タグ

ブックマーク / mainichi.jp (418)

  • ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求 | 毎日新聞

    新型コロナワクチンのコールセンター業務を巡り、委託先でオペレーターの水増し報告があったことを説明する大阪府吹田市の職員=吹田市役所で2月10日、三角真理撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、大阪府枚方市など3市からコールセンター業務を受託していた人材派遣会社「パソナ」(東京都)は10日、再委託先の企業がオペレーターの人数が足りないのに虚偽報告し、委託料計約10億8000万円分を過大請求していたと発表した。 市民からは「電話がつながりにくい」などの苦情が寄せられており、パソナは「管理不行き届きにより、市民の皆様に多大なご迷惑をおかけした」と謝罪。3市に返還した上で、再委託先の「エテル」(大阪市)に損害賠償を求めるとしている。 業務を委託していたのは枚方市、同府吹田市、兵庫県西宮市。パソナによると、必要なオペレーター数を3市と定期的に確認し、エテルに再委託していた。

    ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2023/02/11
    “再委託先の「エテル」(大阪市)に損害賠償を求めるとしている” なんでパソナが被害者面しているの?管理責任者果たしていないのだから詐欺の主犯だろ
  • 岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」 | 毎日新聞

    記者の質問を聞く岸田文雄首相(左)。右は荒井勝喜首相秘書官=首相官邸で2023年2月3日午後6時15分、竹内幹撮影 LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、首相官邸で記者団に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。オフレコを前提にした取材に対する発言だったが、岸田文雄首相は4日朝、記者団に、荒井氏を更迭する方針を明らかにした。 荒井氏は3日夜の取材で、岸田首相が1日の衆院予算委員会で「社会が変わっていく問題だ」などとした同性婚の法制化などを巡り、「社会に与える影響が大きい。マイナスだ。秘書官室もみんな反対する」などと発言した。「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」との趣旨の言及もあった。

    岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2023/02/04
    "荒井氏の発言について「進退をも考えざるを得ない発言だ。至急、具体的な対応を考える」と述べ" 岸田さんは国会の議事録で自分の発言も確認し直した方が良くないですかね
  • 塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」 100万人分を追加購入 厚労省 | 毎日新聞

    加藤勝信厚生労働相は13日の記者会見で、先月緊急承認された塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、新たに100万人分の追加の購入契約を結んだと発表した。 これまで米ファイザーの飲み薬「パキロビッド」の処方実績がある医療機関や薬局に供給先を限定していたが、15日から都道府県が選定する医療機関や薬局に対象を広げる。 加藤氏は、ゾコーバの供給量の増加が見込まれるため追加契約を決めたとしている。 …

    塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」 100万人分を追加購入 厚労省 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/12/13
    あまり覚えてないけどどこかの政治家が厚労省に承認するようゴリ押ししたんでしたっけ。100万人分購入してもあまり効果がなくてあまりそう
  • 複数警察官、留置の男性を暴行か 身体拘束、後に死亡 愛知県警 | 毎日新聞

    愛知県警岡崎署(同県岡崎市)の留置場で無職男性(43)が勾留中に死亡した問題で、身体を拘束された状態の男性に、複数の署員が暴行していた疑いがあることが、県警関係者への取材で判明した。特別公務員暴行陵虐容疑に当たる可能性があり、県警は署員らから事情を聴くなどして調査している。 関係者によると、留置保護室内に設置された監視カメラに、複数の署員が横たわる男性に対し暴行するような様子が映っていた。それぞれ入室した際、問題の行為があったという。けがは確認されていない。男性は暴れるなどしたため保護室に移され、ベルト手錠や捕縄といった「戒具…

    複数警察官、留置の男性を暴行か 身体拘束、後に死亡 愛知県警 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/12/13
    "司法解剖の結果、死因は腎不全だった。県警は薬を飲まなかったことと死亡の因果関係はなかったとみている" 身内の犯罪だから結論ありきで判断してない?保護責任者遺棄致死だと思うし過剰な暴力は暴行罪で起訴すべき
  • 萩生田氏「結論に時間かかり過ぎ」 岸田内閣の支持率低迷を分析 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は30日、岸田内閣の支持率低迷の要因に関し、3閣僚更迭を念頭に「一連の人事を含め、少し結論を出すのに時間がかかり過ぎ、国民に不安を与えているのではないか」と分析した。同時に、自身は「与党の責任者の一人で一蓮托生(いちれんたくしょう)だ」と述べ、内閣を支える考えを強調した。…

