otoku_uraraのブックマーク (316)

  • インフレに翻弄されるアメリカの保険業界#上昇 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    アメリカの保険が爆上がり 今、インフレの影響でアメリカ住宅や自動車の各種保険が急上昇しています。上の図は過去50年の自動車保険の値上がり率を示しています。1970年代のオイルショックに端を発したインフレに乗じて保険価格が値上がりしていますが、その時と同じような保険の値上がりをしています。2023 年 2 月から 2024 年 2 月の間に、自動車保険の平均費用は 20.6% 上昇して 806.44 ドル(120,966円)になりました。インフレにより、自動車修理工の賃金の上昇及び自動車部品の価格上昇により、自動車保険が値上がりしています。また、車の高機能化による修理費用の高騰も拍車をかけています。 住宅保険も自動車保険同様に上がっています。アメリカの報道では「最近の報告書によると、住宅保険の平均価格は1月に前年比23%上昇し、一部の州では保険料がインフレで打撃を受けた住宅所有者に60%以

    インフレに翻弄されるアメリカの保険業界#上昇 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
  • 【ふるさと納税】愛媛県 西予市のきじ肉を食べました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    初めて雉(キジ)肉をべました ふるさと納税はやってますか?いろいろ制度的な問題も指摘されつつも広がっているふるさと納税を私はやっています。この制度は私はそんなに問題はないと思ってます。この数年はちょっと余裕を見てだいたい10万円ほど、ふるさと納税しています。厳密には節税にはなりませんが、様々な材を取り寄せて楽しめるので活用しています。多くの自治体で税の使い道を指定できるのも納税者としては魅力です。 今回は愛媛県西予市のデラックスキジ鍋セットを指定しました。 きじカット肉:200g × 2 きじだんご:6個  × 2 濃縮味付スープ:200g × 2 これで、19,000円の納税でした。使途は西予市高校魅力化事業を指定しました。 日の優美淡麗な国鳥 出典:防衛省情報部ウェブサイトコンテンツ きじはキジ目キジ科キジ属で日の固有種で国の鳥、そう国鳥です。画像のように防衛相情報部のキャ

    【ふるさと納税】愛媛県 西予市のきじ肉を食べました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
    otoku_urara
    otoku_urara 2024/04/05
    キジ肉を食べられるなんて初めて知りました@@
  • 生乳不足から考えるバター価格の高騰#バター - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    生乳を捨ててバターが高い日 今日、パンをべました。家族が新しいバターを買ってきていたので、使いました。普通に美味しかったです。私はマーガリンも好きなんですが、家族はバター派です。個人的にはイチゴジャムとブルーベリーのジャムの違いくらいに思うのですが、人によってはマーガリンは代用品という気持ちもあるようですね。エシレバターとかべましたが、それはそれです。マーガリンは塗りやすいし、美味しいのに、マーガリン。 ところで、今回のバターは画像にある通り「ニュージーランド産」です。国産品はかなり高価になってるところもあり、こちらの品がスーパーの一押しだったようですが、そもそも、しょっちゅう、生乳の余剰が問題になってるのにコスパを重視するスーパーが、なぜ、ニュージーランド産一押しなのか背景を調べたのでブログに書いてみたいと思います。 畜産家や業界の事情 背景として、乳牛は出産して乳牛としての役割を

    生乳不足から考えるバター価格の高騰#バター - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
  • 【ゴールド】グラム12,000円を超えた金相場の今後を考えてみました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    金相場がグラム12000円越え ゴールドが1g12,000円を超えました。想像以上の値上がりです。私は金の現物が好きで、かつてはボーナスが出るとコインを購入していて数枚持っていますが、今は高くて手が出ない状況です。しかしながらゴールドは円安の影響も相まって上昇する一方です。これからの金投資に将来はあるか考えてみました。 ゴールドはドル建てで取引されますので、チャートはドルベースで単位はオンスです。昨年末JPモルガンは2024年の経済見通しの中で、2024年10-12月期の金価格は平均2175ドルになると発表しました。2023年10-12月期の平均価格の見通し(1980ドル程度)と比べれば、1年後の金価格は約10%値上がりしているとの予想をしました。FRBの利下げによるドル安によって金価格が上昇するとの見込みでした。 この見込みはなかなか強気な見込みです。金相場のチャートを見ればわかる通り、

