タグ

2008年3月13日のブックマーク (6件)

  • SBクリエイティブ

    【正誤情報】だれでもわかる&受かる! 情報セキュリティマネジメント やさしいテキスト+頻出問題集[科目A・科目B]

    SBクリエイティブ
    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    感情のスケールという考えた方が面白い。感情の流れは、無気力-罪悪感-嫉妬-激怒-復讐-退屈-満足-希望-楽観-喜び となるので、無気力から喜びには一気にならない、とのこと。なるほどね。
  • 『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    このブログは百式管理人の編集後にお送りしておりますが、いつも直されるのがタイトルです(orz)。 そこで「タイトルどうすればいいですかねぇ・・・」と聞いたところ、「これ、読んでみて」と渡されたのが次の記事です。 » 10 Sure-Fire Headline Formulas That Work | Copyblogger » 7 More Sure-Fire Headline Templates That Work | Copyblogger Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。 タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。 なお、百式管理人いわく「内

    『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    タイトルで引きつけるのは本当に大切だなと思う。ただ一歩間違えると釣りになる諸刃の剣。最初はテンプレを使わせてもらい、その後独自のタイトルが考えつけば良いかなとも思う。
  • ブログをつくったときのチェックリスト | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    とても良いチェックリスト。人気エントリやまとめ記事は必要だよね。あと長文に見だしが必要というのはその通りだなと思った。ブログパーツも使ってみようかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    人が啓発本を読み続けるサイクルの提示は面白かった。ではどうやったらサイクルから脱却できるか?という視点が欲しかったなと思う。個人的に思う一つの答えは「読むのを止めて内省の時間を増やす事」だと思う。
  • 日本でしか生きていけないと将来破滅するリスクがあるので、世界中どこでも生きていける戦略のご紹介 - 分裂勘違い君劇場

    あなたは、日依存症にかかっていませんか? 日依存症とは、日でしか仕事を得られず、 日でしか生活ができなくなる、危険な病気です。 日依存症は、国家依存症の一種であり、会社依存症とよく似ています。 会社依存症の恐ろしさとその回避策 会社依存症とは、ある特定の会社でしか通用しないスキルばかり蓄積して、他の会社では通用しない人材になってしまう病気です。 会社依存症にかかると、その会社の経営が悪化して、どんどん待遇が悪くなり、給料を下げられ、「このままここにいても、少しもいいことがないまま年を取っていくだけ」という状況になっても、ひたすらその会社にしがみつくしかなくなります。 また、会社の都合で延々とつまらない仕事をさせられたり、いまいち納得のいかない降格や減給をされても、なかなか拒否しにくくなります。 上司や同僚と相性が合わず、人間関係がこじれてギスギスした雰囲気になり、毎日会社へ行くの

    日本でしか生きていけないと将来破滅するリスクがあるので、世界中どこでも生きていける戦略のご紹介 - 分裂勘違い君劇場
    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    日本に依存すると危険なので依存しない仕組みを作ればよい、という話。仕組みとして「汎用的な知識の習得」「資産運用」「起業」などが挙げられる。水槽の中でぬくぬくするより海で泳げるようにすれば?という感じか
  • ある床屋さんとの、CRMについての会話。: 不倒城

    CRMというのは、顧客の傾向をリサーチして、それに基づいた営業が出来る様にするシステム。なんとなく心に残ったのでメモっておくことにする。 妙にシステム開発に詳しい床屋さんだったが、そもそも何でこういう会話になったか、という導入は面倒なので省く。 彼曰く。システム会社がクライアントの注文に応じて開発するWeb系のCRMってのは、大抵ダメCRMだ、と。 「いや、単純な話。彼らが欲しがるCRMって、要は「お客さんごとに適した営業活動が出来る様にする」システムでしょ。それが既に発想としてダメなんですよ」 「へ。そーゆーもんですか。そのココロは?」 「そっすねー。たとえば。しんざきさん、こういう風にサクサク会話につきあってくれてますけど、正直床屋で会話なんてウザいなーと思うことあるでしょ」 「まあ、ぶっちゃけるとたまにあります」 「大抵のお客さんってそうなんですよ。じーっと黙って、「あ、この人は会話

    orangewind
    orangewind 2008/03/13
    確かに床屋との会話はウザイと思うことが多い。出来れば黙っていたい。CRMの本質が「何を出力しないか」というのは目から鱗でした。情報過多の時代が故に必要な情報のみ伝えるのが正解だよな。あとオチが素敵。