    萩生田氏「結論に時間かかり過ぎ」 岸田内閣の支持率低迷を分析 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/12/02
    多くの人が思っているのと同じように萩生田さんも何で自分がまだ政調会長でいられるのか不思議に思っているのかな
  • JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 | 毎日新聞

    国際月探査「アルテミス計画」の米巨大ロケットで打ち上げられた日の月探査機「オモテナシ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、月着陸を断念した。世界最小かつ日初の月着陸は失敗したが、JAXAは来夏ごろまで復旧を試み、宇宙空間での放射線測定などの技術実証を目指す。 オモテナシはロケットから分離されたが、探査機の太陽電池が太陽と反対方向を向き、探査機自体も高速で回転していることが判明。電圧不足を起こしているとみられ、地球との通信ができなくなっ…

    JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/11/23
    “探査機の太陽電池が太陽と反対方向を向き、探査機自体も高速で回転していることが判明。”表を向かないからオモテナシなん?
  • 「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞が19、20日に実施した全国世論調査では、携帯電話での回答者639人に、日の首相になってほしいと思う人の名前を1人挙げてもらった。最も多くの回答者が挙げたのは河野太郎デジタル相の93人(全体の15%)。次いで岸田文雄首相の74人(同12%)だった。 何らかの回答を書き込んだのは516人(…

    「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/11/21
    公文書をちゃんと残して開示請求に応じる、法解釈を閣議決定だけで変更できないようにするとか政権が暴走できないようにしてくれれば誰でもいい。そうならないだろうから強引に事を進められない岸田さんでいいと思う
  • 山際氏「きっぱり縁切った」 旧統一教会問題で支援者に初めて説明 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点が相次いで判明し事実上更迭された自民党の山際大志郎前経済再生担当相(衆院神奈川18区)が5日夕、地元の川崎市内で支援者を集めて、教団との関係を巡る一連の経緯について説明した。山際氏が教団との関係について支援者に説明するのは初めて。出席者によると、山際氏は「社会にも党にも迷惑をかけた。初心に帰って一生懸命やる」と陳謝した。 出席した持田文男県議によると、会合には40人以上が出席し、2時間ほど続いた。冒頭であいさつした山際氏は教団との関係について「当時は教団の人とは分からなかったが、名簿を精査したらいた。(今は)きっぱり縁を切らせてもらった」などと説明した。

    山際氏「きっぱり縁切った」 旧統一教会問題で支援者に初めて説明 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/11/06
    次の選挙までに選挙区の人たちが山際さんのように記憶を失ってくれているといいですね。国会答弁見たあとだと今までの縁は切ったことにして新しく関係構築してバレたらまた記憶がなくなるのかなくらいにしか思えん
  • 首相が推薦確認書の調査否定 旧統一教会関連団体 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は28日の参院会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が自民党議員に求めた推薦確認書への署名について、党として調査する考えがないことを示した。野党からの調査要求に対し「議員人から説明すべきものだと考える」と述べた。山際大志郎前経済再生担当相の辞任に関しては重ねて陳謝。任…

    首相が推薦確認書の調査否定 旧統一教会関連団体 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/11/01
    統一教会との関係について自民党議員が自己申告したもの以外存在しなかったならこの対応でもよいが、証拠突きつけられ否定できなくなると記憶にないと言い訳する人ばかりなのだから議員自身による説明は無理でしょ
  • 佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞

    東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の佐藤天彦(あまひこ)九段(34)―永瀬拓矢王座(30)戦で、佐藤九段が一定時間マスクを着けずに対局し、日将棋連盟が新型コロナウイルス対策として設けた臨時対局規定に基づいて反則負けとなった。マスクの着用義務違反で反則負けとなるのは初めて。 この規定は同連盟が2022年1月に制定。健康上やむを得ない場合以外は「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反した場合は立会人の判定により反則負けになると定めている。

    佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/10/29
    立会人がいたらもっと前に注意をする形だけで済んでいたのだろうか。注意もなく反則負けは厳しいなと思ったが過去にも同様の指摘を何度かされているのであれば仕方ないようにも思う
  • 安倍氏国葬「実施するべきではなかった」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞の世論調査では、9月27日に実施された安倍晋三元首相の国葬についても尋ねた。国葬を「実施するべきではなかった」が60%で最も多く、「実施してよかった」は18%、「問題はあったが、実施しないよりはよかった」は17%にとどまった。「実施してよかった」は、若い世代ほど多く、18~49歳では2割を…

