タグ

ビジネスと仕事に関するorangewindのブックマーク (7)

  • 内製する以上は「すごい」ものを作らなければ、意味が無い。 - GoTheDistance

    孤高というやせ我慢をしながら、会社の経営に直接関わっております。 私のミッションの1つには、会社を回す仕組みを高度化させ業に貢献する業務システムを作ることがあります。 サラリーマン時代、結構な人が自分の会社の売上があがる仕組みを理解していないことに驚きました。お金が降ってわいてくるわけが無いのに、自分の給与の源泉にさしたる関心が無いものかと不思議に思ったものです。自分が存在する組織の成り立ち・競争原理も理解していないにも関わらず、会社の不平不満を言うだけとはトンデモナイ。 前職は「人月」という単位で売上を立てておりましたが、入社して人月単価なるものがあると知った時、自分の売価と自分が手にする給料のあいだには何があるのだろうか、と疑問に思ったものです。自分の給与の数字は売上から「何か」を天引きされている数字です。それを知る為には、ご自分の会社の大きな仕事の流れを理解しなければなりません。そ

    内製する以上は「すごい」ものを作らなければ、意味が無い。 - GoTheDistance
    orangewind
    orangewind 2009/11/05
    複数の業務システムと会計システムを連携していた仕事をしていたことがあるけれども、コードを統一すること、返品はマイナスで登録すること、あと細かい所まで作り込まないこと、が成功の秘訣な気がする。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    orangewind
    orangewind 2009/06/17
    成果でコントロールする度量が上司になかったんでしょうね。文章を読む限り、良い人柄というのは伝わってくるので、起業がうまくいってほしいな~と願うばかりです。
  • 転職することになりました - GoTheDistance

    えー、既にご存知の方もいらっしゃいますが、3月末をもちまして今の会社を退職することになりました。 6年間、面白いこともつまんないことも色々勉強させて頂き、様々な立場で様々な仕事を与えて頂いたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。プログラマ・リーダー・プロマネ・コンサル・・・。迷走しまくりですが、わず嫌いをしないで色々やってみました。 で、気になる転職先なのですが、 営業はセールスのことではなく、会社を継続させる仕組みのこと。 - GoTheDistance あなたの価値はクライアントが決める - GoTheDistance などで紹介した、叔父の会社に「ひとり情報システム部」として入社することになりました。会社のホームページ作ったり、販売管理システム作ったり、業務システム作ったり、叔父の会社のお客様の各種Webサイトやシステムを作ったりします。外注に出せるほど売上がないので、当初から全部内

    転職することになりました - GoTheDistance
    orangewind
    orangewind 2009/03/15
    ともかくお金の流れをきちんと作るのが小規模会社では生命線だと思います。とにかくお金さえ有れば会社はつぶれませんから。あと異文化になれるまで3ヶ月くらいはかかるので、焦らずゆっくり慣れるのが良いですよ。
  • あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由 | タイム・コンサルタントの日誌から

    この10年間というもの、日の生産管理思想をリードしてきたのはトヨタだったといってもいい。長かった不況の間も、ほぼかわらずに大きな利益を上げ、東海地方をはじめ日の多くの製造業をひっぱってきた。その地位と威光は誰も侮れまい。おかげで、トヨタ生産方式も多くのメーカーの範と仰がれてきた。大手電機メーカーなどもきそって著名なJITコンサルタントを迎え入れ、「生産革新」の名の下にトヨタ生産方式を導入しようと努力してきた。 ところでごく率直に言うと、トヨタ生産方式を導入しようとして、かえって生産状況を混乱させてしまうケースを私は何度かみかけた。どうもそれは、トヨタの真似をしようとして、いくつかの前提条件を忘れてしまうために起きているらしい。そこで今回は、あえてその条件を5項目にまとめ、チェックリストの用に供しようと思う。名付けて、「あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由」である。では、まず

    あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由 | タイム・コンサルタントの日誌から
    orangewind
    orangewind 2008/07/02
    業務・業態が違う会社の方法を真似てもうまくいかないという話。なかなか面白い。自己啓発本の取り入れ方も同じだなと、ふと思った。他人の成功事例を全部自分に当てはめると混乱するだけだからね。
  • どんな企業でも Web2.0化して利益を倍増させるコロンブスの卵が発見された!! - あるSEとゲーマーの四方山話

    <てるや> 結論から。「全従業員日報(週報?)社内ブログの導入」である。 導入例を見てみよう。 越後のCMS問屋の四畳半社長: 社内ブログは素晴らしい! >二年くらい前から社内ブログを入れたいと思っていたのですが、 社員が二人しかいなかったので、 あんまり意味がないかなということで導入までいかなかったのですが、 いまはバイト含めて25人くらいのスタッフになったので、 試しに全員に社内ブログでの日報記入を義務化してみたら、 とんでもないことになりました。 なにがとんでもないかというと、拾えるノウハウの豊富なことです これだけの情報を今まで死蔵していたのか!と驚愕することしきりです。 劇的な効果の詳細は上のリンクからどうぞw 読んだらわかるけどまるで うさんくさいアフィリエイトノウハウ詐欺である^^ 以下は僕なりの長い解説です(-o-) 基的に会社というものはトップダウン方式で、 会社の経営

    orangewind
    orangewind 2008/03/14
    遠い昔に読んだのを、何の因果か再読。非常に面白かった。とにかく社員の声を集めることで社内が活性化するのは正にそのとおりだと思う。みんな自分の話を聞いて欲しいし人が何を思って仕事をしているか知りたいから
  • PowerPointテンプレートサイトいろいろ - DesignWalker

    PowerPointテンプレートサイトいろいろ - DesignWalker
    orangewind
    orangewind 2008/02/29
    プレゼンで「あ、この素材見たことある」と思っちゃうと、プレゼンに対する新鮮みが失せてしまう事がある。人の振り見て我が振り直せではないけど、常に新鮮なテンプレを使うことで、新鮮なプレゼンを目指したい。
  • セミナーを受ける前後にやっておきたい3つの習慣 | シゴタノ!

    セミナーや講習会に参加することが多々あります。 無料のセミナーもありますが、有料・無料にかかわらず受講するからには「時間」という貴重なリソースを投下しているわけですから、何としてでも応分の“回収”はしておきたいものです。 そこでおすすめの習慣が次の3つです。 1.受講前に、受講の目的を書き出す 2.受講中に、受講後のタスクを書き出す 3.受講後に、受講内容を人に話して聞かせる 1.受講前に、受講の目的を書き出す 何のために受講するのかを明確にしておきます。講師の話す内容すべてを持ち帰るのは不可能ですから、「少なくともこれだけは」という最低ラインを予め決めておくのです。 具体的には、セミナー申し込み時に「参加動機」を記入する欄があれば、そこに記入するといいでしょう(何を記入したかを控えとして手元に取っておきます)。 例えば、以下のようなイメージです。 「○○について人に語れるようになる」 「

    セミナーを受ける前後にやっておきたい3つの習慣 | シゴタノ!
    orangewind
    orangewind 2008/02/25
    体験したことで90%覚えるというのは、確かにその通りだなって思った。見て聞いて手を動かしたセミナーは心に残るもんね。五感で言うなら視覚・聴覚・触覚の部分だね。あと味覚と嗅覚を使えれば最高かも。
  • 1