タグ

2015年4月9日のブックマーク (12件)

  • ハヤカワ・オンライン | 創立70周年文庫企画ハヤカワ文庫補完計画第二弾発表! (2015/04/09)

    早川書房創立70周年文庫企画 ハヤカワ文庫補完計画 第二弾発表 先日こちらのニュース欄でお知らせしました早川書房創立70周年文庫企画「ハヤカワ文庫補完計画」。 http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2015-03-12-164233.html 第一弾20作品発表の際にはみなさまより大きな反響をいただきました。日はさらに27作品を発表いたします。 今後も補完計画参加作品が続々と決定する予定です。ぜひとも続報をお待ちください! ※いずれも刊行時期は未定です。刊行予定は変更になる可能性がありますのでご了承ください 〔ハヤカワ文庫SF〕 『歌おう、感電するほどの喜びを!〔新版〕』 レイ・ブラッドベリ著/伊藤典夫・他訳 ※『歌おう、感電するほどの喜びを!』『キリマンジャロ・マシーン』の合版 【新訳】『宇宙の戦士〔新訳版〕』 ロバート・A・ハインライン著/内田昌

    okbc99
    okbc99 2015/04/09
    “創立70周年文庫企画ハヤカワ文庫補完計画第二弾発表! (2015/04/09)”
  • これは即興のジャズ演奏だ─イニャリトゥ監督が『バードマン』をワンカットのように撮った理由 - webDICE

    映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 より © 2014 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved. 『バベル』『BIUTIFUL ビューティフル』で知られるメキシコのアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督の新作『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 が4月10日(金)より公開される。かつてスーパーヒーローもので名を馳せたものの、今は落ち目の中年俳優リーガンが再起をかけてブロードウェイの舞台に挑むさまを、『ゼロ・グラビティ』のエマニュエル・ルベツキによるまるでワンカットで撮られたかのような撮影とマジック・リアリズム的描写により描いている。年度アカデミー賞作品賞、監督賞、脚章、撮影賞の4部門を受賞した今作についてイニャリトゥ監督が語ったインタビューを掲載する。 世界的な企業に管理された エンターテインメント世界

    これは即興のジャズ演奏だ─イニャリトゥ監督が『バードマン』をワンカットのように撮った理由 - webDICE
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
    “「これは実験的な映画だ」と思った。なぜなら、今回チャレンジしたのは、今まで私がずっと取り組んできた、編集による「時空間の断片化」という映画本来の性質とは異なるものだったからだ。”
  • 天皇陛下 「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼」 NHKニュース

    太平洋戦争の戦没者の慰霊などのため8日からパラオを訪れている天皇皇后両陛下は、歓迎の晩さん会に臨まれました。この席で天皇陛下は、「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼し、その遺族の歩んできた苦難の道をしのびたいと思います」と述べられました。 晩さん会には、ミクロネシアとマーシャル諸島の大統領夫も招かれました。両陛下は、10年前、慰霊のための訪問がかなわなかったミクロネシア地域の3つの国の大統領らと懇談されました。 このあと午後8時前から晩さん会が始まり、レメンゲサウ大統領が「この歴史的な機会を捉え、私たちの友情と協力、70周年を超える歴史ある関係をさらに強化し、強固なものにいたします。私たちは、いかなる戦争の悲劇や災難も、何としてでも回避しなければなりません」とスピーチしました。 これに対して天皇陛下は、パラオを含むミクロネシア地域で日アメリカのしれつな戦闘が行われ、多くの人命が失

    天皇陛下 「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼」 NHKニュース
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • Googleが「ネタバレ警告システム」の特許を取得

    「犯人は○○」「△△が勝つ」――ネットサーフィン中に思わぬネタバレに遭遇してしまった経験がある人は少なくないはず。けれども、将来的にはこうしたアクシデントは減少するかもしれません。Googleが米国時間の4月7日、“ネタバレ警告システム”の特許を取得しました。 米国特許商標庁のDBより システム名は「Processing content spoilers」。こちらは、“ユーザーの状況”に応じてネタバレ警告を打ち出すというもので、SNSの投稿やサードパーティ・端末のログ(動画サイトで○話まで視聴した/電子書籍で○巻まで読んだ)などから各ユーザーにとって「ネタバレと思われる内容」を自動的に判断。そして該当する情報を非表示にしたり、「ネタバレを含む可能性があります 見る? 見ない?」などと選択肢を出すことが可能になるそうです。 ネットに蓄積された情報を使用 チャート 現時点ではGoogleがこれ

