タグ

2007年9月26日のブックマーク (50件)

  • fuwaridaysのRSSリーダー - 荒らし

  • 【玲印どりるの】素人がファミコンメドレー【ゲームメドレー】

    *動画解説 ファミコンの曲のメドレーです。 追記:バルーンファイトが長いのではなくそれ以前のファミコンソフトの曲が短すぎると弁明させていただきますw*動画の使い方 作業用BGM、思い出に浸る、遊んだゲームに挙手、ゲームについて語るなど。*シリーズ案内mylist/18038819 - 素人がゲーム好き向けにメドレー作成シリーズ*コミュニティco431097 - 玲印どりる最後の事件 - 動画マイリスト、投稿スケジュール、コミュおまけ動画など

    【玲印どりるの】素人がファミコンメドレー【ゲームメドレー】
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • Photoshopで人物の髪の毛を切り抜く|| Woops'dez | Bloggin'

    人物の切り抜きにはよく「パス」を使います。 しかしながら髪の毛はとっても大変。ここではちょっと楽が出来る切り抜きTIPSをお送りします。 まぁ、私のやり方なので名フォトショッパーさんはもっとグレイトなTIPSを持っているかも知れませんので、そしたら教えてくださいなー。 1.切り抜きをすませる 問題の部分は適当に残しておきましょう。 こんな感じ。 2.背景→レイヤーにする 鍵の付いているレイヤーをダブルクリックすると、「背景」ではなく「レイヤー」になります。こうすることで、チャンネルなどいろいろ遊べるようになります。 こんなダイアログが出てくるのでとりあえずOK押しちゃえ。 「背景」と「レイヤー」の違い 「背景」 消しゴムなどで消しても後ろが白いままで透過されない。 移動が出来ない チャンネルの複製など出来ない などなど レイヤーにするとこれらのことが全て出来るようになります。 3.「チャン

    Photoshopで人物の髪の毛を切り抜く|| Woops'dez | Bloggin'
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • ぐぐるまぷ for Wii

    拡 細 粗 縮 \ | / ― 止 ― / | \ 地図 写真 両方 ※2段階拡大するとちょうど画面いっぱいになります。

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 9割が売れ残り!? 冷え込む新築マンション市場 / SAFETY JAPAN [さくら事務所] / 日経BP社

    第73回 9割が売れ残り!? 冷え込む新築マンション市場 さくら事務所取締役会長 長嶋 修氏 2007年9月26日 国土交通省は9月19日、2007年の基準地価(7月1日時点)を発表した。基準地価とは、都道府県が不動産鑑定士の評価を参考に毎年7月1日時点で調査するもの。対象は全国の2万4374地点について、土地の収益性や周辺の取引事例などに基づいて1平米あたりの価格を判定。土地を最も有効に活用した場合を想定し、建造物がある場合にも更地として評価するものだ。 公表結果を簡単に振り返ってみよう。景気回復が続くなか、東京、大阪、名古屋の三大都市圏では住宅地が4.0%(前年0.4%)、商業地が10.4%(同3.6%)と、ともに2年連続で上昇した。全国平均では、商業地が前年比1.0%上昇し、16年ぶりのプラス。住宅地も0.7%の下落にとどまり、下落幅は4年連続で縮小した。 地方圏では札幌、仙台

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 個別「読売新聞夕刊にNice boat.があった」の写真、画像 - twitter's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ 読売新聞夕刊にNice boat.があった 20070926 W47T Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20070926205226規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 初音ミクのふぁみこん劇場

    またまた初音ミクなのですが、しかしこれ当に色々出来ますね。そしてこれは多分二番煎じなのではなかろうかと思うのですが現在練習真っ最中ということで色々やってみるつもりです。1曲目2曲目は「泣き声」みたいの入ってますが、面白いからおkかなとwふぁみこん劇場リスト→mylist/48455933自作リスト→mylist/2505163

    初音ミクのふぁみこん劇場
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • Re: ニコニコ動画で、マイリストから動画を開いたときのURL - こたにき

