タグ

2006年12月10日のブックマーク (58件)

  • http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2006/12/neta_2006.html

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 2006-12-10

    今回、二十人前後の不思議な会合に出席する機会があったので出席してみた。主催者はid:kanoseさん。会場には、はてな上でよくみる様々な人が集まっていて様々な分野の話が展開されていた。主旨は“インターネットを語る会”だとのことで、私が発言すべき事は多分あんまりなく、専ら聞くだけなんだろうなと思いながら参加。以下は、私なりに気になった話題についての記録を残してみることにしたものです。 http://rere.sakura.ne.jp/diary/20061210.html#p01にアップされている内容と構成も感想もちょっと違っていますが、それは視点なり興味なりが異なるが故ということで。 YouTubeに関する話題 誰もが当然のように利用しているYouTubeだけど、アップロードしたのはせいぜい3〜4人ぐらい。著作権または肖像権的にグレーなものをアップした人は1人だけだった。 YouTubeで

    2006-12-10
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http--artifact-jp.com-2006-12-09-netsyaberibanotif- - laiso (2006-12-10)

  • Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進 - 熊いじめ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Wikipedia‐ノート:改行時の注意点 - Wikipedia

    こんにちは。これ、ちょっと意味がわからなかったのですが、「改行記号」とは、<br>のことでしょうか? Yas 23:01 2003年12月1日 (UTC) line break英語版での記述ですから、これはテキストボックスの中でEnterをテキスト中に入れることによる、いわゆる「改行」のことですね。 ですから、記事名における「改行記号」という表現が、適当でないと思います。 "Don't use single line breaks"という表現は、日語では「単なる改行は記事には表現されません」という意訳表現に置き換えるべきではないでしょうか。 - Gombe 07:32 2003年12月8日 (UTC) 「改行記号」とするとBRタグのように聞こえますが、文ではBRタグではない通常の単改行について述べているので、確かにこの項目名は適切ではないように思われます。ただ、下で何方かがBRタグの

  • [告知] OSDNの全サーバ群をIIJへ引っ越し | OSDN Magazine

    既にSlashdot Japan、SourceForge.JP、Open Tech Pressの各サイトのヘッダにて簡単に案内が出ているが、これらの各サイトを含む全てのOSDN関連のサーバをホスティング先を移転することに決定した。現在はよく知られているようにソフトバンクIDC(旧アバブネットのIDC)だが、今後のトラフィック見込み、電力消費等を勘案し、コスト的にもIIJのデータセンターへ移転することがベストだと判断した次第である。 データセンター移転にともない、Slashdot Japan、SourceForge.JP、Open Tech Pressは12/15(金)13:00~12/17(日)13:00までサービスを停止する予定である。技術陣がなるべく停止時間を短縮するように 努力しているようだが、何分にも現在動いている3サイト用の数十台のサーバを全てそのままIIJのデータセンターへ引っ

    [告知] OSDNの全サーバ群をIIJへ引っ越し | OSDN Magazine
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • Six Apart - Tech Talk Blog: TypePadのテストで使っている3つのツール

    2006年12月07日 TypePadのテストで使っている3つのツール こんにちは、主に TypePad の QA を担当している山口と申します。今回は生粋の文系人間の私のどきどき Tech Talk を初体験をお伝えします。いろんな意味でなぜ?・・と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、私も同じ気持ちです。Tech Talk とは、毎週金曜日に弊社内で行われているエンジニアの情報共有や、ゲストを迎えて様々なお話を聞いたりする会で、普段は現役のエンジニアTech Talk を担当するのですが、ひょんなことから私がスーパーなエンジニアの前で話すことになってしまったのです! 事件の始まり それは一つのブックマークが始まりでした。シックス・アパートのエンジニアでは、情報共有用の del.icio.us アカウントが存在します。アカウントそのものを共有するのではなく、個人の del.icio