    安倍氏国葬「実施するべきではなかった」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/10/24
    二階さん非国民が60%もいますよ
  • 高市早苗氏「大陸という言葉、使わない」 三重県議のツイートを否定 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の国葬に関し「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と三重県議が投稿した問題を巡り、「根拠」とされていた高市早苗・経済安全保障担当相は7日、国会内で開かれた記者会見で発言を否定した。 高市氏は会見冒頭、県議が根拠として説明した2日の名古屋市の会合で発言をしたのか問われると「主催者側が会員以外は非公開とされているものについて私の講演の内容をお話しすることはない。私がそういう発言をしたかどうかについて、県会議員は撤回をされたと承知している。私がこうした報道について全面否定すると、選挙を控えた自民党議員に傷がつくことがあるかもと思い、発言を差し控えていた」と述べた。 発言がなかったことを含めてなぜ明らかにできないのか問われ、「自民党の地方議員のための勉強会で、来年選挙も控えられているなかで、私自身どなたからどこで何を聞いたということを思い出せない場合もある。こちらからは一切反

    高市早苗氏「大陸という言葉、使わない」 三重県議のツイートを否定 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/10/07
    否定した後に言い訳できなくなるような録音とかが存在しないことの確認がとれたのかな?大陸とは言わずにどこから8割と言ったでしょうクイズなのかもしれないけれど
  • 「根拠は高市早苗氏」 国葬反対「8割が大陸から」と投稿の県議 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の国葬について「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」などとした小林貴虎県議のツイート=人のツイッターから 安倍晋三元首相の国葬への是非を巡り、三重県の小林貴虎県議(48)=自民=がツイッターで「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという」と投稿した問題で、4日に小林氏が報道陣の取材に応じ、ツイートの根拠について「誰が話したかって話ですよね。高市早苗さんです」と述べた。 小林氏によると、2日に名古屋市内で日会議の会合が開かれ、高市早苗・経済安全保障担当相が安全保障問題について講演し…

    「根拠は高市早苗氏」 国葬反対「8割が大陸から」と投稿の県議 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/10/04
    実際に講演でそういう発言を高市氏がしたのかと次の選挙で小林氏が自民党公認を受けられるのかが気になる
  • 旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張 | 毎日新聞

    民放テレビ局の情報番組に出演するコメンテーターの発言で名誉を傷つけられたとして、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は29日、読売テレビ、TBSの2社とコメンテーターを務めた弁護士3人に計6600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 旧統一教会側は、読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」内…

    旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/09/29
    テレビ局がひよって統一教会の問題を取り上げなくなるのが一番最悪な結果なので、裁判で争うところもコンテンツとしてテレビでやったらいい
  • 神宮外苑オブジェ火災5歳死亡、簡裁で審理やり直し 東京高裁判決 | 毎日新聞

    東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年11月、木製オブジェが燃え、遊んでいた幼稚園の男児(当時5歳)が死亡した火災で、重過失致死傷罪に問われた日工業大の元男子学生2人=当時未成年、現在は24歳と25歳=の控訴審で、東京高裁は13日、ともに禁錮10月、執行猶予3年とした1審・東京地裁判決(21年7月)を破棄し、審理を東京簡裁に移送する判決を言い渡した。大善文男裁判長は2人の過失は重大とは言えず、法定刑がより軽い過失致死傷罪にとどまると判断した。 重過失致死傷罪の法定刑の上限は5年以下の懲役または禁錮だが、過失致死傷罪は罰金50万円以下。罰金刑が対象の刑事裁判は簡裁が管轄となるため、検察と被告側の双方が上告しなければ、審理は今後、東京簡裁でやり直されることになる。

    神宮外苑オブジェ火災5歳死亡、簡裁で審理やり直し 東京高裁判決 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/09/14
    指導教員から指摘されなかった危険性を学生が認識できたかは微妙だから重過失ではなく過失致死というのは妥当にも思える。一方で指導教員は重過失に問われるべきではないかと思う
  • 「桜を見る会」設営業者が国葬落札 岸田首相「適正な手続き」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は4日、安倍晋三元首相の国葬の演出業務を巡り、2015年から5年連続で安倍首相(当時)主催の「桜を見る会」の会場設営を担当した業者が1億7600万円で落札したことについて、「適正な手続きに基づいて行われたと認識している」と述べ、問題視しない考えを示した。新潟市内で、記者団に語った。 首相は、今回落札した東京都江東区のイベント会社「ムラヤマ」について、「政府の東日大震災の追悼式や毎年8月の戦没者追悼式、…

