タグ

ネタに関するorangewindのブックマーク (19)

  • 無理? いや、できた! 五百目焼きそば! :: デイリーポータルZ

    五目焼きそばならぬ、五百目焼きそばを作る。今回はそんな無謀とも思える挑戦をし、そして成功させた。 そもそもなぜそんなに具を増やそうとしたのか(五目で十分おいしいのに)。わけは電子書籍にある。 今回コラボのお相手である電子書籍のパピレスがなんと3/2~3/3にかけて500冊のマンガを無料公開するというのだ。 500冊! ……すごいとは思うが、いまひとつその数字が実感として沸かないのではないか。そんな「500」のすごさを体感すべく始動したのが、この五百目焼きそばプロジェクトというわけである。 500ってすごい数ですよ。

    orangewind
    orangewind 2012/02/28
    無謀すぎるけど、こういうの大好きだw
  • 「ライバルは隣の客」 回転牛丼に業界が注目

    「吉野家」「すき家」など牛丼チェーン店の値下げ競争が激しさを増す中、回転寿司のレーンに牛丼を乗せて提供する「回転牛丼」が注目を集めている。来店してすぐに牛丼がべられるメリットだけでなく、回転レーンならではの工夫も凝らしており、今後競合他社が追随すれば、業態の新たなスタンダードになる可能性もある。 回転牛丼を提供するのは、業界26位の快楽亭(社・大阪市)。社員数39人、店舗数18の小規模チェーンだが、昨年9月「回転牛丼」を前面に出した新店舗をオープンして以来、口コミが口コミを呼び、連日行列が絶えない人気店にまで成長した。 「回転牛丼」とはどのような業態なのだろうか。 大手牛丼チェーンは、炊き立てのご飯に温かい具を乗せる「出来立て感」を低価格で提供するところに人気が集まっているが、快楽亭ではあらかじめ作っておいた牛丼を回転寿司のようにレーンに乗せて流す。レーンを流れるうちに牛丼は冷めていく

    「ライバルは隣の客」 回転牛丼に業界が注目
  • 週刊まなめはうす創刊!まなめストーカーに向けて! - 暇だったから。

    Wikipediaにウェブサイト運営のカリスマ王子まなめ様が掲載されていない事実に遺憾の意を示して止まないファンまなめファンの皆様、こんばんわ! 前回記事が、なんとまなめはうすに掲載されてしまうという計画通り予想外のハプニングに著者も興奮さめあらぬところで、しかも!まなめ様から「週刊化して」との思わぬお願いがありましたので、ストーカーサイトといえばタイトルに「週刊」とつけないといけない世の中の流れを感じ「週刊まなめはうす」とさせていただきました。そして、いつの日にか、「まなめ様ファンクラブ」を結成しなければと思う限りです。(あ、私は会員番号2番でいいですよ。1番はめいぼうじんさんに譲ります。) まなめストーカーのみんな!!ブラウザのお気に入りから「まなめはうす」をクリックしているか!RSSで確認するようではコアなストーカーとは言えません!私はずっとお気に入りから確認しているぞ!(その方が、

    週刊まなめはうす創刊!まなめストーカーに向けて! - 暇だったから。
    orangewind
    orangewind 2011/11/21
    一週間のまなめはうすのまとめ記事を書けば、よりストーカー度が増して良い気がした。(その方が更新も楽になる気がするしw)
  • セレブが来た!

    この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

    orangewind
    orangewind 2011/11/07
    くだらねぇ。。。でも、こういうの好きだw
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    orangewind
    orangewind 2011/10/21
    くだらねぇww
  • 村上春樹風に�Lについて語るスレ

    orangewind
    orangewind 2011/09/07
    個人的にはすごいしっくり来た。
  • 超豪華!J-POPアーティストが紡ぎ出す『会いたい』ストーリーがすごい!! - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    超豪華!J-POPアーティストが紡ぎ出す『会いたい』ストーリーがすごい!! - NAVER まとめ
    orangewind
    orangewind 2011/09/01
    ワロタw
  • No Border : おすすめカードゲームを3つ紹介します

    2011年08月26日09:00 カテゴリ 第4回maname Tweet おすすめカードゲームを3つ紹介します *このエントリは「指定した三枚の写真を使って記事を書きなさい」のお題で書かれたエントリです。 今年は節電が騒がれており、ボードゲームにちょっとしたブームがおきているそうです。ですので、ちょっとした時間にわいわい楽しめるカードゲームを紹介しようと思います。 1.ディクシット(Dixit) 2010年ドイツゲーム大賞受賞作品。3~6人用、プレイ時間約30分。 ディクシット 日語版posted with amazlet at 11.08.17ホビージャパン (2011-08-31) 売り上げランキング: 10767 Amazon.co.jp で詳細を見るディクシット2 (DIXIT 2)posted with amazlet at 11.08.17Libellud 売り上げランキン

    orangewind
    orangewind 2011/08/26
    ワロタw こうくるかww
  • 新幹線を運転、人妻、カツ丼 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    なんだか新書シリーズを出しているメディアファクトリーが、出す新書を送るので、ウェブなどでコメントしてくれ、とのこと。ほめる必要はないとのことなので、ここでやることに。特にお金はくれないとのこと。

