ブックマーク / www.cnn.co.jp (19)

  • 米連邦地裁、加州の攻撃武器禁止法を覆す 「AR15は十徳ナイフと同様」

    (CNN) 米カリフォルニア州南部地区の連邦地裁は4日、武器所持の権利を認めた合衆国憲法修正第2条に違反しているとして、攻撃用武器の禁止を定めた州法を覆す判断を下した。判事は攻撃用ライフル「AR15」をスイスアーミーナイフ(十徳ナイフ)になぞらえる見解を示している。 裁判所の決定文によると、カリフォルニア州では1989年から攻撃用武器が禁止されてきた。この法律は最初に可決されて以来、何度か修正を経ている。 ロジャー・ベニテス判事の決定文では、攻撃用武器の禁止により、州民は他の州で通常認められる攻撃用武器を所持する機会を奪われていると指摘。判事は同法の執行を終局的に差し止める命令を出した。 ベニテス判事は決定文で、「高い人気を誇るAR15ライフルはスイスアーミーナイフと同様、自宅防衛用の武器と国土防衛用の武器の完璧な組み合せとなる」「『攻撃用武器』とみなされている火器は、ごく一般的で人気のあ

    米連邦地裁、加州の攻撃武器禁止法を覆す 「AR15は十徳ナイフと同様」
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/06/06
    "AR15タイプのライフルは多くの銃乱射犯が犯行に使用する武器となっており、コロラド州オーロラの映画館やフロリダ州パークランドの高校、コネティカット州のサンディフック小学校などで起きた乱射事件で使用"
  • アジア系への憎悪犯罪、今年は335%増 米NY市警

    ニューヨーク市警の統計で、今年のアジア系への憎悪犯罪が激増していることが分かった/Drew Angerer/Getty Images (CNN) 米ニューヨーク市警は5日までに、市内で今年発生したアジア系住民らに対するヘイトクライム(憎悪犯罪)の件数は昨年の該当の時期に比べ335%激増した、と最新の犯罪統計で報告した。 市の統計によると、アジア系住民らに対する憎悪犯罪は今年1月1日から5月31日までの間、87件に達し、前年同期の20件を大幅に上回っていた。 全米各地では今年、新型コロナウイルス禍などに伴いアジア系への憎悪犯罪が増加。米カリフォルニア州立大サンバーナディーノ校の憎悪・過激主義研究センターは先月、米国の16の最大規模の都市や郡での発生件数は今年の第1四半期(1〜3月)に、前年同期比で164%急増していたと発表していた。 ニューヨーク市警の最新の犯罪統計によると、市内でのアジア系

    アジア系への憎悪犯罪、今年は335%増 米NY市警
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/06/05
    "市の統計によると、アジア系住民らに対する憎悪犯罪は今年1月1日から5月31日までの間、87件に達し、前年同期の20件を大幅に上回っていた。"
  • 米ナイキ、全仏棄権の大坂なおみを支持 他のスポンサーも

    全仏オープンに向けた練習中の大坂なおみ=5月6日、パリ/Tim Clayton/Corbis/Getty Images ロンドン(CNN Business) 女子テニスの大坂なおみ選手が心の健康を理由に全仏オープンの棄権を決めたことを受け、米スポーツ用品大手ナイキなどの主要スポンサーが大坂選手への支持を表明した。 ナイキは5月31日の声明で、大坂選手がうつとの闘いを打ち明けたことを称賛。「我々の思いはなおみと共にある。当社は彼女を支援し、心の健康にかかわる自身の経験を共有した彼女の勇気を認める」と述べた。 ナイキは2019年に大坂選手とスポンサー契約を結んでいる。 全仏オープンの大会主催者は大坂選手による棄権の決断に先立ち、30日の1回戦終了後に記者会見を行わなかったとして、同選手に1万5000ドル(約160万円)の罰金を科していた。 大坂選手はツイッターで26日、心の健康を理由に、今大会

