タグ

2018年6月27日のブックマーク (27件)

  • 雨宮日銀副総裁:「物価の上がりにくさは明らか」-一問一答

    銀行の雨宮正佳副総裁への一問一答は以下の通り。インタビューは25日に行った。 インタビューを基にした記事はこちら -現在の政策の効果と副作用「今は副作用が効果を上回るに至っているとは思ってないが、これはだんだん累積的にたまっていくものなので、注意深くみていく。政策の判断は毎回の金融政策決定会合できちんとやっていく」 ――物価のモメンタムは維持されているか。「中期的に見れば潜在成長率を若干上回るペースで成長するというのが中心的な見通しなので、需給ギャップはだんだん改善していく。その中で労働需給のひっ迫が続けば、ゆっくりではあるが企業の価格設定スタンスも変わってくるので、人々の物価観も変わってくる。需給ギャップと人々の物価観という二つの点からみて、基的にモメンタムは維持されている」 -総裁は7月の会合での物価点検の必要性を指摘したが、総括検証は否定した「2016年9月の総括検証は、マイナ

    雨宮日銀副総裁:「物価の上がりにくさは明らか」-一問一答
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “日本銀行の雨宮正佳副総裁への一問一答は以下の通り。インタビューは25日に行った”
  • コラム:株式市場に「危険信号」点滅か、社債市況の悪化で

    6月26日、社債市場は株式に先行すると言われている。それが真実なら、株式市場は年内を通じて不安定な値動きが見込まれる。写真は25日、ニューヨーク証券取引所のトレーダー(2018年 ロイター/Brendan McDermid)

    コラム:株式市場に「危険信号」点滅か、社債市況の悪化で
  • 米国債逆イールドなら全損あり得る仕組み商品、ドイツ銀から今月登場

    米国債イールドカーブ(利回り曲線)の右肩上がりに賭ける新たな金融商品が、個人投資家向けに今月登場した。右肩下がりの逆イールドという想定外の結果となれば、投資全額を失いかねないリスクの高い証券でもある。 約60万ドル(約6600万円)相当のこの証券の価格は、ドイツ銀行が今月8日に設定。1年物の表面利率は無条件で19%。ただし元の満額償還には、利回り曲線が今から1年後に逆イールドになっていないとの条件が付く。この商品は、ウォール街の金融機関が過去数年販売してきた「スティープナー」と呼ばれる仕組み商品の一種。同商品は当初は利率が高水準で固定されるが、その後は長短金利差に連動する変動利率となり、ここ1年のように利回り格差が平たん化すると利率が極端に低くなる。逆イールドともなれば、ゼロクーポンとなる。 このため、こうした証券を買う行為は、利回り曲線が右肩上がりを維持するのに十分な成長率とインフレ率

    米国債逆イールドなら全損あり得る仕組み商品、ドイツ銀から今月登場
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “米国債イールドカーブ(利回り曲線)の右肩上がりに賭ける新たな金融商品が、個人投資家向けに今月登場した。右肩下がりの逆イールドという想定外の結果となれば、投資全額を失いかねないリスクの高い証券でもある
  • ネット振り込み障害 シマンテックが解消発表 - 日本経済新聞

    りそなグループや新生銀行など複数の大手銀行や地方銀行、信用金庫で27日午前9時ごろから、一時的にインターネットバンキングでの振り込みができない状態になった。米シマンテック社が提供するパスワードの入力システムで不具合が起きたためだが、同社は午後になって障害の解消を発表した。障害が起きたのは、りそなホールディングス傘下のりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行と、新生銀行、セブン銀行、山口銀行など

    ネット振り込み障害 シマンテックが解消発表 - 日本経済新聞
  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/345279/

  • 英EU離脱法が成立、来年3月29日午後11時の離脱を規定

    英ロンドンで、EU残留派が行った抗議活動で掲げられた、穴の開いた欧州旗(2017年3月29日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / OLI SCARFF 【6月26日 AFP】英国で26日、欧州連合(EU)離脱法が、数か月にわたる議論の末に成立した。同国の下院議長が発表した。 ジョン・バーカウ(John Bercow)下院議長は、EU離脱法案がエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の裁可を得たと発表。これにより、英国が前身組織に加盟するに当たって導入した欧州共同体法(European Communities Act)は廃止される。 今回成立した法律は、数十年にわたって適用された欧州法から英国の法律に、法的な混乱が生じることなく移行させようとするもの。またEUからの離脱の日時を2019年3月29日午後11時(日時間30日午前8時)とするとの規定も盛り込まれた。(c)

