タグ

図書館に関するopa2001のブックマーク (69)

  • 「図書館コンチェルト2010-クリスマスの物語と小さな音楽会-」を開催します

    2010.11.26 「図書館コンチェルト2010-クリスマスの物語と小さな音楽会-」を開催します この度、神戸学院大学有瀬図書館で、「図書館コンチェルト2010-クリスマスの物語と小さな音楽会-」と銘打ちまして、一足早くクリスマスの会を開催致します。学管弦楽団による演奏会とクリスマスのおはなしを聞くストーリーテリングの会です。 クリスマスを間近に控えた冬のひととき、お友達どうしで、あるいは、ご家族おそろいでご来館いただき、すてきな演奏とお話をお楽しみください。 なお、お子さまには保護者の方がお付き添いいただき、お一人での参加はご遠慮ください。また、ご来館の際は、公共の交通機関をご利用ください。 【日時】 2010年12月18日(土) 15:30~17:00 (15:00開場) 【場所】 神戸学院大学有瀬図書館 新館1階 【内容】 コンサート (学管弦楽団による演奏) 演奏曲目(予定

  • 医学中央雑誌編集委員会に出席しました

    今年から、医学中央雑誌編集委員に選んでいただき、初めて、編集委員会に出席してきました。編集委員長をはじめ、そうそうたる顔ぶれなので、まさに末席を汚している感じです。 すでに、医学中央雑誌は冊子体としては存在しないので、編集委員会という名称があまりフィットしていない感じなのですが、医中誌WEBの現状や、今後の展開が議題に上りました。来年、いよいよ医中誌WEBもver 5にバージョンアップし、かなりの機能が追加されるようです。詳細はまだお話しできませんが、私が以前から要望している機能もいくつか取り入れられるようです。 さて、せっかく編集委員にさせていただいたのだから、医学中央雑誌がどうあるべきかという意見を書いておきたいと思います。これは、2009年7月に医学中央雑誌ユーザー会で講演させていただいたときにもお話しさせていただいたことです。 医学研究者が和書データベースに求めることを理解し、それ

  • 『学会誌過去データを公表することが決定』

    東洋医学系物理療法学会の理事会が終わった。 3月に開かれる学術大会は筑波大学、筑波技術大学の力を借りて 盛大な会となるだろう。 昨日は理事の先生方と諸々の会場配置、人員などの打ち合わせ。 そして、私からは以下のような議案を。 「36年の歴史誇る学会として これまでの学会雑誌のデジタルアーカイブをサイト上に公開したい」 満場一致で採択された。 学術活動はそれぞれ研究報告したことを発表しただけで 終わるものではない。 他の研究者が過去の報文の閲覧をし、 自らの研究報告の引用に用いたり、その手法に対して 異議を突きつけたり、もろもろ、学術活動には 報文の閲覧ができる環境が必要。 我が国の鍼灸領域の学術も元々は 海外文献の閲覧として、PubMEDやMEDLINEの閲覧、 中国の学会誌の閲覧、翻訳を元に行われてきたといっても 過言ではない。 むしろ、過去の報文の閲覧もせずに報文を書いたとしても

    『学会誌過去データを公表することが決定』
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  • ICカード導入の効果 — 京都大学情報環境機構

    統合認証センター 統合認証センター トップ ニュース ICカード導入の効果 ICカードの種類 ICカード発行の流れ お問い合わせ先 アクセス ICカードのイメージ 学生証のイメージ 職員証のイメージ 認証ICカード ICカードマニュアル ICカード利用者マニュアル ICカード業務担当者マニュアル 各種申請 ICカードの発行申請 統合認証システム利用申請 よくある質問(FAQ) 導入の考え方と注意点 利用環境 破損、紛失および拾得 通常のサービス 電子マネーサービス カードの入手 接触チップの利用環境(教職員用) PIN及び設定(教職員用) 操作について(教職員用) 機器について(教職員用) 破損、紛失および拾得(教職員用) サービス(教職員用) 利用に関する規程&規則 ICカード導入説明会 全学ICカード導入説明会及びNotes/Domino機能説明会 全学ICカード導入担当者向け研修会

