タグ

2017年12月20日のブックマーク (2件)

  • GNU Make 第3版 日本語版(オライリー)のPDF版電子書籍(ライセンス:GFDL)

    ファームウェアのビルドに欠かせないツールと言えば make ですね。なんだかんだ言って、make が使えると何かと便利です。現在、市販の make の書籍といえば GNU make 3.81 を対象とした下記のオライリーのがベストかなと思います。 このは、もちろん書店で買ってもいいですが、 PDF でなら GNU Free Document License に則り無料で公開されています。ちょっと場所がわかりづらいのでリンク先を貼っておきますね。オライリージャパンのサイトの中にありますよ。 オライリージャパン GNU Make 第3版 公式マニュアルは英語ですし日語訳は情報が古い場合がありますので上記の PDFがオススメです。 追記 2016-08-16 さらにわかりづらいことに、上記のサイトの目次の各章がpdfファイルへのリンクとなっています。。。ご注意ください。 広告

    GNU Make 第3版 日本語版(オライリー)のPDF版電子書籍(ライセンス:GFDL)
    ot2sy39
    ot2sy39 2017/12/20
    makeも行き当たりばったりに使っていた(過去)ので、いっちょ書籍読んでまた使ってみるかと思ったら、タダで公開されていた。
  • 河野太郎外相“おねだり”報道に不快感 「私にはちょっと信じられない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    河野太郎外相は19日午前の閣議後会見で、外相専用機の導入をめぐり、同氏が平成31年度予算での実現に意欲を示す同日付の産経新聞4面の報道に対し不快感を示した。「『おねだり』などという、ふざけた言葉をメディアが報道に使うのは、私にはちょっと信じられない」と批判した。 また、河野氏は「経費を削減しながら訪問国や(海外要人との)会談の数を1つでも増やそうと、外務省一丸となって努力している。理解をして(記事を)書いているなら倫理にもとるし、理解しないで書いているなら能力に問題があるといわざるを得ない」とも述べた。 河野氏は会見で、平成25年1月から現在までの約5年間に日中の外相がそれぞれ訪問した国の数に関し、「日は前任の岸田(文雄)自民党政調会長と私でのべ97カ国なのに対し、中国の王毅外相はのべ262カ国だ」と指摘した。さらに「日の外務大臣は国会対応があるが、中国の外務大臣は国会対応がないという

    河野太郎外相“おねだり”報道に不快感 「私にはちょっと信じられない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2017/12/20
    中国との差は、専用機有無よりも国会対応が主因だろう。民主主義国家はつらい。副大臣いるんだから、国会に出席求められたとき副大臣でもOKにしていいと思うんだけどね。それは別として専用機も導入していいよ。