タグ

ブックマーク / mainichi.jp (1,073)

  • 神奈川県警の懲戒処分、5年で3割未公表 専門家「信頼損なう」 | 毎日新聞

    神奈川県警が2016~20年に懲戒処分を下した計68件のうち3割にあたる20件を公表しなかったことが、毎日新聞の開示請求で判明した。中には酔い潰れた同僚に性交した警部補に対する免職や、酔った女子大生に性交した巡査部長に対する停職など法令違反が疑われるものもあった。県警は警察庁の指針に基づき、被害者が特定される懸念がある場合は非公表としていると説明するが、専門家は「県民の信頼を損なう」と指摘する。 開示された資料によると、懲戒処分にしたのに報道発表しなかったのは、16年3件▽17年5件▽18年4件▽19年6件▽20年2件――の20件あった。種類別では免職1件、停職1件、減給14件、戒告4件だった。

    神奈川県警の懲戒処分、5年で3割未公表 専門家「信頼損なう」 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2021/06/09
  • 証明写真、4種類に統合へ 14種類の「理由なし」 | 毎日新聞

    政府は各省庁が所管する資格試験や身分証に必要な顔写真の大きさを現在の14種類から、運転免許証サイズやパスポートサイズなど4種類に統合する。これまで14種類のままだったことに「理由はなかった」(河野太郎行政改革担当相)といい、原則として2022年度までに見直す。 河野氏が28日の記者会見で発表した。政府が運転免許証や旅券、国家公務員試験など58件の身分証や資格試験の顔写真を調べたところ、サイズが14種類に分かれていた。各省庁に確認し、4種類に統合できると判断した。 統合後は、運転免許証サイズ(縦3センチ、横2・4センチ)▽履歴書サイズ(縦4センチ、横3センチ)▽試験用など大型サイズ(縦6センチ、横4センチ)▽パスポートサイズ(縦4・5センチ、横3・5センチ)――の4種類になる。いずれも駅などの証明写真機や写真店で用意されていることが多い。

    証明写真、4種類に統合へ 14種類の「理由なし」 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2021/05/29
  • LGBT巡り“足立区が滅ぶ”発言 炎上の自民長老議員の主張と事実誤認 | 毎日新聞

    取材に応じる東京都足立区議会議員の白石正輝氏=足立区役所で2020年10月6日午後0時25分、藤沢美由紀撮影 「L(レズビアン)だってG(ゲイ)だって法律で守られているという話になれば足立区は滅んでしまう」。当選11回のベテラン自民党議員の同性愛者への発言が批判を浴びている。発言の主は東京都足立区議会の自民党議員の白石正輝氏(78)だ。何を考えているのか。足立区議会の自民党控室で人を直撃した。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

    LGBT巡り“足立区が滅ぶ”発言 炎上の自民長老議員の主張と事実誤認 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/10/07
  • 菅首相:アホノミクスからスカノミクスへ 奸佞首相のマキャベリ的国家像 - 毎日新聞

    首相就任後初めてトランプ米大統領と電話協議を行い、記者団に内容を語る菅義偉首相=首相官邸で2020年9月20日午後10時10分、滝川大貴撮影 同志社大の浜矩子教授はかねて安倍晋三首相の政策や手法を「21世紀版大日帝国づくりという下心があるアホノミクス」と数々の著書やインタビューを通じて批判してきた。安倍路線を継承するとした菅義偉首相をどう見ているのか。浜氏の緊急寄稿をお届けする。 菅義偉新首相の映像がテレビ画面に登場する度に、我が母が吐き捨てるように言い放つ言葉がある。官房長官時代からそうだった。その言葉は「奸佞(かんねい)」である。 奸佞は、「心がねじけていて悪賢いこと」を意味する。多正純という歴史上の人物がいる。徳川家康の側近だった。この人のことを、司馬遼太郎が小説『城塞』の中で、「奸佞を絵に画いたような男」と表現している。これも母からの受け売りだ。 この記事は有料記事です。 残り

    菅首相:アホノミクスからスカノミクスへ 奸佞首相のマキャベリ的国家像 - 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/10/01
    浜矩子
  • 川崎市「公印」捨てちゃった コピー機に保管、リース終了で処分 | 毎日新聞