  • オープンソースを食い物にして生活していく方法

    1 :login:Penguin:2006/12/10(日) 21:45:24 ID:b+ER5bGB まず、オープンソースは作っちゃダメ。 基は、他人が作ったオープンソースを ただで使って、無能な人間のために インストールや設定をしてあげて金を取る。 これが一番。レンタルサーバー会社もディストリビューション会社もやってる。 オープンソースマンセー。 俺のために、ただで飯の種をくれ。 さっさと開発しろよ。バグ直せ、バージョンアップしろ。 2 :login:Penguin:2006/12/10(日) 21:55:23 ID:Ai4n/+Oj おまえのケツにキスしたい 3 :login:Penguin:2006/12/10(日) 21:55:50 ID:aQAOhBxb >さっさと開発しろよ。バグ直せ、バージョンアップしろ。 発言の対価にパッチを要求されるのは仕様となっております。 何卒、ご

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 特集 :なぜ若手が会社を辞めるのか? :エム・アイ・アソシエイツ(MIA)

    七五三問題とは何か? 「七五三問題」という言葉をご存知でしょうか? 中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割の人が、就職してから3年以内に最初に勤めた会社を辞めてしまうという問題です。 採用した企業の立場からは、「最近の若者は全く我慢が足りなくて、簡単に会社を辞めてしまい、何を考えているのか分からない」ということになりますし、学生の立場からは「こんなつまらない仕事をするとは思ってもいなかった。今から10年、20年も我慢しないとやりたかった仕事はさせてもらえないし、給料もあまり上がる見通しもない」と見切りをつけたということでしょう。 年功序列制度は崩壊したのか? 新入社員が、さほど重要ではない仕事からスタートするというのは急に近年始まったことではなく、昔から年功序列の最下位にある新入社員に雑用を含め難易度の低い仕事をさせ、徐々に仕事を覚えていくのが日企業のいわゆる“on the job trai

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 「OP25B連絡会」が発足へ、Internet Week 2006のBoFで宣言

    「Internet Week 2006」で7日夜に開催された「OP25Bの情報共有のためのISP・ホスティング事業者ネットワーク立ち上げ BoF」において、「OP25B連絡会」の発足が宣言された。 OP25B連絡会は、OP25B(Outbound Port 25 Blocking)に関する情報を共有することを目的として、レンタルサーバー・オルグ、日インターネットプロバイダー協会情報セキュリティ部会、日データ通信協会迷惑メール相談センターの3者によって立ち上げられた。BoFでは、レンタルサーバー・オルグを代表して寺尾英作氏と高田美紀氏が発足の経緯や運営についての説明した。 OP25Bは、迷惑メール対策としてメールが使う外向きのTCP 25番ポートをブロックする技術。迷惑メールの送信路を制限することを目的として正式なメールサーバー以外から外部にメールを送れないようにする。このため、OP25

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • Amazonの次の一手は何をもたらす? - Thoughts and Notes from CA

    Google, MySpace, and YouTube cracked open for the masses the means to produce media and the advertising that sustains it, creating tens of billions of dollars in market value and billions more in new revenues. Now, by sharing Amazon's infrastructure on the cheap, Bezos is taking that same idea into the realm of physical goods and human talent, potentially empowering a whole new swath of businesses

    Amazonの次の一手は何をもたらす? - Thoughts and Notes from CA
  • AIRS Labs: del.icio.usに学ぶサイト運営術

    del.icio.usの中の人がアプリケーションの開発や運用に関することを述べている資料を和訳されているページがあって、非常に勉強になるなぁと前から関心していたんだけど、当社にとってはすごく重要な部分もあれば、そのまま当てはまらない部分もあるので、一部紹介しながら自分なりに再検討してみました。(要閲覧 > 社内) 参考:Joshua Schachter(del.icio.us)による大規模アプリケーション構築の注意点 早期の最適化を避ける。SQLでスケーリングするのではなく、データを複数マシンに分散させる方法を考慮すべき。SQLプロファイリング重要。Nagiosがお勧め。 Nagios じゃSQLプロファイリングは無理だろ。とツッコミいれたくなりましたが、原文 には”Nagios or similar for monitoring.”とありました。TagClickでは稼働監視にNagios

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 就職できない学生

    就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、 社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、 スポーツ経験ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に 仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において 仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、 社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、 大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。 一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では いちはやく淘汰される対象です。この

