タグ

2012年5月9日のブックマーク (44件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 竜巻で不明の飼い犬 無事戻る NHKニュース

    竜巻によって大きな被害を受けた茨城県つくば市の住宅で、ひもでつながれていた飼い犬が犬小屋とともに姿が見えなくなっていましたが、8日、2日ぶりに無事に発見され、飼い主は元気な姿を見て喜びました。 行方が分からなくなっていたのは、つくば市北条の大関英也さんが3年前から飼っていた雑種でオスのワン太郎です。 ワン太郎は敷地内の建物にひもでつながれていましたが、6日の竜巻のあとはひもだけが残っていて飛ばされた犬小屋とともに姿が見えなくなっていました。 もう戻って来ないのではないかとあきらめかけていた8日の昼前、大関さんの家からおよそ100メートル離れたところでよく似た犬が歩いているという連絡があり、の満里子さんが大急ぎで駆けつけて2日ぶりに保護しました。 ワン太郎はひもをつないでいた首輪の金具が壊れていましたがけがはなく、元気で早速大関さんの孫とじゃれあって遊んでいました。 満里子さんは「竜巻で飛

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 「美人ママたちの枕営業は当たり前」子役ブームの危ないウラ側 - メンズサイゾー

    芦田愛菜ちゃん(7)や鈴木福くん(7)に代表される子役たちの活躍が目覚ましい。なかでも愛菜ちゃんは別格で、ブレークのきっかけになったドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)の頃は「120~30万円」(テレビ関係者)だったギャラも、今では10倍以上に高騰。大手企業10数社と契約しているCMも、一社あたりの契約金は数千万円にまで跳ね上がっており、今年の推定年収は4億円以上とも言われている。 こうなると子役ブームというより「子役バブル」と形容したくなるほどだが、この流れによって第二の愛菜ちゃんや福くんを目指す子供たちとステージママが急増。その裏側では、ライバルたちを出し抜くために“ウラ技”が使われているという。9日発売の「週刊実話」(日ジャーナル出版)が『子役ブーム禁断の園 美人母セックス奉仕 芸能界枕営業』と題した記事で、驚愕の詳細を報じている。 記事によると、3月中旬に某テレビ局のフロン

    「美人ママたちの枕営業は当たり前」子役ブームの危ないウラ側 - メンズサイゾー
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • ドM速報 風呂に1週間はいらずにビデオボックス行ってみろ|VIPPER速報

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」

    (´・ω・`)この言い訳集は「全くやらない人」よりは「やってから意欲無くなってきてる人」成分が多めな感じがする。 漫画家をミュージシャン、漫画を曲に置き換えると、キレイにミュージシャンになれない人の言い訳集になります。

    佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 第20回 「1人月150万円」が「年収1800万円」ではない理由

    経営者にとって、情報システムは頭痛の種になりがちだ。業務に必須だが投資に見合った効果が出るとは限らない。ほかの設備投資に比べて専門的で難解でもある。 野村総合研究所で約20年間勤務した後に、人材派遣大手スタッフサービスのCIO(最高情報責任者)を務め急成長を支えた著者が、ベンダーとユーザー両方の視点から、“システム屋”の思考回路と、上手な付き合い方を説く。 前回は、「偽装請負」を含むIT(情報技術)業界の多重取引構造について指摘しました。もう少し具体的に見てみましょう。 システム開発に関する契約は、ユーザー企業と元請け企業の間でも、元請け企業と下請け企業の間でも、請負契約であることがほとんどです。つまり委託と受託の関係です。作業範囲や成果物を明確にして、「その範囲をやってもらう」「○○を納品してもらう」といった主旨の契約です。 しかし見積書などをよく見てみると、「○○作業××人月分」といっ

    第20回 「1人月150万円」が「年収1800万円」ではない理由
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 【美味しい】アレルギー対応のケーキが買える人気通販6選

    アレルギー対応のケーキとは? アレルギー対応ケーキは、特定のアレルギー原材料を使用せずにつくられたケーキのことです。 「アレルギーがあってケーキをべられない」という場合にも、アレルギー対応ケーキなら安心してべることができますよ。 卵や小麦を使わず代替材料で美味しいケーキを作れるよう、企業の努力や試行錯誤により誕生しました。 ケーキの主成分はアレルギー反応が起きやすい ケーキの主要成分は、乳・卵・小麦です。 厚生省の資料によると、重篤な即時型アレルギー反応をきたしたアレルゲン内訳は以下の通り。 アレルゲン割合

