タグ

2008年4月8日のブックマーク (17件)

  • 視聴率過去最低の「ちりとてちん」、でも買っちゃった:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日最終回を迎えたNHKの朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の平均視聴率は、関東地区で過去最低(15.9%)だったそうです。昔の考え方ならば「ああ、よほどつまらなかったのだな」と思うところでしょう。でも、この番組を見ている人たちのブログでの評価が、ものすごく高いのです。 多くの人がこの半年の間、「ちりとてちん」のことをブログで熱く語っているので、ずっと気になっていましたが、結局オンエアでは見ることはできませんでした。そうした見ている人たちの間での好評ぶりを反映してでしょうか、総集編ではなく完全DVD化されるようです。アマゾンで既に予約が始まってますが、レビュー欄では熱い声が集まってます。 それに押されて、僕もさっそく予約しました。 今回はその

    視聴率過去最低の「ちりとてちん」、でも買っちゃった:日経ビジネスオンライン
    overtech
    overtech 2008/04/08
    予約したDVD、早く届かないかなぁ。
  • アバターで東京を大冒険する3D仮想空間 meet-me(ミートミー)

    meet-me.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    overtech
    overtech 2008/04/08
    へぇ、正式オープンしたんだ
  • Amazon.co.jp: 山海経 (平凡社ライブラリー): 高馬三良: 本

    Amazon.co.jp: 山海経 (平凡社ライブラリー): 高馬三良: 本
  • 株式会社カプコン | プレスリリース 2008年度 | カプコンの『バイオハザード5』初回出荷が400万本突破!

    カプコンの『バイオハザード5』初回出荷が400万突破!~ シリーズ最高の出足により業績に大きく貢献 ~

  • おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News

    「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SF電子書籍化:おもしろさは誰のものか(1/2 ページ) 「このままでは出版業界は崩壊する」――そんな危機感から、1つの電子書籍販売サイトが生まれた。絶版電子書籍で“復活”させる「ダイナミックアーク」だ。開設したのは、漫画家・永井豪さんの版権管理・マネージメント会社のダイナミックプロダクション。新刊書籍が量産されてはすぐに絶版になるという出版界の負の連鎖に、一石を投じたいという。 ダイナミックアークでは、1冊315円で、絶版ライトノベルSFを販売。一度購入すれば、いつまででも、何度でも読める。「売ったら終わり」ではなく、作家が作品を改訂することもあるという。出版社を通さず、作家と直接交渉してコンテンツを集めた。 ネット時代の出版のあり方を探るためのテストケースにしたいという。「急速に変化するITの世界について行くため

    おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News
    overtech
    overtech 2008/04/08
  • 『自転車創業』

    ゲーム/ 『あの、素晴らしい  をもう一度/再装版HD』(Nintendo Switch)New! 『星の欠片の物語。しかけ版』特設サイト/公式サイト(PSVR / PCVR) 『星の欠片の物語、ひとかけら版』(PSVR / PCVR) English page 『Out of Frame / ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』(win) English page 『ロストカラーズ/再装版』(win) 『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』 (win) 『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ3 ※この世界で2の発売予定はありません。』(win) 『空の浮動産/再装版』(win) ■グッズ/ てぬぐい、フェイスタオル、ミニタオル、Tシャツ ■サントラ/ 『サウンドトラックの枠組みを変えるサウンドトラック。』 『あの、素晴らしいサウ

  • エクストリーム・聖火リレー - アンサイクロペディア

    各言語表記 英語:Extreme Torch Relay (ETR) フランス語:Le Relais de la Torche extrême イタリア語:Relè estremo della torcia ドイツ語:Extremes Fackelrelais ギリシャ語:Ακραίος ηλεκτρονόμος φανών オランダ語:Extreem toortsrelais ポルトガル語:Relé extremo da tocha スペイン語:Relais extremo de la antorcha スウェーデン語:Ytterlighetfacklarelä ロシア語:Весьма релеий факела 朝鮮語:익스트림 성화 릴레이 アラビア語:مسيرة الشعلة الأولمبية المغامرة エスペラント:Ekstrema torĉa stafetkurado

    エクストリーム・聖火リレー - アンサイクロペディア
  • 「ITベンチャー社長に聞く!」: 元ホームレス社長の抱く大きな夢OKWave社長 兼元謙任氏(後編)

    誰でも質問と回答が書き込めるWebサイトを作ろう! と思い立ったが、誰に相談しても賛同してもらうどころか、逆にQ&Aサイトがなぜ流行らないかを懇々と説明されてしまう始末だった Webデザイン仕事をすることになった時、当時はまだインターネットではなくてBBSでしたが、そういったものの存在を初めて知りました。そこで、大手BBSのフォーラムで「各地に散らばっている仲間とデザイン活動をしているのだが、インターネット上で連絡を取り合う方法を教えてもらえませんか?」という質問を書き込んでみたのです。ところが、「マナーがなっていない」、「過去ログを読め」と散々叩かれてしまいました。 後になってから、「なぜあのBBSのみんなは怒っていたのだろう」という疑問が湧いてきました。そこから、次々と疑問が浮かんできました。「僕はなぜ友達に“朝鮮人”といじめられたんだろう」「なぜ病弱なのかな」「なぜに三行半をもら

