ブックマーク / blackdog.tokyo (161)

  • 鮮やかな緑のソースとチーズ入り濃厚トマトソースで堪能するブリのフライ

    ヴェルデソースというのは、イタリアでは定番の様々なお料理に使われている万能ソースのことで、すりつぶしたイタリアンパセリにアンチョビなどを混ぜて作られるソースになります🙂 パセリをすりつぶしていると言うだけあって、ヴェルデという言葉の通り、かなり鮮やかな緑色をしたソースになります😉 製法は色々あるようですが、パセリだけだとさすがに苦みやえぐみが出てくるので、ワインビネガーやニンニクなどで味の調整をし、オリーブオイルを混ぜることでソースとして使いやすいペースト状になっています。 今回紹介するお料理は、長崎県佐世保で水揚げされた脂ののった肉厚な大きなブリを、とろとろになるまで炒めた玉葱とえぐみの少ない埼玉県三芳町の小松菜に、ナチュラルチーズを溶かし込んだ濃厚なトマトースに浸し、その上からヴェルデソースをかけた、イタリア料理風ブリのフライになります😊 お料理の写真を見てもらうとわかりやすいで

    鮮やかな緑のソースとチーズ入り濃厚トマトソースで堪能するブリのフライ
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/15
  • HBで作る大納言甘納豆をつかった和スイーツ風抹茶の食パン

    ホームベーカリーを使ったパンレシピは、材料入れるだけで最後まで焼き上げてくれるパン用レシピと、生地だけホームベーカリーに任せて、成型から焼き上げまでは手でやるっていう二種類がありますよね🙂 黒わんこカフェに載せているホームベーカリー用のレシピは、基的には材料入れるだけで出来上がるパンのレシピしか載せていないんですが、だんだん入れる具材が思いつかなくなってきた🤣 参考にしている書籍は色々あるんですが、どの書籍も後半は生地だけホームベーカリーで作って、あとは手で作るというレシピが多いので、ちょっとずつ僕オリジナルのチャレンジレシピも多くなってきています。 まあチャレンジレシピといっても大失敗したレシピは載せていないので、一応無難に成功するレシピばかりなので、大丈夫ですよ😉 今回のホームベーカリー用のレシピは、抹茶生地に大納言納豆を入れた、和スイーツ風パンですね🙂 大納言甘納豆と

    HBで作る大納言甘納豆をつかった和スイーツ風抹茶の食パン
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/12
  • ベチャメルソースと焦がしチーズが濃厚な夢の大地豚のパスタグラタン

    パスタグラタンというお料理は、パスタ+グラタンという組み合わせで調理された、クリィーミーなホワイトソースととろーりと溶けたチーズと一緒にパスタに絡めてべる、子供も大好きな洋メニューの一つになります😆 スパゲッティグラタン(略してスパグラ)と呼ばれることありますね🙂 クリィーミーなスパゲッティの代表はカルボナーラですが、クリームパスタとカルボナーラの違いは、カルボナーラにはチーズが含まれますが、クリームパスタは必ずしもチーズが含まれる事は無く、代わりに生クリームを含めることで、より濃厚なクリームの味が楽しめるお料理となっています。 グラタンもホワイトソースとチーズの組み合わせで作られますが、カルボナーラとの違いはグラタンはオーブンで焼いているため、焦がしチーズの風味がしっかりと感じられますよね。 今回紹介するお料理は、ホワイトソースにフランス料理の基的なソースの一つである、ベチャメ

    ベチャメルソースと焦がしチーズが濃厚な夢の大地豚のパスタグラタン
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/11
  • キラキラ光るオレンジ色がとても綺麗な柿のコンポートのタルト

    秋ならではの材として柿フィリングのリングパンを焼いたんですが、柿をもう少し厚めに切れば、柿のコンポートとしてタルトの素材に使えますよね🙂 じゃあ実際に柿のタルトにしてみたらどんな感じになるんだろうと思ったので、チャレンジしてみました😆 タルトを作る工程は大きく分けて四つで、 (1)タルト生地を作る (2)柿のコンポートを作る (3)土台になるカスタードクリームを作る (4)1~3を組み合わせてタルトを完成させる という流れになります。 (1)~(3)はそれぞれ別の記事に書きましたので、材料の分量表にあるリンクからたどって、先に準備してください😉 このレシピは、(4)の柿のタルトを完成させるというところから始めたいと思います😊 タルト作りはすごいややこしそうに見えますが、それぞれの工程を分けて考えれば、一つ一つはたいしたことはしていないので、一回作れば大体の流れは分かると思います。