    【美味しい】アレルギー対応のケーキが買える人気通販6選
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • Fiverr

    Please check the box below to access the site Don't worry - you're one click away from continuing your normal visit. We're dedicated to keeping Fiverr safe from malicious visitors. Something in your behavior has triggered our protection systems - we apologise for any inconvenience this process may have caused. Ad blocking or ad filtering software may interfere with our ability to identify you as h

    Fiverr
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 村上福之さん「生き残りたかったら泥水を飲め」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    浮き沈みの激しい村上さんが渾身の記事を。 ガチャを見ろ!30歳になったら技術の市場価値と仕事の満足度の最大公約数を考える時だと思う【連載:村上福之②】 http://engineer.typemag.jp/trend/2012/05/30.php 話自体は「やりたいことやってるだけじゃ金にならんよね」という昔からある議論にガチャを交えたキャリア論に過ぎませんが、同時に思うのは「言ったもん勝ち、やったもん勝ちで、プライド捨てるか、プライドを聳え立つように掲げてブランディングするかの二択だよなあ」ということ。 あんまり実例を挙げるのもどうかと思うので実名は避けたほうがいいかなと思うのですが、某カヤックという会社がありまして、物凄く勢いがあって元気な開発会社さんでとても人気があります。で、中にはとても優秀な人がいて、やりたいことをやれて、それでいて仕事が順調に回ってそうでいいなあ、とか思うわけで

    村上福之さん「生き残りたかったら泥水を飲め」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • セキュリティエンジニア | クックパッド株式会社

    業務内容 サービスのセキュリティシステムの構築・運用 サービス、開発環境のセキュリティ対策の実施 サービス、開発環境のセキュリティ検証・脆弱性への対応 ペネトレーションテストの実施 情報漏洩時、脆弱性発覚時の対応 セキュリティに関する知識の啓蒙 必須な知識・条件 サーバ構築に関する基礎知識 サーバ設計・構築・管理・運用についての実務経験 サーバ構築についてのセキュリティの知識 サーバ運用に関するセキュリティ対策の実務経験 C/C++/Java/Ruby/Perl/PHP等のプログラミング知識 Webアプリケーションのセキュリティについての知識 Webアプリケーションのセキュリティ対策の実務経験 ネットワーク・アプリケーションの脆弱性調査の知識 歓迎する知識・経験 OSSへの貢献 DEFCON等セキュリティカンファレンスへの参加経験 C/C++の知識 歓迎する人物像 病的なまでに心配性である

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 規制が見えてきたソーシャルゲームの高額課金問題 新産業として一定の枠組みを作るべき時期が来た

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    規制が見えてきたソーシャルゲームの高額課金問題 新産業として一定の枠組みを作るべき時期が来た
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について- - doryokujin's blog

    目次 1. 『コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について-』 2. 『「数学ゲームデザイン」というアプローチ』 3. 『コンプガチャの数理 -ガイドラインに基づいたゲームデザイン その1-』 4. 『コンプガチャの数理 -ガイドラインに基づいたゲームデザイン その2-』 目的 コンプガチャのコンプに必要な回数を求める問題は「The Coupon Collector's Problem」と呼ばれる数学モデルの枠組みに沿った美しい問題である事を述べ,いくつかの有用な結果を示す。 ※ あくまで個人研究のつもりで書いたので,色々不備があるかもしれません。その際は一言頂けると助かります。 定義 コンプガチャ問題を Coupon Collector's Problem に準じた形で書くと以下の様になる: 「全部で n 種類のアイテムがあって,1つのガチャの中にアイテムが1つ入って

    コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について- - doryokujin's blog
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • I’m back! + I was fighting against disease

