タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

医療に関するottyankoのブックマーク (1)

  • 最近、病院の仕事をしているのだがw - ottyankoの日記

    新型インフルエンザよりも、遥かに多くのノロウィルスに感染した患者さんが来院する。だいたい1:5位でノロの方が多いね。困ったもんだ。 どんな病気かというと、いわゆる昔から言われる、お腹の風邪。 下痢・嘔吐・腹痛・若干の発熱 で・・・・ 治療法は確立されていません。有効な抗ウィルス薬もありません(現状)ガスターやビオフェルミンといった、痛みや下痢を緩和する薬を対処療法として処方し、症状が治まるのを待ちます。その間は、人肌に温めたスポーツドリンク等を飲んで、下痢や嘔吐による脱水状態にならないよう気をつけてください。下痢がひどい場合は点滴などの対処療法を行いますが、単なる水分補給なんで。 だから・・・・ 腹痛が進行性でないなら (一応、腸閉塞や盲腸といった可能性があるが) 救急の時間帯に来院しないで下さい。 病院にもよりますが、救急医療現場では細かい検査が出来ませんので(一部の大病院を除く)結局通

    最近、病院の仕事をしているのだがw - ottyankoの日記
    ottyanko
    ottyanko 2010/07/12
    こっちも読んでよ
  • 1