    ニコニコ動画でマイリストから動画を開くと、URLがいつもと違うんですがあれってどういう事なんでしょうか。いつものURLとマイリストから開いたときのURLでは、何か違いがあるんでしょうか。 ニコニコ動画で、マイリストから動画を開いたときのURL http://www.nicovideo.jp/watch/sm9 http://www.nicovideo.jp/watch/1173108780 これら2種類の URL に違いはないです。(どちらも陰陽師) ただ、将来的に違いがでる可能性があります。 ニコニコ動画でのIDは2種類ある 「sm9」や「am12345」など、マイリスト以外のページで使われているものは、「動画サイトの識別子2文字(sm = SMILEVIDEO)」+「動画サイトでの動画識別子」という組み合わせで、これは「動画」を表す識別子(動画ID)として使われています。 では、「11

    Re: ニコニコ動画で、マイリストから動画を開いたときのURL - こたにき
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • ニコニコ動画でプレイリストが使える Greasemonkey スクリプト - こたにき

    「作業用BGMに動画を使いたいけど、メドレー系ばかりじゃなく短い動画も連続で見たい!」 僕は作業する時に、ニコニコ動画を BGM にする事が多いです。(作業用BGMタグをみるに、同じような人が結構いるみたい?) それで、動画を選んでから作業を始めるわけなんですが、動画をひとつ見終えると、作業を中断して次の動画を選ぶ必要があって面倒なので、自然とくりかえし再生しやすく再生時間が長いメドレー系を選びがちです。でも、これだけ動画があるニコニコ動画なので、短い動画もみたいんです>< そんな人のために、ニコニコ動画でプレイリストを使えるようにする Greasemonkey スクリプトを作りました。(Greasemonkey スクリプトの使い方) インストール:niconicoplaylist.user.js(更新履歴) ※ 自動再生がプレミアム会員限定になってしまったので、プレミアム会員でないと自動

    ニコニコ動画でプレイリストが使える Greasemonkey スクリプト - こたにき
    otsune
    otsune 2007/09/26
    ニワンゴ特権か→ちょっとずる(開発者特権の行使)をしてプレイヤーのソースを読み、使えそうな変数を Flash の GetVariable で監視することにした
  • Yahoo!ニュース

    【速報】「配達中にドアで挟みケガした」指の一部は60代の配達員男性のものと判明 男性は切断後も「配達続けた」路上で小学生が指の先端部分見つける 京都府警

    Yahoo!ニュース
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • id:takisawaさんのエントリにブックマークコメントを書いたらid:sweet_nanaさんにバカよばわりされたでござるの巻 - 煩悩是道場

    雑感 takisawaさんの『実は私はネナベでした』というエントリに外見晒したい人はustream.tvすれば良いと思うよhttp://b.hatena.ne.jp/ululun/20070925#bookmark-5987010というブックマークコメントを書いたところ、sweet_nanaさんから↑うるるんってバカなの?http://b.hatena.ne.jp/sweet_nana/20070925#bookmark-5987010というコメントを頂いたばかりではなく、タイトル通りに自分達の顔写真アップしたらnanaの写真をアップしてあげるよ.片方だけリスクを負って画像アップするのって全然フェアじゃないぢゃん。タッキーは他の人にnanaの写真を見せたくないって言うけどそっちがアップしたらあげてあげるよ。子みたいなnanaの日記 - 2007-09-26という全く意味不明のエントリをト

    otsune
    otsune 2007/09/26
    これは同意するが、オフ会(での顔さらし)は担保のひとつになるという意見に同調すると変化したってことかな。当時は批判的だったけど
  • 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • http://twitter.com/m_um_u/statuses/294017302

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Apple unveil new iPads today at its ‘Let Loose’ event

    Engadget | Technology News & Reviews
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 任天堂職員、匿名ブログが原因で解雇される at ブログヘラルド