  • ONS Connect

    Question Mark Do the ONS Journals Have an Impact Factor? [By Mark Vrabel, MLS, AHIP, ELS, ONS Information Resources Supervisor] Journals can be ranked through several resources. The freely available SCImago and Eigenfactor systems. The Index Copernicus Value, which, based on a 10-point scale, assigned a 6.77 to the Oncology Nursing Forum (ONF) and 6.20 to the Clinical Journal of Oncology Nursing (

  • dtk2010osaka

    大学図書館問題研究会 第41回全国大会終了 全国大会に多数ご参加いただき、どうもありがとうございました! 来年は東京でお会いいたしましょう! ・広報に関するアンケートにご協力いただき、どうもありがとうございました!(9月21日午後5時締切) とき: 2010年8月28日(土)~30日(月) ところ: 千里ライフサイエンスセンタービル 大学図書館問題研究会の入会方法は「入会のご案内」のページをご覧ください。 大会ポスター

    dtk2010osaka
  • 日本の医学研究論文数のみじめな低下~国立大学付属病院長会議データベース管理委員会にて - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 1月15日(金)は、自宅のある三重県の亀山市から8時39分発のJRの各駅停車に乗って、名古屋まで1時間ちょっと。のぞみで東京駅へ12時着。地下鉄丸の内線で、郷三丁目下車。東大へいく途中、昼時でごったがえしている狭いレストランで焼き魚(サバ)の定べて、会議の開かれる東大病院の管理研究棟へ。 ここでは、午後1時から国立大学付属病院長会議のデータベースセンター管理運営委員会が開かれ、私も顧問の立場で参加。文部科学省の方がたも来ておられ、最近固まった平成22年度の国立大学への予算について説明を受けました。 私どもが、法人化後5年間ずっと政府に訴えて続けてきた、附属病院に対する「経営改善係数」(医業収入の2%相当額の交付金を削減するというルール)の廃止が決定されたということで、この

    日本の医学研究論文数のみじめな低下~国立大学付属病院長会議データベース管理委員会にて - ある医療系大学長のつぼやき
  • 文献複写&相互貸借 | 東京外国語大学附属図書館

    学外から必要な図書や論文のコピーを取り寄せるには(ILL) ILL (Inter Library Loan) とは各種図書館の間で論文のコピーを提供したり(文献複写)、現物の貸借を行う(相互貸借)ための相互協力サービスです。他機関に依頼したコピーや貸借資料は附属図書館のカウンターで受け取ることができます。 ※ 希望している資料が学の附属図書館で所蔵されていないことを確認してください。 ☆ 参考:OPACの使い方 / OPACでは検索できない資料の探し方 文献複写 論文や図書の一部を、著作権法に定められた範囲でコピーしたものを送ってもらいます。 ≪著作権法≫ ○ 資料は全部ではなく、一部分(一著作物の半分以下) ○ 定期刊行物に掲載された各論文その他の記事は、その全部であるが、発行後相当の期間を経たもの(次号が既刊となったもの、または、発行後3か月後を経たもの等)に限る ※ 最新号は、コピ

  • 大図研京都ワンディセミナー「サービス向上・業務効率化に使えるアプリを企画し試行提供する」 - みききしたこと。おもうこと。

    こういうのに行ってきた。 講師は前田朗さん(東京大学社会科学研究所図書チーム)。東京大学で開かれている「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会*1」の取り組みについて。 以下メモ。あ、いつもながらこのメモはxiao-2の理解できた範囲だけ。聞き漏らし・誤解もあり、特に技術的な話は相当スルーしていると思われる。資料はそのうちWeb公開されるようなので、ちゃんと知りたい人はそちらを熟読した方が128倍ほどためになると思う…と、逃げ口上を用意して。 アプリ講習会のコンセプト Web活用が進む一方、日常的な業務効率化が求められる現在の状況。その中で、一人一人の職員は何ができるか?と考えて始めた。 個人で企画を考え、実現することが目的。通常は、問題解決型研修→自分で企画をまとめる→組織としてオーソライズし予算獲得する、というプロセスをたどる。しかしオーソライズ以下の部分はハードルが高い。アプリ

