タグ

2008年4月15日のブックマーク (9件)

  • 料理くらい好きにさせて | 恋愛・結婚 | 発言小町

    もうすぐ結婚10年目になります。 もともと僕は料理趣味で、とはいっても全然素人のレベルですが自分ではよりも上手だと思っています。 共働きなのですが、小さい子供が2人いて、育児休業中です。 は平日育児で大変だと思いますし、僕もどうせならおいしいものがべたいので、土日はほとんど材の調達も調理も僕がやり事の用意をします。ちゃんと洗い物もしますよ。 自分では思いのいい夫だと思うのですが、彼女はそうでもないようで、けっこう不機嫌です。 その理由を推定すると 僕は手間をかける料理が好きなので、彼女にとっては自分の仕事が手抜きだといわれている気がして不快なようなのです(言わないですよ)。 ・彼女が「おいしい」というので、なぜおいしいか調理技術の話をすると、むくれる。特にオーブンを使うものは不快みたい。 ・僕はダシの素やスープの素などが好きでないので(彼女は使う)、鶏がら煮たり、フォン作

    料理くらい好きにさせて | 恋愛・結婚 | 発言小町
    overtech
    overtech 2008/04/15
  • http://www-06.ibm.com/jp/press/pdf/archive_2008.pdf

  • http://twitter.com/Zait/statuses/789314072

    overtech
    overtech 2008/04/15
    「うれしいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあとことんブクマってやるからな」……うん、照れてるんです。
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080413k0000m040098000c.html

    overtech
    overtech 2008/04/15
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    overtech
    overtech 2008/04/15
    なんだろ、これ。公式なのかな。teamxlink.co.ukとxlink.planex.co.jpとの関係がよくわからん。日本側運営の公式とかか?
  • 京都オフィスの写真 - naoyaのはてなダイアリー

    京都オフィスの内装が終わりました。快適です。オフィスが綺麗だと会社に来たくなりますし、ついつい居着いてしまいます。昨日は気づけば開発環境をセットアップするのに夢中になってしまい、帰宅が深夜になってしまいした。 オフィスの様子を写真で少し、紹介します。 入り口です。エンブレムがあります。 お花がいっぱい。ありがとうございます。 エンブレムわっしょい。聞くところによると、国産車のエンブレムを作っているのと同じ会社で作ってもらったんだとか。質感が良いです。 ガラスパーティション。今のところガラスパーティションで区切られたスペースが二つあります。将来的にはこれが増えていくのだと思います。 ほぼ同じ角度から二枚目。 反対側のブース。まだ人が居着いてない。もう少しすると、古株スタッフと期待の新入社員数名が引っ越してきます。ここも徐々に埋まっていくことでしょう。 窓際カウンター。id:kossy のお気

    京都オフィスの写真 - naoyaのはてなダイアリー
  • はてな京都オフィス、完成 - Kossy Memo

    はてなの新しい社である京都オフィスが日無事に完成しました。 新しいはてなのモノづくりの拠点となる京都オフィスの雰囲気をかんたんに紹介させていただきます。 オフィスの場所、外観 京都駅から地下鉄で2駅3駅の烏丸御池駅・徒歩2分、セブンイレブンが入っているビルの最上階です。 京都市役所にも7〜8分くらいで行ける場所です。 御池通というとても広い通りに面していて、歩いても自転車で走っても気持ちいいところです。 大きな地図で見る オフィス内の雰囲気 エントランス 木目調の壁、タイルで優しい雰囲気に。 南側の窓から入る自然光を遮らないように壁は目線高にしています。 壁の端にはHatenaのロゴ。 奥に見えるカウンターは受付ではなく、オフィスランチ用に使う配膳カウンターです。(今は移転祝いにいただいたお花を飾っています) 木目調の床にしたのは、配膳の際にカレー等をこぼしても汚れを拭き取りやすいだろ

    はてな京都オフィス、完成 - Kossy Memo
  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

  • プレジデントビジョン さくらインターネット株式会社 代表取締役 社長 兼 最高経営責任者(CEO) 田中 邦裕 氏 『 “何かを作る”ということが大好きな子どもだった 』 インタビュー

    さくらインターネット株式会社 代表取締役 社長 兼 最高経営責任者(CEO) 田中 邦裕 氏 “何かを作る”ということが大好きな子どもだった すでに、全国の派遣会社1500社以上が導入 ― その圧倒的な実績が証明! ★『人材派遣業界で唯一、経済産業省認定「IT経営百選」を受賞』 【スタッフのマッチングから給与・勤怠管理まで、あらゆる業務の 一元管理を可能にする「究極」のパッケージソフトとは?】 詳しくはこちら=> http://nanopro.biz/ipa/?ip=404 【増永】 はじめに、田中社長がさくらインターネットの社長になられるまでに、どのような人生を歩まれていたのかを教えてください。 もともと、“何かを作る”ということが大好きな子どもだったんです。 それも動機となり、中学校を卒業後、ロボットコンテストで有名な高等専門学校へ入学しました。 そして私自身、そのコンテストにのめり込