    【ゴールド】グラム12,000円を超えた金相場の今後を考えてみました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【雑談】チケット転売ヤーとJASRACとの関係と解決方法 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    音楽著作権と転売ヤー 転売ヤーの問題がいつも話題になります。転売ヤー側としては、需要が発生するのだから、問題ない。転売価格が市場価格である、といった主張がX(旧Twitter)やヤフコメ欄などでも主張されることがあります。 確かに、何万円出してでも見に行きたいアーティストのライブというものは存在するでしょう。そこを考えると、原価である公式価格が安いから、転売ヤーが出てくる、とも言えなくなないですね。 消費者庁の審議会でチケット不正転売が起こる理由として専門家が次のように述べています。 前提としては、アーティストは全て自作の曲をライブで演奏しても、ライブのチケット売り上げが400万円を超える場合はJASRACに著作料を支払わなくてはなりません。そこを踏まえて次の発言がありました。 「JASRACの演奏使用料の決め方も一つの要因であると言われている。JASRAC の演奏権使用料は、チケットの価

    【雑談】チケット転売ヤーとJASRACとの関係と解決方法 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【節約B級グルメ】74円の即席ベトナムフォーを食べました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    ベトナムの味 去年、ベトナムに行ってきました。写真はその時の一風景です。ベトナムは世界2位のバイク大国で日のバイクがばんばん走ってました。3人乗りは当たり前で、4人乗りもちょこちょこ見かけました。怖くないのかな?と思いますが、なれてるんでしょうね。その旅行事はホテルの朝でフォーべたり、ハノイの名店のフォーティンというお店に行ってべたフォーが美味しいと思い、それ以来、米麺のフォーにはまってます。日にある格的なお店にも行きました。 shiina-saba13.hatenablog.com そんなおり、スーパーで74円(税込み)で即席ベトナムフォービーフ味・チキン味をみつけたのでべてみました。仮に不味くても、74円だし、損はしないだろう、的な感じで購入しました。 こんな感じです。米麺の3種類の調味料。カロリーは230kcalです。塩分3.8グラムだから、普通のカップ麺より少ない

    【節約B級グルメ】74円の即席ベトナムフォーを食べました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【リアルな海外賃金事情】米国、韓国、中国、タイ、台湾等の普通のサラリーマンの給料を調べました。 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    世界各国のサラリーマンの給与事情 最近、Yahooのコメントなどネットの書き込みで「日人の管理職の給与はタイなどのアジア諸国にも抜かれた」という書き込みを複数みました。あるいは、アメリカの飲店の店員の給与が1時間数千円などの報道もあります。これが、一般的に見て、当かどうか、そもそも各国の賃金の当のところの相場はいくらなのか? 調べてみました。 元ネタとしては、経済産業省の管轄する独立行政法人「日貿易振興機構」です。この法人は日企業と世界各国の企業、経済界との橋渡し役を務めており、日企業がタイやベトナム、中国あるいはアメリカに進出して現地職員を採用した場合の平均賃金を都市ごとに算出し提示しています。 つまり、海外に支社や子会社、工場を持つ企業が実際に現地に進出する際にどの程度の賃金で人を雇えるのか企業が計算できるように国の機関が算出根拠をだしています。かなり信ぴょう性の高いデー

    【リアルな海外賃金事情】米国、韓国、中国、タイ、台湾等の普通のサラリーマンの給料を調べました。 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【ベトナム料理】フォーティントーキョーに行ってきました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    ハノイの超有名店ののれん分けフォーをべました ベトナム・ハノイにフォーティンという超有名なお店があります。それが、フォーティンです。昨年、行きましたがとても美味しいお店で現地の人でいっぱいでした。卵入りで100,000ドン(およそ600円)ほどでべられます。正直病みつきになる美味しさです。 こちらの写真が家ハノイのフォーティンです。そののれん分けのお店が、池袋、新宿、吉祥寺にあります。その中の一つ、フォーティントーキョーの新宿店に行きました。お店は11時から開店で、平日の11時代に入ったのですが、結構、お客さんがいました。 お値段は牛肉のフォーが950円です。私は1日10限定の生麵のフォー1,100円を頼みました。たまごのトッピングが80円、パクチー追加が170円です。家と違い玉子はスープに入って別に出されました。パクチー追加は結構量がありますので2名で1つでもいいかもしれないな