    米ナイキ、全仏棄権の大坂なおみを支持 他のスポンサーも
  • イスラエル治安部隊がパレスチナ人と衝突、ガザ停戦後 エルサレムのモスク前

    イスラエル治安部隊とパレスチナ人がエルサレムのモスクの敷地内で衝突/Ahmad Gharabli/AFP/Getty Images エルサレム(CNN) 中東エルサレムにあるイスラム教礼拝所「アルアクサ・モスク」の前で21日、イスラエルの治安部隊がパレスチナ人と衝突し、閃光(せんこう)弾やゴム弾を使用した。同モスクではこの日、信者数千人が金曜礼拝に参加していた。 イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスの停戦によりもたらされた平穏は半日で破られた。 モスクの敷地にいたCNN記者によると、イスラエルの警官は記者らを警棒で殴り、ライフル銃を向けようとした。記者らが取材許可証を見せようとすると、「うそつき」と呼ばれたという。 警官隊がモスクの敷地に立ち入った際には、数千人の礼拝者がガザや東エルサレムのシェイクジャラ地区のパレスチナ住民への連帯を叫んでいた。同地区では一部のパレスチナ人

    イスラエル治安部隊がパレスチナ人と衝突、ガザ停戦後 エルサレムのモスク前
  • 米、韓国軍55万人にワクチン提供へ バイデン氏が首脳会談後発表

    (CNN) バイデン米大統領は21日、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と会談した後に記者会見を行い、米軍と密接に協力する韓国軍要員55万人に新型コロナウイルスワクチンを提供すると発表した。 文大統領はホワイトハウスでの共同記者会見でバイデン氏に謝意を表明。ワクチン提供は米韓同盟を「保健分野に有意義な程度」拡大するものだと述べた。 両首脳はまた、ワクチンの製造と世界供給を拡大するための新パートナーシップも発表した。バイデン氏は「2021年後半から22年末にかけて、さらに数十億回分のワクチンを生産できる可能性がある」との見方を示した。 バイデン氏は、文氏がインド太平洋地域全体のワクチン接種に注力しているとして称賛。「これこそ私が文大統領を好きなところだ。私と同じで、米国や韓国のことだけを話すのではなく、インド太平洋地域、そして世界について話している」と述べた。 そのうえで「高度な能力を持つ我

    米、韓国軍55万人にワクチン提供へ バイデン氏が首脳会談後発表
  • 米銀バンカメ、最低賃金を時給2700円余に 25年までに

    米大手銀行「バンク・オブ・アメリカ」が25年までの最低賃金引き上げ方針を発表した/Scott Olson/Getty Images ニューヨーク(CNN Business) 米大手銀行「バンク・オブ・アメリカ」は22日までに、米国人社員の最低賃金を2025年までに時給25ドル(約2725円)に引き上げる経営方針を明らかにした。 同銀のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)がCNNの取材に述べた。人件費の負担増は年間で数億ドルになるが、投資であることを強調。 「社員にキャリアを豊富にする考え方を促し、最終的には社への忠誠心をはぐぐむ」とし、「そうすることで株主の利益にもつながる」と主張した。 同銀は過去にも最低賃金を上積みしており、17年には時給15ドルにした。その2年後には2年間かけ20ドルの水準にすると発表し、予定を前倒して実現させてもいた。同銀の社員らは計20万人以上とされる。

    米銀バンカメ、最低賃金を時給2700円余に 25年までに
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/05/22
    "「社員にキャリアを豊富にする考え方を促し、最終的には社への忠誠心をはぐぐむ」とし、「そうすることで株主の利益にもつながる」と主張した。"
  • 米議会議事堂襲撃、現役の海兵隊将校を起訴 警官襲った罪などで

