タグ

戦略に関するorosのブックマーク (8)

  • ジブリパーク、ダメかもわからんね

    今月1日に開業したばかりのジブリパーク、TV・新聞・ラジオ、オールドメディアがこぞって特集組みまくり、宣伝しまくりだけど実際のところ人気全然なくてヤバそう。 一部熱狂的なジブリオタクたちが爆買いしてるとかでネットニュースにもなってたけど、一般人の関心はあまり高くないよね。 その証拠に今週末予定されてるイベントのチケットがまだ余ってる。 https://cte.jp/wp_detail/221105/ ジブリパークの開園を祝して、愛・地球博記念公園 大芝生広場 ステージにて「森の野外上映会&コンサート」を開催します。 _ 記念すべき第1回の今年は、『天空の城ラピュタ』と『耳をすませば』の2作品をコンサートとともにお贈りします。 11月5日(土)は『天空の城ラピュタ』を上映、コンサートでは『天空の城ラピュタ』より「君をのせて」や『となりのトトロ』オープニングテーマ曲「さんぽ」などを担当した井上

    ジブリパーク、ダメかもわからんね
    oros
    oros 2022/11/04
    ジブリは秀逸なIPを積極的にビジネスに活用しないのは、作り手の意思なんだろうか。宮崎駿監督の意思を汲みつつ、ジブリが永続化するための仕掛けは一人のカリスマによって実現可能だと思う。永続化して欲しい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Week in Review: TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. This week Apple unveiled new iPad models at its Let Loose event, including a new 13-inch display for…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【一挙公開】教えてほしい!プロダクトのグローバル戦略(全7回)

    ▶新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから! ▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから! 日から世界で勝てるプロダクトを生み出すには?――米国で急成長する日発ニュースアプリ「スマートニュース」、シンガポールからアジア13拠点に展開する「AnyMind Group」、日アメリカ・シンガポール・デンマークなど世界5拠点を持つIoTプラットフォームの「ソラコム」のトップが集結し、グローバル戦略のリアルを議論したセッションです。モデレーターは、中国市場のマーケティングを手掛けるトレンドExpressの濱野さんが務めました。ぜひご覧ください! ▼ 【登壇者情報】 2019年9月3〜5日 ICCサミット KYOTO 2019 Session 6F 教えてほしい!プロダクトのグローバル戦略 Supported by 日マイクロソフト (スピー

    【一挙公開】教えてほしい!プロダクトのグローバル戦略(全7回)
  • PVよりもSNSの反応を注視 採用力を高めるオウンドメディアの運営術ーーアワード受賞5社が語る

    受賞5社が明かす、採用力を高めるオウンドメディアの運営術 曽山哲人氏(以下、曽山):今紹介に預かりました、サイバーエージェントの曽山と申します。今日はこのパネルセッションのモデレーターを務めさせていただきます。 まずはこちらの5人、もしくは5社の受賞者のみなさま、当におめでとうございます。拍手! (会場拍手) 先ほど受賞のスピーチもありましたけれども、深掘りたいところがたくさんありすぎて。今日はみなさまに、それぞれのオウンドメディアに対する考え方とか、どんなご苦労があるのかとか、もしくはこれからどうしようか、といったところもお話をおうかがいしたいなと思っております。それぞれでご質問とか気になるところがあれば、対談中もぜひ投げかけていただければと思います。 今日は大きく3つぐらいのテーマでお話をさせていただきたいと思っています。まずは最初に自己紹介をですね。オウンドメディアでどのようなこと

    PVよりもSNSの反応を注視 採用力を高めるオウンドメディアの運営術ーーアワード受賞5社が語る
  • 「人材開発」も「組織開発」も溶けてなくなる「21世紀の人事」とは!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    21世紀の人事には「人事の実践」が残るだけ 人材マネジメントも、組織開発も、人材開発も、その境界はとけて「統合」しあう 領域がなくなり、最後には「人事の実践」が残るだけ (Ruona and Gibson 2004) ・ ・ ・ これは、せんだって、神戸大学大学院のMBAコースの授業「経営管理特論」にお招きいただき、5時間(!?)の講義をさせていただいた折、皆さんに冒頭で紹介し、皆さんで考えるテーマの一つに選んだ内容です。 (お招きいただきました服部先生、松嶋先生、またサポートいただいた高田さん、そして授業にぶっ通しで受講生のおひとりとしてご参加いただいた金井先生は、心より感謝いたします。ありがとうございました) 21世紀の組織には、毎日のように「ひとと組織の課題」が生まれてきます。 これらの諸課題に対して、誤解を恐れずにいうならば、 実務家は「人材開発」がしたいわけでも「組織開発」がした

    「人材開発」も「組織開発」も溶けてなくなる「21世紀の人事」とは!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    oros
    oros 2019/07/09
    領域をはみ出して混ざりあうことの難しさ。
  • 「数字」や「エビデンス」は「現場を変えない」のはなぜか?:組織に存在する「マリアナ海溝」並に深い「溝」の正体!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    「数字」や「エビデンス」は「現場を変えない」のはなぜか?:組織に存在する「マリアナ海溝」並に深い「溝」の正体!? イノベーションは、プロフェッショナルたちの切磋琢磨によって生み出される、とされている しかし、 イノベーションは、プロフェッショナルたちの間に広がる「境界」によって「普及」を阻まれる ・ ・ ・ ちょっと前のことになりますが、立教大学大学院・中原ゼミで、博士1年の辻和洋さんが、「プロフェッショナル組織において、なぜイノベーションは「普及」しないのか」という英語論文を報告してくれました(Ferlie and Fitzgerald(2005) Academy of Management Journal 48(1) pp117-134)。いつも面白い論文をチョイスしてくれる大学院生には、心より感謝です。 この論文は、いくつかの医療現場における、新たな医療方法(イノベーション)の普及が

    「数字」や「エビデンス」は「現場を変えない」のはなぜか?:組織に存在する「マリアナ海溝」並に深い「溝」の正体!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
  • 「事業大転換」成功に必要なもの 富士フイルムCTO - 日本経済新聞

    富士フイルムで、主力だったカラーフィルム事業が衰退する中、同社の柱となるヘルスケア事業をけん引したのが戸田雄三副社長兼CTO(最高技術責任者)である。そのきっかけとなったのは、オランダで研究所長をしていた頃に始めた再生医療。戸田氏に当時の経験を振り返ってもらい、新規事業のテーマを見つけるコツや反対されてもあきらめずに続けるためのポイントについて聞いた。――新規事業を始めるには自社の競争力、すなわ

    「事業大転換」成功に必要なもの 富士フイルムCTO - 日本経済新聞
  • アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート

    今の会社に転職してきて驚いたのは、仕事の細々した部分がアナログで回っていたところだ。 「細々した部分」というのは、例えば伝言メモとか、社内・部署内回覧文書とか、そういう類のもの。有給を取った次の日に出社すると、デスクの上には沢山の付箋と紙が置いてある、という感じ。そして、データの受け渡しに実物のUSBメモリが行き来する。ゲーッ!今はもう平成も終わる2018年だぞ!! また、「△△さん、株式会社〇〇のAさんへ電話を入れてください」といった伝言を伝えるのに、該当部署に内線をかけるも不在、その折り返しをください、そしたら今度はこっちが離席・・・ といった無様なキャッチボールも頻繁に発生する環境。 自分の部署全員で共有する仕事も、「みなさんちょっと聞いてくださ~い」みたいに呼びかけて、資料を配って、説明して、そしたら途中で電話が入って説明が中断して、といった具合。非常に効率が悪い、というか、やって

    アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート
  • 1