    9月 26日 at 1:54 pm by アンディ メレット - ブログ活動が原因でまたもや解雇処分が下された。任天堂の職員、ジェシカ・ザナーは8月31日、仕事を失うはめになった。 ジェシカのブログ、「Inexcusable Behavior(イネクキューサブル・ビヘイバー)」は、ジェシカ・カーというペン・ネームのもと、半分匿名で綴られている。どうやらこのブログは任天堂の経営陣に見つかり、幾つかのコンテンツが彼らの怒りを買ったようだ。 ザナーは、個人的なブログに関する社内規則のことは一切知らされていないと主張しているものの、任天堂の広報、ペリン・カプリンは、「ブログを読むとザナーさんの仕事に対するやる気のなさが分かります。すべての記事を読みましたが、どう考えても見過ごせるものではありませんでした。」と話した。 このレポートからでは、ザナーが仕事中にブログに取り掛かっていたのか、あるいは職場

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • @yoshiori宅訪問 - a photoset on Flickr

    2007/09/22 @naturaと一緒に@yoshioriさんちのアニーと遊んできたよ。 naturaが撮った写真はこっち

    @yoshiori宅訪問 - a photoset on Flickr
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 【スオミ】フィンランド軍を語ろう3【芬蘭】

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • http://twitter.com/takesako/statuses/293418852

    http://twitter.com/takesako/statuses/293418852
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070926i311.htm

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 「先生、私はセーラームーンを見て日本に来たんです」:日経ビジネスオンライン

    「先生、先生がもし中国の若者と日の動漫(アニメ・漫画)について書くのだったら、『セーラームーン』のことを書かなければなりません。あれを無視することはできませんよ!」 私は現在、帝京大学の「中国文化論」という講義の中で、中国の若者文化を日人の若者たちに紹介しているが、その受講生の中にいる中国人留学生が、講義を終えて研究室に戻ろうとする私の後を追いかけてきた。社会学を学ぶ大学 3年生、石暁宇(セキ・ギョウウ)さん(女性)だ。 若い世代にどう日動漫が浸透したのかを知るチャンス 「書かなければならないって、あなた、それって……」 「いえ、先生。絶対に書いてほしいんです。私が小さい頃、中国には日のアニメや漫画に出てくる"変身"という概念はありませんでした。けれども中学生になるころ、セーラームーンをはじめてテレビで見てびっくりしました。だって主人公が変身するんですもの。彼女たちは変身して正義の

    「先生、私はセーラームーンを見て日本に来たんです」:日経ビジネスオンライン
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • How we contribute

    Red Hat is an enterprise software company with an open source development model. Communities power everything we do—the products we create, the culture we embrace, and the solutions we design with customers. We advocate for them every day. Because when they succeed, our customers do, too. Participate - Red Hat participates in and creates community powered upstream projects. We contribute code, col

    How we contribute
  • ScreenCastsOnline - Page Not Found

    © DMC Media Productions Ltd 2005 - 2024 This website is hosted by Siteground ScreenCastsONLINE is an independent website and has not been authorized, sponsored, or otherwise approved by Apple Inc. Mac, macOS, iOS and OSX are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries.

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • MBSモバイル サイト閉鎖のお知らせ

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • MBSニュース - 関西 - マイカー通勤職員50人を処分へ

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • Java 界隈についてそろそろ一言いっておくか - 川o’ヮ’)<jknd life

    「LAMP」とかは、まあ、色々事情があるだろうから察するところもあるけど、 「SSH」は完全にJava界隈が無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア。ゴミでカス。底辺でゴキブリ。誠でNice boat. SSHという略称がすでに広く知られているにも関わらず新たに定義するなど迷惑だ。Java屋は廃業しろ。 ↓以下炎上

    Java 界隈についてそろそろ一言いっておくか - 川o’ヮ’)<jknd life
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • 週末の人事異動でSix Apartに新しい会長兼CEOが誕生 at ブログヘラルド

    9月 17日 at 2:17 pm by ミニック リベラ - Six Apart(シックス・アパート)は日、クリストファー・J・アルデンが会長兼CEOに任命されたと発表した。 アルデンは2004年1月から会長兼CEOを務めてきたバラック・ベルコウィッツを引き継ぐ。 クリス・アルデンはシックス・アパートに一年ほど前に加入し、最近では取締役副社長とプロフェッショナル部門の部長を兼任し、TypePad(タイプパッド)とMovable Type(ムーバブル・タイプ)の事業を統括していた。アルデンは、メディア、コミュニケーション、そしてテクノロジーが集まる分野において、取締役としてのリーダーシップ、そして起業家としての確固たる実績を残してきた。 アルデンは、2006年にシックス・アパートが買収したRojo Networks, Inc.(ロジョ・ネットワークスインク)というフィードアグリゲーション