    Googleが「ネタバレ警告システム」の特許を取得
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • 「左派のサッチャー」がスコットランドから誕生?(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    SNPの二コラ・スタージョンいよいよ総選挙を来月に控えた英国で、4月2日に民放局ITVが各党首の討論番組を放映した。 「二大政党」の時代は終わったこと象徴するかのように、ディベートに招かれた党首の数は7人。保守党党首のデヴィッド・キャメロン首相、首相になるにはギークっぽ過ぎると不人気な労働党党首エド・ミリバンド、自由民主党党首で現副首相のくたびれきったニック・クレッグ、そして今をときめく(筈だった)右翼政党UKIPの党首ナイジェル・ファラージ。とここまでは全て男性であり、政策から鑑みれば(労働党を含めて)保守派だが、面白かったのがそれ以外の左派3党だ。みどりの党のナタリー・ベネット、プライド・カムリ(ウェールズ党)のリアーン・ウッド、そしてSNP(スコットランド国民党)のニコラ・スタージョンと、レフトのリーダーが全員女性なのである。 「2015年の政治を変えるのはワーキングクラスの女たちだ

    「左派のサッチャー」がスコットランドから誕生?(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
    スコットランドが独立するかわりに英国全体の政治を変えるかもしれないのか。
  • 109シネマズ二子玉川4/24(金)GRAND OPEN! オープニングイベント - 109シネマズ | 109CINEMAS

    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • あまくない砂糖の話 | 映画の動画・DVD - TSUTAYA/ツタヤ

    TSUTAYAの店頭で取り扱う、レンタル・セル商品の商品情報をご確認いただけます。 キーワード、またはジャンルの指定からご利用ください。

    あまくない砂糖の話 | 映画の動画・DVD - TSUTAYA/ツタヤ
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • 産総研・サイエンス・タウン 未来の科学者のために 「遺伝子の正体」

    遺伝子、DNA、染色体、そして最近話題になっているゲノム。 なんとなく分かっているような気はするけれど、 よくよく考えてみるとそれぞれの使い分けが難しいこれらの言葉。 ここで一回整理しておきましょう。 生物の体は細胞でできています。細胞の中には核と呼ばれる構造体があります。染色体は、その核の中にあります。 染色体はヒストンと呼ばれるタンパク質にDNAが巻き付いた棒状の固まりです。染色体は通常は核の内部でほどけていて、顕微鏡で見ても形がはっきり分かりません。ところが、細胞分裂のときがくると、棒状のはっきりとした姿を現します。 ヒトの場合、一つの細胞の中に22対の常染色体と1対の性染色体が現れるのですが、性染色体は女性では2のX染色体なのに対し、男性ではX染色体とY染色体と、異なる染色体になっています。このことから、Y染色体が性別を決めるカギを握っていると考えられています。 また、染色体とい

    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
    “自分の心の中に、自分の知らない誰かが潜んでいるのではないか、そうした誰もが持つ漠然とした不安感や期待感に答え、統合という癒やしを与える作品として、キイスの作品は読まれたのだった。”
  • +++『ギリシャに消えた嘘』 ホセイン・アミニ 文:大場正明+++

    [ストーリー] 1962年、ギリシャのアテネでツアーガイドをしている米国人青年ライダルが、パルテノン神殿で優雅なアメリカ人紳士チェスターとそのコレットとめぐり合う。リッチで洗練された夫にたちまち魅了されたライダルは、彼らのガイドを務め、楽しい夕のひとときを共にする。ところがその夜、チェスターがホテルの部屋に現れた探偵を殺害し、ライダルがその後始末を手助けしたことから3人の運命は激変。 実はチェスターは大勢の投資家を欺き、大金を奪った詐欺師だったのだ。船とバスを乗り継ぎ、偽造旅券が届くクレタ島へ向かう道中、ライダルはコレットと親密な関係となり、嫉妬心に駆られたチェスターは平常心を失っていく。やがて警察の捜査網にも追いつめられた3人は、後戻りできない破滅への道を突き進んでいく――。[プレスより] 『ギリシャに消えた嘘』は、90年代後半から脚家として活躍してきたホセイン・アミニの監督デビ

    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    okbc99
    okbc99 2015/04/09
  •   「セッション!(正規完成稿)~<パンチドランク・ラヴ(レス)>に打ちのめされる、「危険ドラッグ」を貪る人々~」 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    今から約1万6000文字という、大変な文字数で作を酷評しますが、沢山の人間が大変な努力によって制作した制作物を酷評するという限り、最低限の倫理として酷評の根拠は可能な限り明確にします。「無根拠で感情的/呪詛的な酷評に共振する興奮がお好み」という方に於かれましては「頑張って長文を読んだ結果、大変な徒労になった」という可能性があるので、予めお断りしておきますし、そもそも長文読解が苦手な方や、「長文」という言葉を目にした瞬間から苛立ちが止められないという重症の患者の方は、精神衛生上、絶対に読まないで下さい。筆者は責任を取り得ません。ではどうぞ。 *     *     *     * 映画批評の手法として、やや珍味ですが面白いと思いますので、こういうやりかたからはじめたいと思います。 先ずはお手数ですがコチラをご覧下さい↓  「セッション!」公式サイト 各界で活躍される、錚々たるメンツですね。

    okbc99
    okbc99 2015/04/09
    “ジャズミュージシャンの端くれとして、とにかく申し上げたい事は「念のため誤解なきよう。これはマンガです」という一言のみです。 ”