    川崎市は6月30日、特定の用途に使う公印「専用公印」1を誤って廃棄したと発表した。コピー機の中にしまってあり、リースの期間の終了とともに処分されたという。 市によると、廃棄したのは中小企業を支援する事業に関する書類に押印する公印で、経済労働局中小企業溝口事務所が保管していた。市長の職務代理者が置…

    川崎市「公印」捨てちゃった コピー機に保管、リース終了で処分 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/07/03
  • 質問なるほドリ:賭けマージャン、処罰されないの? 明確な基準はないが、額や悪質性が目安か=回答・近松仁太郎 | 毎日新聞

    なるほドリ 緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)中に「点(てん)ピン」で賭(か)けマージャンをした東京高検検事長(けんじちょう)が辞職したね。刑事告発もされたけど、どうなるの? 記者 法務省によると、前検事長は月に1、2回、賭け金が1000点100円の「点ピン」で賭けマージャンをし、1日に1万~2万円程度がやりとりされました。お金を賭ける行為は賭博罪(とばくざい)に当たり、50万円以下の罰金または科料(かりょう)が科されます。ただ、賭けマージャンで刑事罰を受けた例は少ないです。

    質問なるほドリ:賭けマージャン、処罰されないの? 明確な基準はないが、額や悪質性が目安か=回答・近松仁太郎 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/06/15
  • 動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 | 毎日新聞

    CGのデータ作成に取り組むスタッフたち。ネット動画配信サービスの拡大で制作現場に変化が生じ始めている=東京都武蔵野市のSOLA DIGITAL ARTSで2020年2月7日午前11時8分、後藤豪撮影 米ネットフリックス(ネトフリ)などのインターネット動画配信サービスが急拡大していることが、経済産業省の調査で明らかになった。巨大な資金と配信網を持つ「黒船」の参入は、国内のアニメやドラマの制作現場でクリエーターを巡る争奪戦が起こるなど、変化を生んでいる。低賃金・長時間労働が課題になってきた業界にとって、光明となるのか。現状を探った。【後藤豪、宮崎稔樹】 2月上旬、東京都武蔵野市のCGアニメ制作会社「SOLA DIGITAL ARTS」では、ラフな服装の制作スタッフ数人が真剣な表情でパソコンに向かっていた。現在手がける3作品のうち2がネトフリ向けで、橋トミサブロウプロデューサー(48)は「ネ

    動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/02/10
  • 「求愛拒否から受け入れへ」脳の仕組み解明 ハエの研究で 名大チームら | 毎日新聞

    オスの求愛をメスがいったん拒否し、その後受け入れに転じる脳の仕組みを、名古屋大大学院理学研究科の上川内あづさ教授(神経科学)らのチームが、ショウジョウバエを使った研究で明らかにした。「愛の獲得には、何度フラれても求愛を続けることが大事だということが脳の仕組みから裏付けられた」という。2日付の米科学誌に掲載された。

    「求愛拒否から受け入れへ」脳の仕組み解明 ハエの研究で 名大チームら | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2020/01/03
  • フラット35の悪用拡大 新たに57件、一括返済請求 - 毎日新聞

    個人の住宅取得を後押しする長期固定低金利の住宅ローン「フラット35」が投資目的で悪用された問題で、住宅金融支援機構は25日、新たに57件の不正を確認したと発表した。8月に公表した105件と合わせ計162件(総額約33億円)に拡大した。借り手には、融資残高の一括返済を求める。 機構は住宅の売り主である東京都の不動産業者らが不正を主導したとみており、借り手も含めて法的措置を検討している。 機構によると、賃貸で貸し出す目的なのに自分で住むと偽ったり、購入価格を水増ししたりして融資を受ける不正があった。借り手の多くは年収300万~400万円の若い会社員。(共同)