    新幹線を運転、人妻、カツ丼 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    orangewind
    orangewind 2011/07/14
    もう出版社から二度と献本されないんじゃないか、という内容の書評。個人的には結構好きだw
  • ファミコンが他社ハードを次々と撃破、ゲームハードの戦いの歴史を戦争風に描いたムービー「ゲーム機戦争」

    ソニーのプレイステーション、マイクロソフトのXbox、任天堂のWiiなどによって、ゲームハードの覇権争いが今なお続いていますが、ファミコン登場前夜からのゲーム機興亡の歴史戦争風に描いた「ゲーム戦争」というムービーが公開されています。 1983年発売のファミコンはもちろん、日初の据え置き型ゲーム機「テレビテニス」から、アメリカからの黒船「Atari」シリーズ、トミー工業(現タカラトミー)の「ぴゅう太」などのハードが網羅されており、「PCエンジン」や「メガドライブ」などの次世代機が登場するまで戦いの歴史がコミカルに描かれています。 「ゲーム戦争」についての詳細は以下から。ゲーム戦争 ‐ ニコニコ動画(原宿) 最初に登場するゲーム機は、日初の据え置き型ゲーム機「テレビテニス」。1975年にエポック社から発売されました。 テニスというよりホッケーに近い印象のゲームで、2人いないとゲーム

    ファミコンが他社ハードを次々と撃破、ゲームハードの戦いの歴史を戦争風に描いたムービー「ゲーム機戦争」
    orangewind
    orangewind 2011/05/10
    ハード死屍累々という感じだな。ほんと。
  • 【ニュー速コロンブスの卵部】どうやって釘を刺したのでしょうか?

    ■編集元:ニュース速報板より「【ニュー速コロンブスの卵部】どうやって釘を刺したのでしょうか?」 1 ひょこたん(catv?) :2010/11/20(土) 12:33:26.34 ID:+6nwOLI3P ?PLT(12000) ポイント特典 驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片 こちら、木から削り出した一個の繋がった木片だそうです。 とすると、どうやってこの釘を刺したのか不思議になりませんか? 驚きの種明かし映像をご覧ください。 http://labaq.com/archives/51524800.html 解答 UFO仮面ヤキソバン(関西地方) :2010/11/20(土) 12:34:02.20 ID:uZIgte0n0 ?2BP くぎゅううううううううううううううううううううう 5 京急くん(京都府) :2010/11/20(土) 12:34:3

    orangewind
    orangewind 2010/12/13
    これは面白いw
  • 鈴木-宮浦カップリングを古舘伊知郎に実況させてみた - 最終防衛ライン3

    2010年ノーベル化学賞ーお祭り編 - 化学者のつぶやき -Chem-Station- 有機化学美術館・分館:ノーベル化学賞にR. Heck・鈴木章・根岸英一の3氏 - livedoor Blog(ブログ) 2010年のノーベル化学賞はノーベル化学賞にR. Heck・鈴木章・根岸英一のクロスカップリングに送られました。このパラジウムを用いたクロスカップリングは沢山の種類があり、また多くの方が関わっているためノーベル化学賞を受賞する研究内容ではあるが、誰が受賞するのか決めるのは難しいので敬遠されているのではないかなどと言われていました。多方面で使われている、という理由で3人が選ばれたのだと思いますが、どなたが受賞してもおかしくなはかったと思います。 痛いニュース(ノ∀`) : 【放送事故】 報ステで古舘アナがベンゼン環図を間違え、ノーベル化学賞受賞の鈴木章さんが半切れ - ライブドアブログ