    英EU離脱法が成立、来年3月29日午後11時の離脱を規定
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “またEUからの離脱の日時を2019年3月29日午後11時(日本時間30日午前8時)とするとの規定も盛り込まれた。(c)AFP”
  • 3月末の家計金融資産、前年比2.5%増の1829兆円 日銀統計 - 日本経済新聞

    日銀が27日発表した1~3月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は3月末時点で前年比2.5%増の1829兆円だった。民間企業が保有する金融資産のうち、預金・現金の残高は3.8%

    3月末の家計金融資産、前年比2.5%増の1829兆円 日銀統計 - 日本経済新聞
  • S&P、米国の格付けを「AA+」で据え置き 見通しは「安定的」

    [26日 ロイター] - 格付会社S&Pグローバル・レーティングは、米国の自国通貨建て長期ソブリン格付けを「AA+」、短期格付けを「A―1+」で据え置いた。見通しは「安定的」。 S&Pは、貿易相手国との関係の不透明さに焦点が当たる中で、米国のモノとサービスの貿易パターンは概して変わらないとの見通しを提示。貿易協定や関税に関する再交渉における緊張感の高まりが、短期的に米経済への打撃になる恐れは小さいとした。ただ、貿易政策を巡る不透明感から、投資が様子見の状態になる可能性はあるとみている。

    S&P、米国の格付けを「AA+」で据え置き 見通しは「安定的」
  • スイスフラン、引き続き安全資産とみなされている=中銀総裁

    6月21日、スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁(写真)は、スイスフランが引き続き安全資産とみなされているとの認識を示した(2018年 ロイター/Arnd Wiegmann) [ベルン 21日 ロイター] - スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は21日、スイスフランが引き続き安全資産とみなされているとの認識を示した。政治的な不透明感や保護主義がリスクだとの見方も示した。

    スイスフラン、引き続き安全資産とみなされている=中銀総裁
  • 異次元緩和の副作用は累積的、注意深く見ていく:雨宮日銀副総裁

    具体的な副作用としては、金融仲介機能に対する影響を挙げ、金融機関が過度なリスクを取ったり、逆に収益が圧迫され貸し出しなど適正なリスクが取れなくなったりしないか「よく点検する必要がある」と語った。金融資市場の「価格発見機能に齟齬(そご)が発生しているかどうかも大事だ」とも述べた。 異次元緩和が始まって5年たった今も目標達成への道筋は見えない。5月の全国消費者物価指数(生鮮品を除くコアCPI)は前年比0.7%上昇と目標の半分にも満たない水準にとどまった。 日銀は7月に金融政策決定会合を開き、経済・物価情勢の展望(展望リポート)で2020年度までの物価見通しを見直すとともに、物価の低迷が続いている背景について点検を行う。16年9月には、異次元緩和の政策効果と副作用を点検する「総括的な検証」を行って長短金利操作付き量的・質的金融緩和を導入したが、今回は「総括的な検証」は行わない見通し。 雨宮副

    異次元緩和の副作用は累積的、注意深く見ていく:雨宮日銀副総裁
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “3月の副総裁就任後、初のインタビューに25日応じた。”
  • マイナス金利の債券、わずか6日で1兆ドル増-通商問題で先行き悲観

    債券投資家は経済成長の先行きをかなり悲観的にみている。 米中通商対立の激化や、欧州中央銀行(ECB)が政策金利を少なくとも2019年夏の終わりまで現行水準にとどめる考えを表明したことを受け、トレーダーが安全な国債に資金を移す動きが強まっている。その結果、マイナス金利の債券残高(金額ベース)が急拡大。ブルームバーグの集計データによれば、世界全体の残高は19日までのわずか6営業日で1兆ドル(約110兆円)近く増え、8兆1000億ドルとなった。 利回りがマイナスとなっている債券の残高は、ブルームバーグ・バークレイズ・グローバル・アグリゲート債券指数を構成する世界の政府や企業、住宅ローン機関が発行した債券の集計。