    「桜を見る会」設営業者が国葬落札 岸田首相「適正な手続き」 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/09/05
    入札に必要以上に条件をつけると実質的に随契みたいな状況にできるから、そういう入札者を絞る不当な要件が出されていないか野党にはしっかり確認してもらいたい
  • 誤算だった国葬への「逆風」 政府、世論恐れ弔意表明要請できず | 毎日新聞

    閣議に臨む閣僚たち。中央はオンラインで出席する岸田文雄首相の席=首相官邸で2022年8月26日午前10時1分、竹内幹撮影 政府が26日に閣議決定した安倍晋三元首相の国葬の費用は2億4940万円となり、過去の首相経験者の葬儀での負担額を上回った。海外の要人も含め多くの参列者が見込まれることなどを挙げて国民の理解を得たい考えだが、国葬そのものへの反対論は根強く、内閣支持率の急落の一因ともなった。政府は弔旗掲揚などを求める閣議了解は見送るなど世論の動向に神経をとがらせている。

    誤算だった国葬への「逆風」 政府、世論恐れ弔意表明要請できず | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/08/27
    ちゃんと説明しないからでしょ。内閣と自民党での合同葬ではなく国葬とすべき理由を説明してそれが妥当なものなら反対する人ももう少し減るんじゃないの?
  • 美大学生は7割女性なのに教授は8割男性 芸術分野で著しい不均衡 | 毎日新聞

    美術家や映画監督らでつくる「表現の現場調査団」が24日、美術や映画、文芸など芸術分野の教育機関や賞の審査員・受賞者の男女比率を調査した「ジェンダーバランス白書2022」を公表した。東京芸大などの美大では学生の7割が女性である一方、教授は8割が男性、美術館で開催される個展や購入作品数も8割を男性が占めるなど、機会やキャリア形成において著しく不均衡である実態が浮かび上がった。「審査員の男女比を同数にすることから始めてほしい」と呼びかけている。【高橋咲子】 調査団は表現者や研究者16人で構成し、2020年に結成。第1弾として21年に「ハラスメント白書2021」を発表した。今回は頻発するハラスメントの背景にあるジェンダーバランスについて調査。大学・養成所などの教育機関や、過去10年間に開催された知名度のある賞やコンクールを対象に、学生や教授、審査員や受賞者を集計、男女比を可視化した。

    美大学生は7割女性なのに教授は8割男性 芸術分野で著しい不均衡 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/08/25
    大学院で博士課程へ進む人の割合はどうなのかな。大学のあと企業にデザイナーとかで就職する人と作家として活動を続ける人の割合は変わらないのかな
  • 菅義偉氏 選択的夫婦別姓の導入に「これ以上先送りできない」 | 毎日新聞

    菅義偉前首相は23日、角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校のネットイベントに出演し、選択的夫婦別姓の導入について、「これ以上先送りしないで、政治の責任で議論し方向性を作っていく時期だ」と述べた。菅氏は「自民党だけでなく、政党や(議員も)個人的にそれぞれの考え方があるが、やはり与党として責任を持ち方…

    菅義偉氏 選択的夫婦別姓の導入に「これ以上先送りできない」 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/08/24
    反対する人は統一教会との関与が疑われるし選択制夫婦別姓を進めるならまさに今がチャンスだと思う。菅さんは会見とかで自分の言葉で喋るの下手くそだけど実務能力は高いよね
  • テレワークなのに「出勤」 首相コロナ感染で露呈した官邸の落とし穴 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染し、首相公邸にこもりながら仕事を続ける岸田文雄首相。だが、頼みのテレワークには意外な落とし穴があった。閣僚や官僚は首相官邸まで出向かなければ首相と「対面」できないのだ。政権の中枢施設ならではの特殊事情とは――。 「私が感染する事態も想定し、テレワークで職務を継続できるように、官邸と公邸との間に光ファイバーによる専用会議システムを整備させ、万が一の場合に備えてきた」。22日夜。感染後、初めて記者団の「オンラインぶら下がり」に応じた首相はこう強調した。 記者団が集められたのは官邸内の会議室。ICレコーダーを持った記者団がモニター越しに首相とやりとりするスタイルだ。この奇妙な光景に、SNS(ネット交流サービス)上では「シュールすぎる」「デジタル後進国の日らしい」など冷ややかな反応が相次いだ。 オンラインでの記者会見の場合、各記者がそれぞれ取材先とインターネット回線を結び

    テレワークなのに「出勤」 首相コロナ感染で露呈した官邸の落とし穴 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2022/08/24
    通常の業務はセキュリティも考慮してインターネットにつながっていない専用線がいいかもしれないけど、専用線と完全に別ネットワークにしたインターネット回線も用意したほうが便利じゃない?