    就職できない学生
  • 「国内に検索サーバーが置けない!」著作権法改正の方針 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年12月10日 06:30 【Mainichi INTERACTIVE】によると政府は12月9日、インターネット上の検索サービスに使うサーバー体を日国内に設置できるようにするため、著作権法を改正する方針を固めたという。これは現行の著作権法がその用途・仕様から、検索用サーバーを置くことを禁じているからであるという。 記事の解説によると、現行著作権法では、著作物の権利者に無断で検索用サーバー上に著作物を保存したり編集することは違法となる。今現在日国内向けの検索サービス事業者もこの点を配慮し、サーバー自体は海外に設置しているという。政府では日独自の検索ビジネスを後押しし、さらに【経済産業省】主導による日独自の検索エンジンの開発と普及にも注力しているため、遅ればせながら法改正に取り組むことになったという。この改正部分を盛り込んだ著作権法を、現状に合致するべく変更した他の項目とあわ

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 貴方が体験したブラック企業での体験談:アルファルファモザイク

    編集元:転職板より「ブラック企業体験記 2社目」 8 名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 14:41:58 ID:/uTiwuRo ずっとロムってたけど皆さん地獄を見てますね。 私は正義感から警官になったけど組織があまりにDQNだったんで3年で辞めました。 今、警官合格しやすいから受けてみたらどうですか? 福利厚生バッチリで給与もいいですよ。 民間ブラック経験してる人なら公務員ブラック楽勝かも

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061123k0000m040151000c.html

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 北沢かえるの働けば自由になる日記 - 飲むなら書くな、書くなら飲むな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • Nothing ventured, nothing gained. - コンピュータ歴史博物館―Computer History Museum

    ふと思い立って、コンピュータ歴史博物館(Computer History Museum)に行ってみた。ご存知の人もいるかもしれないが、昔はボストンにあったやつ。今はカリフォルニア州マウンテンビューにある。 敷地はそれほど大きくない。また、エンターテインメント性もほとんどなく、質素に今までの歴史を作り上げたコンピュータが展示されているだけなのであるが、展示されているコンピュータがマニア垂涎のものばかりである。 展示室内は年代順に展示物が並べられている。まずは日のソロバンに代表されるような昔の世界各地の計算機が展示されている。 ENIAC その後にもパンチカードのシステムや初期の単純な計算や統計処理を行うだけの機器が展示されており、その列の最後尾に教科書でしか見たことのないENIACが展示されている。 DEC PDP-1 また、PDP-1の復旧プロジェクトというのも進められているようで、PD

    Nothing ventured, nothing gained. - コンピュータ歴史博物館―Computer History Museum
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • ドメインパーキング

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 迷惑電話も巧妙になってきた - 私の二次記憶

    私の勤務先はいちおう外資系ということになっているせいか、英語なまりの日語でかけてきたり、得意先(大ソニー会社の技術者です、とか)の名前を名乗ったり、もう、名簿作成目的としか思えない電話が次々とかかってきます。最近は、番号非通知の 9割は迷惑電話と考えて間違いありません。 今日の電話は、また少し巧妙さが増してました。サラリーマンの反射神経を巧妙に利用しています。 (プルル) 私: (2秒くらい待って) 日××でございます。(相手が名乗る時間を与えるのがポイント。通常のビジネス用件なら、普通はかけたほうが名乗るのがマナー。しかし当のビジネス用件の可能性もあり、黙ったままも失礼なので、当たり障りのない程度に情報を流す。) 相手: どうも、先日はお世話になりました。えっと、明日の会議ですけど、10時からでよろしいんでしたっけ? (いかにも、相手に疑われないような一般的なシチュエーションで攻め

    迷惑電話も巧妙になってきた - 私の二次記憶
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • Qwatch Mシリーズbネットカメラ

    ダミーカメラはSTATUSランプの点灯、アクセスランプの点滅のみおこないます。 カメラの向きは手動にて変更可能です。 Telecommunication Server - Monitoring LAN Camera Pan & Tilt model (- IEEE 802.11g) Qwatch Mシリーズ (型番:TS-MCAM、TS-MCAM-G) は、パソコンや携帯電話で画像をモニターできるパン&チルト・デジタルズーム(4倍)対応のLANカメラです。自動的にインターネット接続をセットアップする機能があり、使い始めは超簡単。UPnP対応ルーターを介してインターネットを使っている方ならすぐに使いこなすことができます。映像に動きがあったときメールで通知したり、画像をサーバーに保存する「人感センサー」機能を搭載。ホームセキュリティにも使えます。

