タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (48)

  • 原告団、国を提訴 南洋群島戦争被害 - 琉球新報デジタル

    南洋群島での戦争被害訴訟提起のため、那覇地裁に入る原告団=15日午前11時ごろ、那覇地裁 南洋群島で戦争に巻き込まれた民間の県出身者やその遺族を中心とする原告が結成した訴訟団が15日、国の謝罪と1人当たり1100万円の損害賠償を求める訴えを那覇地裁に起こした。 同訴訟を提起した沖縄・民間戦争被害者の会(野里千恵子会長)によると、南洋群島の戦争被害の責任を国に求める集団訴訟は初めて。 原告は67歳から101歳までの24人。戦争回避を怠って玉砕命令を出した国の国民保護義務違反や、南洋群島で戦争政策を推進して民間人の生命身体を危険にさらした公法上の危険行為の責任、被害者の損害を戦後68年間放置してきた立法不作為の責任などを国に問う。 沖縄・民間戦争被害者の会が沖縄戦被害の国家賠償を求める訴訟でも新たに原告7人が加わり、同日、那覇地裁に提訴された。被害者の会の原告団は当初100人としていた目標に近

    原告団、国を提訴 南洋群島戦争被害 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/08/18
  • 「オーパ」きょう閉店 年内にも「ドン・キ」入居 - 琉球新報デジタル

    21日の閉店に向けてセールを実施している那覇OPA内=那覇市松尾 ファッションブランドや音楽などの情報発信拠点として若者を中心に親しまれてきた那覇市国際通り沿いの「那覇OPA(オーパ)」=同市松尾=が21日、閉店する。 那覇OPAはフェスティバルから改装し1996年にオープンした。現在は約60店舗が入居し、撤退が決まってから全店で20~90%オフの閉店セールを実施。前日の20日も多くの人が足を運んでいた。 タワーレコードは県内ではオーパ店のみ。今後の店舗移転については特に決まっていないという。 オーパ閉店後は、総合ディスカウントショップ大手のドン・キホーテ(東京)が施設の改修工事を行った後、早ければ年内にも那覇店としてオープンする見込み。同店をメーンに、10~15店ほどのテナントの入居を計画している。

    「オーパ」きょう閉店 年内にも「ドン・キ」入居 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/07/21
    [google:images:那覇OPA][google:images:那覇市松尾]
  • <金口木舌>中村文子さんの足跡 - 琉球新報デジタル

    県内で平和集会があれば、最前列にいる姿をお見掛けした。帽子をかぶった小さな体、柔和な笑み。平和への思いを語る言葉には、いささかの迷いもなかった ▼3月に解散した「沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会」で長年事務局長を務めた中村文子さんが27日、亡くなった。99歳だった。数年前、取材で自宅に伺った。憲法9条の掛け軸が飾られ、棚には何十冊ものノートが整然と並べられていた ▼きれいな包装紙のカバーが付いたノートには日々のことや自作の川柳を記し、新聞記事がスクラップされていた。90歳を過ぎてもニュースに関心を寄せ、生活者としての視点を忘れなかった ▼平和運動に関わるようになった理由は戦前、教育者として皇民化教育を進めたことへの贖罪(しょくざい)意識。有事法制成立が迫った時には憤った。「声の束が戦争の火種を打ち壊すハンマーになる」。話を伺う度、背筋が伸びた ▼集会などで中村さんの姿を見掛けなくなっ

    <金口木舌>中村文子さんの足跡 - 琉球新報デジタル
  • 町と防衛省が仮契約 与那国町有地賃貸借 - 琉球新報デジタル

    調印式前に懇談する防衛省の左藤章政務官(右端)と外間守吉与那国町長(左端)=27日、与那国町役場 【与那国】与那国町と防衛省は27日、陸上自衛隊沿岸監視部隊などを与那国島に配備するため同省が町有地約21・4ヘクタールを年間約1500万円で借りることを定めた仮契約を締結した。 左藤章防衛政務官と外間守吉町長らが同日、町役場で調印した。仮契約締結を受け、同省は町有地を使用している農業生産法人南牧場と補償交渉を進める。 仮契約は、南牧場と町が結ぶ貸し付け契約の解除が条件と定めた。防衛省は町の協力を得ながら補償交渉を進め、南牧場の同意が得られれば契約の「土地等賃貸借契約書」を交わす。 南牧場は組合員8人で構成。自衛隊の誘致推進派と反対派が混在し、補償交渉は難航する可能性もある。 町は自衛隊配備に伴う振興策を要求。仮契約は「地域振興に寄与する形で町長から要望される事業について沖縄防衛局長は最大限努

