タグ

2020年7月4日のブックマーク (23件)

  • リチウムイオン電池の充放電曲線とエネルギー効率について_No.5

    こんにちは。今回からはリチウムイオン電池の話をしたいと思います。大分前置きが長くなってしまいました。 リチウムイオン電池は充電と放電が可能な二次電池です。この二次電池の最も基的な性能を表現する方法として、図1の様な充放電曲線があります。充放電曲線とは、縦軸に電池電圧、横軸に充電状態をとって、同じ電流での充電と放電の状態推移をグラフ化したものです。充電状態はSOC(State of Charge)と表記され、仕様上の完全放電状態を0%、満充電状態を100%として表します。 この充放電曲線では必ず充電曲線が上(高い電圧)に、放電曲線が下(低い電圧)に位置します。これは、充電及び放電の通電電流から生じる過電圧によるものです。 前回のコラムでは(1)式をご紹介しました。 電圧降下(過電圧) = 内部抵抗 × 放電電流 ・・・(1) この時は1次電池の例を挙げていたので放電だけを考えましたが、今回

    リチウムイオン電池の充放電曲線とエネルギー効率について_No.5
    otori334
    otori334 2020/07/04
    “損失はヒステリシスによる”槽電圧が電池電圧より大きくなる現象はバトラー・フォルマー式で説明できる.それと独立した,充放電時に二重にかかるオーム損も損失に寄与する
  • 最小の定理

    2つの正の数 $a$、$b$ の積( $a\times b$ )が一定ならば、それら2つの数の和 $a+b$ は、$a=b$ のときに最小になります。これを、最小の定理(または最小定理)といいます。 最小の定理は、例えば、 「 $x\gt 0$ のとき、$\dfrac{4}{x} +x$ の最小値は?」 というように、2つの正の数が和の形になっているときの最小値を求めるときに使えます。(ただし最小の定理を使うためには、2つの数が正という条件の他に、2つの数の積が一定(定数)になるという条件が必要です。) 最小の定理を使って、$\dfrac{4}{x} +x$(ただし、$x\gt 0$ )の最小値を求めてみると次のようになります。 まず初めに、最小の定理を使えるかどうかを確認します。 $x\gt 0$( $x$ は正)なので、2つの数 $\dfrac{4}{x}$ と $x$ はどちらも正の

  • 電源から供給できる最大電力(最大有能電力)

    内部抵抗をもつ電源に抵抗負荷を接続し、電源から抵抗負荷に電力を供給するとき、電源から抵抗負荷に供給できる電力には上限があります。 つまり、内部抵抗をもつ電源は負荷にいくらでも電力を供給できるわけではなく、電源が負荷に供給できる電力には限界があるということです。 例えば次の図のように、内部抵抗が $r$[$\Omega$]で起電力が $E$[$\mathrm{V}$]の電圧源(電源)から、$R$[$\Omega$]の抵抗負荷に電力を供給するとします。 このとき、電圧源から抵抗負荷に供給できる電力は、負荷抵抗 $R$ が電圧源の内部抵抗 $r$ と等しいときに最大になり、その最大値 $P_{max}$[$\mathrm{W}$]は、 になります。この $P_{max}$ が電圧源から抵抗負荷に供給できる電力の最大値になるので、これよりも大きな電力を電圧源から取り出すことはできません、なのです。

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “電圧源から抵抗負荷に供給できる電力は、負荷抵抗 R が電圧源の内部抵抗 r と等しいときに最大” 内部抵抗測定に用いる抵抗のワット数を決めれて便利
  • 乾電池でゆで卵

    ある日のことだ。Fast & Fast の Webmaster が、妙なことを言い始めた。 F&F「単一のアルカリ乾電池一でゆで卵を作れると思う? 突撃「…………… 唐突に何を言い出すのかと思ったら、また無茶なことを…… たかが乾電池である。乾電池にそんなエネルギが詰まっているとも思えなかった。 突撃「それ以前に、電池ってそんなエネルギが詰まってるもんかねえ? F&F「ん~、どうだろう。でも単一のアルカリってけっこう持つよ? 突撃「それにしてもねえ……水ってなかなか沸かないし…… これは実験あるのみ、か。 そもそも「ゆで卵を作る」というからには、卵が水に浸かっている状態で、その水の温度を上昇させることによって、卵が硬化するまで加熱しなければいけない。ちょっとインチキして、卵にヒータをグルグル巻いて加熱してしまえば余分な水まで温める必要がないので加熱の効率は良さそうである。しかし、これでは