    マイナス金利の債券、わずか6日で1兆ドル増-通商問題で先行き悲観
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “米中対立の激化、ECBの低金利維持表明で逃避が加速 マイナス金利の債券、世界全体の残高は8兆1000億ドル”
  • 「巨鯨」GPIFが促す運用改革

    GPIFがアクティブ運用で導入した実績連動報酬体系が、波紋を広げている。市場平均の値動きを上回らないと報酬が大きく目減りするため、運用会社からは不評だ。だが「顧客位の業務運営」からは理にかなった報酬体系なだけに、今後追随する動きが出る可能性も。

    「巨鯨」GPIFが促す運用改革
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “市場平均の値動きを上回らないと報酬が大きく目減りするため、運用会社からは不評だ。だが「顧客本位の業務運営」からは理にかなった報酬体系なだけに、今後追随する動きが出る可能性も。”
  • このまま放っておいたらJALはまた潰れる

    このまま放っておいたらJALはまた潰れる
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “先日、日本航空(以下、JAL)は、帝京大学ラグビー部の岩出雅之監督を講師に招いて「リーダー勉強会」を開催されました。会の冒頭、人財本部長の小田卓也さんから、「基盤ができた一方で、新たな危機感を持っていま
  • 攻略のカギは「インフルエンサー」

    LINE社長の森川亮氏が率いる動画配信サービスの「Cチャンネル」が中国進出を加速している。5月に中国ファンドから出資を受け、日で培ったスマホ動画のノウハウを武器にEC市場を開拓する。切り札にするのは中国で急増する「インフルエンサー」。日商品の販売拡大を支援する考えだ。

    攻略のカギは「インフルエンサー」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “日経ビジネス2018年7月2日号 11ページより”
  • 独ボッシュ、非上場を貫き通す理由

    自動車産業130年あまりの歴史を伝えるメルセデス・ベンツ博物館は、ドイツ南西部の工業都市、シュツットガルトにある。観光客や地元のクルマ好きでにぎわう施設の駐車場は、平日でも満杯。その駐車場で3月中旬から、運転者が介在しない完全自動運転車の体験イベントが開かれていた。 後部座席に乗り込んで、世界の自動車メーカーやIT(情報技術)企業が開発にしのぎを削る「レベル5」と呼ばれる完全自動運転車を体感できる。決められたルートを走行し、あらかじめ指定されたスペースに駐車するだけだが、一般歩行者やクルマが行き交う中でスルスルと無人走行する姿は見ものだ。 イベントの主催者はメルセデス・ベンツのブランドを持つ独ダイムラーかと思いきや、同社と共同でレベル5の自動運転システムを開発する部品メーカーの独ボッシュだった。 世界最大の自動車部品メーカーであるボッシュは、センサーや制御装置の半導体、クルマの基幹部品を制

    独ボッシュ、非上場を貫き通す理由
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “世界最大の自動車部品メーカーである独ボッシュは自動車産業の歩みとともに発展してきた。売り上げ規模は年10兆円。これからの自動運転車の技術開発でも世界をリードする存在だ。そんな同社は今も非上場を貫く。資
  • トランプ大統領がハーレーに警告、米国への輸入バイクに「大幅課税」

    The Harley-Davidson Inc. logo is seen on the fuel tank of a motorcycle on display at the Oakland Harley-Davidson dealership in Oakland, California, U.S. Photographer: David Paul Morris/Bloomberg トランプ米大統領はハーレーダビッドソンが新たな貿易関税を一部生産の国外シフトという既存計画の口実に使っているとして同社を非難。ハーレーが一部工場を海外に移転した場合、米国に輸入されるバイクに「大幅な税金」をかけると警告した。 トランプ氏は26日、「ハーレーダビッドソンが他の国で生産されることがあってはならない、決してならない!」とツイート。「従業員や顧客は同社に対して既に非常に憤慨している。移転するなら、見