    町と防衛省が仮契約 与那国町有地賃貸借 - 琉球新報デジタル
  • 枯れ葉剤用か 米製造大手名を確認 沖縄市のドラム缶 - 琉球新報デジタル

    発見されたドラム缶に記載された「ダウ・ケミカル社」(THE DOW CHEMICAL COMPANY)の社名。同社は、ベトナム戦争時に米軍にダイオキシンを含む枯れ葉剤を供給した=15日、沖縄市諸見里の市サッカー場 【沖縄】沖縄市諸見里にある市サッカー場の工事現場からドラム缶十数が見つかった問題で、ドラム缶に世界最大規模の総合化学品メーカーの「ダウ・ケミカル社」(THE DOW CHEMICAL COMPANY)の社名が記載されていることが17日までに分かった。 同社は、ベトナム戦争当時に米軍が散布したダイオキシンを含む枯れ葉剤を供給した、枯れ葉剤製造最大手企業であることから、今回、見つかったドラム缶は、枯れ葉剤が県内で貯蔵されていたことを示すものである可能性が出てきた。 サッカー場を管理する沖縄市教育委員会は17日、記者団に対し、独自にドラム缶の内容物や現場周辺の土壌を調査する考えを示し

    枯れ葉剤用か 米製造大手名を確認 沖縄市のドラム缶 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/06/18
    [h:keyword:THE DOW CHEMICAL COMPANY]
  • 赤い「美カメ」見つけた~! 実は国の天然記念物 - 琉球新報デジタル

    <国指定天然記念物>安仁屋玖留斗君(右)が拾ったリュウキュウヤマガメ=13日、宜野座村 【宜野座】宜野座小学校6年生の安仁屋玖留斗君(11)が5月31日の登校中、知らずに国指定天然記念物のリュウキュウヤマガメを見つけ、拾った。 玖留斗君は「見たことないやつだ」と物珍しさから、天然記念物を持って学校へ。理科の屋良昇洋教諭に見せたが、「自分で調べてごらん」と言われたため、友達と図鑑をめくっていたところ「天然記念物だ」と驚いたという。 驚いた学校側から連絡を受けた宜野座村立博物館があらためて種類を確認。職員らは「黄色や茶色が多い中、この赤色はとてもきれいだ。オスかメスか分からないが、かなりの『美カメ』だ」と絶賛していた。カメは同博物館が適切に保護し、13日午後、玖留斗君と、同級生の渡嘉敷秋也君(11)が2人で村内の山に放した。 英文へ→Beautiful red turtle a “nation

    赤い「美カメ」見つけた~! 実は国の天然記念物 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/06/18
    [h:keyword:宜野座小学校][google:images:宜野座小学校]
  • 枯れ葉剤汚染 県内取材 ジャーナリスト・中村梧郎さん - 琉球新報デジタル

    「沖縄での枯れ葉剤汚染は今こそ明らかにされなければならない」と語る中村梧郎さん=10日、那覇市民ギャラリー ベトナム戦争で米軍がまいた枯れ葉剤による人体・環境被害を取材しているジャーナリストの中村梧郎さん(72)の写真展「枯れ葉剤と子どもたち」が、11日からパレットくもじ6階の那覇市民ギャラリーで始まる。 中村さんは22日までの沖縄滞在中、県内米軍基地の枯れ葉剤汚染の実態についても取材を進める。「あらゆる兵器や物資が沖縄を経由してベトナムに送られた。米国が言うような文書がないからという理屈では、沖縄に枯れ葉剤がなかった証明にはならない」と語り、県民に情報提供を呼び掛けている。 中村さんは二重体児のベトちゃん、ドクちゃんを世界に訴えた写真家。先天異常やがん患者が今も続くベトナムの現状を通じて、ダイオキシンを含む枯れ葉剤の使用がいかに深刻な戦争犯罪かを告発してきた。 近年は沖縄で枯れ葉剤を浴び