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “2Ωでは「人肌」が良いところ。1Ωでも、大したことはない。4パラにした 0.5Ωで、やっと「あちち」というヒータらしい根性のある暖まり方をする”
  • KOA株式会社

    otori334
    otori334 2020/07/04
    定格を守らない場合,定電流駆動では温度上昇と共に抵抗が増える正帰還になり,フィラメントはただちに焼ききれる.反対に,抵抗値が負の温度係数を持つサーミスタに定電圧を印加したら,電流が熱暴走で増加し続ける
  • 18650型リチウムイオン電池の充放電回路(2) - 技術屋カツヒサの徒然日記

    前回に引き続き、18650リチウムイオン電池の充放電回路について検討します。 ・・・と言いたいところですが、何となくAmazonサイトを見ていたら、怪しげな中国製のリチウムイオン電池充放電基板を見つけたので買ってみました。 ちなみに110円(送料無料)です。 ※ 中国製品は製造不良が多いです。 通電前の目視検査は徹底しましょう。 Amazon:HiLetgo 5V 1A 18650リチウムバッテリーチャージボード Amazonのレビューを見た限りでは、そこそこ使えるような、怪しいような微妙な感じですが、実物が届いたので使っている部品を調べました。 TP4056:充電制御IC DW01A:バッテリー保護IC FS8205A:Power MOS FETスイッチ リチウムイオンの生電池を扱う場合、注意しなければいけない項目はいろいろありますが、特に重要なのが過充電と過放電に対する保護になります。

    18650型リチウムイオン電池の充放電回路(2) - 技術屋カツヒサの徒然日記
    otori334
    otori334 2020/07/04
    “保護回路そのものがリチウムイオン電池から電源をとって動作しているため、電池の放電を完全には遮断できないことが問題に 電圧降下させて電流をコントロールするため、バッテリー電圧が低いときはIC発熱が大きく”
  • 18650型リチウムイオン電池の充放電回路(1) - 技術屋カツヒサの徒然日記

    以前、18650型リチウムイオンの生電池を購入しました。 実はこれ、以前制作したスマホバッテリー延命用「超低速」充電器に組み込めたら、電源をとれない場所でも使えて便利になるなーと、密かな野望を抱きながら注文していました。 ところがリチウムイオン電池を組み込むまでもなく、あまりにもケースが無駄に大きくスカスカだったため、普通のモバイルバッテリーが丸ごと入っちゃいました(笑)。 ちなみにこれ、先日開けてみたモバイルバッテリーです。 ということで今回はここまで・・・のはずありません(笑)。 実は制作したスマホ充電器ですが、あまりにもケースが大きすぎて持ち歩くには非常に邪魔です。 というわけで、今あるものは自宅据え置き用として、小型の充電器を1つ作ることにしました。小型化するわけですから、18650型リチウムイオン電池が立派に活躍できるはずです。 とりあえずリチウムイオン電池の充放電部分の回路構成

    18650型リチウムイオン電池の充放電回路(1) - 技術屋カツヒサの徒然日記
    otori334
    otori334 2020/07/04
    “最初に定電流充電して途中から定電圧充電に切り替える充電方法を「定電流−定電圧充電方式(CC-CV)」と呼びます”
  • LEDの使い方&選び方 | マルツオンライン

    LEDの基回路 図1 a ) にLEDを点灯させる基回路を示します。 LEDには2つの極性があり、 アノード → A と表記 カソード → K と表記 ダイオードと同じようにLEDも電流が流れる極性があり、図1 a ) のようにアノードに電源のプラス側を接続すれば電流が流れて点灯します。 これとは逆に図1 b ) の接続ではLEDに電流が流れず、点灯しません。 このようにLEDは電流が流れることにより点灯(発光)します。 言い方を変えれば、点灯させるためには「アノード(A)を正の極性、カソード(K)を負の極性」 となる電圧(電流)を印加すればよく、これを「順方向」と言い、図1 b ) の接続を 「逆方向(電圧)」と言います。 なお、抵抗Rは流れる電流を制限するためのもので「電流制限抵抗」と呼ばれます。 図2は「やってはいけない回路」です。 図2 a ) は電流制限抵抗がありませんので、

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “並列接続時は電源電圧を高くするほど各LEDに流れる電流誤差が少なくなる”
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 今こそすべての日本国民に問うIMEのオンとオフ

    【山田祥平のRe:config.sys】 今こそすべての日本国民に問うIMEのオンとオフ
  • 木材の接合方法 簡単なものから金具、ダボ、ビスケットなど便利な繋ぎ方まで

    このページでは、代表的な木材の接合方法を書いています。 木と木、あるいは木と何かをくっつける、固定するといっても、対象が小さなものから大きなものまで、薄いものから厚いものまで様々ですし、求められる強度や美しさも様々。 当然、一番合った方法を選びたいところです。 以下にご紹介するのは、画像も含め、すべて私がこれまで作ってきた建物の内装や家具、建具などに使ってきたものです。 ネジ・釘・ダボ・ほぞ・接着材・ビスケット・雇い実等々・・・ たくさんある中から、ご自身が作ろうとするものに最適な方法を選びましょう。 ※ 木造建物の構造を作るときの接合方法 ( 継手、仕口と付随する金物類 )は、また一味違うため、別ページでご紹介したいと思います。 書いた人 ・ 運営者 氏家誠悟(seigo uziie) 2004年からこのサイトを運営している個人です。自分で家2棟、小屋2棟をセルフビルドしました。「自分で

  • 鬼目ナットの種類と使い分け|ネジ通販、ボルト通販、ナット通販ならねじコンシェル.com。ばら売り対応可能!

