タグ

2010年4月20日のブックマーク (2件)

  • 夜早く寝る7つのコツ。 - もっこもこっ

    えーとですね、ひそかに『朝4時に起きるために』という記事アクセスされてます。ええ、着々とアクセスされてます。ありがとうございます! 今朝Twitterでフォロワーさんから夜早く寝るコツはなんですか?と聞かれ、さらっとお答えしたのですが、しっかりまとめてくださいました! 『早起きする秘訣!!!!』(歌声合わせて 潮の如くに) http://blog.livedoor.jp/hi_ka_ru_0207/archives/348320.html# ここでまとめられているのですが、さらに付け加えてみようと思います。 早く起きるためには、やはり早く寝るのがいちばんだということで、 早く寝るために 1.晩御飯やお風呂を早めに済ませてしまう。 晩御飯をべつつ、お風呂もためはじめます。お風呂が遅くて寝るのが遅いという人案外多いのではないかと思います。お風呂をためはじめるのを早めにする、お湯がたまったらす

    夜早く寝る7つのコツ。 - もっこもこっ
    orangewind
    orangewind 2010/04/20
    基本的に同意。ただお風呂入った後のネットはありでも良いと思うな。寝る前の30分前にネットをやめる、くらいの緩さが良い気もする。あと寝る前に読む本は、難しい本が良い。小説だと余計に寝れなくなるから。
  • モノポリーで学ぶファイナンス/中学時代の苦い思い出 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年04月19日 23:30 カテゴリボードゲーム モノポリーで学ぶファイナンス/中学時代の苦い思い出 Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet 今日、東京から富山に帰る新幹線の中でファイナンスに関するを読んでいたのだけれど、途中から、 「やっぱファイナンスについて楽しく理解するにはモノポリーが一番だよなぁ…。」 なんて面白いことを思いついてしまったものだから、モノポリーをつかってどうやってファイナンスを説明するか考えることに集中してしまって、全然を読み進めることが出来なかった。実際には、モノポリーで説明できないファイナンスの要素なんて山のようにあるのだけど、それでもやっぱりモノポリーは基礎的なファイナンスについて知るにはいいゲームだと思うんですよね。 なんといっても楽しいしね。 そんなわけで、少しモノポリーの思い出を語ってみようと思う。 1

    orangewind
    orangewind 2010/04/20
    モノポリーやったことないんですが、この考察は面白い。潤沢なキャッシュを持ちつつ、効果的な投資先を探して、集中投下するというのは確かに効果的な気がするなぁ。