    米連邦議会議事堂の監視カメラに映っていたクリストファー・ワーナジリス容疑者(写真赤い印の人物)/Department of Justice ワシントン(CNN) 米警察は13日、今年1月に発生した連邦議会議事堂襲撃に加わったとして現役の米海兵隊員1人を逮捕した。議事堂にいた多数の警察官を襲った罪に問われている。 司法省によるとバージニア州で逮捕されたのはクリストファー・ワーナジリス容疑者。同州クワンティコにある海兵隊基地に配属されており、階級は少佐だという。 ワーナジリス容疑者は現場にいた警官に対する襲撃、職務妨害などで起訴されている。 事件に絡んで逮捕された現役の将校は同容疑者が初めて。国防総省が確認した。 CNNが裁判所の文書や国防総省の記録を調べたところ、ほかにも複数の現役もしくは元軍関係者が議事堂襲撃に関連してこれまで起訴されている。今月に入ってからはウィスコンシン州の州兵1人が、

    米議会議事堂襲撃、現役の海兵隊将校を起訴 警官襲った罪などで
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/05/15
    “事件に絡んで逮捕された現役の将校は同容疑者が初めて。国防総省が確認した。”
  • 楽天の三木谷氏、東京五輪開催は「自殺行為」

    東京/ニューデリー(CNN Business) 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は14日、CNN Businessとの単独インタビューで、日が今夏に東京五輪を開催するのは自殺行為だとの認識を示した。 日が依然として新型コロナウイルス禍に見舞われる中、三木谷氏の発言は、五輪開催に懸念を示す企業経営者の声の中でも最も強いものの一つとなっている。 三木谷氏はインタビューで、政府に五輪中止を働きかけてきたと説明。日政府のコロナ対応については「10点中2点」との評価を下した。今年の五輪を巡っては日の他の著名経営者からも懸念の声が出ているが、三木谷氏ほど批判的な発言はなかった。 三木谷氏はCNN Businessに対し、「世界中から参加者が来る大規模国際イベントを開催するのは危険だ。リスクが大きすぎる」とした上で、「メリットはそれほど大きくない。それにインドやブラジルを含め、多くの国は今も苦

    楽天の三木谷氏、東京五輪開催は「自殺行為」
  • 東京五輪まで100日切る、1%に満たないワクチン接種率に懸念

    東京(CNN) 東京五輪のボランティアらがこの数週間、大会の運営側に対し、自分たちは新型コロナの感染からどのように守られるのかを尋ねた。大会に当たっては各国から選手が日に押し寄せるが、国内でのワクチン接種率は低い。 運営側の回答はシンプルなものだった。ボランティア1人につき、手指消毒液入りの小さなボトル1マスク2枚を配布するという。 「彼らはワクチンについて話さない。私たちに検査を受けさせることさえ口にしない」と、ボランティアの1人でドイツ研究所の副所長を務めるバーバラ・ホルトス氏は語る。 開幕まで100日となる中、東京五輪をめぐる疑問にはいまだに答えが出ていない。巨大なスポーツイベントを開催する一方で、どうすればボランティアや選手、審判員、そして日国民を新型コロナから守れるのか。 懸念が高まる要因は、感染の「第4波」が迫る現状にある。今月10日、日の累計の感染者数は50万人

    東京五輪まで100日切る、1%に満たないワクチン接種率に懸念
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/05/10
    " 「あなたの笑顔でオリンピックが成立する(と我々は言われた)。ふざけているのかと思った」とホルトス氏は語る。”
  • ネパールのコロナ感染、1200%増以上 隣国インドに連動

    ネパール首都カトマンズの川岸で、新型コロナ関連の死者を火葬にする作業員/Sunil Pradhan/SOPA Images/LightRocket/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスの感染急拡大に歯止めが利かないインドの隣国ネパールで今年4月半ば以降、1日の新規感染者数が7日間で平均1200%以上の増加を示していたことが6日までにわかった。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計データをCNNが調べて判明した。ネパール政府の統計によると、今月4日に判明した過去24時間内での新規感染者は7587人の過去最多で、55人の新たな犠牲者数も同様だった。 ネパールでは今年2月から3月初旬にかけ新規感染者数が減り始め、50~100人の間で推移してきた。しかし、インドの第2波が猛威を振るい始めた4月半ばになり、感染の急加速が顕著となり、数千人規模に拡大していた。 インド国内で初めて突きと