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • オンラインゲームの殿堂

    ■2008年9月8日 ・アニメイトTVにてオンラインゲーム記事に関して業務提携を開始。 ■2008年8月8日 ・産経グループのNEWSサイトZAKZAK内コンテンツにゲーム記事の提供を開始。 ■2008年6月19日 ・ケイブ社のゲーマーズハート記者会見の様子をアップ。 ■2008年6月6日 ・ショックウェーブ社の55Shock!記者会見の様子をアップ。 ■2008年5月30日 ・アクセス過多を解消するため、サーバー増設。 ■2008年5月27日 ・ゲーム運営会社情報を最新版に更新。 ■2008年4月28日 ・ジークレスト社のオフ会を声優「花倉くみ」が生レポート!

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://www.machu.jp/posts/20061207/p01/

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • ここギコ!: ウザギコ解消作戦その1

    Posted by nene2001 at 01:50 / Tag(Edit): kokogiko / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 正直、ここギコ!ってウザくないですか? いやここギコねねがウザいのはさておき。 もって生まれた性格だ。直んね。 例えばAtomやRSSフィードに広告が表示されたりとか、BlogPetの記事やコメントが混じったりとか。 いろいろ新しいこと試してみるのはいいんだが、そのままほったらかすのでウザいことこの上なし。 せっかく読んでくれている人にも悪いので、少しずつ手を入れる事にした。 まずはフィードからの広告の削除。 位置情報ベースの広告実現とか考えている身だし、広告は様々なサービスを無料で提供するための必要悪とも考えているので、フィード広告そのものを否定する気はないん

    otsune
    otsune 2006/12/10
    ああだからbloglinesで重複するのか。仕方が無いから巡回から外しちゃったけど>エントリ毎に広告がついたり外れたりするたびにフィードが更新された事になるので
  • All about Japanのヤバさ - なぜか数学者にはワイン好きが多い

    3/3 30男女不倫音(アンケート発表!) [恋愛] All About 私は不倫肯定派では決してない。かといって、100%否定派でもない。人の心と人生は千差万別だと思うから。 心と人生は万別だから,一概に悪いとは言えないと. ...もちろん,法的には貞操請求権があります. 不倫の代償 さて、夫婦の一方による不貞は、相手方配偶者に対する貞操義務に違反し、平穏な婚姻生活を破綻させる不法行為です。そのため、これにより家庭を崩壊させた配偶者は、相手方配偶者に対し慰謝料を支払う義務が出てきます。 そこで、冒頭の告白のように、が夫の不貞相手の女性に対して慰謝料を請求するケースを考えてみましょう。 不貞は、夫一人だけでなく、夫と不貞相手との共同行為です。つまり、夫と不貞相手は共同で、の貞操要求権や平穏な婚姻生活を侵害しているわけですから、不貞相手はに対して、慰謝料の支払などの責任を負うこと

    All about Japanのヤバさ - なぜか数学者にはワイン好きが多い
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 活字中毒R。

    『ダ・ヴィンチ』2006年12月号(メディアファクトリー)の「呉智英の『マンガ狂につける薬・第143回」より。 【この数年、マンガ界はある原作家に乗取られたような状態にある。それは、1970年前後の梶原一騎のブーム、続いて起きた小池一夫のブームと似ているようで大きくちがう。 似ているのは、何誌ものマンガ誌が競って同じ原作家を起用したことだ。梶原ブームの時も小池ブームの時も、見る雑誌、見る雑誌に彼らの原作マンガが載っていた。今回のある原作家のブームは、それ以上である。見る雑誌、見る雑誌どころか、見るページ、見るページである。老舗「漫画サンデー」など、今年上半期にはこの一誌に三も並行連載され、まるで個人誌状態であった。この原作家は、毎月40近い原作を書いている。つまり、毎日必ず1以上の締切りがあるのだ。推定原稿料は毎月数千万円。加えて、人気作は百万部単位で単行となり、テレビドラマ化もさ