    キラキラ光るオレンジ色がとても綺麗な柿のコンポートのタルト
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/10
  • 味噌味のあべどりとフルーツにんじんを堪能する味噌クリームシチュー

    シチューと言えば一般的にクリームシチューかビーフシチューをイメージすると思うんですが、海外ではクリームシチューってメジャーなお料理じゃないんですねぇ🤔 というのも、クリームシチュー自体が日がまだ糧事情が良くなかった時代に、栄養のあるべ物を子供達に届けようとして脱脂粉乳を使ったお料理として登場したのが始まりで、その後牛乳が使われるようになり、今の形が定着したというのが定説のようで、お料理レシピとしては比較的新しいメニューになります😊 クリームシチューは、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーといった野菜を中心に、鶏肉や豚肉を加え、牛乳をベースに味付けされたホワイトシチューのお料理になります。 今回紹介するお料理は、なんとこのホワイトシチューにあえて味噌を加えることで和風に仕上げた味噌クリームシチューで、具材に使われているの岩手県のブランド鶏「あべどり」に、北海道北見市の原谷農園さんつ

    味噌味のあべどりとフルーツにんじんを堪能する味噌クリームシチュー
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/08
  • 薄ピンク色の綺麗ないちごクリームで作るいちごのツイストクリームパン

    今回はいちごのクリームパンになりますので、いちごカスタードクリームを先に作って冷やしておきましょう☝パン生地の方は特別な材料は使わないので、とてもシンプルな組み合わせの材料になります😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。今回はテストも兼ねて春よ恋(高加水)タイプの強力粉を使ったのもあって、若干水分が少ない目に感じたのでレシピは少しだけ水分量を増やしました。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして8つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム10分。できるだけ同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、当に扱いやすい生地ですね😊 今回のクリーパンは生地に

    薄ピンク色の綺麗ないちごクリームで作るいちごのツイストクリームパン
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/06
  • 鰹と生姜の旨味がたっぷりのオリーブオイルで楽しむ金華鯖の和ヒージョ

    和ヒージョという言葉をご存じの方はあまりおられないかも知れませんが、元々はオリーブオイルとニンニクを使ったスペイン料理のアヒージョを元に、和風だしや鰹などで味付けをした、和風アヒージョの事を和ヒージョって言うんですね🙂 和でオリーブオイルひたひたにするお料理は見かけないので、味付け以外は基的にスペイン料理だと思ってイイと思うんですが、今回紹介するお料理はアヒージョの主材料として宮城県の金華山で採れる脂ののったブランド鯖「金華鯖」を贅沢に使い、エクストラヴァージンオリーブオイル100%に、生姜と鰹節の旨味がしっかり溶け込んだ、見た目はオリーブオイルにひたひたの洋風料理ながらも、味付けはしっかりとした和という、和洋折衷のバランスの取れたひと品だと思います😉 この商品は前に紹介した「 ニンニクエキスたっぷりのアヒージョで楽しむ肉厚でとろける味わいの金華鯖 」と使われている材は似ていま

    鰹と生姜の旨味がたっぷりのオリーブオイルで楽しむ金華鯖の和ヒージョ
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/04
  • 家庭で簡単にできるチョコがけオールドファッション

    作り方の手順 今回はお菓子なキッチンさんで紹介されている材料に、チョコレートについてはパン材料として僕が使っている、クーベルチュールチョコのスイートとミルクを使いました😉 溶き卵に牛乳大さじ1を混ぜたものを用意します。 バターにグラニュー糖を加えます。グラニュー糖がないときは普通の砂糖でもイイと思います😉このあたりはメロンパンのクッキー生地を作るときと同じ工程ですね🙂 グラニュー糖とバターが混ざって白っぽくなればOK。僕はこゆ作業はなんでもしゃもじでやります🤣 混ざったグラニュー糖に最初に作った溶き卵&牛乳液を入れ、さらによく混ぜます。 汁気が多いのでバターが溶き卵に溶けた感じになりますね😉 バターと溶き卵が大体混ざったら、薄力粉をふるいながら加えます。ふるわずに200gも加えると絶対ダマになるので、ちゃんとふるいながら加えましょう☝ 薄力粉と溶き卵液をさっくり混ぜ合わせていくと