    2017年7月23日 お知らせ 約二ヶ月ぶりにブログ書きます。前回「しばらく更新を停止します」という記事を最後に治療に専念していたのですが、治療も一段落ついたので少しずつもとの生活に戻っているところで、今は自宅療養中です。ひとまず今月で治療を一旦終了して、経過観察していくようです。一応病名は公開しないつもりなんですが、いい加減バレますねこれw 復帰のお知らせも兼ねて簡単に闘病記でも書いてみます。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 今回の件で死の覚悟もでき、もはや「死は全く怖くない。一番恐れるのは今のこの気持ちがやがて風化してしまわないかということだ。」状態です(あれ、これどっかで…)。実は一年くらいまえから「Post Ever」というアプリを使ってEvernoteに瞬間日記なるものをつけていたので、「当たり前の生活」を「幸せ」と感じられる今の気持ちを忘れないよう、病気発覚から闘病中

    I’m back! + I was fighting against disease
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 景表法は変質したのか?〜「コンプリートガチャ」規制をめぐって。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    「こどもの日」に合わせるかのように、突如ニュースが流れた「『コンプリートガチャ』景品表示法違反」問題。 読売新聞のニュースサイトによると、 「携帯電話で遊べる「グリー」や「モバゲー」などのソーシャルゲームの高額課金問題をめぐり、消費者庁は、特定のカードをそろえると希少アイテムが当たる「コンプリート(コンプ)ガチャ」と呼ばれる商法について景品表示法で禁じる懸賞に当たると判断、近く見解を公表する。」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120504-OYT1T00821.htm ということで、 「同庁は業界団体を通じ、ゲーム会社にこの手法を中止するよう要請し、会社側が応じない場合は、景表法の措置命令を出す」 方針ということだから、ことは穏やかではない。 当事者企業にとっては、ビジネスモデルが揺らぐような一大事であるにもかかわらず、法令上の根拠も明示

    景表法は変質したのか?〜「コンプリートガチャ」規制をめぐって。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 【画像】腐女子かわいすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwソニック速報

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • KLab

    ニュース KLab株式会社が配信したニュースリリースやお客さまへのお知らせ、メディアの掲載情報をご覧いただけます。

    KLab
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • http://hagex.com/twitter.html

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 「ストラップフォン」のご利用に関するアンケート|Y!mobile(ワイモバイル)

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • トップページ - とらのあな 同人サークルを訴える

    とらのあな(正式名称:株式会社虎の穴)が、同人サークルを名誉毀損で訴えた裁判についてのまとめWikiです。

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 55.000+ Twitter Usernames And Passwords Leaked

    Today anonymous hackers leaked more than 55.000 hacked Twitter accounts username and password through Pastebin. It was very shocking to see such a massive number of Twitter accounts are hacked. Also, celebrity accounts are hacked. ‘The microblogging platform is aware of this hack and was taking necessary actions to save those people’s account from malicious activity, said a Twitter insider. It was

    55.000+ Twitter Usernames And Passwords Leaked
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • mod_mrubyの逆襲(mod_luaよりパフォーマンス良くなったよ)

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 さてさて、これまでの研究の論文化や研究会発表等が落ち着いたので、mod_mruby触ってます。 mod_mrubyGithub 前回、mod_luaにパフォーマンス面で完敗したわけですが、ついにやりました。mod_luaを超えてやりましたよ! 工夫した所 何を変えたかいうと、前回の実装ではmrubyスクリプト実行毎に、 mrb_open()実行 mrb_define_module()やmrb_define_class_method()を実行 mrb_parse_file()実行 mrb_generate_code()実行 mrb_run()実行 していました。しかし、Apacheの特性上プロセスやスレッドをプールさせて使いまわすため、少

    mod_mrubyの逆襲(mod_luaよりパフォーマンス良くなったよ)
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • Web業界の業務委託単価についての考察 - boocoo blog

    Web業界の業務委託について考察してみたので記事を書いてみる。 今回は、業務委託費として必要な単価を、各種パラメータを適当に置いて計算した。 アウトプットは、「会社がそれなりに幸せであるための、平均単価」です。 ■必要なパラメータ 1. 必要な給料の定義 社員平均 700万円/年とする。 なお、労働35年として、35-40歳くらいでピークで700万とした場合、大体、生涯賃金は下記。 青棒:1億9000万円(ピーク後の下がり方が緩やか) 赤棒:1億5000万円(ピーク後の下がり方が急) 現実的には、赤棒よりもさらに厳しい業界かも。ここは別途考察します。 2. 平均チャージ率 80%とする。 日々の業務のなかで、クライアントにチャージ(請求)できる業務の割合が何%くらいかという指標。 たとえば社内の行事や、営業にかかる時間、瑕疵対応にかかる時間とかは、クライアントにチャージできない。 もちろん