    フラット35の悪用拡大 新たに57件、一括返済請求 - 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/12/26
  • サイトの広告収益隠した疑い 「漫画村」首謀者を再逮捕 - 毎日新聞

    otsune
    otsune 2019/12/11
  • 特定外来生物ツマアカスズメバチの巣、本州で初確認 生態系への影響懸念 - 毎日新聞

    環境省は21日、特定外来生物ツマアカスズメバチの巣が山口県防府市で見つかったと発表した。九州では侵入が確認されていたが、州で見つかったのは初。既に駆除して焼却処理した。中国や東南アジアが原産のスズメバチで、国内では長崎県対馬市に定着している。 同省によると、18日に防府市の道路沿いで見つかったス… この記事は有料記事です。 残り103文字(全文253文字)

    特定外来生物ツマアカスズメバチの巣、本州で初確認 生態系への影響懸念 - 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/11/23
  • 五輪9億円、書類不明 招致委、海外コンサル費 | 毎日新聞

    2020年東京五輪・パラリンピック招致に使われた海外コンサルタント費計9億円余りの支出を裏付ける会計書類の所在が不明になっている。毎日新聞は招致委員会の解散時(14年)の全役員と事務局幹部計20人に所在を尋ねたが、明言した人はいなかった。招致委と連携していた東京都や日オリンピック委員会(JOC)、運営を担う大会組織委員会にも継承されていない。小池百合子都知事はこうした状況を問題視し、大会終了後に備えて関係文書を適切に保存するよう組織委に働きかける考えを示している。 海外コンサル費を巡っては、シンガポールのコンサル会社「ブラックタイディングス」(BT社)への支出が不正に使われた疑惑が浮上し、フランス検察当局が捜査している。

    五輪9億円、書類不明 招致委、海外コンサル費 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/11/18
  • 秋篠宮さまが公費支出に疑問 大嘗祭の秘儀と費用 | 3分でわかる政治の基礎知識 | 毎日新聞「政治プレミア」

    53歳の誕生日を前に記者会見をされる秋篠宮さまと紀子さま=東京都港区の秋篠宮邸で2018年11月22日、代表撮影 大嘗祭(だいじょうさい)は五穀豊穣(ごこくほうじょう)と国民の安寧を祈る儀式です。毎年11月にある「新嘗祭(にいなめさい)」のうち、天皇が即位して最初に行う儀式を指します。天皇が一代に一度だけ行う重要な儀式とされます。 神と同じものをべる 中心的な儀式は「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」で、11月14日夕方から行われる「悠紀殿供饌(ゆきでんきょうせん)の儀」と15日未明に行われる「主基殿供饌(すきでんきょうせん)の儀」があります。 あらかじめ選ばれた「斎田(さいでん)」で収穫された米などを天照大神(あまてらすおおみかみ)や神々に供え、天皇陛下も同じものをおべになります。 夜中に行われますが、電気は使われず、灯明だけです。儀式はこのために作られた大嘗宮の中で行われるので、実際

    秋篠宮さまが公費支出に疑問 大嘗祭の秘儀と費用 | 3分でわかる政治の基礎知識 | 毎日新聞「政治プレミア」
    otsune
    otsune 2019/11/15
  • 「ネットから殺人、特殊ではない」人気ブロガー殺害事件が示したもの | 毎日新聞

    英光容疑者のアパートで実況見分する福岡県警捜査員。容疑者は大学時代から暮らすアパートでパソコンに没頭していた=福岡市東区で2018年6月27日午後0時13分、宮原健太撮影 人気ブロガーとしても知られる岡顕一郎さん(当時41歳)を殺害したとされる松英光被告(43)の初公判で、検察側はネット上の投稿サイトに他のユーザーを罵倒する投稿を繰り返した被告が、サイト運営会社によるアカウントの凍結などを通報者の「ネットリンチ」と思い込み憎悪を募らせたと指摘した。 複数いる通報者の中で岡さんが狙われたのは、被告の地元の福岡にセミナー講師として呼ばれ、それを被告が知る偶然が重なったからだった。怒りの矛先は運営会社にも向かった。被告は事件後、投稿サイトに第2の襲撃計画をにおわせる内容の投稿もしていたといい、スマートフォンのメモには運営会社への道順が残されていた。匿名性を隠れみのに、悪意のある意見も日

    「ネットから殺人、特殊ではない」人気ブロガー殺害事件が示したもの | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/11/13
  • コストコに車突っ込み貴金属盗まれる 北九州 | 毎日新聞