  • プログラマなら人月なんかさっさと超えろ - 矢野勉のはてな日記

    Java, プログラミングノリノリで書いてみる。 人月というのは「人月の神話」以来、現場の技術者にとっては「お金の計算にしか使えない単位」なのですが、発注者側に分かりやすいということでいまでも大はやりしています。というか受注者側もまじめにこの単位で計算しています。 そしてJavaの世界というのは、私のようにJavaが大好きだからやってる、という人間はすごく少数派で、「そろそろJavaでもやっとくか」「Strutsの使い方覚えたからもういいか」「できればJavaなんかいじりたくないなー。俺も早くプログラマに『これやっといて』って言えるようになりたい」という人のほうが多いのが実情なんですね。その点Rubyの世界は、今は「好きだからやってる」人が圧倒的でしょう。プログラム能力の高いJavaプログラマを探すのは、プログラム能力の高いRubyプログラマを探すよりずっと大変だろうと思う。 Javaの世

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • c-jump: computer programming board game

    Equipment: One game board, one die, and sets of colored pawns representing skiers and snowboarders for each player. Great and unique learning game for kids! It teaches the child basic commands of a programming language, such as "if", "else", "switch", and introduces variable "x" concept. The child calculates number of steps in the move, including addition, subtraction, division, and multiplication

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • texttodo

    text/todo text/todoは、プレーンテキストでToDoを管理するのを支援するためのスクリプトです。 download text/todo 2007-08-11版 2007-08-08版 開発動機 いろいろなToDo管理ソフトを使ってきましたが、 フォーマットに制限があって、書きたい事が書けない。 ブラウザを使った物(wiki, Remember the milkなど)だと、重くてイライラする。 ビミョーに使い勝手が悪くても、直しようが無い。 という事で、結局はプレーンテキストで書き、そのファイルを自分で管理するのが一番という事に気付きました。 同じようにテキストファイルでToDoを管理するソフトとしてtodo.txtというのもありますが、ToDo以外の付随情報を書く事ができない(ような気がする)ので、自作しました。 準備 todoファイルを置くディレクトリを用意します。このデ

    otsune
    otsune 2007/09/26
    text/todoは、プレーンテキストでToDoを管理するのを支援するためのスクリプトです。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070926i201.htm

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • パターンマッチング - コデラノブログ 3

    今ネットに欠けている技術は、画像の類似性を探すパターンマッチング技術なんじゃないかと思う。普段から著作権の話ばかりしていると、つい違法アップロードの取り締まりとかそういう風に使うのかと思われたかもしれないが、そうじゃない。 これは、「図鑑」の復権に繋がるのではないかと思うのだ。例えばデジカメで撮った花や鳥、虫、山、そういったものの名前って、今とてつもない勢いで人々の知識の中から欠落しているのではないだろうか。絵は残る。だがそれが何だかはわからない。こういうのは、言葉の長い歴史文化をはぐくんできた民族にとっては、ある意味退化なんじゃないかと思う。 だから、撮った写真に写っている花はなんなのか、画像でマッチングさせて調べることができれば、これは「図鑑」の楽しみがもう一度味わえるのではないか。 そう、図鑑ってのは、頭から見ていくのもまた楽しいが、基的に調べ物をするときって、現物と絵柄の似たも

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 変わった風習教えてください

    1 :可愛い奥様:2001/03/23(金) 04:19地域の、身内での、変わった風習をぜひ教えてください。 2 :可愛い奥様:2001/03/23(金) 04:21足がしびれた時にはトイレの水で顔を洗うといいですよ。 3 :可愛い奥様:2001/03/23(金) 04:35九州の某所(よく知らない)では、「おっとい嫁じょ」と言う 風習があって、突然未婚の女性が若い男達にさらわれます。 よーするにレイプです。(時には輪姦もあったらしい…) その地域では、それが当たり前だったそうな。 もちろん女性側も当然として受け入れてたのです。 まあ、いきなり見ず知らずの男にと言う訳ではなく、ある程度の 意思疎通が済んでいるカップルがほとんどと思われますがね。 現代ではさすがにすたれてるそうです。 4 :可愛い奥様:2001/03/23(金) 05:22>>3 江戸時代?明治時代にはさすがにないでしょ。