    Web業界の業務委託単価についての考察 - boocoo blog
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • pastebinに貼られた「twitterユーザのパスワード」を軽く分析した - ockeghemのtumblr

    アノニマス匿名のハッカーがpastebinにtwitterアカウントのユーザ名とパスワード55,000以上を漏洩させたという書き込みがありました。(注:当初anonymous hackersをアノニマスハッカーと訳していましたが、ここは「匿名の」という意味ですね。訂正します) 真偽のほどはよくわかりませんが、ここに貼られていたパスワードを少し分析してみました。当然ながら、このパスワードを使ってログインしてみる、というのは違法行為ですので、絶対にやってはいけません。以下はあくまでもパスワード文字列の統計的な分析です。 まず、貼られていたアカウントの数ですが、単純に数えると、58,978個あり、約59,000というところです。ところが重複がかなりあり、ユニークなID:パスワードの組み合わせだと、34,069に減少します。さらに、「同一ユーザ名でパスワードが異なる」組み合わせが6個ありました。

    pastebinに貼られた「twitterユーザのパスワード」を軽く分析した - ockeghemのtumblr
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • ソフトバンクとPayPalが戦略的提携 合弁会社設立、「日本の決済市場変える」

    ソフトバンクとPayPalが戦略的提携。スマホを活用してオンライン、オフラインとも利用できる決済システムの普及を図っていく。 ソフトバンクの孫正義社長と米eBayのジョン・ドナホーCEOは5月9日、都内で会見し、ソフトバンクとeBay傘下のオンライン決済サービス・PayPalが戦略的提携で合意したと発表した。 ソフトバンクとPayPalで10億円ずつ出資し、「PayPal Japan」を設立。スマートフォンを活用してオンラインとオフラインで利用できる決済システムの普及を図る。 孫社長は「日の決済市場を変える。最強連合の誕生だ」と述べた。

    ソフトバンクとPayPalが戦略的提携 合弁会社設立、「日本の決済市場変える」
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • ウェブサービスをゼロから作って成功したこと、失敗したこと - id:k-z-h

    php, 雑記いつもなら寝ている時間なのだけれど、なぜか睡魔がやってこないので過去の思い出をまとめてみる。去年の2月ごろ、新規案件のウェブサービスに開発メンバーとしてアサインされた。作るべきものが大量にあったため、4チーム(工期中多少増減したが)に分けてドメインごとに作業分担をした。そのうち、ウェブアプリケーション体(フロント、API、マネージツール)を担当するチームのサブリーダーが自分の役割だった。そのプロジェクトは去年の末に一旦の区切りを迎え、自分はそこで退職し、新たな環境に身を置くことにした。それから丸4ヶ月経って、自分が書いたコードと新しい環境で書かれていたコードを見比べて、思うところが多々ある。それらを文章としてまとめたいと思う。 失敗したこと簡単な骨組みを作ったあと、デプロイの仕組みを作った。php には phar という仕組みがある。これは jar/war のようにウェブサ

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • はてなアルバム - iPhone・デジカメの写真をアップ、容量無制限のフォトアルバム

    平素より「はてなアルバム」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなアルバム」は、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://album.hatenastaff.jp/entry/2014/05/12/143801 株式会社はてな

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 親として思うソーシャルゲームのこと :Heartlogic

    親として思うソーシャルゲームのこと   「マンガなんて読んではいけない」とか「テレビばかり見ているとバカになる」と子どもの頃に言われていたのは、私のもうちょっと上ぐらいの世代でしょうか。 1972年生まれの私が子どもの頃、親たちにとっての最大の心配のタネはテレビゲームの類だったと思います。小学生の頃にゲームウォッチやファミコンのブームが起こり、高橋名人がテレビで「ゲームは1日1時間!」と呼びかけたりしていました。 ソーシャルゲームは過去の「悪いもの」とは異質なのでは? そんな私も親になり、マンガもテレビゲームも、適度な付き合い方は子どもに教えられると思っています。ケータイ(スマートフォン含む)についてもまあ大丈夫でしょう。しかし、さらに新しい心配のタネが出てきています。ソーシャルゲームです。 これは「ゲーム」と名が付いているものの、システムとしてはテレビゲームや携帯ゲーム機とは大きく異な