    家庭で簡単にできるチョコがけオールドファッション
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/03
  • 四つ編みの形がとても綺麗なスイス伝統のツォップ

    今回は編み込みの形に特徴があるパンなので、パン生地の材料に特別な材料はありません😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂編み込みをするパンはパン生地がベトついていると上手く編めないので、水分量は特に注意しましょう☝ 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして4つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。必ず同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝四つの生地の重さが違うと、細く伸ばしたときに太さが同じにならないので、ここは結構大切なポイントですね。 ベンチタイムが終わったら、しっかりとガス抜きをして生地を20cm×10cmぐらいの長方形に伸ばします。ガス抜きがちゃんと出来ていないと、棒状にしたときにで

    四つ編みの形がとても綺麗なスイス伝統のツォップ
    ot_nail
    ot_nail 2021/11/02
  • HBで作る生ブルーベリーから作るブルーベリージャムの食パン

    旬すぐさんのお料理紹介する際、奥さんが毎回副菜を作ってくれているんですが、そのときに生ブルーベリーを使ったんですね。そのとき買った生ブルーベリーが結構残っていたので、パン材料に使えないか調べてみた🤔 生ブルーベリー、お菓子系のレシピにはよく使うみたいなんですが、パンレシピとなると余り出てこない😵 ブルーベリー&パンで調べてみても、生ブルーベリーをそのまんま使うよりは、ジャムにした物を使うことが多いようなので、今回はすべてジャムに変えて、ホームベーカリーで焼くブルーベリーパンにしてみました😊 残っていた生ブルーベリーの量が100gぐらいしかなかったので、そこまで大量のジャムが出来ず😵 ブルーベリージャムの量が少ないので、パンの味も時々ブルーベリーの酸味を感じるぐらいの、結構ソフトな仕上がりになりましたが、よく考えてみたらべるたびに酸っぱいパンというのもあんまり美味しくなさそうな

    HBで作る生ブルーベリーから作るブルーベリージャムの食パン
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/31
  • 食パン型を使ったすべての食パンの基本レシピになる山型食パン

    今回は基パンなので特別な材料はありません。写真にハチミツが写っていますが、隠し味的にいれているだけなので、無くても大丈夫です😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂ちなみに2斤のパンは材料の量が多いので、結構捏ねるのは大変ですね😵 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして、できるだけ同じ重さになるように丁寧に3つに切り分け、写真のように適当な幅と長さに伸ばします。丸め直すので余り神経質に綺麗に伸ばす必要は無いです。 のばした生地を上からでも下からでもいいので、巻いていきます。生地を巻いてから丸め直すことで、生地と生地の間に空気が入って、ふんわり仕上がりますね😉 生地を巻き終わったら二つ折りにして、とじ目の周

    食パン型を使ったすべての食パンの基本レシピになる山型食パン
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/30
  • 立体的なラプンツェルのキャラケーキの作り方

    毎年10月と言えば下の子と僕の誕生月🎂 日にちはだいぶ離れているんですが、下の子が生まれてからは基的に誕生日パーティーは下の子が主役のパーティーだけやって、父親の誕生日パーティーは子供の誕生日パーティーのおまとめになるのは、どこの家庭でも同じじゃないでしょうか🤣 まあ僕の誕生日なんてのは、「今年何歳になった?」「んー、10歳かなっ😝」と返事するぐらい適当なモンなので、あらためてパーティー開いてまでお祝いしてもらうほどのものでもないかな🤪 二人の誕生月が同じなら、やっぱりパーティーの主役は子供の方がいいですよね。 だからといって僕の奥さんが僕の誕生日をないがしろにするわけではなくて、手作りの誕生日ケーキをちゃんと二人分作ってくれるので、パーティーはなくても嬉しいもんですね、こういう気持ちを持ち続けてくれるのは😊 さて今年の二人の誕生日パーティーのお料理は、bonbori(ぼんぼり