    5月1日よりFRX・MRXドリルねじの割引キャンペーンを実施中!                                    ★★ ねじコンシェル.comは全品 税込 価格です ★★                                    リクエスト商品も受付中です。お気軽にご相談ください。                                    取扱い商品、ドンドン拡充中です。 木製の机や椅子などを製作する際、パーツ同士の結合には木ねじを使用します。しかし木ねじは直接母材(木材)へねじ込む為、いったん締結してしまうと簡単に分解することは出来ません。一度ねじ込んだ木ねじを取り外してしまうと、同じ位置に再度しっかりと締結することは難しく、再組立ては非常に困難になります。とは言え、完成品を輸送しようとすると、特に大型家具などはかさばるので運送効率が悪く、養

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “木製の家具などを簡単に分解して運搬し、現地で組み立てる事(ノックダウン式)を可能にする為に開発されたのが鬼目ナット”
  • φとキリの違い|製図でのφとキリの寸法表記の意味

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “精度が不要でコストを抑える場合はきり穴を指定する”
  • ボルト用のザグリ加工とは?ザグリ加工の寸法表記方法

  • ウィットネジについて!! | なべたん&なったん日記

    こんにちは!!HACHIです☆ 9月に入っても真夏ような暑さが続いていますね. 先日買い物に行った先でこんなかわいいボールペンに 出会いました(>▽<) 今日から私の相棒として、活躍しています(v ^^)v 仕事中もガチャピンに癒されています♪ さて 前回は『ミリネジ』についてお話したので、 今回は『インチネジ(ウィットネジ)』についてお話しようと思います。 ウイットねじ・記号(W) イギリスでウイットウォースが考案したねじで、山の角度が55度のインチねじです。 (『ミリネジ』と次回ご紹介予定の『ユニファイネジ』の山の角度は60度です) 《覚え方・考え方》 基の考え方は1インチが基準で、これを1/8単位で分けて、その分子を 呼び名にしています。 インチネジはミリねじの場合のP=0.8やP=1.25のようにミリ単位で表記されるのに対して 1″(1インチ)約25.4㎜のなかにある山数で表示さ

  • BIOS、更新してますか?

    BIOS、更新してますか?2020.07.03 22:0070,742 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 松浦悦子/Word Connection JAPAN ) えっ、「ばいおす」ってなんですか? そう思う人もいるかもしれませんが、ざっくり言うとPCWindows機)の基中の基となるソフトウェアのことです。米GizmodoのDavid Nieldが基的なところから解説してくれています。その性質上、実際に試される際は自己責任でお願いいたします。 BIOSとはBIOS(Basic Input/Output System)はコンピューターに搭載されている最も基的なソフトウェア。コンピューターの電源を入れると最初に起動し、システムの構成要素(コンポーネント)がすべて動作しているか、正しい場所にあるかをチェックし、メインのOSをロードします。PCのスムーズな

    BIOS、更新してますか?
  • 一般に鏡は透明な板に金属層を形成して作られる。この層はしばしば弱く、..

    一般に鏡は透明な板に金属層を形成して作られる。この層はしばしば弱く、化粧鏡のような普通の鏡は光の入射面と逆側に鏡を形成することで層を保護している。英語ではこの透過面側を第二反射面などと呼び第二面鏡などと称する。 透過面を設けることによるデメリットとしてはたかだか透過率4割だか6割だかの余計なガラスを通るので至極当たり前に画質が低下しガラス表面での余計な反射による干渉まで発生する。そこで反射面保護より画質が優先する場合や金属層側を反射に用い逆側を余計な光の放出先に使う場合など金属層に直接光を入射させる使い方がありそのような鏡を第一面鏡(ファーストサーフェスミラー)などと呼ぶ。 いわゆるマジックミラーやビームスプリッタの類は当然どっちから見ても銀色に見えるわけだが使い方としては第一面鏡として設置する場合が多い。 というのも実はマジックミラーは効果が対称な光学素子なのである。光が電子的ダイオード

