タグ

2014年7月11日のブックマーク (4件)

  • クソ上司「台風来ることわかってるよね、駅が混むとか下手すりゃ電車が止まるかもって予想できるでしょ? なんで歩いても間に合う時間に家を出ようと思わなかったの?」:ハムスター速報

    TOP > ネタ > クソ上司「台風来ることわかってるよね、駅が混むとか下手すりゃ電車が止まるかもって予想できるでしょ? なんで歩いても間に合う時間に家を出ようと思わなかったの?」 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年7月11日 12:14 ID:hamusoku 喫茶店で上司が部下を叱ってるんだけど内容が 「台風来てることわかってるよね、駅が混むとか下手すりゃ電車が止まるかもって予想できるでしょ? なんで歩いても間に合う時間に家を出ようと思わなかったの?」とか言っててもうなんていうかヤバイ 喫茶店で上司が部下を叱ってるんだけど内容が 「台風来てることわかってるよね、駅が混むとか下手すりゃ電車が止まるかもって予想できるでしょ? なんで歩いても間に合う時間に家を出ようと思わなかったの?」とか言っててもうなんていうかヤバイ— 当方 洋々…む?@C86 2日ソ-37

    クソ上司「台風来ることわかってるよね、駅が混むとか下手すりゃ電車が止まるかもって予想できるでしょ? なんで歩いても間に合う時間に家を出ようと思わなかったの?」:ハムスター速報
  • 開始2日前に連載中止になった「あいこのまーちゃん」第1話無料公開 「ご興味ある出版社さんは連絡を」

    出版社サイトでの連載開始2日前に連載が中止になった漫画「あいこのまーちゃん」の第1話を、作者のやまもとありささんがWeb漫画サイト「漫画 on Web」で無料公開した。やまもとさんは「みなさんにご覧頂き、ご意見・ご感想頂ければと思います。作品にご興味のある出版社さまはご連絡を頂けますと幸いです」としている。 やまもとさんのブログによると、同作品は6月29日からWeb漫画サイト「ぜにょん」(コアミックスが運営)で連載が始まる予定だった。5話分の原稿や数話分のネームなどを用意して開始を待っていたが、2日前の27日に編集者から電話で、「連載できない」と言われたという。 ぜにょんの連載作品は単行化を前提にしているが、同作品については、単行出版委託先の徳間書店の担当者が「有害図書指定に当たる可能性がある」ため単行を出版できないと判断。「単行が出せないものには連載させても意味が無い」と、連載も

    開始2日前に連載中止になった「あいこのまーちゃん」第1話無料公開 「ご興味ある出版社さんは連絡を」
  • 「なんで?」なんて糞性能の言葉をメインウェポンで使う気が起きない - ←ズイショ→

    「なんで?」の使い方ってむつかしい - インターネットの備忘録 読みましたー。好きな話題だったので何か書きます。 まず前提として、僕がいつも思ってるのは「日語は糞ツール*1」ってことです。他に代替出来そうなツールが無いので(具体的にはテレパシーとか)みんな仕方なく使ってるだけでまじで融通利かないし不便だし欠陥だらけだしそのうえ普通に思考をアウトプットする機能だけでいいのに使ってるこっちの思考にも影響を与えたりするという糞仕様、自分の思考を刺激してくれるツールはそれはそれで有用ではあるけれども伝えるのに使うツールがその機能を兼ねなくていいだろ。分けろよ。馬鹿じゃないの。使い勝手悪すぎ、ぶっちゃけ終わってます。まぁそれでも他に良いツールがあるでもないから仕方なく今後も言語を使っていくしかないんだけどさ。まぁそういうわけなので言語コミュニケーションを行うにあたっては何よりもまず理不尽を受け止め

    「なんで?」なんて糞性能の言葉をメインウェポンで使う気が起きない - ←ズイショ→
  • 人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)

    ピュー・リサーチ・センターの調査によると、アメリカ人の33%が進化論を信じておらず、26%が地球温暖化を否定しているそうだ。 これらを信じるか信じないかは、個人の信条、宗教や支持する政党によって大きく異なるそうで、例えば、地球温暖化に関しては、共和党支持者の46%が否定するが、民主党支持者でこれを否定する人の割合は11%である。 アメリカの研究者らがこの件に関しての研究を行ったところ、人は、どんなに科学的根拠を積み上げて説得していっても、信じたくないものは信じないということがわかった。 真実を知っていたとしても、信じたくないものは信じない コネチカット州、エール法科大学院の教授、ダン・カーハン氏率いる研究チームは、信仰心のあつい人とそうでもない人に、進化論を信じるか?信じないかに関する調査を行った。次に進化論についての知識に関するテストを行った。 その結果、信仰心のあつい人もそうでもない人

    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)