タグ

2008年10月3日のブックマーク (8件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「ニコ動」「YouTube」の画面が崩壊!?

    「ニコニコ動画」や「YouTube」で、再生画面上にある画像やテキストが、ガラガラと落ちて“崩壊”する――というプログラムを仕込んだ動画が話題になっている。 ニコニコ動画には、黒バック真ん中に大きな赤字で「絶対に押すな」と書かれた動画「ニコニコ動画を崩壊させるスイッチを作ったが……」がユーザーによって投稿された。誘惑に負けて赤字を押すと、画面左上にある「ニコニコ動画(秋)」のロゴや、右上の広告バナーが傾き、下に落ちてくる。 10月2日付けのニコニコ動画開発者ブログによると「Flash対応の穴をつかれてしまった」とのことだが、「とくに悪質なコンテンツではなく、むしろ感動と笑い、さらにはニコニコ動画の運営をがんばっていくための活力を頂きましたので、動画については記念に残したいと思います。当にありがとうございました」と“寛大”に対処している。 動画投稿者は「にとよん氏のスクリプトを借用してい

    「ニコ動」「YouTube」の画面が崩壊!?
  • 進化論関連で、怪作がまた1冊(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    「進化論の5つの謎 いかにして人間になるのか」というを読みましたにゃ。 ひとことでいえば、駄にして怪作。マニア向け。 著者の船木亨はフランス哲学者で、現在は専修大学教授ですにゃ。 進化論の5つの謎―いかにして人間になるか (ちくまプリマー新書) 作者: 船木亨出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/07メディア: 新書 クリック: 11回この商品を含むブログ (11件) を見る 図書館にいってみたら、進化論関連の新書が出ていたので手に取ってみたんだよにゃ。 ぱらぱらと眺めていたら、あまりにも香り高い記述がつぎつぎとでてくるんで、ついつい借りてしまいましたにゃー。 進化論は実験をすることができないのだから、自然科学ではないのである P38 進化は実証されてはいないのである。進化論はただ、化石など、数万年単位でしか何も特定できない乏しい資料を状況証拠として使って作りあげられた「仮説

    進化論関連で、怪作がまた1冊(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    optical_frog
    optical_frog 2008/10/03
    (※ちくまプリマー新書の執筆陣の選択はいろいろ興味深い.)
  • 長くて読む気がしないので: 覚え書き

    松浦晋也のL/D 10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 FAQ作製はほぼ終わったんじゃないですかね? 冷めるのも早そうだし。でもこれじゃ読まない気がするので・・・ 長くて読む気がしないので3行で 結論から言うと泡じゃないでFA。動画あげた奴は釣り宣言で責任回避。 発射2時間前に動画が流れたというのはアルカンの釣り。削除してケツまくった。 中国に負けてくやしい一部の日人がまだファビョってる。 画像もあげないでスレ立て・・・ まずこの画像。手前と奥をよく見てくれ。大きさが全然違う。 つまりかなりの広角レンズを使ってる。 とグローブの大きさの違いに注目して欲しい 広角レンズはカメラとの距離が近くても広い範囲が映るけど、画像はゆがんじゃう。 だから宇宙船もロングショットより小さく見えてるし、地球もゆがんで小さく見えてる。 なんかちゃちくみえるのもそのせいだ。 これスペースシャトルなんだ

    長くて読む気がしないので: 覚え書き
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    optical_frog
    optical_frog 2008/10/03
    善意から発した行動が「ニセ科学ですよ」「無益ですよ」と指摘されると,目的のために行動を見直すのでなく,自分の気持ちを傷つけられたと受け止めるケース.善意そのものというより善意の持ち方の問題かな.
  • 「男性からの告白」がルールの社会は男性に有利という事実の数学的証明:マッチング理論の初歩(1) - Cahier de Siliqua_alta

    book, economy | 01:10 | Two-Sided Matching: A Study in Game-Theoretic Modeling and Analysis (Econometric Society Monographs, No 18)作者: Alvin E. Roth, Marilda A. Oliveira Sotomayor出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 1992/07メディア: ペーパーバックRoth and SotomayorのTwo-Sided Matching: A study in Game-Theoretic Modeling and Analysisというマッチング理論の教科書をよんでいたら、いろいろと興味深い結果が数学的に証明されていて、ものすごくおもしろかった。そのステートメントというのはた

  • 標本標準偏差と母標準偏差とのギャップ - [間歇日記]世界Aの始末書

    両者は相当ちがうと思うんだが、いつのまにか後者がひとり歩きしている。混同すると、いろいろ問題が起こりかねない。というか、すでに起こっているみたいだ。

    標本標準偏差と母標準偏差とのギャップ - [間歇日記]世界Aの始末書
    optical_frog
    optical_frog 2008/10/03
    (「女性全般」なのか「女性市議」なのか:「美人すぎる市議会議員」は2通りに解釈されるかも.)
  •  「チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコの話」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコの話 植物病理学入門 作者: ニコラス・マネー(Nicholas P. Money),小川真出版社/メーカー: 築地書館発売日: 2008/08/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブログ (7件) を見る 「ふしぎな生きもの カビ・キノコ」の著者菌類学者マネーによる菌類学紹介書第2弾*1.今度は植物(特に栽培種)に対する寄生体としての菌類の話が主体で,日の学問分野でいえば生物学というより農学的な色彩が濃い.原題は「The Triumph of the Fungi」で「菌類の大勝利」といういかにも菌類学者らしいもの.*2邦題はあまりおしゃれなものではないが,店頭平積みで目を引くためにあえてチョコレートを持ってきたという築地書館の苦心が見えるようだ.マーケティングついでにいうと2800円という定価はちょっと割高感があるのでは

     「チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコの話」 - shorebird 進化心理学中心の書評など