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • マインドスコープ株式会社を売却しました

    facebookに書いたものでもう良いかなぁと思っていましたが、後から探せなくなってしまうと思うのと今までもblogに書いてきたので、今の気持ちのスナップショットとしてブログにも書いておきます。 4月末を持ってマインドスコープ株式会社を株式会社jig.jpに譲渡しました。2010年1月20日に作った会社なので、2年と数ヶ月でした。途中で合併を挟んでいるので3期目半ばということになります。 前職ペパボで、会社を辞めると上司に伝えたのが辞める1年前の2008年の年末でした。翌年の2009年に起きたtwitterの国内ブレイクの波に乗ったモバツイにコミットをすることを決めたのが起業後の2010年3月。 起業時は「人の想いを創る会社」という意味で「想創社」という名前をつけました。 その後、マインドスコープに合併設立するタイミングで、人を雇い、オフィスを借りて、という流れになりました。 その後、東日

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求

    またもやジャーナリストがSLAPP(※)をかけられた。しかも原発絡みだ。豊富な資金力にモノをいわせて財力のない個人を追い詰めるSLAPPは、札束で頬を叩くようにして地元を黙らせる原発と同じだ。 政界の暗部に詳しい田中稔記者(52歳)が、『週刊金曜日』(2011年12月16日号)誌上に『最後の大物フィクサー、東電原発利権にい込む』と題する記事を執筆、掲載した。 記事の主人公はタイトルが示すごとく原子力関連施設の警備会社を設立し、政界とも太いパイプを持つ人物だ。原発利権をめぐる東電やゼネコンとの親密な関係を指摘している。 掲載から3か月後、この人物は「記事は事実無根であり名誉棄損にあたる」として田中稔氏に6,698万円余りの損害賠償を求める訴訟を起こした。 7日、東京地裁で第1回目の口頭弁論が開かれ、被告の田中稔氏は意見陳述をした―― 「この裁判は原発関連事業により巨額の利益を享受してきた者

    原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて — Y.Amo(apj) Lab

    私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて ネットで、私が学生にキャンパスハラスメントを行ったというデマが書き込まれています。ハラスメントの加害者として学内手続きに載りましたが、その実態は、世間一般が学校でのハラスメントとして想像するようなものとはかけ離れていました。私もこの仕事を続けていく以上、嫌がらせなど行っていないということをここではっきり説明しておく必要があると考え、事件の詳細を説明することにしました。 ハラスメント事件は何だったのか 現在、ネット上で、私がキャンパスハラスメントの加害者で、職場にも迷惑をかけたといった書き込みが出回っています。しかし、事実は全く逆で、ほとんど何もしていないのに職場の同僚教員によって加害者に仕立てられそうになった、というものです。以下、順を追って、何が起きたか書いておきます。 関連の講義は学部の実験で、教員3人とTA数人で担当していた。2連

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • torin on Twitter: "噂の武雄市長のTL凄い。これから個人情報を集めて効果的に使いますよと宣伝しながら個人情報を使って他人の職場に圧力加える宣言してる"

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 鈴木頌の発言 国際政治・歴史・思想・医療・音楽: 武雄市議会の懲罰事件

    佐賀県武雄市で起きた共産党議員懲罰問題は、いろいろ考えさせてくれる。 まずは赤旗記事から 3月15日の佐賀県武雄市議会一般質問で日共産党の江原一雄議員が米海兵隊を「殴り込み部隊」と指摘したことについて、休憩中に市長を支持する議員らが問題視。 「議長の撤回・謝罪の求めに応じなかった」として「議会の品位を著しく汚す」 などと「懲罰」動議を提出。 自民党の一部や公明党などが28日に「懲罰」動議を強行可決、江原議員を1日間の出席停止とし、議会での言論の自由を封殺しま した。 次にネットから拾った佐賀新聞の記事 武雄市議会で、一般質問中に議会の品位を汚す発言をしたなどとして江原一雄議員(共産)に懲罰動機が出され、最終日の28日、賛成多数で出席停止(1日)と議決した。江原議員は同日の新年度予算案などの討論、採決に加われなかった。 江原議員は15日の一般質問で、米海兵隊について「殴り込み部隊」と発言。

