01:49 07/07/27 Large-scale Genome Sequence Processing 長い間、読もう読もうと思って忘れてる本があったような気がしてならなかったのです。 昨日、なにかからの連想でやっと思い出しました。笠原さんの本だ。さっそく購入。今度サインください(私信 02:05 07/07/25 ICFPC リンク集 Referrer を見ていると、Электрический гвоздодер さんによる ICFPC参加者まとめ がありました。素晴らしい! Top 15 に名前のあった Begot や ryba も、画像を見ると相当進んでいるようですし、United Coding Team の人も、16位のスコアから考えるとかなりいい線行ってると思う、と書いておられる。 ここにさらに去年の入賞チームである Smartass と Awesome(たぶん) が加わるわ
ICFP Contest 2007 終了 終了。「Purely Functional Infrastuructre」というチーム名で出場しました。tanakh, nushio, hillbig, oxy, nvaca, nuc, christopher, kzk。PFIメンバーのチームです。869チーム中Top15には入れました。SmartassやAwesome辺りに勝ってるとうれしいなぁ。 以下は僕の作業内容。ネタバレあり。問題概要等は説明してないので、kinaba先生のエントリを先に読まれた方が良いと思います。 1日目 rna評価器をごりごり書いてた。言語は迷わずC++を選択。色の作り方を工夫しないと遅いのにえぬさんが気づいてくれたのと、tryfill命令が再帰だとStackOverFlowする(画像は600px*600px)のをBFSに変えたぐらいで、夜1時ぐらいにはたなかさんのdn
The XZ projects were moved to their own website on xz.tukaani.org in January 2024 and back here in their original location in April 2024. The xz.tukaani.org links don’t work anymore. XZ Utils Library and command line tools to handle .xz and .lzma files XZ Embedded Size-optimized decompressor XZ for Java Java implementation of the .xz and .lzma formats and raw streams The .xz file format specificat
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く