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 「善意」を甘やかしてはいけない。:Chromeplated Rat

    ネットの片隅で「善意の転載」が議論になっている(だれかが上手にまとめたエントリがないかと探したんだけど、適切なものが見つからなかった。このあたりか)。とあるブロガーが「善意あふれるエントリ」を書き、読者に「善意に基づく転載」を推奨したことに端を発している。 もともと、チェーンメールの類はネットワークの負荷を増やすのでやってはいけない、という行動規範があった。それはインターネットを利用するものに絶対的に求められる、モラル以前の常識であり、それがどのような善意、どのような切迫した事情に基づくものであっても、そのことそのものがインターネットの原理に敵対するものであり、ケースバイケースなどと云う考え方をする余地がそもそもない、「小規模なテロリズム」として捉えられていた。同内容のテキストを増殖させるチェーンテキストも、質的には同じものだろう。 まぁ例えば10年前と比べればインターネットユーザ数は1

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • あずまきよひこ.com: 著作権むずい

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • THE MISSILE GAME 3D 旧作品No.35348 | pya! (ネタサイト)

    実はこのゲームは米軍がヘルファイアミサイル(先端にカメラがついていて射手が飛行中も映像をみながら操作できる)の操作訓練用に開発したものです。軍が訓練に最新ゲームを取り入れる事はよくある事です。もちろん嘘です。 07-11-30 15:33

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 携帯メールしかしたことがない人のメールにムカっとこずにすむ方法 - 教えて!goo

    こういう掲示板で長文を書くことに慣れている回答者さんや、メールといえばパソコンからはじめた方にはおそらく同意していただけるんじゃないかと期待しつつ質問していますが、 携帯メールしかしたことのない人のメールって 当に用件だけで、あまりにも簡素すぎて「ムカ」とくることないです? というか私の友達なんですが 毎度、件名も署名も入れずに(もちろん名乗らずに)メールをよこすので 携帯が壊れてデータがパーになったときや 友達がアドを変更したときに誰だかわからず困り その都度、まず名乗るクセをつけることや、件名や署名もつけたほうがいい。と言ったのですが 「何で!?」と言われてしまいます。 彼女に限らず、携帯メールしかしたことが無い人はこんな感じが多いです・・・ 昔付き合っていた彼も私が長々とメールを打っても 「了解」とか一行だけの返事がほとんどで そのう

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • メールの「Re: 」は嫌ですか? - いろいろ

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://www.essential-concept.com/archives/2006/12/06/221921/

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 適宜覚書はてな異本 - Web上の記事をローカルで管理することについて考える

    TERRAZINE - 「繋がりやすい」が、「広がらない」はてな はてなブックマークのコメントでは散々な評価が付けられているようだが、とても面白い記述がある。 当に凄い・面白いネタなら、ローカル保存だろ? って思うわけよ。だってブクマしたからといって、削除や閉鎖されたら、もう読めないんだよ? TERRAZINE - 「繋がりやすい」が、「広がらない」はてな うん。これは確かにそうなのだ。ブックマークがどうのこうのではなく、コンテンツが削除されたりサイト閉鎖があると困る。WebArchiveWeb魚拓に保管されていれば運が良い。或いはそのサイトに高い付加価値を感じてローカルに保存していた人がいたり、Webブラウザのキャッシュを持ち寄って何とか復元するなんていうこともある。そういう修復は今に始まった話ではない。しかし、そういうことはよほど運が良ければ成功するが、無くなったら無くなったまでと

  • マイクロプロセッサの開発は「極限的な最適化」の連続だった

    今後,「私と4004」「私と8080」「私とZ80」などを執筆するに当たり,マイクロプロセッサの機能と性能の進化を決める要因,開発時の最適化などについて述べたい。 過去35年間でマイクロプロセッサの命令アーキテクチャは4ビットから64ビットへ,プロセッサの動作周波数は750KHzから3.73GHzへ,命令の平均実行クロック数(CPI:Clock Per Instruction)は12から0.25へ,システムバスの動作周波数は750KHzから1.333GHzへ,メモリー・アクセス時間は300ナノ秒から10ナノ秒以下へと進化した。半導体プロセス技術のプロセス・ルールは10マイクロメートルから65ナノメートルへと微細化し,使用トランジスタ数は2238個から5000万個以上へと増加した。平均すると3年から3年半で新世代の半導体プロセスが登場し,それに歩調を合わせて新世代マイクロプロセッサが開発され

