タグ

2015年10月31日のブックマーク (13件)

  • IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は30日まとめた主要国への政策提言で、財政健全化を確実にするため消費税率を10%超に引き上げるよう日に求めた。中期的な財政計画を策定し、社会保障給付の削減も同時に促した。中国には人民元について「市場に決定権を委ねた実効性のある変動相場制へ2~3年で移行すべきだ」と一段の改革を訴えた。政策提言は11月中旬にトルコで開く20カ国・地域(G20)首脳会

    IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞
  • フリーシナリオRPG『Time Flow』。あなたが選び取る物語と、名作から受け継がれた冒険の楽しさ | もぐらゲームス

    フリーゲームの特徴のひとつとして、コンシューマーゲームのファンが2次創作のゲームや精神的続編を作ることがあります。シリーズ続編がなかなか出ないことをきっかけに、自分達で作り上げてしまおうという動きは、国内外問わず大きく広がっています。日だと有名RPG「サガシリーズ」はその傾向が特に強く、多くのフリゲ作者が大なり小なりその影響を公言しています。 さて、今回ご紹介するのはフリーゲームRPG『Time Flow』です。制作者はAT氏で、今年9月に発表されました。作は骨太の大作RPGであると同時に、サガシリーズのオマージュを強く打ち出しています。決められた物語に縛られず自由に冒険できる「フリーシナリオ」や、戦闘中に突然技を覚える「閃き」など、サガシリーズの特徴的なシステムを継承しています。もちろんただリスペクト先を真似たものではなく、精霊の謎を追ってゆく物語や、フリーシナリオ初心者向けへの配慮

    フリーシナリオRPG『Time Flow』。あなたが選び取る物語と、名作から受け継がれた冒険の楽しさ | もぐらゲームス
  • 怪獣ラジオで語られた、オダギリジョーの『クウガ愛』 - 本当の戦いはここからだぜ

    こんにちは。 昨日の夜、多くの特撮ファンが興奮のあまり眠れなかったのではないでしょうか…! 毎週金曜夜中12時から1時間、「高寺成紀の怪獣ラジオ」という番組がFM調布で放送されています。高寺さんは「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー響鬼」などの総合プロデューサーを担当されたすごい人です。 今年は仮面ライダークウガ15周年、そんなクウガに縁のある方々が毎週ゲストとして登場するという当時のファンからすれば言葉にならない嬉しさで失神する勢いなんだけど、先週は一条刑事を演じた葛山信吾さん、そして今週はついに、というかまさかこの人が登場するとは誰も想像していなかった人が登場した。 今回のゲストは『オダギリジョー』さん。 五代雄介が帰ってきた! (以下、番組内容です。うろ覚えの部分も多いので悪しからず…) 番組冒頭「仮面ライダークウガ! albumver」が流れた時は、もうテンションが上がって上がって

    怪獣ラジオで語られた、オダギリジョーの『クウガ愛』 - 本当の戦いはここからだぜ
  • 「休めない」日本人の生産性が著しく低い理由

    「ダラダラ残業しているヤツのほうが、残業手当も稼いでいるし、上司のウケがいい」 「会社から有給休暇をすすめられても、こんな忙しさでは休めるワケがない」 筆者は精神科医として、大学病院の診療だけでなく、産業医として企業のメンタルヘルスの問題にも取り組んできた。患者からよく聞かされるのが、冒頭のようなぼやきだ。日における労働時間の長さと非効率性を、端的に物語っているセリフである。 厚生労働省が10月中旬に発表した「就労条件総合調査」(2015年)によれば、常用雇用が30人以上の4432法人のうち、2014年の年休取得割合は、47.6%に過ぎなかった。100%近い国もある欧州や70%台のアメリカなどと比べても、日は依然として先進国の中では最低水準を記録し続けている。

    「休めない」日本人の生産性が著しく低い理由
  • 「みんなでArch Linuxをインストールしよう!」を実況する『TwitchInstall』 | 100SHIKI

    これは楽しい試み笑。 ゲーム実況サイトで有名なTwitchだが、なんとArch Linuxのインストール作業を中継するようだ。 ユニークなのは視聴者からの投票によって次に実行するコマンドを決めていく点だ。 悪い予感しかしないが苦笑、それなりに楽しい企画になるのではなかろうか。 現時点であと17時間後に実施されるので興味がある人は見てみてもいいですね。

    「みんなでArch Linuxをインストールしよう!」を実況する『TwitchInstall』 | 100SHIKI
  • 米 ダンスバトルでけんか止めたネット動画話題に NHKニュース

    アメリカで、白人の女性警察官が路上でけんかをしていた黒人の女子高校生を相手に、どちらがうまく踊れるかを競い合ったすえ、けんかをやめさせた動画がインターネット上で関心を集め、白人の警察官による黒人への過剰な取締りが問題視されるなかで、警察官のお手だとして話題になっています。 その後、この女子高校生の友人が現場で撮影した動画をインターネット上に投稿すると一気に関心を集め、白人の警察官による黒人への過剰な取締りが問題視されるなかで、警察官のお手だとして話題になっています。 これについてオバマ大統領も29日、ツイッターで「ダンスで地域の治安が守れるとは思わなかった。楽しさと治安維持を両立するすばらしい例だ」と称賛しました。