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長

    Shuji Sado (佐渡 秀治) コロナで背骨を骨折ニキ @shujisado 高木無双が起きるのは、IT専門媒体に力がないからだよね。どこも記者と外注をどんどん減らして、ニュースよりも金が取れるリードジェネレーション型へ向かっている。単価が安く、PVも稼げる翻訳記事で媒体が埋まるのはそういうことだが、広告ニーズがその流れだから業界としては止めようがない。 2012-04-11 15:32:06 ゆんゆん探偵 @yunyundetective 「公の施設は民間で出来ない事をやるからこそ存在意義があるのだ」っていうね。 RT @tsuneduka: 同感 抄RT @ken500d: TSUTAYAは今、皆が借りたい物を置くのが使命だけど、図書館は未来に誰かが探しに来る物を置くのが使命なんだよ。 2012-05-08 22:03:10

    自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 公開討論会しましょうよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    新武雄図書館構想。今日、武雄中学校に昼休みの時行きましたが、この構想自体はみんな知っていましたけど、まさかこれでTwitterが大荒れしてるなんて誰も知らず。「市長、Twitterなんか気にしない方がよかばい。」と中学生に励まされる始末(^0^) で、ここ何日か、Twitterでの馬鹿騒ぎを見ていたけど、あんまりにも浮き世離れしすぎていて、道具のTwitterがかわいそうだと思いましたよ。僕の友人知人が最近、Twitterから離れて違うソーシャルネットワークに引っ越すのもよく分かりますね。 あのね、結構いろいろこの件でネット上発言されている高木浩光さん、経済産業省の産業技術総合研究所のソフトウェアセキュリティチームの主任研究員を勤められているとのことで、僕自身は寡聞に知りませんしたし、僕の周りも誰も知りませんでしたが、今回よく分かったけどね、弱い、攻めやすい立場の人たちをいじめるのは僕の最

    公開討論会しましょうよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • とらのあな 同人サークルを訴える

    とらのあな(正式名称:株式会社虎の穴)が、同人サークルを名誉毀損で訴えた裁判についてのまとめWikiです。

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • Wiiクローズドベータテストレポート 「DQ」の世界が見事オンライン化 MMORPGの基本を丁寧に押さえ “遊びやすさ”と“DQらしさ”が光る作品 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii USBメモリー16GB同梱版)

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • Michael Jackson/Fred Astaire/Cyd Charisse: The Master & His Teacher

    Michael Jackson made it no secret that he was inspired by Fred Astaire. As clearly seen in this short video, it wasn't only his dancing that Jackson mirrored. Notice costume and lyrics. The video contains clips of 'The Band Wagon'... Fred Astaire's 1953 Musical, and clips from Michael Jackson's short films 'Smooth Criminal', 'You Rock My World', and live performances of 'Smooth Criminal' from t

    Michael Jackson/Fred Astaire/Cyd Charisse: The Master & His Teacher
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • [婚活] facebook で日本人ユーザの ID 一覧を取得する | ぱろすけのメモ帳

    [婚活] facebook で日人ユーザの ID 一覧を取得する By ぱろすけ on 10月 3rd, 2011 前回の記事は大変ヒットしまして普段の100倍くらいのアクセスがあったのですが、その次に書く記事がこのような技術情報だというのは心苦しいことであります。動機だけは汚いのでご安心ください。 婚活とお部屋探しの類似性について考えていました。 この2つは、様々な点で似ています。たとえば、いま出ている物件は、早く押さえないと他人に取られてしまう可能性が高いこと。かといって、待てばそれよりいい物件が出てくる可能性もあること。不満のない完璧な物件なんてないこと。 婚活の場合は、さらに難しい。お部屋探しより物件の流動性がないのです。賃貸物件ならば数年周期で空きができたりします。しかしながら、いったん結婚されてしまえば、またフリーになることはあまりない。 とか何とか考えていたところ、「お

