タグ

2011年8月4日のブックマーク (6件)

  • No Border : いい加減怒るよ

    2011年08月04日21:00 カテゴリ 第1回teraco Tweet いい加減怒るよ なんなん?なんでお前毎回俺より遅く来るの? 俺がさ、時間通りに迎えに行って、10分前に連絡もしてるのに。 連絡貰った時点で家出て集合場所に来るとかしろよ。 お前何十回pickしてるけど1回も俺より先に着いたことないやん! いい加減時間守れよ! 毎回心の中で思ってはいるけど口に出せない怒りを書いてみました。 僕の趣味はスノーボードで冬は毎週雪山に行きます。 スノーボーダーの朝は早い。朝8時にゲレンデに着くには朝3,4時に起きて5時に高速に乗らないといけない。ドライバーである僕は高速に乗る前に友達を拾うのだけど、中には集合場所に時間を守らない子もいる。しかも常に。 遅れるといっても5分、10分程度。けど積み重ね、というのかな。何十回も拾いにいって毎回集合場所にいないと腹立たしくなってくる。「お前のせいで

    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    雪山ネタということで、誰が書いたのかがすぐに分かってしまった。でも、確かにこの手のルーズさにはオイラもイライラするなーとちょっと思った。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    なんか、未だに松田がいないという事実を受け止められないオイラがいる。
  • 『怒ってください』(のーぼーだーとかいう企画のこと) - 「君、影薄いね」と貴方は言った

    つい先日、Twitterの闇に触れてアカウントをサスペンドされた某カリスマコーラerの主催する「No Border」(http://trackback.blogsys.jp/livedoor/noborder12/5443310)という企画がありまして、これは同じお題で12人の企画参加者がブログを書くという、多様性溢れる記事が読めそうでそうでもなさそうな、そんな企画があったりなかったり。僕は参加者ではないのですが。参加者ではないのですが、暇なので書いてみようかなーなどと思って、会社の就業時間中に書きはじめました。 仕事しろよ。はい。 まぁ、その第一回目のお題が「怒ってください」なんだそうです。出題者はまなめさんです。まなめさんらしい、何とも具体性のないお題だと思います。 具体性のないというのはどういう風にも解釈して広げる事が出来るということで、この一見掴みどころのないお題をどう捉えてどうい

    『怒ってください』(のーぼーだーとかいう企画のこと) - 「君、影薄いね」と貴方は言った
    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    「怒ってください」の関連記事の中で、今まで読んだ中で一番面白かった。確かにネット関係では「切る前に警告」をして欲しいな、とオイラも思うので。
  • R-style

    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    「自分は忘れる人だ」、という認識こそが大切な気がするな、とふと思ったのでメモ。
  • (8日目)何のためにレビューを書くのかのゴールは.... - ワクワク人生のススメ!

    自分は何のためにレビューを書くのか?という事をふと考える。 自分が感じたことを記しておきたい、という欲求があるのと、その時感じたことは書き記しておかないと朝靄のように消えてしまうから、というのはある。そして、あとでレビューを読みなおして、その時感じた感覚を再び体験したいというのもある。 あとレビューを公開している理由としては、自分が書いたレビューを読んで共感して欲しいし、可能ならレビュー対象に触れて欲しいし、そしてその人がレビューを書いてくれたらもっと面白い、と言う事なんだろな。と漠然と感じる。そして可能なら作った人に自分のレビューが届けば望外の喜び。*1 レビューがレビューを呼び、自分が好きな作品の輪が広がれば、良い作品が世の中に増えてくるんじゃないかな、とも思う。 あと、オイラのレビューをきっかけに、を読んだり、ゲームを遊んだり、映画を見たあとに、またオイラのレビューを読み直してくれ

    (8日目)何のためにレビューを書くのかのゴールは.... - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    最近レビューを書いてないから、もっと積極的にレビューを書きたいなーと思った。
  • No Border : 俺の本当の怒りをぶつけよう

    2011年08月04日09:00 カテゴリ 第1回nikutetu Tweet 俺の当の怒りをぶつけよう よくもこんな書きにくいお題出しやがってまなめのポジティブクソ野郎め! てことで第一回目の「怒ってください」のお題の通り今から怒ります。 ・「振り込み詐欺の被害金流用します」夏のボーナス600万円と報じられた蓮舫(@renho_sha)に非難殺到 #seji」(Togetter) これ、何が腹立つかっていうとタイトルに「@renho_sha」って入ってるんだよな。 んでこいつをTwitterでつぶやいたりはてなブックマークすると、 @が付いてるから蓮舫さん人に届くんだな。 こういうのTwitter上に貼るとき、 わざわざタイトルを削って貼るなんてめんどくさいから、このタイトルをそのままつぶやいたら人に届くことを気を使って削ろうとか考えないでしょう。 つか内容についてはどーでもいいん

    orangewind
    orangewind 2011/08/04
    この方はちゃんと怒っていらっしゃる。むき出しのナイフのように。ただ、皮膚は傷つけるが、内蔵には届かない系の怒りな気がした。