/2020/05/26/%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%EF%BC%8620%E6%AD%B3%E7%8C%AB

    https://www.hananeko.jp/entry/2020/05/26/%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%EF%BC%8620%E6%AD%B3%E7%8C%AB
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    シフォンケーキ おいしいそうです
  • Hatena ID

  • 終わる頃に初めて知る…ことが多いかな、私。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 スマホを4年以上使っているので、そろそろ買い換えようと思っています。 ショップにもすでに予約を入れているんですよね。 昨日なにげにテレビを見ていたら、NHKで初心者向けのスマホの使い方なるものをやっていました。 私も初めてスマホを持った時は、わからないことが多かったなと思い出しましたね。 こういう番組はあると初心者は勉強になっていいなと見ていました。 出演者は、山瀬まみさんと、小野寺昭さんです。 おふたりが、アンドロイド機種とアイフォンをそれぞれ持って先生に教えてもらうスタイルです。 小野寺さんが操作するアイフォンを見ていて、やっぱり新しいバージョンのアイフォンは違うなあ。 私もアイフォンを使用していますが、ずいぶん古いから、やっぱり機能が違う(>_<)。 そんな機能は、私のアイフォンにはついてないしね。 と思って、とりあえずやってみたら…できた💦 え

    終わる頃に初めて知る…ことが多いかな、私。 - 明日にplus+
  • 定食春秋(その 193)ポークカレー弁当 with コロッケ - 今日も 来て しまった

    昔ながらのカレーハウス。喫茶店ではなくカレーハウス。駅前なのにシャッター商店街になりかけの街並みに、実に自然にとけこんでいる。 CoCo 壱が出てくるまで、カレーって全国チェーンの決め手がなかった。神保町は特殊だけど、町ごとの喫茶店がカレーを出してたような記憶。 こちらは今はお持ち帰り営業に特化しているらしい。遅いランチだけどカレーなら軽いかな、基のポークカレーにコロッケをつけちゃおうかな。 さて、テーブルで紐解けば、いかにもカレー用といった容器に、茶色と白のコントラスト。よく見ればスライスされた茹で卵ものっているゾ。 まずはカレーをチラリと味見。以前べたときも思ったけど、家庭カレーの最極北といった辛みのきいたカレー。でもしっかり旨味もあるのよね。 で、コロッケをご飯に移し替えスプーンで割りすすめる。プラスチックスプーンは頼りないけど、なんとかひと口大にして、パクリと放り込む。 ザ・コ

    定食春秋(その 193)ポークカレー弁当 with コロッケ - 今日も 来て しまった
  • Hatena ID

  • コロナが収束したら皆さん何がしたいですか? - 花太郎BLOG

    こんにちは。はや太郎です。 昨日5月25日に緊急事態宣言の全面解除となりましたね。なんでも6月19日から県越え移動もできるようになるとか。 経済回復も急務ですからね。これからどんどん緩和が進むでしょう。 さて緊急事態宣言が解除されましたが正直不安な事や、解除前のままでいてほしい事があったりします。ただネガティブな話だけではなく解除後にやりたいこともたくさんあります。 1.解除されたら嫌な事 1.1.電車が混むこと 1.2.仕事で電話がつながらなくなること 2.解除されたらいい事 2.1飲店の営業再開 2.2.カラオケに映画等 2.3気軽に外に出れる 3.完全に解除されたら何がしたい? 4.終わりに 1.解除されたら嫌な事 皆さんも少なからずあると思います。正直になりましょうぜ。 1.1.電車が混むこと 毎朝満員だった電車。自粛ムードになってからは最寄駅からずっと座れる事が結構ある。それが

    コロナが収束したら皆さん何がしたいですか? - 花太郎BLOG
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/05/26
    温泉♨️良いです
  • 義母の洋服を片付ける - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 義父母の住む母屋は物が多い。特に多いのが義母の洋服です。 母屋の間取りは田の字になっていて、リビング(8畳)、キッチン(8畳)、縁側付き仏間(8畳)、和室(6畳)という作りになっています。 和室が義母の衣装部屋になっていて箪笥3棹の他に押入れ、床にも9個の籠に山盛りの洋服と 箪笥と鴨居にかけられた竿竹に20着位。全てこの部屋の服は義母の物です。 女優か! と突っ込みたくなる様な量の服と薬だの書類だの、袋に入れて10袋位どさっと置いてあります。 土曜日のツーリングの帰り以来妙に機嫌がいい夫に 黒うまこ発動 - うまこblog 義父が亡くなった時に現在仏間に置いている2台のベッドを和室に移動して、義父を仏間に寝かせる事になるから片付けようと義母に声を掛けてもらい3人で片付ける事になりました。 押入れの中の洋服から断捨離して行きます。 「私が見せるから、ばあば

    義母の洋服を片付ける - うまこblog