    【ベトナム料理】フォーティントーキョーに行ってきました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【投資】9887 松屋の株主優待券がお得で美味しかったです - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    松屋で美味しく優待生活 株の購入まで リーマンショック(ファイナンシャルクライシス)で株価が大ショックを受けたころ、私もご多分に漏れず、大きな損害を受けてしまいました。例えば、松大のインタビューを見てマネックス株を購入していましたが、購入時2,000円が一時は150円に落ち込んでしまい、大ショックを受けました。いくつかの株を手放したのですが、どこに再投資して良いか分からない。そこで、購入したのが9887松屋ホールディングスです。購入価格は1,574円でした。現在は、5600円まで上がってますからちょっとびっくりです。 松屋の優待券の特徴 牛丼業界は、吉野家、すき家(ゼンショー)、松屋の3強となっています。このうち、吉野家とすき家は株主優待券は500円券と言った形で出すため、あまりお得感は感じませんでした。吉野家なら100株の場合4000円の事券、すき家なら100株で2000円分です。そ

    【投資】9887 松屋の株主優待券がお得で美味しかったです - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 【初受給しました】今時の海外旅行保険の支給申請ついて(必要?不必要?) - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

    海外旅行保険について 海外旅行に行く際に保険に入る人は多いと思います。私も万が一のために保険に入ります。基的には ・ネット保険であること ・バラ掛け(項目ごとにかける金額を調整する)にすること で、少しでも安く保険に入ろうと思っています。 クレジットカードの見直しをしているのですが、クレカ会費1万円程度の付帯保険だと意外と補償内容がしょぼい保険が多く悩んでいるところです。今回はそういう準備が整わなかったので、ネット保険に入りました。 海外旅行保険に入る前に知っておくこと まず、死亡保障ですが、もともと生命保険に入っていたり、会社の退職金で死亡退職調整金が出るような人は死亡保険を高くする意味はあまりないと思います。都道府県民共済でも1000万円は出ますから、これにカード付帯の保険が数百~1千万円あれば十分でしょう。幼いお子さんがいるケースなどでもない限りは高額の死亡保障はあまり意味が無いで

    【初受給しました】今時の海外旅行保険の支給申請ついて(必要?不必要?) - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
  • 実家のキンカンで挑戦!進化したキンカン(金柑)塩煮 - 43号線を西へ東へ

    実家のキンカンを料理するお話しの2回目です。せっかくなら美味しくいただきたいので、色々試しています。 前回の復習 今回は下ゆでを行い種を取りました まとめ 前回の復習 前回はキンカンを少量の塩で茹でました。茹でるとけっこう匂うこと、出来たてはかなり不味いと感じた初の塩煮体験でした。失敗したかとおもいましたが、冷蔵庫で冷やして味が落ち着いてくるとくせになるほど美味しくなりました。 キンカン250g 塩小さじ1/2 水1カップ レシピは下記のサイトを参考にしました。 できたての暖かい状態では、失敗作かと悩むほどまずいのですが、冷蔵庫で1日、2日とおくにつれて味がなじんできてうまみが増してきました。最終的には上品な付け合わせになりました。 ただ、うちの実家で採れるキンカンは種が多いので、べにくさが残ります。今回は種を取った塩煮を作りたいと思います。 今回は下ゆでを行い種を取りました あんだば様

    実家のキンカンで挑戦!進化したキンカン(金柑)塩煮 - 43号線を西へ東へ
  • 笠荒神と新そば・龍王山を訪ねる - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    「そば」…素敵な響きですね😋♬ そばと言えば、私は、長野県とか出石そばとかを想像します。 特に、出石そばは大好物で、1年に2,3回べに行くほど(;^ω^) しかしながら、我が奈良県で特にそばはあまり聞きません。 ところが、新そばがべれる場所があると聞きまして… 9月末に訪れてみました(この時は、そば畑だけを急ぎ足で💦)。 それは、桜井市にある「笠」という地域。 笠のそば畑 今回は、お蕎麦の話を始めとして、桜井市の笠地区と龍王山を、これから行きたい場所としてご紹介します✨ 笠山坐神社(笠山荒神社) 笠そば処 龍王山城跡 桃尾の滝 まとめ 笠山坐神社(笠山荒神社) 笠は、わが国で一番古い大型集合遺跡である纏向遺跡辺りから、東へと山を入っていった場所にあります。 別のアプローチとしては、長谷寺からさらに北に山に入っていく方法もあり、古来より大和朝廷が、発展していった地域から奥まった場所で