    トランプ大統領がハーレーに警告、米国への輸入バイクに「大幅課税」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “ハーレーはEUの関税を受けて、生産移転の方針示す ハーレーは「かつてないほどの税金を負担へ」-トランプ氏”
  • 「eスポーツ」シンポに200人 電通大100周年事業

  • 武田薬品株主総会は波乱必至、経営陣が創業家筋・OBと対立

    武田薬品がバイオ医薬大手のアイルランド・シャイアーと買収合意したのが5月8日。シャイアー1株に対し、48.17ポンド相当(現金と株の組み合わせ)で買い取る内容で、総額約7兆円となる。 日初のメガファーマ(巨大製薬会社)入り、希少疾患領域を含むパイプラインの充実、年14億ドル以上のコストシナジー──。クリストフ・ウェバー社長CEOの説明を信じれば良いことずくめだ。 だが、株価は買収検討が表面化すると一気に下落し、ウェバー社長CEOが買収の意義を再三再四訴えても、6月18日時点で表面化前より約20%下落したままだ。「市場の評価が全てだ」と、元証券アナリストで市場調査会社ファーマセット・リサーチ代表取締役の三島茂氏は切り捨てる。 一部の創業家筋や武田薬品OBらで組織され、持ち株比率約1%という「武田の将来を考える会」(約130人)は、買収規模と財務状況から判断して、「健全な会社経営にあまりにも

    武田薬品株主総会は波乱必至、経営陣が創業家筋・OBと対立
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “一部の創業家筋や武田薬品OBらで組織され、持ち株比率約1%という「武田の将来を考える会」(約130人)は、買収規模と財務状況から判断して、「健全な会社経営にあまりにもリスクが大きい」と買収反対を表明。定
  • 米サンフランシスコ連銀、秋までに新総裁決定へ

    [サンフランシスコ 26日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀は、ニューヨーク連銀総裁に就任したウィリアムズ前総裁の後任人事について、今夏が終わるまでに候補を10人に絞り、秋までに最終決定する方針。

    米サンフランシスコ連銀、秋までに新総裁決定へ
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “今夏が終わるまでに候補を10人に絞り、秋までに最終決定する方針。”
  • JDI:追加資金支援 革新機構、工場取得通じ | 毎日新聞

  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    ナチス時代に作られたプロパガンダはもちろんのこと、
  • RED ヒトラーのデザイン | 左右社

    著・ブックデザイン:松田行正デザイン協力:倉橋弘定価:体2700円+税46版変製/368ページ2017年8月15日 第一刷発行978-4-86528-176-7 C0070 ヒトラーは、もっともデザインを知る独裁者だった-ー。 多くの人々を煽動したナチス・デザインに、グラフィック・デザイナーの松田行正が迫る。120以上の映画と、膨大な図版を導き手に解剖する、ヒトラーのデザインの特質とは。自在な筆致で、負の歴史、そして現代を照射する、渾身の一冊。 ポスターや制服、シンボル・マークから、建築、党大会まで、ありとあらゆる場所に散りばめられたヒトラーのデザイン。デザインを読み解いた先に、ヒトラーの「たくらみ」が見えてくる。 「デザイン」に潜む「たくらみ」 制服と記号の帝国 伝統の盗用と繰り返しのナチス様式 回転するハーケンクロイツとめまい 赤い腕章とバナー ポスターのデザインと書体 軍用機の機

    RED ヒトラーのデザイン | 左右社
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “2017年8月15日 第一刷発行”
  • 何が起きたのか:大不況における金融要因 - himaginary’s diary

    バーナンキとのファイナンシャルアクセラレーターの研究で有名な*1Mark GertlerとSimon Gilchrist(いずれもNYU)のコンビが、表題のNBER論文(原題は「What Happened: Financial Factors in the Great Recession」)を上げている(ungated版)。 以下はその要旨。 Since the onset of the Great Recession, an explosion of both theoretical and empirical research has investigated how the financial crisis emerged and how it was transmitted to the real sector. The goal of this paper is to descr

    何が起きたのか:大不況における金融要因 - himaginary’s diary
  • 山田うどん、7月から屋号変更 家族連れ取り込みへ 新規出店8年ぶり再開 案山子のロゴマークも修正