  • Tokyo Fuku-blog: 足が生えたサメ見つかる(画像あり)

    マレーシアはペナン島バツマウンのマレーシア漁業開発局に勤務するマリー・ローイさん(48)は、桟橋で家族の昼にするためのサメを漁師から受け取った。しかしその1.7kgの子ザメには水かきつきの足がついていたのだ。 「貰った翌日サメを切ろうとしたら、体の下に水かきのある足が2ついているのを見つけたのよ。」「体長は1mくらいよ。」とローイさんは語る。夫のグーイ・マン・カウさん(57)から、中国ではおかしな形の魚をべると災いが起きると言われていると聞き、料理することを止めた。「その夜すぐに漁師に魚を返したんです。」「漁師はサメを海に戻しました。」 ローイさんは漁業開発局に勤めて10年になるが、足が生えたサメを見たのは初めてだという。マレーシア科学大学のムカヘッド海洋研究所のZulfigar Yasin教授は、マレーシアで足つきの魚が発見されたのは初めてだとした。「私が知る限りでは、足がついた魚

    overtech
    overtech 2008/04/08
    これがガノトトスの稚魚ですか?
  • 『ニコニコ動画(秋)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ニコニコ動画(秋)』へのコメント
  • 上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)

    「ゴルファー」「100億のオモチャ」「個の時代」「山師」「太鼓持ち」「選挙権の定年制」「『サラリー』と『給料』の違い」。 一見するとIT業界技術者にまったく関係のないように思えるこれらのキーワードだが、これからの社会をサバイブしていくための重要な示唆を含んでいるという。 日が世界に誇るカリスマプログラマー中島聡氏。アルファブロガー「ダンコーガイ」こと小飼弾氏。新進気鋭のジャーナリスト津田大介氏。日のインターネット界を代表する3人が一堂に会し、日IT業界、国のあり方、これからを生きる若い技術者たちへの提言を縦横無尽に語り尽くした(3人のプロフィールは最終ページを参照)。 日技術者はレベルが低いわけではない ── 今、日IT業界は岐路に立っていると言われています。そのことについてどうお考えでしょうか? 小飼 そもそも岐路に立っているのかというのが疑問ですね。ハードウェア業界や

    上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)
    overtech
    overtech 2008/04/08
  • ぽっどきゃすてぃんぐ落語

    以前より「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」のオリジナルグッズについてアンケートを行ってきた結果、皆様から「手ぬぐい」の要望が非常に多かったため、先着200名限定のオリジナル手ぬぐいを製作しました。 ■商品説明 ぽっどきゃすてぃんぐ落語オリジナルグッズ第一弾は「オリジナル手ぬぐい!」伝統的な豆絞り柄に千社札風のロゴをちりばめました。和装はもちろん、カジュアルなファッションにも合わせやすい若草色のシックなデザインです。 素材は手触りのよい綿100%を使用し、職人さんが、1枚1枚手作業で染め上げる「手捺染」という手法で作っています。もちろん、安心の日製です。 ハンカチ代わりに、お風呂タオルに、もちろん落語鑑賞のおともにどうぞ! ■仕様: サイズ:約35cm x 90cm 素 材:綿100% 製造国:日 ■注意事項 ・手ぬぐいの端は、通常切りっぱなしとなります。使い始めはほつれがあり

    overtech
    overtech 2008/04/08
  • 火葬場不足時代に「火葬船」構想 自治体の同意と資金投入が不可欠 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    船で火葬と葬儀を行う「葬斎・火葬船」構想を日財団がまとめ、7日に報告書を発表した。平均寿命を迎える団塊世代の人数がピークとなる将来、自治体の火葬場不足が深刻化することに着目。土地の確保や住民との調整を回避できる利点がある。公共火葬場の設置建設を行う地方自治体の資金投入が不可欠だが、財団では「技術的には可能」として、実現に期待を寄せている。 厚生労働省によると、平成18年の年間死亡者数は108万4450人と40年前の約2倍に増加。一方、全国の火葬場数は、調査開始の昭和27年の2万6089カ所をピークに、増減を繰り返しながら揺るやかに減少し、平成2年以降は一貫して減少を続けている。直近の18年度調査では、4899カ所まで落ち込んだ。 特に東京都や福岡市、横浜市では、需要が処理能力を超えている状態が続き、死亡から火葬まで数日間待たされるケースが続出している。減少傾向について厚労省は「火葬場の集

    overtech
    overtech 2008/04/08
    面白い発想ではあるなぁ。そういや、家の近くでも火葬場の建設予定あるけど、近所の住民が激しく反対運動してたっけ。
  • 『あと数ヶ月で35歳』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あと数ヶ月で35歳』へのコメント
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • The Royal Arms - はちぽち

    このページは、hibikiが2008年4月 8日 02:23に書いたブログ記事です。 ひとつ前のブログ記事は「Apple Store 再生整備品を予約する」です。 次のブログ記事は「大画面化」です。 最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    overtech
    overtech 2008/04/08