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • これ何てエロゲ? な判例〜オタク判例百選第1事件 - アホヲタ元法学部生の日常

    オレの奴隷 ~氷川雫~ 出版社/メーカー: TRUST発売日: 2006/09/22メディア: CD-ROM クリック: 59回この商品を含むブログ (4件) を見る*上記アマゾンリンクは18禁ですので、18歳未満の方はクリックしないで下さい。 トラストというゲームメーカーから出ている18禁ゲームに「オレの奴隷〜氷川雫」というものがある。内容を要約しよう。 有力者の後継ぎとして生まれ、たいていのモノは手に入れてきた主人公。ところが、氷川雫という少女だけは主人公に興味を示さず、誘いにも乗ってこない。主人公の雫への興味は執着へと変わり、何としても雫を自分のモノにしようとしたが、雫はかたくなに拒み続ける。そして、初めて知った『手に入らないモノ』を前に、主人公は暴走を始める。主人公は雫をレイプした後、自宅に監禁し延々と調教する...。 ttp://www.pix-trust.com/product

    これ何てエロゲ? な判例〜オタク判例百選第1事件 - アホヲタ元法学部生の日常
    otsune
    otsune 2007/09/26
    「おっとい嫁じょ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2007/09/26
    このコメント欄のid:b_say_soさんの取りつくしまの無い対応は、冗談にしていい事と悪いことの区別もつかないんですか幸せですね。なんで突然痛烈な反応するんだ
  • https://del.icio.us/url/b3ddcf92364ef763cb91e15257e1ad3d

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    非薬物療法の一つ「音楽療法」の様… 老いとともに認知症の人に「安心感」を 注目集める非薬物療法(2019/9/4) 認知症の人は国内に約500万人いるとされる。その症状を改善するのは、薬ばかりではない。運動やレクリエーション、人に「安心感」を得てもら…[続きを読む] 患者向け情報発信、がん対策情報センターに朝日がん大賞[ニュース・フォーカス](2019/9/4) 上手に怒る三つのコツ 一貫して・具体的に・素直に[医療・介護のためのアンガーマネジメント](2019/9/3) 中学生が手術支援ロボットを体験 横浜の病院[ニュース・フォーカス](2019/9/2) 着床前診断の対象拡大、患者や一般の人も議論へ[ニュース・フォーカス](2019/9/2) 「障害者だからこそできる」 車いす看護師、半生つづる[ニュース・フォーカス](2019/9/4) 偏見バリアを破る指先 視覚障害者、ミャンマ

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • Skypeの通話音質を安定向上させる ― @IT

    Skypeは、PtoP(Peer to Peer)の技術を利用して、インターネット上で音声通話やビデオ通話などを可能にするサービスだ。インターネット上のユーザー同士なら、世界のどこからでも音声・ビデオ通話が可能だ。必要なソフトウェアの入手から音声通話まで、すべて無料で利用できる(Skypeと通常の電話網間での通話を可能にするサービスもあるが、この場合には電話料金がかかる)。Skypeの詳細については、関連記事を参照されたい。 Skypeでは、最大で9人までの同時通話(音声会議)が可能である。つまり、従来は高額な電話料金やサービス利用料金負担が不可欠だった国際電話や電話会議などが、すべて無料で利用できるわけだ。このため昨今では、このSkypeを業務に利用する企業も増えている。 非常に便利なSkypeだが、時として通話品質が非常に低く、実用的な通話が困難な場合がある。具体的には、ノイズが混入し

    otsune
    otsune 2007/09/26
    VPNはhamachiを使うのがお手軽で良いと思う
  • 汎用机型移動式Skypeマシン「淳也くん」 - ため日記