    山田品産業(所沢市)は、7月から主力事業「山田うどん」の屋号を「ファミリー堂 山田うどん堂」に変更し、8年ぶりに新規出店を再開する。出店場所は郊外の交通量の多いロードサイド。

    山田うどん、7月から屋号変更 家族連れ取り込みへ 新規出店8年ぶり再開 案山子のロゴマークも修正
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “7月から主力事業「山田うどん」の屋号を「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に変更し、8年ぶりに新規出店を再開する。”
  • アレックス・タバロック「サプライチェーンを張り巡らせた世界の貿易戦争は高くつく」(2018年6月25日) — 経済学101

    [Alex Tabarrok, “Trade War Costs in a Supply Chain World,” Marginal Revolution, June 25, 2018] アメリカ人がメキシコから車を1台買ったとしよう.このとき,買ったもののほぼ半分はもともとアメリカから輸入されたものだ(自動車関連で海外からメキシコに輸入されるものの74パーセントはアメリカからで,海外からの輸入と労働力がその価値の 2/3 をしめる.すると,0.74 * 0.66 = 48.44%となる――前のバージョンから修正した). メキシコからアメリカに自動車を輸出している企業はこの2ヶ国にサプライチェーンを非常に深くはりめぐらせている――いままで思われていた以上にずっと深くだ.メキシコの自動車組み立て工場で生産されてアメリカに輸出される自動車に使われる海外からの部品のうち,およそ74パーセントが

    アレックス・タバロック「サプライチェーンを張り巡らせた世界の貿易戦争は高くつく」(2018年6月25日) — 経済学101
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “これと対照的に,EU離脱は生産のあらゆるユニットでコストを高めるのだとクルーグマンは言う.けれど,EU離脱とトランプ関税のちがいはそれほど大きくない.そうした世界では,関税は輸入価格を上げて,国内で生産
  • 米トイザらス、国内全店舗を29日までに閉鎖

    ニューヨーク(CNNMoney) 米おもちゃ販売大手トイザらスは米国事業の経営破綻(はたん)を受け、国内に残る最後の200店舗を29日に全て閉鎖する。 創業70年のトイザらスは近年、大型量販店やインターネット通販との競争激化と負債の利息負担で経営が悪化し、昨年9月に米連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請。再建を目指したもののクリスマス商戦が失敗に終わり、今年3月に米国内の735店を全て閉鎖すると発表していた。カナダなど一部の国の事業は継続する。 同社に長年勤めてきた従業員らは、退職金が出ないことや解雇をぎりぎりまで知らされなかったことに対して抗議運動を展開してきた。今週もデモが予定されている。 フロリダ州ボイントンビーチ店のマデリン・ガルシア店長は「店にやって来て、私たちを抱き締めてくれる客もいる」と話す。店頭に商品はほとんど残っていないが、閉鎖店舗から移ってきたスタッフ

    米トイザらス、国内全店舗を29日までに閉鎖
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/06/27
    “再建を目指したもののクリスマス商戦が失敗に終わり、今年3月に米国内の735店を全て閉鎖すると発表していた。カナダなど一部の国の事業は継続する。”
  • The Era of Dataism──データ資本主義の時代

    我々が生きる2018年という時代はデータが全てを支配する時代である。「そういう時代が来る」という悠長な話ではない。「すでに来た」、過去形である。それを簡単に検証してみよう。 この男の名を知っているだろうか。 知らないならば覚えておいたほうが良い。その名はロバート・マーサー。世界最大級の1兆円を超える運用残高のクオンツファンド「メダリオン」を運用する会社、ルネサンステクノロジーCEOである。 ルネサンステクノロジーとは、ジェームス・シモンズという著名な数学者が創業した。世界的な数学賞を受賞する一級の科学者であったシモンズは、株式投資の法則性を数学的アルゴリズムによって解き明かし、のみならず瞬速で自動売買するシステムを世界で初めて証券投資に持ち込んだ。そのシモンズが、当時IBMで機械学習専門のサイエンティストであった人物をルネサンステクノロジーの社長として引っ張ってきた、その人物こそ、このロ

    The Era of Dataism──データ資本主義の時代