    ネパールのコロナ感染、1200%増以上 隣国インドに連動
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/05/06
    "対インド国境沿いの13カ所にある検問所ではネパール国籍の保持者の帰国は認めるが、現場での新型コロナ検査の陰性診断の結果が必要と指摘。陸路を通じての外国人の入国は全て禁止するとした"
  • 中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿、国内から非難噴出

    インドでは新型コロナウイルスの新規感染件数が1日あたり40万人を超える日も出ている/Anindito Mukherjee/Getty Images AsiaPac/Getty Images 香港(CNN) 宇宙ステーション建設を目指して初のモジュール打ち上げを成功させた中国で、火を噴くロケットの写真と遺体を火葬するインドの写真を並べてインドのコロナ禍をあざけるような投稿が中国共産党に関係するSNSのアカウントに掲載された。これに対して中国国内のユーザーから非難が殺到し、問題の投稿は削除された。 中国の大手SNS「微博(ウェイボー)」に掲載された問題の投稿では、中国の大型ロケット「長征5号B」の打ち上げ写真とインドで遺体が火葬される写真を並べ、「中国点火VS印度点火」という一文と、インドで新型コロナウイルスの1日の症例数が40万を超えたという内容のハッシュタグが添えられていた。 この写真が掲

    中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿、国内から非難噴出
  • バイデン氏の大統領選勝利、30%が「合法ではない」 CNN世論調査

    (CNN) 昨年の米大統領選挙で不正が行われたという証拠は存在しないにもかかわらず、米国民の30%はバイデン大統領が合法的な得票で選挙に勝利したわけではないと考えていることが分かった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる新たな調査で明らかになった。 30%という割合は、バイデン氏が大統領に就任する直前の1月の時点からほぼ変わっていない。 党派別では共和党支持者の70%が、バイデン氏は大統領になるのに十分な票を取ったとは思わないと回答した。 ただ共和党支持者の中で、バイデン氏が実際には勝利していないことを示す信頼できる証拠があるとの事実に反する回答をしたのは、1月の58%から50%に減少した。 また、米国の選挙制度に関する質問では、全体の46%が厳密さが不十分で不正投票を防げていないのがより大きな問題だと回答する一方、45%は複数の規制により有権者が投票しづらくなっているのがより大

    バイデン氏の大統領選勝利、30%が「合法ではない」 CNN世論調査
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/05/02
    “党派別では共和党支持者の70%が、バイデン氏は大統領になるのに十分な票を取ったとは思わないと回答した。”
  • バイデン大統領、「ゴーストガン」対策など銃規制策を発表 内容は限定的

    ワシントン(CNN) 最近の相次ぐ銃乱射事件を受け対策を求める声が高まる中、バイデン米大統領は8日、銃による暴力に対処することを目指す一連の措置を発表した。銃暴力は「国家の汚点」だとしている。 バイデン氏はホワイトハウス中庭で、議員や銃暴力の影響を受けた国民を前に「この国の銃暴力は疫病だ」と指摘。「国際的な恥でもある」と述べた。 一連の大統領令には、インターネット上で購入した部品や説明書を使って製造可能な「ゴーストガン」を制限する取り組みも含まれる。バイデン氏はこうした措置について、憲法修正第2条で定められた武器保有の権利を侵害するものではないと繰り返し主張した。 ピストルの発射をより正確にする目的で使用される補助装具「アームブレース」の規制強化も盛り込んだ。3月にコロラド州ボルダーで起きた銃撃事件では、この装置が使われていた。 今回の措置は範囲が限られ、バイデン氏が議会に要請すると言明す

    バイデン大統領、「ゴーストガン」対策など銃規制策を発表 内容は限定的
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/04/10
    "「議員は何度も思いや祈りを表明してきたが、銃暴力削減のための新たな連邦法はひとつも可決していない」「祈りはもう十分だ。何らかの行動を起こすときが来た」"
  • アジア系に暴言の女を逮捕、ののしった相手は覆面警官だった 米NY