    枯れ葉剤汚染 県内取材 ジャーナリスト・中村梧郎さん - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/06/11
    [h:keyword:中村梧郎][h:keyword:Nakamura Goro]
  • AP記者67年ぶり名誉回復 協定破りの終戦報道は正当 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 AP記者67年ぶり名誉回復 協定破りの終戦報道は正当2012年5月5日  Tweet 第2次大戦のドイツの降伏を伝える当時の新聞のコピーを持つ故エドワード・ケネディ氏の娘ジュリアさん=2日、米オレゴン州ベンド(AP=共同) 【ニューヨーク共同】ドイツの第2次大戦降伏の際にAP通信記者が連合国軍と報道各社の協定を破って1日早く報道し、軍の非難を受けAPが記者を処分、解雇したことを、APのカーリー社長兼最高経営責任者は4日までに記者の行為は正当で処分は誤りと認め、67年ぶりに記者の名誉を回復した。  記者は故エドワード・ケネディ氏。他社の記者16人と1945年5月7日、フランス・ランスでの降伏文書調印取材を連合国軍に認められた。翌日午後まで報じない条件だったが、同日中にドイツ地方都市のラジオでドイツ当局が降伏を公表。ケネディ記者は、協定は無意味になったと判断し報道に踏み切った。 (共同通

    ortica
    ortica 2013/06/05
  • 池原賞に中村さん 沖縄生物学会50回大会開幕 - 琉球新報デジタル

    沖縄生物学会(日高道雄会長)第50回大会が25日、西原町の琉球大学理学部で開かれた。研究者など約150人が参加した。一般講演に15組、ポスター講演に28組が参加し、日ごろの研究成果を発表した。生物研究の貢献者を顕彰する池原貞雄記念賞が中村剛さん=台湾中央研究院・生物多様性研究中心=に贈られた。 同会は研究者だけでなく、教員や同大卒業生、NPO団体など幅広い層から約550人の会員を有する。同日は総会も開かれた。 一般講演では県環境科学センターの長田智史さんが2004~12年度に毎年1回70カ所で実施してきた島周辺海域サンゴ群集の調査結果を報告した。長田さんは「局所的に高被度(50%以上)地点が確認されるものの、低被度(10%以下)地点も依然多い。調査期間中、顕著な影響を及ぼすオニヒトデ大発生や白化現象は観察されず、サンゴ群集は全般に緩やかな回復傾向にあることが分かった」と分析した。 ポスタ

    池原賞に中村さん 沖縄生物学会50回大会開幕 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/05/26
    [h:keyword:沖縄生物学会]
  • 琉球独立学会を設立 平和な『甘世』実現目指す - 琉球新報デジタル

    「琉球民族独立総合研究学会」の設立を発表する研究者ら=15日午後1時すぎ、那覇市泉崎の県庁 琉球の島々に民族的ルーツを持つ人々が独立を目指し、学際的な調査研究を進める「琉球民族独立総合研究学会」が15日、設立された。学会設立準備委員会を務める研究者らが同日、那覇市の県庁で記者会見し、発表した。 委員らは米軍基地などを具体例に「沖縄で繰り広げられている問題を解決するには独立しかない」と指摘。「独自の民族として、平和に生きることができる『甘世』(あまゆー)を実現させたい」と話し、自己決定権を行使した基地のない島を目指し、担い手となる人々の参加を呼び掛けている。 沖縄の施政権が返還された「復帰」40年の昨年、宜野湾市の沖縄国際大学で「脱軍事基地、脱植民地化」をテーマにしたシンポジウムが開催されたことがきっかけ。日国民などの多数派が琉球の方向性を一方的に決めている現状をあらためて確認し、参加して

    琉球独立学会を設立 平和な『甘世』実現目指す - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/05/16
    [h:keyword:琉球民族独立総合研究学会][search:琉球民族独立総合研究学会]
  • 「ミーミンメー」豊年、繁栄願う ミルクが道ジュネー - 琉球新報デジタル