    一般に鏡は透明な板に金属層を形成して作られる。この層はしばしば弱く、..
  • ログイン - ZDNET Japan

    ■ZDNET Japan Headlineの購読 ZDNET Japanの最新コンテンツをお届けします(平日毎日配信)。また、企業からのお役立ち情報も不定期でお届けしています。[サンプルはこちら] ■ホワイトペーパーライブラリーの利用 製品情報や技術紹介、導入事例など、企業のITご担当者が製品やサービスを購入する際の参考になる資料(PDFなど)をダウンロードしていただけます。 ■企業情報センターの利用 あなたが企業のマーケティング担当者なら、プレスリリース、イベント情報、会社情報、ホワイトペーパーなどを朝日インタラクティブが運営する各サイトに掲載することが出来ます。なおご利用にはCNET_IDのほか、企業ID登録する手続きが必要です。 ■イベントへの参加 朝日インタラクティブが主催および共催する、業界のキーマンが集うカンファレンスやセミナーにご参加いただけます。 ■キャンペーン、アンケート

    ログイン - ZDNET Japan
  • ケーブル端末処理について - Hippo日記

    otori334
    otori334 2020/07/04
    “かしめる時は、必ず写真上側の端末処理にして、半田のシミていない所を締め付けましょう”
  • vol.17 オニメナットの取り付け方 | 株式会社モリギン

    お客様からお問い合わせいただいた住宅金物に関する質問・相談と、それに対する回答を写真付きで詳しくご紹介しています。 MGC-morigin colum vol.17 オニメナットの取り付け方 みなさんメリークリスマス!! 今年は暖冬と言われ例年より気温が高いそうですが、 にわかに信じられないでいる㈱モリギンのしばやんです! 毎年これ以上寒かっただなんて、よくぞ今までの冬を乗り切ったものだと 自分を褒めてあげたいです(´-ω-`*) そんな冬も、かじかむ手を温めてDIYしちゃいましょう!★ 今回ご紹介するのはオニメナットの取り付け方です! オニメナットとは、木部やプラスチックに埋め込むことのできるナットです。 組立て家具の連結部分にハンガーボルトやコネクターボルトの受けとしてよく使われています。 「鬼目ナット」と表記されることもあり、鬼の名にふさわしく外側はトゲトゲで木部にしっかり い込む

    vol.17 オニメナットの取り付け方 | 株式会社モリギン
  • The Console Living Room Expands | Internet Archive Blogs

  • Review: Calculator Kit Is Just A Few Hacks From Greatness

    While most people are satisfied with a calculator application on their smartphone these days, there’s still something to be said for the old fashioned desk calculator. Maybe it’s the fact the batteries last long enough that you can’t remember the last time you changed them, or the feel of physical buttons under your fingers. It could even be the fact that it keeps your expensive smartphone from ne

    Review: Calculator Kit Is Just A Few Hacks From Greatness
  • 初代ゲームボーイ改造完全ガイド|有名カスタムパーツと IPS液晶交換キットで作る!

    タグ AYANEO 2AYANEO SLIDEゲームキューブAOKZOE A1MSXGPD WIN4AYANEO NEXTGPD WIN Max 2AYANEO AIRGPD XP Plusレビュー使い方改造分解カスタムモデルニンテンドースイッチニンテンドー64ゲームボーイポケットゲームボーイカラーゲームボーイアドバンスゲームボーイアドバンスSPゲームボーイミクロゲームボーイマクロゲームボーイゼロワンダースワンワンダースワンカラースワンクリスタルネオジオポケットネオジオネオジオポケットカラーファミコンスーパーファミコンメガドライブセガサターンドリームキャストPCエンジンプレイステーションPSPPS VitaXboxRetroArchDingux私とレトロゲームAYA NEOGPD XD PlusGPD WIN2GPD WIN MaxGPD WIN3GPD Pocket 2GPD Pocke

    初代ゲームボーイ改造完全ガイド|有名カスタムパーツと IPS液晶交換キットで作る!
  • Apple Watchは急速充電に対応している?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Apple Watchに付属する充電器(電源アダプター)は、iPhoneに同梱されるものと同じ、コンパクトな5V 1A出力の5Wタイプです。iPhone 6やiPhone 6 Plusは、容量の大きなバッテリーを搭載しているため、付属の5Wの電源アダプタではなく、iPadに付属する5V 2.1A出力に対応した12Wの電源アダプターを利用すると、より速く充電することができました。では、Apple Watchも12Wの電源アダプタを利用すれば急速充電ができるのでしょうか。実際に試して確認してみました。 電源アダプターと充電ケーブルの間に電圧・電流チェッカーを挟んで計測 5W電源アダプターの場合 12W電源アダプターの場合 検証の結果、「急速充電には非対応」でした。付属の5W電源アダプターで充電した場合と、iPad用の12W電源アダプタ

    Apple Watchは急速充電に対応している?
    otori334
    otori334 2020/07/04
    “検証の結果、「急速充電には非対応」でした。付属の5W電源アダプターで充電した場合と、iPad用の12W電源アダプターで充電した場合で、充電時間に有意な差はありませんでした”