    23:12 | 東京とアメリカに2つのオフィスを構えているはてな。社長夫アメリカ在住だし、スタッフも出張で渡米する機会が増えてきています。で、なにかとミーティングが増えて、そのたびにSkype用の環境をセットアップしたりと手間がかかっていたので、id:onishiの指令のもと、いつでもどこでも近藤さんとミーティングできる機材を作ってみました。名付けて、汎用机型移動式Skypeマシン「淳也くん」。おもてうら社内にあった以下の機材だけで作りました。レノボ・ジャパン ThinkPad X60 (T55/512/60/XP/12TFT)T 1709AJ1出版社/メーカー: Lenovo発売日: 2007/04/18メディア: Personal Computers(最近みんなのPCが壊れがちなので購入していたスペア用のPCです。最近はSkype専用マシンとして稼働していました)audio-tec

    otsune
    otsune 2007/09/26
    黒いプレートに赤い文字で「SEELE 01 SOUND ONLY」と書いた筐体に埋め込んで欲しい
  • ヒューレットパッカードのレーザープリンタの広告

    ◆ヒューレットパッカードのレーザープリンタの広告  [Ad & Viral] ヒューレットパッカードのレーザープリンタの広告 ※リンク先画像がデカイので注意 ぬり絵したい人がいるかもしれないので画像は巨大です。 これはあのらき☆すたのバルサミコスぅ〜の子かと思ったけど、その元ネタのなんとかちゃんの方? ちなみにこれはルーマニアの人が作ったらしいよ。多分日好きな人。 ほんとにHPの公式のモノかどうか?ってのは判断つきません。 ルーマニアいいよネ〜ドラキュラに血吸われてみたいよネ〜。 ↓のは「春画」だネ。昔のエロ。 いろいろ勝手に宣伝コーナぁー なにかがだめぽの管理人の和茶さんとモナ倉さんによるFLASHお勉強。 ネットでおもしろFLASHなどを見て自分も作ってみたいなぁ〜って思った人にオススメのとってもわかりやすい説明のです。FLASH作品の具体的な作り方から公開の仕方ま

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 近くTwitterでリアルタイム検索が可能に

    The Kia EV3 — the new all-electric compact SUV revealed Thursday — illustrates a growing appetite among global automakers to bring generative AI into their vehicles.  The automaker said the…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 近くTwitterでリアルタイム検索が可能に
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-15 16:12 オリジナルを超えるんだもの! そりゃあ「日人は模倣に長けている」と評価されるさ!=中国ネット 中国のQ&Aサイトにこのほど、「中国にはあらゆる模倣品を作る技術があるのに、なぜ日が作る模倣品だけが優れていると評価され、日人は模倣に長けていると評価される・・・・

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 「School Days」最終回、“未開封”の原作ゲーム所有者限定の試写会開催 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「School Days」最終回、“未開封”の原作ゲーム所有者限定の試写会開催 1 名前: 22歳OL(茨城県) 投稿日:2007/09/26(水) 00:29:33 ID:M/O4owW20 ?PLT DVD『School Days』第1巻の発売を記念いたしまして、TVアニメ 『School Days』第12話の試写会を行います。 1日限りの試写会となりますのでこの機会にぜひともご参加ください。 試写会参加条件 試写会に参加ご希望の方は以下のいずれかの商品をご準備ください。 未開封のPCゲーム『School Days』 未開封のPCゲーム『Summer Days』 上記のうち、どれか一つを受付までお持ちください。 商品の個数に限らず、お一人様1回限りの入場とさせていただきます。 受付方法 1)試写会会場の受付にて未開封状態の商品をご提示していただきます。 2)受付にて商品の開封を行い、入

    「School Days」最終回、“未開封”の原作ゲーム所有者限定の試写会開催 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otsune
    otsune 2007/09/26
    →でも上映されるのはNice boat.のほうなんだろ
  • Pixelmator Pro

    What's New in Pixelmator Pro 3.5 Pixelmator Pro 3.5 Flare brings full HDR support that lets you import, edit, and export HDR content, including HDR photos and videos taken with iPhone. You can now seamlessly create designs featuring both SDR and HDR layers, all while maintaining your existing workflows. Learn more Full HDR Support Unlock new creative workflows with full support for opening, editin