  • ADHDのための「レジ袋の楽な収納方法」3つ

    パターン1なら私にも出来そうです。 ※参考情報:私は家を出ると鍵を掛けたか思い出せず心配になり心配にならない時は鍵をかけ忘れ、買い物へは財布を忘れて家を出て、駅では切符で入ったのを忘れてスイカタッチして小パニックになる程度には濃い人です。WEBで落ち着いて見えるのはタイムラグのお陰です。ネット万歳! ※タイトルで引っかかる方が多かったようなので、ズバッとそのまんまに変えました。このまとめは当事者のためのライフハックです。「ADHDでもできそうな」としたのは、この方法でもできない・合わない当事者もいる可能性を踏まえてのことでしたが、誤解が多いようなので。

    ADHDのための「レジ袋の楽な収納方法」3つ
  • 速読・速脳速聴全て対応する速脳研究会

    速読法の定義 速読法と記憶術の根的な違い 基的な知識・情報が必要 情報過多時代を生きる必須条件 日人の平均読書能力 速読能力は難関突破の必要条件 例外的な時間無制限型の選抜試験 速読法は新時代のパスポート データ通信の高速化もテクノストレス症候群の一因 ポジトロン観測でみる大脳の思考活動 左右の半球で役割が異なる人間の大脳 言語は左脳に、音楽は右脳に 「右脳型」とはどういうこと? 右脳型はストレスに強い 計算力における右脳の役割 読書時の大脳の働きは? 右脳型はイメージの補給で記憶力も強化する 単純記号と文字の視野の落差を知る 文字を見ると気付かずにストレスに襲われる 初心者は左脳で考える 潜在能力のスイッチをOFFにする条件反射 音読教育が条件反射の原因 直列処理と並列処理 多くの脳細胞をスイッチON状態に保つために 長い間の習慣で文字が視野狭窄の原因になった 遅くなる2つの原因

  • 目が良くなる外眼筋トレーニング | 目が良くなる視力回復方法!

    目が良くなる外眼筋トレーニング 外眼筋とは? 外眼筋とは眼球を動かす筋肉のことです。外眼筋は上斜筋、上直筋、内直筋、下斜筋、外直筋、下直筋の6つの筋肉から成り立っています。外眼筋の6つの筋肉は単独ではなく連動して伸縮することで眼球が動く仕組みになっています。 外眼筋の衰えは視力の低下を引き起こす 現代人は、パソコンや携帯電話など、近くの画面を長時間見続けることが多くなって、眼球を動かす機会が減ったために、この外眼筋が弱まっている人がほとんどです。 外眼筋の筋力が弱まると、筋肉が支えている眼球にゆがみが生じて、近視や遠視、乱視の症状が現れてしまいます。 外眼筋トレーニングで眼球のゆがみを予防・改善する 視力回復には上斜筋、上直筋、内直筋、下斜筋、外直筋、下直筋の6つの外眼筋を鍛えることが必要です。 外眼筋は6つありますが、そのうちどれかひとつの筋肉が強すぎてもゆがみが出てしまうので、6つの外

  • 【im@s_cg】アーニャのロシア語講座2

    Аня アナスタシア @Anastasia_cg 一ヶ月あいてしまいました、Давно Не Виделись. ダブノー 二ェ ヴィーヂェリシ…久しぶりです、のロシア語です。 では、はじめていきましょう。 #アーニャとロシア語 2013-02-23 15:16:01

    【im@s_cg】アーニャのロシア語講座2
  • キリル文字講座

    ロシア語たん @Rusgo_tan キリル文字講座をやってみるのも楽しいかしらね。読み方が分かると、みなれた顔文字が違って見えるかもしれないわ 2013-03-12 17:08:55 ロシア語たん @Rusgo_tan スラヴ諸語で使われているキリル文字のうちロシア語で使われる33文字を紹介するわ。文字の形と読み方、発音の注意を説明していくけれど、なかにはとっても発音の説明が難しい文字もあるの。文字だけの説明じゃわからないところもあると思うわ。まあ気楽に読み飛ばしてね。 2013-03-12 20:15:48 ロシア語たん @Rusgo_tan キリル文字はブロック体と筆記体で全然字の形が違うものが多いので手書きの資料を用意したけれど…最初に言っておくわよ。私の手書き文字はけっして綺麗とはいえないわ。字の汚さに対するツッコミは厳禁よ、いいわね? 2013-03-12 20:16:46

    キリル文字講座
  • 『【カチューシャ】日本の萌えアニメがロシアでプチ炎上【Катюша】』

    ロシアぶろぐ(仮)~目指せ1日1ロシアネタ~ 不定期に気ままに更新していくロシア関係のブログ。まったり推奨(´・ω・) Приветヽ(´ー`)ノ いつもこのブログにコメントを寄せて下さるblueさんが、非常に興味深い話題を提供してくれたので、今日はそれについて書きますw 何か、日のアニメ「ガールズ&パンツァー」の影響で、ロシアの有名な歌「カチューシャ」が話題になっているらしい。 ロシア語で歌ってる(・∀・)! 歌っている声優さんは上坂すみれさんと金元寿子さんみたいだけど、ロシア語知らない人がこれだけ歌えるなら大したものだと思うよ! ※上坂さんはロシア語学科なので経験者みたいです(追記) んで、最初にうpされた動画のコメント欄はほとんどがロシア語で埋まってたんだけど、斜め読みしたところ何だかプチ炎上してたぽい(今は消えてしまったので閲覧不可)。 別のユーザーによる動画(上に貼ったやつ)に

    『【カチューシャ】日本の萌えアニメがロシアでプチ炎上【Катюша】』
  • 草加雅人 - アニヲタWiki(仮)

    更新者:SB/SB-555P 掲示板:(たぶん1件) 登録日:2010/12/08(水) 05:55:00 更新日:2024/05/06 Mon 15:27:10 所要時間:約555分で読めます Type :Cache Twitterでつぶやく

    草加雅人 - アニヲタWiki(仮)