    【南城】南城市大里字古堅区(上原良三区長)に約200年伝わる豊年祭「ミーミンメー」が旧暦4月1日にあたる10日、同区で行われ、区の繁栄などを願い、区内を道ジュネーした。道ジュネーの途中で、三線の音色に合わせ「ミーミンメー、シーヤープー」と歌いながら、かわいらしい踊りを披露する子どもたちに、訪れた区民から温かい拍手が送られた。 午後5時ごろ、古堅集落の家・照屋家を皮切りに、厄払いの意味が込められたなぎなたの形をした旗頭を先頭に、ミルク(弥勒)、老爺、老婆とともに、子どもや区民がアシビナー(遊び庭)など区内4カ所を道ジュネーした。 各所で踊りや棒術を奉納し、道ジュネーの最後に訪れた「アシビモー(遊び毛)」では、踊り、棒術後にミルクや上原区長がカチャーシーを踊って締めくくった。 色鮮やかなちゃんちゃんこに身を包んだ保育園児から小学校低学年の子どもたちは、ジンナーク(五円玉付き棒)を両手に持ち、

    「ミーミンメー」豊年、繁栄願う ミルクが道ジュネー - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/05/12
    [h:keyword:ミーミンメー][google:images:ミーミンメー][h:keyword:道ジュネー][google:images:道ジュネー]
  • 説明板修復始まる 2月損壊の復帰闘争碑 - 琉球新報デジタル

    「祖国復帰闘争碑」説明板を修復する上原一夫さん(右)ら=12日、国頭村辺戸岬 【国頭】国頭村の辺戸岬にある「祖国復帰闘争碑」の説明板の部分が2月に紛失し、その後、壊された破片が見つかった件で、石碑を管理する「祖国復帰闘争を語る会」の上原一夫さん(77)ら4人が12日、修復作業を始めた。 修復費用は、中頭郡青年団のOB会らが寄付した。完成後の23日にOB会を招き、4・28について、それぞれの思いを語る会合を開く予定だ。 上原さんらは、説明板を置く台の取り換えや、説明板を接着するためコンクリートを塗るなど、ほぼ半日かけて作業した。晴天の日に、新たに作った説明板を接着する。早ければ週明けにも完成する予定。上原さんは「天気が悪いので(乾燥などに)時間がかかるかもしれない」と話した。 「祖国復帰闘争碑」は1976年4月、辺戸岬に建てられた。ことし2月に、辺戸岬を訪れた沖縄市議らが石碑の背面にある説明

    説明板修復始まる 2月損壊の復帰闘争碑 - 琉球新報デジタル
    ortica
    ortica 2013/04/13
    [h:keyword:祖国復帰闘争碑]
  • 登川誠仁さん死去、80歳 沖縄民謡の第一人者

    沖縄民謡の唄者として活動した登川誠仁(のぼりかわ・せいじん)さんが19日午後11時37分、沖縄市の中部徳洲会病院で肝不全のため死去した。80歳。兵庫県尼崎市出身。自宅は沖縄市松2の3の5。告別式は未定。 登川さんは1932年生まれ。5歳から沖縄で育ち、16歳で沖縄芝居の松劇団で地謡になった。三線の名手として活躍し「豊節」「デンサー節」などの作詞作曲を多数手掛けた。工工四に声楽譜を加えた「民謡端節舞踊曲集工工四」などを編集。独自の楽器開発や、沖縄各地に埋もれていた民謡を編曲し、広めた。 「セイグヮー(誠小)」の愛称で親しまれ、1999年公開の「ナビィの恋」など映画にも出演した。 琉球民謡登川流宗家、県指定無形文化財琉球歌劇保持者。2011年に第9回宮良長包音楽賞を受賞した。1月下旬から肝硬変のため入院していた。 【琉球新報電子版】

    登川誠仁さん死去、80歳 沖縄民謡の第一人者
    ortica
    ortica 2013/03/20
    [h:keyword:登川誠仁][google:images:登川誠仁]
  • 沖縄戦記録・1フィート運動の会 30年の活動に幕

    1フィート運動の会が解散総会後、メンバーや支援者らと握手し、感謝する石川元平副代表(左)=15日夜、那覇市松尾の八汐荘 米国内に収蔵・保管されていた沖縄戦記録フィルムを買い取り、記録映像を通して、沖縄戦の実相を伝えてきたNPO法人沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会(福地曠昭代表)は15日、那覇市松尾の八汐荘で解散総会を開き、30年の活動に幕を下ろした。 「子どもたちに沖縄戦の教訓を伝える県民運動」として1983年に発足。県内外から寄せられた寄付金で、これまでに約11万フィート(約33・5キロ、約50時間分)の沖縄戦記録フィルムを米国から収集した。解散総会では「私たちの活動により沖縄戦を追体験した人は数え切れない。市民運動としての歴史的使命は終わった」と総括し、解散を宣言した。福地代表は「つないできた1フィート運動を、新たな平和運動として若い世代が引き継いでいくと確信している」とあいさつし

