タグ

2012年10月20日のブックマーク (4件)

  • jQueryを使ったAjax通信(クロスドメイン編) - おかひろの雑記

    jQueryでのAjaxについては実案件でもポツポツ使ってましたが、Ajax呼び出し元とサーバーが同じドメインのケースばっかりで、 サーバーのドメインが異なるケースについては詳しくなかったので、再確認しました。 業務系Webシステムを作ってるとあまり使わない気がしないでも無いですが、例えば他システムのWebAPIをAjaxで呼んだりするかもしれません。 あと、PhoneGapを使う場合は必須になるのではないでしょうか。 以下、サンプルを記述しました。 サーバー側プログラムはSAStrutsですが、他言語でも内容はほとんど変わらないと思います。 同じドメインでのAjaxの例 サーバー側プログラム @Execute(validator=false) public String normalAjax() { String data = "{\"id\" : \"A001\",\"name\" :

    jQueryを使ったAjax通信(クロスドメイン編) - おかひろの雑記
    oukastudio
    oukastudio 2012/10/20
    レスポンスヘッダーにAccess-Control-Allow-Originを指定することで、別ドメインのサーバーにAjaxでアクセスすることができるようになります。
  • http://site.oukasei.com/?p=414

    oukastudio
    oukastudio 2012/10/20
    今から使うべきか否か迷うな~
  • 「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「盗作レベルじゃねーか」との非難も 「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」の無断転載が批判を集めている。ゲームブログ「絶対SIMPLE主義」は「名指しで転載禁止とかあんまりしたくないけど」としつつも、7月17日、サイト内に「2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です」との文言を付け加えた。 発端となったのは「絶対SIMPLE主義」が7月15日に掲載した「DSiウェアに前代未聞のウラワザを搭載したゲーム登場!Aボタンを押す→クリア」というエントリ。これを翌日、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@Jin」が紹介し記事にした。「オレ的ゲーム速報」の方(魚拓)は文の引用も一部のみで、写真もサイトのキャプチャ画像までにとどめたが、「はちま起稿」の方(魚拓)は「絶対SIMPLE主義」の撮影した写真をそのまま使用し、さらに見出しもほ

    「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声
  • node.jsは普及しそうに無い

    ここ一ヶ月ぐらいからJavaScriptが注目されているようだ。理由は簡単で、GoogleJavaScriptエンジンを使ったアプリケーション・サーバーであるnode.jsの性能が高いと主張されているからだ。 地味にブームになりつつあり、Ajaxのようにウェブ開発の現場に定着するかも知れない。多数のブログで紹介がされている。現状のその特徴を振り返りつつ、node.jsが普及するかを考察してみた。 1. JavaScriptは、ブラウザ発の人気スクリプト言語 JavaScriptは、LiveScriptとして1995年にNetscape Navigatorというウェブ・ブラウザに搭載されたのが始まりで、すぐに政治的な理由でJavaScriptに改名された。1996年には、その基的な文法がECMAScriptとして、ECMA-262とISO/IEC 16262で定義されている。言語仕様が簡

    node.jsは普及しそうに無い