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • 第322回 「РПГ」 - 桜川マキシム

    コンテストのお知らせ つきましては、皆様から「これを聞いて批評してみやがれ」という番組を募集致します。 自薦・他薦は問いません。 “番組名”と“オススメの放送回”と“自薦か他薦か”を明記の上、御連絡下さい。 当サイトのコメント欄(どの回でも構いません)に記入頂くか、mail@sgmx.infoまでメールで御連絡下さいませませ。 この件に連動してカンパも募集しておりますよ! amazonギフト券とかを上記アドレスに送って下さるとそれを賞金の原資とさせて頂きます! 出演者募集 御希望の方はmail@sgmx.infoまで御連絡下さい。 テーマは自由ですが現在特に、 ・“反捕鯨”運動推進派 ・現役小学生 ・現役中学生 ・現役高校生 という方を募集しています 「これについて喋りたい!」というテーマを添えて御連絡下さい。 録音している音声の波形の視認出来るソフトで44100hz・モノラル16bit

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • ボドゲ歴2年半程度だけどボドゲの閉鎖性云々の話に触れてみる

    フツーの人から見たボードゲームシーンの「閉鎖性」 の話は実に興味深かった。エントリーの元になってるpodcast も聞いた。ツッコみたい部分は多少あったものの「いち感想」として捉えると、それは他の人が否定できるものでもなくてその通りなんだろうと思うし、指摘は基的にかなり鋭いというか同意できる部分が多いように感じた。 ※以下、話がアチコチに行きます。 実際、そのジャンルに関わっていても、視点としてどの程度、普及・拡散を考えているのかというのは人によってかなりスタンスに差はあるのだと思う。自分の観測範囲の話だけで恐縮だけど、すごろくや さんや、ドイツゲームスペース@ Shibuya さんなんかの見せ方はオープンを感じるし、お店だけではなくボードゲーム自体の普及・拡散をすごく意識しているように、自分は感じる。 逆に普及や拡散には基的には興味がなくて、純粋な「プレイヤー」だって少なくはないと思

    ボドゲ歴2年半程度だけどボドゲの閉鎖性云々の話に触れてみる
    otsune
    otsune 2012/05/09
  • はてブは劣悪・Twitterは優良という勘違い:ekken

    先日の続き。 はてブコメント非表示の際に気をつけること ここで言及したHideki Ikemotoさんは、こんな事を仰っているわけですが。 Google+とTwitterには自分の意図を汲んだコメントが付いていました。反論もありましたが参考になったので「なぜ発言元で情報をフィルタすべきなのか」という補足記事を書きました。 一方ではてなブックマークユーザは記事の意図を読み取っていません。しかも誰がコメントを書いたか分からないので補足してももらえません。自分がはてなを使ってた頃から気になってましたが、はてなブックマークユーザはTwitterなど他のサービスと比べて明らかにユーザの質が劣っています。 Hideki Ikemotoさんが、はてブコメントを非表示とするきっかけとなったのは、4月に書かれた自身のエントリに寄せられたブコメなんだそうですが…… From NeXT To Mac: デマを流

    otsune
    otsune 2012/05/09
  • おっさんがTwitterやTumblrのソーシャルの海にどっぷり潜ってみてわかったこと - Enjoy Super Lights

    ソーシャルの海にどっぷり浸かってみようとおもったきっかけ また若くて賢くてかっこいい同僚達に影響をうけた話。 曲がりなりにも自分はインターネットすごく詳しいと思っていたんです。 1999年からこの業界どっぷり携わってますし、mixiのIDは300番以内。IPOバブル(横目ですが…)、ケータイバブル、Blogバブル、ソーシャルバブルはもれなく経験。TwitterもFaceBookもかなり昔から使ってますし、はてブだってほぼ毎日欠かさずみてるしTechCrunchで海外ネタも追っかけてる。複雑系も読んだし、勉強会とかセミナーもたまにですが行ってますし、さすがに業界10年にもなるとインターネット界隈のエライ人とかも多少知り合いが増えました。 でもよく考えるとただ1つだけしていないことがあったんです。それは不特定多数への情報発信。具体的にはBlogとか(リアルに知ってる友人知人以外との)Twit

    おっさんがTwitterやTumblrのソーシャルの海にどっぷり潜ってみてわかったこと - Enjoy Super Lights
    otsune
    otsune 2012/05/09