    沖縄戦記録・1フィート運動の会 30年の活動に幕
    ortica
    ortica 2013/03/16
    [search:1フィート運動][google:images:1フィート運動]
  • 「主権回復」式典を決定 4・28「屈辱の日」

    【東京】政府は12日の閣議で、1952年のサンフランシスコ講和条約発効が「主権回復の日」に当たるとして、61年を迎える4月28日に、政府主催の式典を都内の憲政記念館で開くことを決定した。 自民党が昨年の衆院選公約に掲げ、実現を目指していた。沖縄を日から分離して条約が発効した4月28日は県内で「屈辱の日」と呼ばれており、県議会の野党・中立会派が中止を求める抗議決議提出に動くなど、反発の声が強まっている。 政府は式典の準備室を官邸に設置。沖縄を含む都道府県知事らにも出席を要請する方針だ。式典には天皇、皇后両陛下も出席する。お言葉については調整中。 安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、県内からの反発に「沖縄の皆さんに説明を尽くしたい」と述べ、式典の意義などを県側に説明し、理解を得る意向を示した。 さらに「まず独立を回復しなければ(沖縄返還に向け)米国と交渉することもかなわなかった。苦渋の判

    「主権回復」式典を決定 4・28「屈辱の日」
    ortica
    ortica 2013/03/13
    [h:keyword:屈辱の日]
  • 前防衛局長講話 不起訴不当と議決「中立性欠き圧力」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • オスプレイ配備強行 市街地上空で「転換」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    オスプレイ沖縄配備 オスプレイ配備強行 市街地上空で「転換」2012年10月2日  Tweet 県民の強い反対の中、普天間飛行場に降下する米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ。後方左は沖縄国際大学=1日午前11時46分、宜野湾市喜友名から(金良孝矢撮影) 米海兵隊は1日午前、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの米軍普天間飛行場への配備を始めた。一時駐機していた米軍岩国基地(山口県)を離陸した2機が同11時7分、同飛行場に初めて飛来し、11時47分までに計6機が着陸した。 9月9日に約10万3千人が参加して「オスプレイの配備に反対する県民大会」が開かれ、普天間飛行場ゲート前で抗議行動が続くなど県民の強い反対意思が示されている。日米両政府が配備を強行したことで、島ぐるみの反発が一層強まりそうだ。 在沖米海兵隊は「到着後、オスプレイと搭乗員は通常訓練を開始する」とコメントし、早ければ2

    ortica
    ortica 2012/10/02
    [h:keyword:ヘリコプターモード]
  • F22に実弾装備 県内で初搭載飛行か - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 F22に実弾装備 県内で初搭載飛行か2012年9月21日  Tweet 米軍嘉手納飛行場で実弾を搭載するステルス戦闘機F22ラプター=20日、嘉手納町道の駅かでなから(金良孝矢撮影)  【嘉手納】米軍嘉手納飛行場で20日午後3時半ごろ、6カ月の予定で米軍嘉手納基地に配備されているステルス戦闘機F22Aラプター5機が千ポンド爆弾10発を搭載し離陸するのが確認された。19日にも爆弾を搭載し離陸するのが確認されている。F22が嘉手納に暫定配備された2007年以降、沖縄で実弾を搭載して飛行するのは初めてとみられる。  20日午後に搭載した実弾は千ポンド(約453キロ)爆弾MK83ジェイダム。戦闘機からの操作なしに目標を攻撃できる誘導爆弾の一つ。各機に2発ずつ搭載されて離陸し、午後5時半ごろまでに帰還した。 F22は爆弾を機体内部に格納することから、爆弾を投下したかは、着陸時に目視で確認でき

    ortica
    ortica 2012/09/21
    [h:keyword:MK83ジェイダム]
  • PAC3警備に銃携行 石垣島の陸自部隊 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    ortica
    ortica 2012/04/07
    [search:武器等防護のための武器使用]
  • 住民1人に妨害禁止命令 高江ヘリパッド - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    ortica
    ortica 2012/03/15
    [search:高江ヘリパッド]