    笠荒神と新そば・龍王山を訪ねる - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    otoku_urara
    otoku_urara 2022/12/21
    奈良といえば、三輪そうめんは有名ですが、お蕎麦は知らなかったです。
  • 吉野山へのお誘い - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    皆さんは「吉野山」と聞いたら、何を連想されますか? 桜の名所、世界遺産などのフレーズが浮かぶ方もおられるのではないでしょうか。 吉野山は、奈良県内では古くから「南山(なんざん)」と呼ばれてきました。 また、紀伊山地の中核をなす山地であり、高峻な山岳地帯で、修験道の聖地としても知られてきました。 今回は、そんな吉野山を、歴史を紐解きながら、ご紹介していきたいと思います(*'▽') 吉野山の桜 ※今までのこのブログのスタイルと違って、クマ子が吉野をしっかりと訪ねたわけではありません。ただし、自分がこれから行くために、予習の意味も込めてこの記事を作成させていただきました。 ※写真は「吉野山観光協会」様のパンフレットより、引用させていただきました<(_ _)> 飛鳥時代に建立された修験道の聖地《金峯山寺》 平安時代の代表歌人の庵《西行庵》 源義経伝説が残る《金峯神社》 南北朝の騒乱を伝える《如意輪

    吉野山へのお誘い - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    otoku_urara
    otoku_urara 2022/10/14
    吉野山といえば、桜と百人一首のイメージです。旅行に行く前に調べて記事にするという試み、私もコメントでそうしているという方に出会いやってみたことがありますが、意外とイケるものです。よね?
  • 金沢東山あいおい店の商品file 九谷焼小茶碗と山中塗菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、山中塗菓子器と九谷焼小茶碗を掲載します。 山中塗 菓子器二段重ね、(蓋付) 直径 8㎝ 高さ6㎝ 税込3,300円で販売です。 続いて九谷焼小茶碗です。 人気の九谷焼・箸置きシリーズ今日はこちらです。 九谷焼・箸置き税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の栗ふくさを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 伊万里焼 蕪・大根絵中皿 税込2,750円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 九谷焼小茶碗と山中塗菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 【ゴルフ】スコアキープのための練習「うまくなりたいなら練習にいこう」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... ゴルフを身近に感じるため、練習は普通に超大事 練習方法はどうでもいい、とにかく練習場に 練習場でいろんなことを試すのは二の次 とにかく頻繁にゴルフに携わる さいごに ゴルフを身近に感じるため、練習は普通に超大事 先月N君と一緒にゴルフに行きましたが、強く思ったことは「練習しないとやはりうまくならないし、よかったときのスコアはキープできない」ということを強く強く感じました。 N君を知らない人には「何を言っているの?」という感じでしょう。 N君は私の会社の若者で年齢は30才くらいですがゴルフを始めて約2~3年目に突入します。ベストスコアは96です。 次にいいスコアは確か99で100を2~3回は切っていると思います。 しかし最近のゴルフの成績はというと100を切ることができていません。 しかもひどい時では120近くたたくようです。(最近の平均では110前

    【ゴルフ】スコアキープのための練習「うまくなりたいなら練習にいこう」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 観光スポットの見どころを書く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    実は、今回のアップ用に、当は別の記事を書き始めていたのですが💧 …とあることから、急遽、今までとは違う形式の記事を書くことになりました(;^ω^) 天理市櫟町の「高良神社」の彼岸花 ※文中の写真は、今年、ウォーキングに行った時のものです。 奈良検定までに行きたい場所 手段はある 自分が行ったことがない場所を紹介する 奈良検定までに行きたい場所 来年3月に、奈良検定(奈良まほろばソムリエ検定)の試験を控えている身としては、を読んでいるだけでは、知識は頭に入らないので、できるだけ、実際に足を運んでみたい。 大和郡山市の「矢田寺(金剛山寺)」 そう思って、同じく受験する友達とともに、奈良まほろばソムリエさんに依頼して、月1回、ウォーキングに連れて行っていただいています。 目的地付近の駅を起点として、だいたい6~7km歩きます。 やはり、解説付きで歩くと、実際に汗をかいただけあって、頭には