    大図研京都ワンディセミナー「サービス向上・業務効率化に使えるアプリを企画し試行提供する」 - みききしたこと。おもうこと。
  • 仁上幸治ホームページ

    ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ 授業と活動の案内と記録 What's New! ------------------------------------ ★仁上最終講義公開授業参観(2023.1.12up) 学習院女子大学 図書館司書課程 図書館制度・経営論 回数:2022年度後期第15回 補講 日時:2023年1月18日(水)2限 10:40-12:10(90分)+延長戦 (30分) 会場:Zoom (アクセス先情報をメールでお知らせします) 参加費:無料 備考:遅刻早退中抜け飲自由 (1)内容 ・ゲスト講義(7)辰口裕美(たつぐち・ひろみ)氏(新潟市立西川図書館) 「待ってるだけの女じゃない~課題解決司書のムフフな関係づくり~」(仮題) ・授業総括ディスカッションのふりかえり ・図書館員像をめぐる

    仁上幸治ホームページ
  • 「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会」成果

    「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会」は、東京大学情報基盤センターが主催する東京大学の図書系職員向けの講習会です このページでは、講習会の受講生が開発したアプリケーションを公開しています。 利用者向けサービス 全国大学図書館員向けツール 業務担当者向けツール(学内アクセス限定) 開発中のツール サービスを休止したツール <<講習会資料へのリンク>> 1.利用者向けサービス 東京大学OPACの書誌詳細表示画面から、東京大学生協在庫検索の確認をシームレスに行なえるツールです。これは、東大図書館の所蔵資料で自分用に欲しいを、キャンパス内の生協で即購入したいという利用者のニーズに対応するものです。IE7やFireFoxブラウザでのご利用が可能です。なお、和書限定になりますので、その点はご了解ください サービス名及びリンク解説開発者新OPAC対応

  • ”図書系職員のためのアプリケーション開発講習会”講習会資料リスト

    「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会」 講習会資料リスト 公開中Webアプリケーション 更新日 2021.10.11 コンテンツ 成果発表会2013冬 企画発表会2012 成果発表会2012夏 全体向けの話 Perlプログラミング関係の話 各企画フォロー JavaScriptプログラミング関係の話[二宮崇講師(情報基盤センター)作成資料] Pythonプログラミング関係の話 CiNiiほかに関連語提示機能を(つっこみ企画) OPAC検索ログを使ったキーワード補完計画 その他 成果発表会2013冬 ☆ASKサービス事例のテキストマイニング(東京大学総合図書館・岩井雅史) ※どのようなテキストマイニング手法を使ったかをの資料です。マイニング結果はプライバシー保護のため非公開です。 ☆「新着図書リスト作成機」「CW Maker」「OPAC compiler」(東京大学法学部図書室・石田

  • Sign in - Google Accounts

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

  • 自宅でできるやり方で論文をさがす・あつめる・手に入れる 読書猿Classic: between / beyond readers

    100冊読む時間があったら論文を100「解剖」した方が良い 読書猿Classic: between / beyond readers の続きというか、補遺。 大学等に所属してる人は、そこの図書館と契約してる有料データベースを駆使されたし(使い方はガイダンスがあったりするし、図書館のレファレンスでも教えてくれるだろう)。っていうか、言うまでもないだろ、そんなことは。 ここではフリー(市井)の人が使える手を考える。手はたくさんあるが、いっぱいあっても混乱するだろうから、少しだけ。必要なら追記していく。 とりあえず3つのケースに分けてみた。 1.読みたい論文が決まっている、タイトルも分かっている 2.読みたい分野、知りたいジャンルくらいは決まってる 3.何からはじめればいいのか、さっぱりわからん 番外.論文なんて屋で買えるぜ 1.読みたい論文が決まっている、タイトルも分かっている A.まずは