    ニューヨーク(CNN)  米ニューヨーク市のチャイナタウンにあるネイルサロンで女が反アジア的な暴言を吐いたとして、ニューヨーク市警の覆面警官に逮捕された。 ニューヨーク市警によると、逮捕されたシャロン・ウィリアムズ容疑者(50)は6日午後、ネイルサロンに立ち入って反アジア的暴言を吐き、店内にいた人たちを物理的に脅した。 その後店から出たウィリアムズ容疑者は、アジア系女性1人をののしって暴力の脅しをかけたとされる。CNNはこの事件について同店にコメントを求めている。 マンハッタン地区検察によると、店の前で嫌がらせされた女性は覆面警官で、これがウィリアムズ容疑者の逮捕につながった。 ニューヨーク市警のツイッターによると、市警はアジア系に対する暴行事件の増大を受けて、3月下旬から覆面警官を配備していた。「この問題に対応するため、ヘイトクライム(憎悪犯罪)が起きた地域でアジア系の覆面警官が勤務して

    アジア系に暴言の女を逮捕、ののしった相手は覆面警官だった 米NY
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/04/10
    “「この問題に対応するため、ヘイトクライムが起きた地域でアジア系の覆面警官が勤務している」「昨日、そうした警官の1人が反アジア系事案に介入し、逮捕することができた。新たな取り組みによる初の逮捕だった”
  • 失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る

    チェコ北東部カルビナの病院で新型コロナ患者の対応にあたる医療関係者=1月11日/Gabriel Kuchta/Getty Images (CNN) 世界の新型コロナウイルスの流行状況を示すマップで、チェコ共和国は先行きの悲観的な小国として表示される。世界の新規感染者数が6週連続で減少する中、人口1000万人のこの中欧の国では過去最悪に近い新規感染が生じている。 チェコでは今、より感染力の強い新たな変異株の流行が拡大し、病院は崩壊寸前だ。死者数は2万人を突破し、死亡率は世界最悪級となっている。 これほどひどい結果となるべき理由はない。比較的裕福な欧州連合(EU)のメンバー国であり、ワクチンや医療器具、追跡用のIT技術は入手可能だ。民主的な政府、評価の高い医療システムを有し、経済も十分強い。 人口10万人あたりの日次の新規感染者報告数(7日間移動平均)。チェコは赤色の線、欧州の平均値は青色の線

    失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/03/06
    どっかで聞いたなこれ。"政府は専門家の話を聞こうとせず、政治的なニーズに基づき流行に対応している。""チェコの国民が陰謀論に傾倒しやすいのは、第1波を比較的無傷で切り抜けたことが要因かもしれない。"
  • アジア系高齢者狙う襲撃事件相次ぐ、新型コロナで偏見増大に懸念 米加州

    (CNN) 米カリフォルニア州でアジア系米国人の高齢者が一方的に襲撃される事件が相次いでいる。ベイエリアでは少なくとも3人が被害に遭う様子が映像に記録され、新型コロナウイルスに関連したアジア系に対する偏見の高まりが懸念されている。 オークランドのチャイナタウンで8日に記者会見したアラメダ郡地区検察のナンシー・オマリー検事は、アジア系に対する犯罪に照準を絞った特別対策班の設置を発表した。中でも中国系米国人の居住者や労働者を狙った犯行の急増は容認できないと強調している。 同州北部やオークランドのチャイナタウンでは、アジア系の高齢者が相次いで被害に遭っていた。 サンフランシスコでは1月28日、朝のウォーキングに出かけたタイ出身の84歳の男性が、いきなり暴行されて死亡した。この事件では19歳の男が殺人などの容疑で逮捕された。 オークランドのチャイナタウンでは同月31日、男が3人に襲いかかって91歳