    立体的なラプンツェルのキャラケーキの作り方
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/29
  • ゴロゴロベーコンとモッツァレラ&ピザチーズのミニバゲット

    今回はパン生地の中に入れるブロックベーコンとモッツァレラチーズ、パンの上に乗せるピザ用チーズと隠し味のガーリックパウダーが特別な材料になります🙂ガーリックパウダーはパン生地材料と一緒に最初に混ぜて使用します😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして8つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。できるだけ同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、当に扱いやすい生地ですね😊 ベンチタイムを待っている間に、モッツァレラチーズスライスは1枚を1/8にカットしましょう。ブロックベーコンは1cm×2~3cmに先に切っ

    ゴロゴロベーコンとモッツァレラ&ピザチーズのミニバゲット
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/28
  • ハロウィンにぴったりの真っ黒なタルト生地で作る紫芋のミニタルト

    作り方の手順 今回はお菓子作りなのでいくつかの工程に分かれて作業することになります。最初に紫芋カスタードクリームを作って、冷蔵庫で冷やしておきましょう。紫芋カスタードクリームのレシピは別ブログに書いた分量の物を準備してください😉紫芋カスタードクリームを冷やしている間に、タルト生地を作っていきます。 最初に常温で柔らかくしたバターを混ぜてクリーム状にし、粉砂糖を加えてしっかりと混ぜ合わせます。粉砂糖の量が多く見えますが、混ぜて行くとちゃんと綺麗に混ざってくれますよ🙂ひとつまみの塩を入れるのも忘れずに😉 バターと粉砂糖がクリーム状になったら、溶き卵を少しずつ加えながらしっかりと混ぜていきましょう。最初はバターと卵がうまく混ざらずに、バターが細切れで浮いているようになりますが、しっかりと混ぜて行けば必ずクリーム状になるので、バターが浮いているときは混ぜるのをやめずに、綺麗に混ざるまで混ぜ続

    ハロウィンにぴったりの真っ黒なタルト生地で作る紫芋のミニタルト
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/27
  • 使いやすいクリーム状の紫芋カスタードクリームの作り方

    のコルネパンのレシピを作るのに、中に入れるカスタードクリームを何にしようか考えてみた🤔 カスタードクリーム自体は入れる材料が変われば色々つくれるので、今回はいちごカスタードクリームと紫芋カスタードクリームの二種類を作った🍓 前回いちごカスタードクリームを紹介したので、今回は紫芋のカスタードクリームを紹介します😉 紫芋のカスタードクリームを作るときの注意点は、いちごカスタードクリームと使う材料が違うこと。 いちごカスタードクリームではコーンスターチを使ってクリーム状にしますが、コーンスターチも紫芋パウダーもどちらもでんぷんなんですね。 紫芋パウダーにコーンスターチを加えてカスタードクリームを作ると、固まりすぎて寒天のような硬いゼリーになり、クリームとしては使いにくい状態になります😵 なので、紫芋パウダーを使ってカスタードクリームを作るときは、コーンスターチは使わずに薄力粉を使うよ

    使いやすいクリーム状の紫芋カスタードクリームの作り方
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/26
  • ハロウィンの季節にはやっぱり焼いてみたくなるかぼちゃのあんぱん

    今回はパン生地に使うパンプキンパウダーと、パンの中に入れるあんこが特別な材料になります。パンプキンパウダーはフレークとパウダーの二種類がありますが、今回はパウダーの方を使いました。パンプキンパウダーはパン生地材料と一緒に最初に混ぜて使用します😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、ベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 一次発酵をしている間に、料理用巻き糸を75cmの長さにカットして、今回は8個のかぼちゃパンを焼くので、巻き糸は8用意しましょう。 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして8つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。できるだけ同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、当に扱

    ハロウィンの季節にはやっぱり焼いてみたくなるかぼちゃのあんぱん
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/24
  • くるみとレーズンがたっぷり入ったライ麦香るセーグル・ノア・レザン