    マイクロプロセッサの開発は「極限的な最適化」の連続だった
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 興行ってなかなか知らない世界です:IT業界のマーケティングを問う:オルタナティブ・ブログ

    コンサートやスポーツの興行というと、何か後ろ暗い世界のような気がします。社会的には非常に重要な位置を占めるビジネスでありながら、特定の人の利権や、ブラックマネーが動く世界のような、一種の「胡散臭さ」を感じるものでもあります。 業界の特質からか、音楽業界に関する文献と、興行に関する文献は非常に少ないことが、そのような印象に拍車をかけるとともに、一般の人、そして業界に関係ない人には訳のわからないビジネス領域であるとの印象をさらに強めます。 そんな中で、興行主としての東京ドームを立上げ、ある意味で手探りで興行というビジネスを構築していった経緯を記した「エンタテインメント・ビジネス」というがあります。ローリングストーンズの招致など、音楽好きにも読み応えのある内容です。出版された時期はちょっと前なのですが、出版された時は目から鱗が落ちるように、業界の構造や慣習を理解しました。今読み返しても、さほど

    興行ってなかなか知らない世界です:IT業界のマーケティングを問う:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 【黒歴史】マイクロソフト、Vista発表会でついにWindowsMEの存在を否定する

    【黒歴史】マイクロソフト、Vista発表会でついにWindowsMEの存在を否定する 1 :ゆとり世代:2006/11/30(木) 16:33:08 ID:YV3rddjQ0 ?BRZ(5204) ポイント特典 マイクロソフトは11月30日、新OS「Windows Vista」と新オフィスソフト「2007 Office System」(Office 2007)の 企業向けライセンス提供を始めた。クライアントPCWindows新製品の正式版リリースは、Windows XP以来5年ぶり。 一般ユーザー向けには来年1月30日に発売する。 ■画像 http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0611/30/sk_vista_06.jpg ■ソース (ITmedia 2006.11.30) http://www.itmedia.co.jp/news/artic

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • USB秘密基地セット登場、まずは緊急ボタンと電光パネル

    「秘密基地」を構築できるというPC連携型のUSBトイ「秘密基地をつくろう」シリーズがタカラトミーから発売された。発売された製品は「作戦司令室セット」のエマージェンシーボタンとグリッターパネル(電光掲示板)で、実売価格は3,400〜5,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。キャッチフレーズは「少年時代のあこがれを今こそ現実に!」だ。 まず面白いのが「エマージェンシーボタン」。そのSFアニメチックな外見もなかなか印象的だが、「緊急ボタン」として正しく運用できるよう(?)ボタンを保護する「セキュリティシステム」も搭載するのがさらにユニーク。これはモーター駆動のシャッターで、エマージェンシーボタンを押すためには、まず体上面のボタン、あるいはPCソフト上のボタンでシャッターを開けなければならないというギミックだ。 少々けたたましい音とともにシャッターが開いた後は、そこにあるボ

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 第2回 ロジカルに話すって難しい!

    皆さんは仕事で会話をするとき,どのような話し方を心がけていますか。私は「起承転結型」が多いです。「起承転結型」というと一見,話上手に聞こえますが,実は違うんです。「起」と「承」が長かったり(前ふりばかり?),たまに「転」じてしまい,元のテーマから外れてしまったり……。相手からは,「結局,何が言いたいの?」と突っ込まれてしまうことも多く,なかなかロジカルには話せません。 起承転結は,文章を構成するときの基形ですよね。小説や物語などは,ほとんどがこの形で書かれています。大学時代,日文学を専攻した私は,すっかり起承転結型にはまってしまったようです。でも,実は起承転結型はビジネスの場ではあまり適さないようです。特にIT業界では「結論」から先に言う「三角型」が好まれます。 感情が先に立つと論理的になれない 社会人になってしばらくは,ロジカルに話せていないとは思っていませんでした。むしろ他の女性社