    窃盗事件に使われた車が突っ込んだ「コストコ北九州店」の入り口=北九州市八幡西区城学研台1で2019年11月12日午前10時11分、津島史人撮影 12日午前5時25分ごろ、北九州市八幡西区城学研台1の大型会員制スーパー「コストコ北九州店」から、「車が突っ込んで商品を盗まれた」と110番があった。複数の男が入り口付近のショーケースを壊し、貴金属類を盗んで逃げた。福岡県警折尾署は窃盗容疑で捜査し、逃走した男たちの行方を追っている。 署によると、車が入り口シャッターに突っ…

    コストコに車突っ込み貴金属盗まれる 北九州 | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/11/13
  • 「ネットの集団リンチに抵抗」 被告側、責任能力争う姿勢 福岡・IT講師「Hagex」さん殺害初公判 - 毎日新聞

    otsune
    otsune 2019/11/11
  • つぶやき2回100万円なり 京都市、吉本に支払い 「宣伝隠し」の恐れ | 毎日新聞

    京都市が施策PRのため、1回につき50万円でタレントにツイッターで発信してもらう契約を吉興業(大阪市中央区)と結んでいたことが判明した。昨年2回、計4のツイートに100万円を支払ったが、広告主は市と明示されていなかった。市は情報発信の手法として「問題ない」としているが、宣伝であることを隠した「ステルスマーケティング」に当たるとの指摘があり、公金の使い方として適切かどうかも論議を呼びそうだ。 市は昨年10月に開催した「京都国際映画祭」を機に、吉興業(当時よしもとクリエイティブ・エージェンシー)と業務委託契約を締結した。同月、市出身の漫才コンビ「ミキ」が「地下鉄各駅に京都市と京都国際映画祭のコラボポスターが掲示されています!」など2ずつ計4を発信。「京都市盛り上げ隊」などのハッシュタグ(検索キーワード)の記載はあったが、市が広告主とは触れられていなかった。

    つぶやき2回100万円なり 京都市、吉本に支払い 「宣伝隠し」の恐れ | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/10/29
  • 滋賀県HPの不具合多発 知事、抜本的見直しは当面せず | 毎日新聞

    滋賀県議会決算特別委員会で県のホームページをめぐる質問に答える三日月大造知事=大津市京町4の県庁議員室で2019年10月28日午後2時28分、成松秋穂撮影 3月末にリニューアルされた滋賀県のホームページ(HP)で不具合が多発している問題で、三日月大造知事は28日、抜的な見直しは当面実施しない方針を示した。県のHPを巡っては、複数の専門家が設計(情報設計)に根的な欠陥がある疑いを指摘。県は県民を対象にした座談会を開くなど、改善に向けて県民からの意見を募集するなどしていた。 県議会決算特別委員会で、角田航也県議(チームしが)の質問に答えた。角田県議は「リニューアル当初の問題が解決されないまま、数カ月間トラブルが発生し続けている。一刻も早い解決が求められる」と指摘した。

    滋賀県HPの不具合多発 知事、抜本的見直しは当面せず | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/10/28
  • 西武の源田、元乃木坂46メンバーでタレントの衛藤美彩さんと結婚を発表 - 毎日新聞

    otsune
    otsune 2019/10/24
  • 稼働続く「地下神殿」 台風19号で流れ込んだ中小河川の水を江戸川へ | 毎日新聞

    台風19号を受け、洪水防止のために埼玉県春日部市の中小河川の水を地下に取り込み、地下トンネルを通じて排水ポンプで江戸川に流す「首都圏外郭放水路」が12日午後6時50分から稼働した。施設を管理する国土交通省江戸川河川事務所によると、13日午後も稼働を続けている。 同放水路の調圧水槽(長さ177メートル、幅78メートル、高さ18メートル)は「地下神殿」の愛称で多くのメディアに取り上げられて人気を博しており、2018年度は約6万2000人が見学に訪れた。 施設見学は台風19号が直撃した12日は中止したものの、13日は通常通り実施。放水路に水が流れる様子を上部から見ることができたという。【古賀三男】

    稼働続く「地下神殿」 台風19号で流れ込んだ中小河川の水を江戸川へ | 毎日新聞
    otsune
    otsune 2019/10/14