    ライ麦などパン材料を用意しましょう。今回はライ麦は中挽きをつかっていますが、細挽でもいいと思います🙆‍くるみとレーズンは同量用意して、先に混ぜておきましょう。くるみはそのままでは粒が大きいことがあるので、手でもみほぐして砕くなどして、レーズンと同じぐらいのサイズにしておくと、扱いやすくなります😉 パン生地を混ぜある程度まとまったらショートニングを加えてこね上げます。ショートニングがなじんで捏ね上がってくると、少し粘り気はありますが、まあそこまで扱いにくい生地でもないですね🙂ライ麦が入ると毎回こんな感じなので、こんなもんでしょう🤣パン生地が捏ね上がったら、生地を大きく広げて伸ばし、用意しておいたくるみとレーズンを全部散らしましょう。 くるみとレーズンを生地全体に散らし終わったら、まずは生地を半分に切って重ねます。こうすることで、くるみとレーズンを手で捏ねて混ぜることなく、生地の中で層

    くるみとレーズンがたっぷり入ったライ麦香るセーグル・ノア・レザン
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/23
  • HBで作るパンプキンフレークを使った楽ちん仕上げのかぼちゃ食パン

    10月の終わりに近づいてきていることもあって、街中ではハロウィンのイベント真っ盛りなディスプレイをしているお店が沢山ありますねぇ😊 例年であればこゆイベントに乗っかった飲店とかも多いんでしょうが、今年はコロナの影響もあって、ちょっと寂しいハロウィンになりそうですねぇ😵 とはいえ家で焼くパンはコロナ関係ないので、ハロウィン向けのかぼちゃパンを焼く前に、手持ちのパンプキンフレークがどのくらい色づくかテストを兼ねたパンを焼いてみました😊 とりあえずの材料チェックなので、今回はホームベーカリーを使ったかぼちゃのパンですが、焼き上がったときの味はかなり甘いっ🤩 砂糖も多めではあるんですが、ちゃんとかぼちゃの甘みも感じられますし、特に下の子が喜んでべていたので、小さなお子様に向いているパンかも知れませんね😉

    HBで作るパンプキンフレークを使った楽ちん仕上げのかぼちゃ食パン
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/22
  • ニンニクエキスたっぷりのアヒージョで楽しむ肉厚でとろける味わいの金華鯖

    皆さんはアヒージョというお料理はご存じでしょうか😊 アヒージョは、小洒落たバル系レストランやスペイン料理店などに行けばメニューの一つとして提供されていることもありますが、なかなか家庭では「アヒージョ出します!」という家はまだまだ少ないんじゃないでしょうか🙂 アヒージョというのはたっぷりのオリーブオイルとニンニクで材を煮込んだお料理の一種で、スペイン南部の伝統料理として知られています。 オリーブオイルとニンニクで煮込んだお料理なので、中心になる具材はマッシュルームにシーフード、鶏肉やベーコンなど、結構色々な材料が使われることが多いようで、 以前紹介した旬すぐさんのお料理の中にも海鮮アヒージョがあって、1口べたときのお店で出される格的なアヒージョ感に大変驚いたのを覚えています😊 今回紹介するお料理は、アヒージョの主材料として宮城県の金華山で採れる脂ののったブランド鯖「金華鯖」を贅沢

    ニンニクエキスたっぷりのアヒージョで楽しむ肉厚でとろける味わいの金華鯖
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/21
  • リスドォルで焼くぽっこりお腹が愛らしい基本のクッペ

    今回は基のクッペという事で特別な材料は特にありません。材料写真もこんだけ?と思うぐらい材料も少ないので、気軽に焼きやすいパンですね😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、ベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして5つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。できるだけ同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、当に扱いやすい生地ですね😊 クッペはラグビーボールの形に成型するのと、真ん中に生地が集まっている折りたたみをするのが特徴です。適当に丸めてラグビーボール状にしても、真ん中だけ大きく膨らむクッペの特徴にならないので、成型は基通りやった方がイイです

    リスドォルで焼くぽっこりお腹が愛らしい基本のクッペ
    ot_nail
    ot_nail 2021/10/19