    自宅でできるやり方で論文をさがす・あつめる・手に入れる 読書猿Classic: between / beyond readers
  • キャンパス間文献複写サービス

    複写料金 白黒:1枚20円・カラー:1枚60円(複写物受領の際、証紙を購入してお支払いください) 注意事項 ・最新号の複写、および、発行後3ヶ月経過していない著作物の複写はできません。 ・号全体の半分以上の著作物の複写はできません。(1つの論文・記事でその号 の半分を超えている場合は、複写可能です。) ・FAXやE-Mailによる複写物の送信は行っておりません。 ※学専任教員の方には「キャンパス間文献複写サービス」の対象外資料について、「文献複写代行サービス」で引き続き対応します。 他キャンパス資料取り寄せのルール 利用を希望するキャンパスに利用可能な資料がない場合(貸出中の場合を含む)は他キャンパス資料の取り寄せができます。 貸出可能な資料はRUNNERSから、それ以外の資料はカウンターで申し込むことができます(RAINBOW IDを持たない方は全てカウンターでの申し込みとなります

  • 専任教員に対する文献複写代行サービスのご案内

    専任教員に対する文献複写代行サービスのご案内 図書館における研究者サービスの一環として、専任教員に 対する学内所蔵資料の文献複写サービス(複写作業の代行)を実施しています。ぜひご活用ください。 なお、このサービスを申し込むのに先立って、「誓約書」に同意をお願いいたします。 サービス範囲 サービス対象者 立命館大学の専任教員 申請に基づいて図書館長が許可した方 対象資料 衣笠図書館・修学館・人文系文献資料室・メディアセンター・メディアライブラリー・朱雀リサーチライブラリーの各図書館が所蔵する図書・雑誌(印刷物のみ)で、排架中の資料です。ただし、次に掲げる資料は、サー ビスの対象となりませんのでご注意ください。 マイクロ資料 非印刷物資料(電子媒体資料等) 貴重書庫資料など各館が複写を制限している資料 APU所蔵資料 複写方法は、著作権法及び関係法令が定める範囲内となります。 お申込みされた

  • 司書のひとりごと

    見送ル: ある臨床医の告白 里見 清一 医者が癌にかかったとき 竹中 文良 葬送の仕事師たち 井上 理津子 幸せになる勇気 赤い追跡者 塩狩峠 小さいおうち キャプテンサンダーボルト 阿部 和重、 伊坂 幸太郎 看護婦さんの生活と信条 ハピイ氏橋 ぼくの命は言葉とともにある 9歳で失明18歳で聴力も失ったぼくが東大教授となり、考えてきたこと 病院は劇場だ 生と死を見つめた研修医の7日間 わたしはマララ 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女 ぼくの父さんは、自殺した。」 その一言を語れる今 Soensha green books ; N-4 小説 上杉鷹山 軍師 黒田如水 小説 吉田松陰 上杉鷹山の師 細井平洲 細井平洲・美しい心の物語 参謀力―直江兼続の知略 代表的日人 (いつか読んでみたかった日の名著シリーズ4) 日史は苦手だったのですが、「為せば成る」の言葉のルーツを知

  • http://www.jaspul.org/e-kenkyu/el-ken-b/getsureikai0902.html

  • 慶應義塾大学理工学メディアセンター(松下記念図書館) | 理工 | 慶應義塾大学メディアセンター

    松下記念図書館は、松下電器産業(現パナソニック)株式会社の創始者である松下幸之助氏の篤志により1971年に建設されました。以降理工学メディアセンターは理工学分野の専門図書館として、学外の研究者にも広く公開しています。電子的な学術資料を積極的に導入する一方で、夜間も利用可能な自習室や広い個人ブース、カジュアルなグループ学習室を設置し、院生スタッフによるサポートサービスを提供するなど、学習環境の整備にも力を入れています。さらに、図書館が知的好奇心を高める交流の場となるよう、各種イベントを実施しています。