    第2回 ロジカルに話すって難しい!
    otsune
    otsune 2006/12/10
    どうでもいいが、なんで記事の内容と無関係に意味も無く著者の写真が2つも貼ってあるんだ?
  • iPod情報局: 限定200個、総額11万円相当のアップル福袋!今年はオンラインでも販売

    限定200個、総額11万円相当のアップル福袋!今年はオンラインでも販売 ちょっとした話題 もーいくつ寝るとーお正月ー♪お正月といえば福袋。昨年はアップルストア各店舗で行列ができ、開店と同時に売り切れたというアップルの福袋(→こちらは昨年の記事)。もちろん今年もあります! 今年の福袋は、200個限定でオンラインのApple Storeでも販売される。価格は5万2500円と昨年より1万円ほど高いが、中にはなんと、11万円相当の“魅力的な音楽アイテム”が詰まっているそうだ。11万円相当って…。iPod、iPod nano、iPod shuffleにiPod Hi-Fiを加えてもまだ10万円くらいだから、かなり盛りだくさんな内容が期待できる。 オンライン予約は1日限定10個まで。実は日より予約がはじまっており、午前2時ごろ第1回分の更新があったが、あっという間に売り切れた模様。予約は26日まで

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 結局、植草氏の事件は、共謀罪のさきがけである - 株式日記と経済展望

    植草氏が、言っていない「天に誓って」発言をNHKが虚偽報道 結局、植草氏の事件は、共謀罪のさきがけである 2006年12月8日 金曜日 ◆日において最優秀の経済学者にふりかかっている「言論弾圧」について  12月7日 小野寺光一 (前略) <突然、左側と後ろ側を誰かに強くつかまれた> それから20~30秒ほどした時に突然私は左側とうしろ側を誰かに強くつかまれました。 <自分が犯人と誤解されたと思い、がく然とした> 自分が犯人に間違われたと思い、がく然としましたが、自分が人によく知られている身でしたので、 ここで騒ぎにしたくないと思い、大きな声も出さずに駅に到着するのを待ちました。 <駅についたら、女性に、自分が無関係なことを理解してもらおうと思った> 駅に着いたら、女性に事情を聞き、私が無関係であることを理解してもらわなければならないと思っていました。 <二人は、強烈な力で押さえつけ、女

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    カネゴンが勝手に決め付けたエッセイ系の文章をとりあえず改善する方法:その2。 主流派気分を捨てること 文法的に間違っていないのにさっぱり面白くならない論説やエッセイに共通する特徴として、「自分は主流派であり、そのことは当然である」ということが無意識に前提となっているというのがあるような気がする【責任取らぬおれカネゴン】。こういう文章は、既に貼られている絆創膏の上にさらに絆創膏を貼っているように見えてしまう。この殿様気分から生まれるのはお世辞を前提とした駄洒落のみであり、よい文章が生まれることはないとカネゴン勝手に決めてしまう【中年リベンジおれカネゴン】。ゴーマニズム宣言をカネゴンが読む気にならなくなったのは、まさにこの主流派気分が混入した頃からで、そういう意味で主流派気分はエッセイ書きにとって猛毒であるとも言える。 逆にいじけたネガティブな文章であっても同様で、「自分は才能に恵まれない弱者

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061210i103.htm

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://bm.que.ne.jp/log/20061122.html

  • http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 2006-12-09

    しゃあねえじゃん、そう報じてるんだからさ。ファイスポだけど。 http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm POSTAL CONNECTIONS: CHOI SIGNS WITH PRIDE, WILL FACE 'CRO COP' Hong-Man Choi (left) By Tape Lord Hello my friends, my postal connections in the DSE/PRIDE organization are telling me that DSE/PRIDE has signed Korean giant Hong-Man Choi away from K-1, and that he will participate on PRIDE's December 31st card in

    2006-12-09
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • [俺]おれせん。: (本体は3次会まで逝ってる模様)

