タグ

ブックマーク / misonikomilojban.blogspot.com (3)

  • 味噌煮込みロジバン

    coi rodo mi'e .cogas. このブログでは生姜がロジバンや人工言語について色々書いています。 「意味ってなに?: 形式意味論入門」 にて、語彙的アスペクト(アクツィオンスアルトでも、事象タイプでも、色々と呼び名はあるが)が触れられていたのでメモ代わりに。 概ね広くで合意されている事象タイプは事象を4つに分類する:状態、活動、達成、到達ですね。これはヴェンドラーの動詞分類とさして変わりません。 重要なのは、活動、達成、到達の上位概念として出来事(event)があり、さらに、出来事と状態の上位概念として事象類 (eventuality)がある、ということです。書では、 ・ 出来事:なんらかの変化が時間を追って起こるようなこと ・ 状態:単にそうなっているという状況、質的な変化は進行しない みたいに2つを説明している。出来事は動的な事象類であって、状態は静的な事象類だ、という

  • 凛花文字体系

    凛花という草木をイメージした文字体系を創っていて、あらかた形になってきたのでまとめます。 ロジバンでの使用を想定していますが、他の言語でも使えると思います。 見ての通りですが、一応特徴を。 無声子音と有声子音は上下逆転 唇音はウネウネ、軟口蓋/後部歯茎音はカクカク、歯茎音はグルグル、非阻害音は葉っぱ。 摩擦音は大体、破裂音の形になんか付いてる。 母音は子音文字の右上辺りに付ける。 母音単独で使う場合は、∅(形式子音)に母音を付ける。 二重母音は、ロジバン以外の言語への適用のために一般的に作ってある。 単語間には中黒を打つ 文の開始・終点には、双葉を結ぶ。 続け書きでは適宜小さなターンを入れる。 こんな感じですかね。 適宜小さなターンを入れることについて触れておきます。 凛花文字は始端・終端が上向き、横向き、下向きがあります。 終端上向きは p,f、下向きは b,v、横向きは 上以外です。

    凛花文字体系
  • la .makin.

    la .makin. というオリジナルの絵(?)をpdfにあげました。 fi'e la .tciktar. で、訳は私です。よろしければどうぞ。 翻訳に関してはできる限りlujvoやfu'ivlaを使わないようにしました。 https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZGVmYXVsdGRvbWFpbnxsZWt1bWZhcGVsYWNvZ2FzfGd4OjQyZjQyM2UwYTVkMWY3ZGM

  • 1