    鈴木-宮浦カップリングを古舘伊知郎に実況させてみた - 最終防衛ライン3
    orangewind
    orangewind 2010/10/11
    素敵すぎる。化学実験経験者かつプロレスオタは必読かと。
  • なんとかして松岡修造を絵本で寝かせるスレ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    Comment 71566: 名無し@おはようw - URL71566 2010/07/22 [ Edit ] >>1なら松岡修造参上 71569: 名無しさん@ニュース2ちゃん - URL71569 2010/07/22 [ Edit ] 鶴の恩返しも読みたいなwww 71570: 名無し@おはようw - URL71570 2010/07/22 [ Edit ] ねないこだれだとか読み聞かせしても 「はい、俺だよ!寝ないのは俺だよ!」とか言いそうで怖い。 71572: 名無し@おはようw - URL71572 2010/07/22 [ Edit ] 逆に松岡に読みきかされても困るだろうな 71573: - URL71573 2010/07/22 [ Edit ] お供が勝俣と柳沢しんごと松野明美とかでもいい 71574: - URL71574 2010/07/22 [ Edit ] さっ

    orangewind
    orangewind 2010/07/22
    激しくワロタw
  • 絶対に吹く画像ください : はれぞう

    orangewind
    orangewind 2010/07/21
    凄い破壊力だ...仕事中に見ちゃダメ。絶対。
  • 梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場

    ∩___∩ | ノ      ヽ/⌒)   釣られてやんの。 /⌒) (゚)   (゚) | .|  おチンチンびろ〜ん / /   ( _●_)  ミ/ .(  ヽ  |∪|  / \    ヽノ / /      / |   _つ  / |  /UJ\ \ | /     )  ) ∪     (  \ \_) っていう釣りタイトルを思いついて、記事内容も思いついたけど、それを書いたら人間としてダメな気がするので、書かないことにした。 それはさておき、梅田さんはそんなに悪い人でもダメな人でもないよ。みんな叩きすぎだよ。梅田さんも弾さんも親切心で勧めたんだよ。善意なんだよ。「日語は現在、存続の危機にある」っていうのが梅田さんや弾さんには新鮮で説得力あるように思えるような人文系の書き方で書かれていたから、みんなに危機意識を共有してもらいたいと思って、みんなも読むべきだ!って言っただけなん

    梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場
    orangewind
    orangewind 2008/11/12
    こういうの大好きだわ。タイトルを読んでネタと看破できなかったのが悔やまれる。さーて、今回はいくつ改変ネタが生まれるかなぁ。今から楽しみ。
  • 知られざる「駅ダンジョン」の世界:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 東京の話なんですが、つい先日副都心線という新しい地下鉄が開業しました。 渋谷、新宿、池袋という巨大駅をつなぐ路線で、だいぶ通勤が便利になりそうです。 さて、その駅関連でこんな記事を発見しました。 ゲームやっててこんなマップ出てきたらそこで諦めるわ(アルファルファモザイク) どんな内容かというと、つまり渋谷の地下鉄駅構内のマップがすごいことになって

    orangewind
    orangewind 2008/06/19
    名古屋駅と栄の地下街も忘れないでください。
  • 安藤日記

    Defendius door chain 全部 EL表示装置のキーボードで一躍評判になった artlebedev の新作? artlebedev の連中は、どうやったらこういう発想が出てくるのか、 デザインプロセスを知りたいものだ。 世の中の不便さを便利にしようとするデザインでは無くって、 かえって不便にするようなデザインだけども。 決まり切ったモノと思っているモノにも、 何か変化の要素が隠れているってことだ。 その方向性が Useful じゃなくて Funny だったとしても。

    orangewind
    orangewind 2008/04/07
    脳みそを猛烈に使うデザイン。ただ、覚えてしまうと駄目な罠。ランダムで変わる迷路になっていれば最高。とそんな事を思った。
  • 世界の「珍名」所大集合

    久しぶりにTV出演です。テレビ朝日 タモリ倶楽部 10/3 金曜 24:15から。みてね! (08/09/29) ↑10/10 愛媛朝日テレビ 24:16〜24:51、10/12 瀬戸内海放送 24:45〜25:15、10/13 新潟テレビ21 24:45〜25:15

    orangewind
    orangewind 2008/02/21
    ヤリキレナイ川が個人的にツボだった。行ってみたい...
  • ローリングチャーハン!! : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    431:水先案名無い人:2005/09/27(火) 22:43:01 ID:4uvciZfs0 ∧,,∧ ( `・ω・)  。・゚・⌒) 必殺!! /   o━ヽニニフ)) しー-J ローリングチャーハン!! ∧,,∧ (;`・ω・)  。・゚・⌒) '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ /   o━ヽニニフ)) ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ. しー-J ∧,,∧ (・ω・`;) /   o━ヽニニフ)) 。. ・ ・ .  。・゚。  。・ ゚  ・。 ・。  ゚・   ・     しー-J ∧,,∧ (´・ω・`) /   o━ヽニニフ)) 。. ・ ・ .  。・゚。  。・ ゚  ・。 ・。  ゚・   ・     しー-J 432:水先案名無い人:2005/09/27(火) 22:46:08

    orangewind
    orangewind 2008/02/15
    可愛すぎて笑った。和むねぇ
  • 1