    観光スポットの見どころを書く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    otoku_urara
    otoku_urara 2022/09/30
    いつもとは違った視点からブログを書くというのも、新鮮でいいのではないでしょうか。是非、楽しんでみてください!
  • 【ゴルフ】低いフックボールのアプローチでグリーンを狙う - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    GOLF 風にのせてtetsute's blog どんな状況かというと、まずはドライバーでナイスショットをしたつもり.... しかし、ボールの場所にいってみると....前方に木が(;゚Д゚) 始めていくコースではよくある話でしょう....ブラインドホールなど。 手段としては、安全に横に出すしか方法はありませんし、その方が戦略としては正解でしょう...そしてスコア的にみても大正解です。 しかし、木の枝の下を低いボールでフックさせてグリーンやピンを狙ってみたくありませんか?せっかくインテンショナルフック・スライスを練習しているんですから... しかし今回の打ち方は以前記事にしたインテンショナルフック・スライスを打つ打ち方とは少しばかり違います。 残り100yを低いフックボールで攻めるアプローチ的な打ち方 使用クラブ 打ち方 次にどうスイングするか 練習方法 たまには遊び心を 最後に 残り100

    【ゴルフ】低いフックボールのアプローチでグリーンを狙う - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 虹岳島温泉(北陸)期待の温泉は1階で、浴場への通路途中に「天然温泉」の説明板があり、目を通すと源泉は15℃の冷鉱泉、ボイラーで加温循環濾過、塩素剤使用 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    福井県 若狭湾国定公園(三方五湖)レインボーライン第1駐車場に来ています。 今朝10時に②地点の岩井温泉をチェックアウトし、国道9号線で日高神鍋高原ICに戻り、北近畿豊岡自動車道~春日JCT~舞鶴若狭自動車道~若狭三方ICで高速を降り、下図の青いドライブルートで三方五湖 レインボーライン第1駐車場まで約4時間のドライブでした。 ドライブルート この駐車場内に「三方五湖ご案内」の立て看板があり、陥没によって出来た各五湖(水月、日向、久々子、菅、三方)の特徴が説明されており、中でも淡水湖や汽水湖そして塩水湖と性質が異なる水質の湖が隣接して存在していることに興味を惹かれます。 三方五湖ご案内立て看板 第1駐車場からは五湖が見えないため、ケーブルカーで標高400mの山頂公園へ。 ケーブルカー山頂駅からの眺望 山頂に到着し先ずは西の展望台へ、 西の展望台からは右手に日海、左手に水月、三方、菅湖の三

    虹岳島温泉(北陸)期待の温泉は1階で、浴場への通路途中に「天然温泉」の説明板があり、目を通すと源泉は15℃の冷鉱泉、ボイラーで加温循環濾過、塩素剤使用 - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 とにかくスイングが等速 彼女の場合、 飛距離を伸ばすには クラブの「しなり戻り」 まとめ 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 先日のゴルフで女性の方とご一緒させていただきました。 なんと勿体ないことでしょう....「もっと飛距離がでるハズなのに...」とスイングのたびに思ってみていました。 その場では言ってませんよ。リズムを乱すとマズいですからね(>_<) まっすぐに飛ばそう...きれいにボールをとらえよう..... と、強く思ってスイングしているのがよくわかります。(もちろんすべての女性ゴルファーにあてはまることではありません) 怒らずに聞いてくださいね....<(_ _)> とにかくスイングが等速 基スイングは最低でもインパクトを過ぎるあたりまでは加速していなければボールは気持ちよく飛びません。 等速スイングの出番

    【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    今年の夏も、猛烈な暑さですね(>_<)💦 それでも、きれいなお花が見れたら、少しは気が紛れることもありますよね(*'▽') 夏と言えば、ひまわり、そして蓮❣ 奈良市ではこの時期、蓮の花の寺を巡る企画として「奈良・西ノ京ロータスロード」が開催されています(2022年は6月16日(木)~8月16日(火))。 蓮の花の寺の「薬師寺」「唐招提寺」「喜光寺」「西大寺」4寺の共通拝観券を購入すると、特別御朱印などの特典があります。 「奈良・西ノ京ロータスロード」についてはコチラ 私自身は、この企画で4ヶ寺を回ったわけではないのですが、数年かけて蓮の時期に、順番にお寺に行きました。蓮の花の写真も揃ってきましたので、今回はロータスロードの蓮のご紹介をさせていただきたいと思います(*'▽')✨ 優美な世界遺産「薬師寺」 多くの苦難を乗り越え来日した鑑真和上「唐招提寺」 行基入寂の寺「喜光寺」 称徳天皇の祈

    奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    otoku_urara
    otoku_urara 2022/08/20
    蓮の花がとても綺麗です。そういえば、蓮の花が咲いているのをあまり見たことが無い気がするのは、時間帯のせいでしょうか?