    アジア系高齢者狙う襲撃事件相次ぐ、新型コロナで偏見増大に懸念 米加州
  • バイデン政権で民主党がなすべき課題 バーニー・サンダース氏寄稿

    バイデン政権下で民主党が取るべき政策についてサンダース上院議員(中央)が提言/CNN Illustration/Getty Images (CNN) 昨今の報道を席巻する見出しは、当然ながらドナルド・トランプ前大統領による言語道断の振る舞い及び同氏が扇動した連邦議会議事堂でのクーデターの試みを扱う内容となっている。 なるほど、下院がトランプ氏を弾劾(だんがい)するのは重要だった。もちろん、上院は弾劾裁判で有罪判決を下さなくてはならない。いかなる大統領も、現在であれ将来であれ、米国に対する反乱を先導しておきながら罪を免れるなどということは許されない。 だがそれと同じくらい極めて重要なのは、全国各地で暮らす数多くの勤労者世帯が感じている痛みと不安を見落としてはならないという点だ。彼らを苦しめる公衆衛生と経済の危機は、我が国の近代史の中でも最悪のものである。実際のところ、多くの勤労者世帯が今日直

    バイデン政権で民主党がなすべき課題 バーニー・サンダース氏寄稿
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/01/24
    "上院予算委員会の新たな議長として、私は予算調整として知られる手続きを用いるつもりだ。これにより、包括的法案を51票のみの賛成で通すことが可能になる。"
  • 中国がインドやブータンとの係争国境近くで「村」建設か 衛星写真が捉える

    衛星写真で新たに建設されたと見られる建物群があることが判明。左下は「パングダ村」、右側に備蓄庫/Satellite image ©2020 Maxar Technologies 香港(CNN) 中国がヒマラヤ山脈にあるインドやブータンとの国境付近の地域で建設活動をしていると見られる様子を衛星写真が捉えていたことがわかった。この地域は2017年にインドと中国の間で1カ月間にわたるにらみ合いが続いたドクラム地域の近くにある。 米国の衛星運用会社、マクサーテクノロジーズは声明で「2020年10月28日付けの写真から、トルサ川の渓谷地域で大規模な建設活動があったのは明らかだ」と述べ、ドクラム地域付近で「新たな軍の備蓄庫の建設もあった」とも付け加えた。 マクサーによると、新たに建設された「パングダ村」は両国が争う国境線のブータン側にあり、備蓄庫は中国側にあるという。 駐インド・ブータン大使は「ブータ

    中国がインドやブータンとの係争国境近くで「村」建設か 衛星写真が捉える
    outinikaerou
    outinikaerou 2020/11/26
    墨俣一夜城かな?
  • トランプ大統領の行動、全国民が懸念すべき

    選挙結果を覆そうと試みるトランプ氏。選挙に不正があったと考える同氏の支持者は多い/Mandel Ngan/AFP/Getty Images (CNN) 米大統領選から数週間、トランプ大統領とそのチームによる最終結果を覆す試みは、複数の裁判所で失敗に終わっている。しかし世論という法廷において、彼らは驚くほどの進展を遂げた。こうした動きはバイデン次期大統領の統治能力のみならず、我が国の民主主義そのものさえも脅かしかねない。 当初、トランプ氏は訴訟の連発によって選挙結果をひっくり返せると確信していた。さもありなん。同氏にとって訴訟は望むところであり、闘争の一形態に他ならない。その生涯を通じ、トランプ氏がかかわってきた訴訟の数は4000件に上る。ただ今回のケースでは、情勢を大きく見誤った。1件の小さな訴えでの勝利を除きトランプ氏は満足いく結果をあげておらず、敗訴もしくは取り下げた訴訟の数はここまで

    トランプ大統領の行動、全国民が懸念すべき
    outinikaerou
    outinikaerou 2020/11/22
    oh..."18日公表のモンマス大学の世論調査では、米国民の32%がバイデン氏の勝利を不正投票の結果と考えていることが分かった。トランプ氏支持者に絞れば、77%が同じ意見を共有している。"
  • 1