    「真剣インターネットしゃべり場2006ー2006年のネットを語る会-」を12/9にやります : ARTIFACT ―人工事実― http://artifact-jp.com/2006/11/26/netsyaberiba2006/ レポは何処かの誰かがあげると思うので略。  二次会の話なんだけどね、非モテ系の話に乗れないのはまぁ良いとして、コミュニティへの所属が云々って話に全く乗れなかったときは、「うわこの話にも乗れない俺はなんかヤバいんじゃないだろか」感でいっぱいで一人でテンションダダ下がりでしたよ。「自分を含め3人以上の集まりのとき、聞いたり考えたりしている内に乗り損ねて何時の間にか俺だけ一人になる病気」がン年ぶりに発症したというか。こわいこわい ><  あと関係ないけどmatakimikaの人がちょうクールで個人的にはフラグが立ちました、……なんでもない。

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • 医療法人オーク会 分娩取り扱い終了のご案内

    分娩取り扱い終了のご案内 当院は、2000年の開院から、「産科のオーク」として多くの妊産婦様のご支持をいただいて来ました。 しかし残念ながら、2007年3月末をもって、分娩の取り扱いを終了することになりました。これには、次の理由があります。 厚生労働省看護課長通知によって、看護師による分娩時の内診が禁止されたこと。 信頼関係のある患者様ばかりではなくなっていること。 産科医療のシステムが破綻しつつあること。 日中の多くの産科施設において、数十年も前から分娩時の内診は産科医の指示によって看護師が行ってきました。 法文に明白な規定がないものの、当然に合法の診療行為とされてきました。 しかし、2004年になって、厚生労働省は突然「看護師による内診を禁止する」という通達を出しました。 あまりに実状とかけ離れた通達であり、関係団体が再三にわたり撤回を申し入れたにもかかわらず、行政は指導を強行し、刑

    医療法人オーク会 分娩取り扱い終了のご案内
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • ブログちゃんねる:NHKの討論番組にゆりしーとKobaryuと秒刊とネラーいっぱいwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/12/09(土) 19:29:41.47 ID:g8EKgly+0

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » どんなパソコンにでもiTunesを配信できるWebメディアプレーヤー

    TechCrunch Japanese アーカイブ » どんなパソコンにでもiTunesを配信できるWebメディアプレーヤー
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • Intoeyes V2

  • Tired baby cat

    Baby cat is getting tired.

    Tired baby cat
  • http://zerobase.jp/blog/entry-382.html

    otsune
    otsune 2006/12/10
  • ブックマーク&コメント12月8日分 - DTP+印刷営業メモ(跡地)

    ■Sitemaps 0.90 用テンプレート(GoogleYahoo!・MSN サポート予定) http://www.koikikukan.com/archives/2006/12/06-013529.php 12 users 『Google sitemaps 0.84 として Google がサポートしていた Sitemaps が、0.90 より Yahoo! MSN のサポートが表明されました。』なのでテンプレートをバージョンアップ。MTはこういう情報が多いからいいよね。 ■Movable Typeでアフィリエイトサイトを作成しよう!:Yahoo!やMSN対応のsitemapを作成 http://mt.happy1retire.com/2006/12/yahoomsnsitemap.htmlgoogle用のサイトマップはYahoo!やMSNに対しては有効ではありません。 Yaho

    ブックマーク&コメント12月8日分 - DTP+印刷営業メモ(跡地)
  • 小粋空間: Sitemaps 0.90 用テンプレート(Google・Yahoo!・MSN サポート予定)

    少し前の話ですが、Google sitemaps 0.84 として Google がサポートしていた Sitemaps が、0.90 より Yahoo! MSN のサポートが表明されました。 注:記事は Movable Type 3.x の内容です。Movable Type 4 対応の Sitemaps 0.90 用テンプレートについては「Sitemaps 0.90 用テンプレート(MT4対応)」をご覧ください。 グーグル、ヤフー、MSが提携--ウェブインデックス作成機能を共通化へ Googleなど3社、Sitemapsをサポート - サイト管理者は要注目 サイトマップで検索エンジンフレンドリーなサイト - Sitemaps 0.90 XMLファイルの書き方 ということで、以前作成して放置状態だった 0.84 用のサイトマップ用テンプレートを 0.90 対応に作り直してみました。 1.テ

    小粋空間: Sitemaps 0.90 用テンプレート(Google・Yahoo!・MSN サポート予定)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/12/10
  • http://www.liris.org/blog/python-workshop04