    Pixelmator Pro
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • ニコニコ動画での初音ミクの盛り上がりについてまとめてみた - たけいの日記

    初音ミクが、ニコニコ動画上でブームになっていますが、ちょっとこれまでの盛り上がりをまとめてみました (9/25〜10/8までの動きもまとめてみました) → http://d.hatena.ne.jp/takeim/20071009 黎明期 「初音ミク」が8/31に発売される以前から、同じ会社(クリプトン) から「MEIKO」という音声合成ソフトがでていて、ニコニコ動画にもあげられていました。初期は、MEIKOユーザの人による作品が多かったと思います 初音ミクが来ない?来た? (最終版) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1051497 初音ミクが届かない人(ワンカップP)と、もう届いた人(不在通知P)の掛け合い。昔のゲーム音楽に合わせて心情を歌にするという新しい試み。良MEIKO使いの ワンカップPにはファンも多く、mixiにコミュニティが作られました VOC

    ニコニコ動画での初音ミクの盛り上がりについてまとめてみた - たけいの日記
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • 「第一回 monado nite」 - モナドの方へ

    9/24の夜9時から人生初のustream放送を行いました。 「第一回 monado nite(モナドにて)」と題して美術・文学・思想なんかを絡めつつ喋り倒そうというコンセプトで、始めは「Codex Serafinianus」をメインで進めていたんですが、アドリブでどんどん脱線。気づくと三時間半も話してしまいました。 これもひとえに長時間付き合っていただいたみなさんのおかげです。 レジュメとか用意してなかったんですが(というかアドリブなので用意できなかった)、喋るとviewerがすぐに調べてリンク貼ってくれたりしてくれたので大変助かりました。twitterで告知したんでギークが多かったのがよかったのかな。 以下、紹介したと、それに関するサイトのまとめです。 Codex Serafinianus コデックス・セラフィニアヌス - モナドの方へ Codex Seraphinianus | K

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • ドコモのパソコン向け定額から透けて見える苦しい事情

    NTTドコモが9月13日に発表したパソコン向けパケット定額プラン「定額データプランHIGH-SPEED」(関連記事)。携帯電話事業者で「全国網」を対象にパソコン向けの定額プランを導入するのは同社が初めて。ただ,サービス内容は中途半端なイメージがある。 料金にパンチ力なし,用途もメールやWebに制限 まずは料金。パソコン向けの定額プランは「全国網」という条件が付かなければ,既にイー・モバイルが提供済み。同社の「EMモバイルブロードバンド」はNTTドコモと同じHSDPA(下り最大3.6Mビット/秒,上り最大384kビット/秒)の規格を利用して月額5980円の使い放題(データプラン・いちねんの場合,契約形態によっては月額4980円)である(注1)。 これに対してNTTドコモの定額データプランHIGH-SPEEDは1カ月のデータ通信量に応じた2段階の定額制で,50万パケットまでは月額4200円の定

    ドコモのパソコン向け定額から透けて見える苦しい事情
    otsune
    otsune 2007/09/26
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯キャリアで画像を転送させない方法

    Keitaです。 携帯画像で待ち受け画像などで、ダウンロードはできるけどメールに添付できないタイプの画像があるとおもいます。 ここらへんどうやるか、気になって調べてみると、 Docomoと、AUは画像のコメント部分に、それぞれ、特定の文字列を入れれればいいようで、 Docomoの場合「copy="NO"」、KDDIの場合「kddi_copyright=on」を追加することでで、携帯でダウンロードできるが、メールなどで転送できない画像が作れました。 具体的に、MagickWand For PHPを使う場合には以下のような感じでヘッダを埋め込みます。 <?php $image = NewMagickWand(); MagickReadImage($image, 'Keita_s.jpg'); MagickCommentImage($image, 'kddi_copyright=on,

    otsune
    otsune 2007/09/26
  • imagegarden.net

    imagegarden.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    otsune
    otsune 2007/09/26